C1080 謀略の村 (9/10 午前 0時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、共有者が2名いるようだ。
楽天家 ゲルト 午前 0時 30分
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
旅人 ニコラス 午前 0時 31分
夜があけました…村長さんから預かっていたメモを張りますね。
■1.纏め役
■2.占CO時期・回避関連
■3.霊CO時期・回避関連
■4.占先希望
農夫 ヤコブ 午前 0時 32分
ふいぃ、夜明けだなぁ。
あぁ、やっぱり人狼は、いるだべか。。。
おやぁ、メモだか。答えていかねばだな
旅人 ニコラス 午前 0時 33分
■1.確定霊、確定しない場合共有者1CO
えーっと、もし霊確定するんだったら、共有者は潜伏したままで地雷になったら良いと思うです。
複数COになった場合は共有者さんに1人でて頂くしかないでしょう。
立候補や白確定まとめ役は論外ですから。
ですので占霊COはさくさくしてしまいたいですね。
行商人 アルビン 午前 0時 33分
夜が明けたでやんすなぁ。
ニコラはん、メモ貼りありがとうでやんす。議題回答をまとめてくるでやんす。
旅人 ニコラス 午前 0時 33分
■2.初日CO(初日なので回避はなし)
狼狂の誰が騙るか等相談時間を短くする為、早期のCOがいいんじゃないでしょうか。
片占いの危険を避けられますし、まず確定はしないでしょうから早期に候補を確定することで真贋情報が増えます。
CO前の発言を重要視する人もいるけれど、潜伏する以上は能力者として矛盾する発言も潜伏手段の一つとして有効だと思うの。私はCO後発言重要視派なの。
初回投票COを希望しない理由
旅人 ニコラス 午前 0時 33分
は、投票先で占い結果を投票COするとしても、襲撃死してしまい片方占いになったら残った方も信用しきれないからだよ。それを狙った狼が狂人にCOさせて狂喰いの可能性も無くもないし、それで真吊になるのだけは極力避けたいものね。
■3.初日CO>初回投票CO(●回避あり)
フルオープンで狼の回避枠を減らしてガンガン占吊をぶつけていきたいです。
狩人の負担軽減・狼の回避CO枠を残すことで騙る予定でない狼を炙り
旅人 ニコラス 午前 0時 35分
出すメリットもあるけれど、鬼ヅモしていない限りは初回吊占を高確率で村側に当ててしまいます。
上のメリットを踏まえて初回投票COでもいいと思います。ここは戦略として有効かよりも、好みの差かなぁ。
■4.保留ですー。

て、言えっておにいちゃんが、よく教えてくれました。…好みの部分が大きいともお兄ちゃんは言ってましたけど…。んー?
村娘 パメラ 午前 0時 41分
ニコちゃん、メモありがとう。お茶でも飲みながら議題に答えていくわ。
みんなの分もあるからどうぞ。
つ【竹刀型シュークリーム】【オレンジペコ】
ならず者 ディーター 午前 0時 43分
いつの間に夜明けが・・・。

議題か・・・。
ちょっと待ってくれ。
神父 ジムゾン 午前 0時 44分
うう…二日酔いで頭が痛い…
おや、アンケートが来てますね、早速答えてしまいましょうか。
■1.共有者1COがいいと思いますねぇ。霊・占の負担が重くなりすぎることへの懸念が主ですねぇ。白確を一人知ってるという意味でも村的にはBESTではないかと思いますね。
■2.初日COですかねぇ(回避無し)
ステルス灰を減らしていく為&村としては少しでも占いの情報が欲しいという意味で早めに出てきて欲しいと思います
行商人 アルビン 午前 0時 46分
■1.まとめ役については、安全かつスムーズである共有者1COを希望するでやんす。確定するか分からない霊能者だと、確定するまでにずるずると時間がかかるかもしれない・共有者の対抗は、出にくいことを考えると共有さんが一人出てきてまとめてくれるのを希望でやんす。潜伏相方を地雷に使うか、もしくは灰を減らすタイミングかも共有さんなら決められるでやす。
農夫 ヤコブ 午前 0時 46分
■1纏め役は無難に共1COをお願いしたいだよ。狼側は狂人と連絡が取れる状況のこの村では、霊確定はあまりしないとおもうだよ。もしくは霊COをさせて、騙りを出して、結局は霊潜伏無しで、フルオープンを導き出すことが出来るっす、とはいってもおいらはフルオープン希望だどもね。
■23占霊COタイミングは今日フルオ−プン希望なんだけども、占だけは今日中に確定してほしいだよ(騙含)今日から占いが出来るのに潜伏さ
農夫 ヤコブ 午前 0時 47分
潜伏させておくメリットがわからないだよ。安心してやりたいだよ。
霊COは潜伏でもどちらでも纏め役さんに任せるだよ。希望は希望だども、方針には従うっぺよ。潜伏ありの場合、●無▼有が良いとおもうだ。●回避をしたいのは基本的に狼だけだ。占いを一つ使ってしまっても、霊騙りが有った場合判断材料になるべよ。オラの話は基本的に占・霊に騙りが有った場合に通用するものが多いので、偏った意見になっちまっただな
■4は
ならず者 ディーター 午前 0時 47分
■1.安定してるのは共有者1COだろう。
■2.占い師は初日CO。なるべく早い時間がいいな。占い先希望が出揃う前って意味だぜ。
■3.霊能者は初回投票COを希望する。共有者・占い師と出ていて霊能者まで出て来たら狩人の負担になるからな。
■4は保留だな。
農夫 ヤコブ 午前 0時 49分
■4は、まだ様子を見てから、野菜の変化できめるだよ
つ【潤いほうれん草】【ぷりっと とうもろこし】【ホクホクもっちり じゃが】
どれも湯掻いてあるから、スグ食べれるだよ
行商人 アルビン 午前 0時 52分
■2.3.初日フルオープンを希望するでやんす。占いは、統一してこそ意味があるものだと思ってるでやんす。片占いを防ぐためにも占い師は初日COがいいでやんす。
霊能者についても、占いや吊り回避させるくらいなら初日に騙りを表に出させてしまえ派でやんす。
フルオープン派として、CO方法が決まるまでは皆の占い希望は伏せておいてほしいでやんす。「○○が占われそうだから騙り」作戦をつぶすためでやんす。
神父 ジムゾン 午前 0時 52分
■3.3日目一言目でCOですかねぇ(吊り回避COはアリ・占いはナシ)
理由としては狩人さんのお仕事の負担を減らす為に選んでみました。 霊能力者さんは3日目朝まではお仕事がないのでそれまでは頑張って潜伏していただきたいと思いますね…
■4.まだ皆さんの考察が出ていないので保留です…
あ、ニコラ君メモ張りありがとうね。
そうそう、昨日の夜の記憶がサッパリ抜け落ちてるんだけど誰か覚えてるかなぁ…うーん…
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 56分
良く寝たね(ぉぃ)早速寝落ちしていたよ。気がついたら夜明けを迎えていたようだね。うりゃ!!気合だぁ!気合だぁ!気合だぁ!気合だぁ!気合だぁ!気合だぁ!気合だぁ!気合だぁ!気合だぁ!気合だぁ!うぉぉぉぉぉぉぉ!!!!よっし!!ニコ議題投下ありがとうね。答えるとするかね!!
ならず者 ディーター 午前 0時 57分
ちょっと風呂に入ってくる。

ジム>3日目の朝霊能者1COだった場合に初回襲撃者が霊能者だったかもって悩むことになるかもしれないのはどう考えてるんだ?
村娘 パメラ 午前 0時 59分
■1.スタンダードだけど共有1CO希望ね。証明できる相方が存在する確白はやっぱり安心だと思うの。
■2.初日CO希望。占い先が出揃う前がいいと思うわ。狼側にとっては占確定は嫌だと思うから、ほぼ間違い無く対抗が出てくると思うの。もちろん初回襲撃の危険はあるけれど、回避や何かで信用が落ちるとそれはそれで食べられやすくなると思うのよね。
行商人 アルビン 午前 0時 59分
回避がアリ・無しでやすが、占い師・霊能者ともにありがいいでやんす。占い師は占い先統一がいいとおもうからでやすが、霊能者についても、「占いは能力者候補よりも灰に使いたい」と思うからでやんす。
■4.については、保留でやんす。

姐さん気合はいっているでやんすね…(汗)こっちまで元気でてくるでやんす。あっしも風呂にいってくるでやんす。
旅人 ニコラス 午前 0時 59分
ヤコブさん>お野菜ありがとうです、とても美味しいです。00:47ですが、●回避無しとのこと、白確定霊で2COでも狂狼どちらの可能性もあり、あまり参考にならないような気がするのですがどんな風に判断にお使いになるのでしょう?基本フルオープン希望を承知でちょっと聞いてみたいなって思いました。
神父さま>00:52、3日目第一声とのことですが、初回襲撃をまたいでの不安はありませんか?
旅人 ニコラス 午前 1時 1分
(続き)神父さま>●回避無しとのこと、ヤコさんへの質問に被りますので、併せて教えて下さると嬉しいですー。

ちなみに、私は霊確定するケースが全くないわけではないと思っておりますです。特殊といえば特殊ですが、もし共両潜伏に持ち込めればもうけもんかな、と思っている位ですが。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 3分
■1.共有者1COを最優先で希望させてもらうよ。それが一番安心だしね。身元のはっきりしている人が纏めるに限るね。そうならなかった場合は、確定能力者にお願いしたいね。【共1CO>確定能力者】ありえないのが、立候補者よ。理由は述べる必要なんて無いわね。
■2.3.初日フルオープン希望それ故に回避は必要ないね。回避込みでの考察を避けたいのと、グダグダになるのが嫌!!どうしても回避の意見をと言うのであれば
青年 ヨアヒム 午前 1時 5分
ふぅ〜。やっと帰って来れたよ。
僕は昼間は大学で勉強して、夜はアルバイトで生活費を稼いでるんだ。だから決してニートなんて呼ばせないよ。
(でも今年で大学も8年目・・・今年卒業出来なかったら司法試験どころじゃないや・・・)
農夫 ヤコブ 午前 1時 5分
ニコちゃんマン>白霊確定になった場合、狂人の可能性も有るけど、狂人か真かは発言から読み取ることも出来るかなとも思っていたのね。どちらかの占い結果があれば、それなりの情報になるべ?もし狼がつれちゃった日にはウハウハなわけだし。と言うかんがえだぁ。まぁ〜おいらの希望とは違うから、そういうことで良いだべかな
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 6分
(続)●▼共に回避有りが希望だしね。占いは積極的に灰潰しにつかいましょうって事だね。当然のことだね。
■4.はっははははーのは!!ちゃちゃちゃ!!これは、まだまだ保留は約束ね。
旅人 ニコラス 午前 1時 10分
…!!!お兄ちゃん、お兄ちゃん会いたかったーーー!(ニコラはヨアヒムに抱きついたっ)
ヤコさん>はいです。理解致しました。出来る限り灰に占いを使いたいか、能力者の見極めへのメリットをとるかの価値観の違いですね。
んー…人数がある程度いれば、夜明け後できるだけ早く一斉占霊COを提案したかったのですが、ちょっと無理そうかな…。この国でCO順に意味があると思えませんし、さくさくしちゃいたいですー。
ならず者 ディーター 午前 1時 13分
戻ったぜ。
ニコラのお兄ちゃんって弱ヒムだったのか?
全然似てないのなw
木こり トーマス 午前 1時 14分
あ・・・・ぅあ。アンケート回答後、親方に呼ばれてこんな時間になってしまった。
青年 ヨアヒム 午前 1時 14分
じゃあちょっと出遅れたけど議題に答えるね。
■1.共有者1COによる纏め役を希望するよ。潜伏相方を知ってる事で、地雷に使うタイミングをコントロール出来るし、偽黒の抑止力だけに利用して占いを相方に使わない事も選べる(占いを純灰だけに使える)のが最大のメリットだね。
もし両共有者が潜伏の場合は確定霊だけだね。立候補や多数決は仮に確白になっても狂人疑惑が残るのが心配だよ。
神父 ジムゾン 午前 1時 17分
ディー>3日目投票COと悩んだんだけど投票ミスなども考慮して第1声COを選ばせて貰ったんですよね…
能力者さんは大変だと思うので神経を考察に集中させて欲しいというのもありますです。
あと、どちらかというと潜伏霊が襲撃されることよりも個人的には早い段階で占い師が襲撃されてしまうことの方が危険であると感じているのです。
青年 ヨアヒム 午前 1時 21分
>ニコラ ぼ、僕は君のお兄ちゃんじゃないよ(困った様に顔を背ける)
僕は冤罪事件を少しでも減らす為に弁護士を目指してるただの貧乏学生なんだ。今の僕は弁護士になる事しか考えてないんだ。だからきっと人違いだよ。僕には家族なんていないんだから・・・(遠い目)
神父 ジムゾン 午前 1時 23分
そして私は二日酔いが少しひどいので二度寝しますね〜
また少し後に来ます〜
木こり トーマス 午前 1時 24分
さっそく議題に答えておこう。
■1.共有者1COによる纏めがいいな。1人潜伏することで、地雷を作ることも出来るからな。霊・占は騙りがでて確定しないケースがほとんどだ。それに狩人の負担が増えてしまうしな。
■2.初日COが希望だ。仕事はさっそくあるしな。潜伏してしまうと他の村人に与える情報量が少なくなってしまって、なかなか人狼を探すのが大変だと思っている。
村娘 パメラ 午前 1時 25分
鳩からよ…
いきなりの濃霧なのか、箱が腐ってしまったのか分からないけれど、とにかく発言できそうに無いわ。直ったら残りの発言を落とそうと思う。
ほんとごめんなさいね。
旅人 ニコラス 午前 1時 26分
ヨアお兄ちゃん>・・・しらばっくれても、だめっ。もう、心配したんだからね?(ぎゅう

神父さま>昨日は酔いつぶれてディタがベッドまで運んでくれたんだよぉ。んで、ディタへのお返事は私の質問の答えでもあるから、横槍するの。ちょっとよくわからないの。投票COだと、考察に集中できなくなるものなのかなぁ?
青年 ヨアヒム 午前 1時 27分
■2&3初日フルオープンを希望するよ。
狼の回避出来る余地を最大限に減らす事が出来るし、様々なデメリットを無くす事が出来る一番すっきりした作戦だと思うんだ。それに初日から占霊の真贋を判断する材料が出来るし、灰を減らす事によって初日から潜伏狼にヒットする確率が格段に高くなるからね。
狩人さんは大変だろうけど、そもそもGJは出たらラッキーぐらいの確率だからね。
ならず者 ディーター 午前 1時 29分
俺も今日はそろそろ寝ようと思うんだが。
共有者1COまとめ役意見と占い師初日COが過半数を超えたんでCOするよ。
【俺が共有者だぜ】
【この後第一声で俺への対抗非対抗&占い師CO・非CO宣言してくれ】
パン屋 オットー 午前 1時 31分
■1.共有者1COを希望です
■2.占い師が出てこないと、話が進まない気がするので初日COを希望します。逆に投票COだとそれまで襲われないように潜伏しつつ信頼を高められるとは限りませんし。回避は無しとなります。
■3.初日COで良い気がします。狼は3匹いるので、占い師に狂人が出たとして、灰に3匹隠れる選択肢は選びがたいと思います。対抗を早めに引きずり出すのは有効だと思います。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 31分
時限で共有者COを打ち切ってもらいたいね。そうでないとグダグダになるしね。両潜伏が確定になった時点で霊COから始めるって事でどうかしら?霊が確定するば、確定霊が纏めをして、両共有者が地雷に化すわけね。占COはその時に確定霊が意見をだせばいいし。霊が確定しなかったら、その流れで占COを行う。でどうかしら?
パン屋 オットー 午前 1時 32分
すみません。更新してませんでした。
【僕が占い師です】
■4.保留しますね
木こり トーマス 午前 1時 33分
■3.初回投票COが希望だ。仕事はそこからだな。初回の襲撃時に狼にある程度プレッシャーをかけることが出来ると思うし、狩人の負担も軽くなる。また、たとえ襲撃されても霊能者かどうか情報を残すことが出来ればそれだけで、かなり有益だと思うぞ。
占霊の回避だが、占は初日だから回避は無し。霊は●▼回避ありだ。村にとっての攻撃手段を無駄にはしたくないと思う。
旅人 ニコラス 午前 1時 34分
【ニコラはディタさんに対抗する共有者ではありません】
【占いもできませんです…】

ディタさんおまとめ役、よろしくお願いしますですよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 34分
あらら・・早い展開ね。嬉しいわね。
【ディーターに対抗しないよ】【あたしゃ占い師じゃないね】早い展開は、気持ち良いね。騙りはでないだろうから、ヨロシク頼むよ。ディタ!!
青年 ヨアヒム 午前 1時 34分
続き)次点としては占初日、霊初回投票COだね。そして霊は●▼共に有り有りね。フルオープンと違って回避される可能性が有る事と灰が多い為にヒット率は低下するけど、狩人の負担が減ってGJ確率が上がる事がメリットだね。一番怖いのは真霊が回避した事によって信用が落ちる場合だね。だけど占いは純灰だけに使いたいからね。

>ニコラ ほ、本当に人違いだって!(確かに僕には妹がいたけど・・・もう過去は捨てたんだ・・
木こり トーマス 午前 1時 36分
また、狼側に回避を許してしまうということもあるが、狼を表舞台に出すことが出来たと考えればいいんじゃないかと思う。個人的には、●▼にあげられないようにするのも仕事だと思うがな。
■4.さすがにこれはまだだな。
おっと、CO来たか。【俺はディーターに対抗しない】【俺は占い師ではない】
ディーターにはこのまま纏め役をお願いしたいな。
青年 ヨアヒム 午前 1時 40分
うわっ、いきなり指示が出てたね!
【僕はディタに対抗しないよ】【僕は占い師だよ】
ずっとみんなには隠してたけど、僕のやってたアルバイトって、実は占い師だったんだよね。
>ディタ 大変だろうけど纏め役よろしくね!
>オットー 君が対抗だね。お互いに信用される様に頑張ろうな!
村長 ヴァルター 午前 1時 41分
いやぁ、スマンな。出先から鳩を飛ばしてるよ。
まず【私はディタには対抗しない。そして占い師ではない】
で議題回答だな。■1はもう出てるが共1COだ。一番安定してて安心だからな。■2/3はフルオープンで。狩人負担は増えるがな。潜伏した能力者に占いがヒットして回避した場合、真でも印象が悪いからな。議論活性のためにも出てもらいたいな。■4は保留
旅人 ニコラス 午前 1時 41分
ヨアお兄ちゃん>ひどいよお兄ちゃん…お兄ちゃんが家出してから、お母さんが死んで、ニコラお兄ちゃんしかいなくなっちゃってずっと探してたんだよ!ニコラ、お兄ちゃんの勉強の邪魔しないから一緒にいてもいいでしょう?…でも今日は一緒に寝てもいい…?

さて、お兄ちゃんも見つかったことだし、全員COが終わるまでこれ以上場が動きそうもないので寝ますぅ。おやすみなさいです♪
羊飼い カタリナ 午前 1時 44分
た、ただいま…(ぱたり)うーん、今日も元締め羊ジョナサンとの対決は引き分けだったんだよ。パメおやつとお茶ありがとう、疲れた体がとろけそうなくらい甘くて美味♪…って大丈夫かに?無理はしないでねー。
で、ニコラのお兄さんはヨアでFA?確かに似てないってか、ニコラ帽子取ろうよー!せっかく可愛いのに勿体ないんだよv
【ディタに対抗しないよ】まとめ役よろしくっ☆
【ボクは占い師じゃないよ】
村長 ヴァルター 午前 1時 45分
で回答もしたことだし、そろそろ寝ますわ。
ただ、今出先で鳩だからレスポンスよく返答は出来ない。
たぶんプロで言ったコア時間よりは早くに箱につけるので、またその時に。
ではオヤスミナサイ
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 45分
またまた展開早いこったね!!嬉しいね!!占い師さんが、2人もいるなんておかしな話しだね。オットーとヨアヒムが自称占い師かい!早速狼側が行動を開始したね。2COで終わりだよね?まさか3COなんて事はないよね?
羊飼い カタリナ 午前 1時 47分
■1.共1COでお願いするよ!何たって確定村側だし、共有地雷っていう響きがいいよねー♪確霊って話も出てるみたいだけど、確定しなかったら時間の浪費な上に、確定したらしたで占い師がぱっくんされちゃう可能性ずごんとアップしちゃうと思うんだよ。立候補がダメなのはいわずもがな。多数決はグダグダしがちなところが好みじゃないなー。
■2.初日がいい!どう考えても確定しそうにないから早々に出揃って欲しいな。
ならず者 ディーター 午前 1時 48分
占い師が2人でたってことだな。

【仮決定22:30】
【本決定23:30】
仮決定までには●希望を出しておいてくれ。
羊飼い カタリナ 午前 1時 48分
(続き)もし潜伏することになったら吊り占い回避アリアリで。吊りは言わずもがな、扱いに困る片占いをわざわざ増やすこともないと思うよっ!
■3.初日>初回投票だね!早い時点から対抗偽視点での考察をバンバンお願いしたいよ!灰が減るのも大きなメリットだよねー☆あと、回避COで信用に差がつくのが好きじゃないんだ。潜伏の苦手な真だってありえるわけだからさ。あとは狩人の負担を考えて初回投票もアリ。
行商人 アルビン 午前 1時 50分
おわっ、風呂いってる間にずいぶんと事態が動いているでやんす。早い展開はぐたぐたしなくて好きでやすよ。
【あっしはならず者の兄さんに対抗しないでやんす】【占い師ではないでやんす】
ならず者の兄さん対抗でなかったらまとめよろしくでやんす。占い師COはヨアヒムはんと、オットーはんでやすね。
ならず者 ディーター 午前 1時 53分
んじゃ俺は寝るぜっ!

女将 寝酒にバーボン1本貰っていくぜ。村長のツケにしといてくれていいからよ。
羊飼い カタリナ 午前 1時 53分
(続き)その場合は吊り回避のみアリかな。白ならちょっと勿体ないけど情報にはなるし、回避できないていうプレッシャーを狼側に与えたいんだよっ!
■4.保留ー。

【決定時間了解なんだよ】
寝た人おやすみー☆展開が早くて不定期出現派のボクとしては嬉しい限りだねっ!
青年 ヨアヒム 午前 2時 0分
【決定時間了解だよ】
■4.まだ保留だね。出来たら霊能者もCOしてもらってから希望を出す様にしたいね。先に希望に挙げるとヒットしてた場合、霊COされちゃう可能性が高いからね。
>ニコラ 君のお母さんが亡くなったのは本当に気の毒だと思うよ。だけど僕は君のお兄ちゃんじゃないから・・・(そう、あの事件に遇って以来、僕は全てを捨てたんだ・・・)
仕方ないなぁ〜。おやすみ(そっと布団をかける)
行商人 アルビン 午前 2時 5分
ニコラはんのお兄ちゃんはヨアヒムはんだったんでやんすな。よかったでやんす…ホロリ(似顔絵にてねぇでやんす!)ヨアヒムはんが失踪したのは、なにか特別な理由がありそうでやんすね。

さて、今日のところはあっしも寝るでやんす。パメはんは箱だいじょうぶでやんすかねぇ?あっしが直しにいけたらいいでやすのに…!じゃ、皆さんおやすみなさいでやんす。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 6分
【決定時間了解】だわさ!!サクサク決めてくれると助かるよ。
ディタ>これがお奨めだよ つ【バーボン ヴァレー 24年】焦がした樽で熟成すること24年世界に通用する一品だよ!村長から御代を貰っておくよ 
村長>つ【50,000ゲルト$】いつもニコニコ現金払いで頼むよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 11分
さてと、あたしも寝させてもらうよ。サクサク決まるのは本当にうれしいね。ディタのおかげだね。
夜 更 か し は お 肌 の 敵
今はまだ見ぬダーリンのためにねるか!「誰だそりゃ!!」セーラー服型ナイトガウンも着たしね。あたしゃ寝るから。ホールではどんなに騒いでもいいけど。片付けはちゃんとしておいておくれよ。それじゃ!おやすみ!!
村娘 パメラ 午前 2時 14分
焦るわ。リナちゃんもアルビンさんもありがとう。で、COが始まっているのね。
【私はディタさんに対抗しないわ】
【そして占いなんてできないわ】
・・・またいきなりつながらなくなったらごめんなさいね。
村娘 パメラ 午前 2時 14分
↓議題の残り分よorz
■3.霊の仕事は3日目からだから、それまでは潜伏希望。投票COを使わないのであれば、こちらもやっぱり初日希望ね。襲撃を挟んだ3日目第一声COは、仮に1COだったとしても信用できるかどうか難しいわ。
霊の回避は●▼ともにありで。真霊を占うのはあまり意味が無いと思うし、鬼ヅモ回避なら表に出る予定の無かった狼を出せるわよね。
■4.村長のヒゲ?神父様の頭?いえいえ、まだ保留だわ。
農夫 ヤコブ 午前 2時 18分
あんらまっ!!話が進んでるだな
【おいらはディタに対抗しないだよ】
【占い師なんて職業が本当にあったんだなぁ。もちろんできねぇだよ】
老人 モーリッツ 午前 2時 31分
ふぉおおお!すまん、用事が思ったより長引いてとんでもない時間になってしまったぞい!
【ジジイはディーターに対抗しないぞい】
【占い師では無いぞい】
とりあえず目立ったところだけ宣言しておくぞい。
羊飼い カタリナ 午前 2時 41分
帰ってきた人お帰りだよっ!ふー、ひと休憩入れたらお腹がすいてきたの。ヤコの潤いほうれん草ぷりっととうもろこしホクホクもっちりじゃがをもふもふvしながら適当に質問ターイム☆

占い師候補生はオトとヨアだね!ふたりとも占霊初日フルオープン派だけど、占襲撃率が高くなることについてはどう考えてたのか教えてくれるかな?
羊飼い カタリナ 午前 2時 44分
ニコラ[01:01]他>共2潜伏案に関してだけど、吊り占い回避とか、襲撃を挟んで相方騙り発生とか、そのへんの問題についてはどう考えてたのかに?あと霊確定のケースはありえるっていうのには同意なんだけど、羊[01:47]のデメリットはどう思う?

オト[01:31]>「灰に3匹隠れる選択肢は選びがたい」って思うのはどうしてかな?
羊飼い カタリナ 午前 2時 51分
髪もとい神[01:17]>「潜伏霊襲撃より早期占襲撃の方が危険」機能の重要さは占>霊ってことかな?でも三日目第一声で仮に1COでも確定しないよね?これはちょっと勿体ないっていうか、霊機能を捨ててるようなものじゃないかなーと思うんだけどなっ☆

.oO(ヨアとニコラのドラマにこっそりドキドキ☆いったい二人の過去に何が!?)
神父 ジムゾン 午前 7時 42分
いやぁ、おはようございますです。二日酔いは完治したみたいです…深酒は禁物ですね…
ベッドでダウンしている間にパメ嬢の箱が調子悪かったり、ヨアとニコの関係に何かあったり、ディーが共有者COだったり急展開ですが議事録でも見て整理しましょうかね。
そして【私はディーターに対抗しません】し、【占いが出来る訳でもありません、ただの神父ですよ】
神父 ジムゾン 午前 7時 43分
リナ>うーん、確かに霊機能が不安定になってしまうような気もするんだけどそれよりはステルス狼さんの方が怖い気もするんですよね…
あとどちらかというと占霊共に驕りが出てくると決めて打っていたのです、少し反省。
あと、占い師の驕りが出ている今、尚更霊1COの可能性は少ないと思うのですよ…占い驕りの狂人切りって可能性は捨て切れませんけれども…
旅人 ニコラス 午前 8時 26分
おはようです。えへへ、お兄ちゃんと一緒で安心して寝すぎました…
カタリナさん02:44>霊確定時占襲撃の可能性があがるのは必然、共有者が出ていないならば狩人が守るべき選択肢は狭まってGJ率は逆に上がるんじゃないかと思うですよ。たとえばフルオープンで占霊4CO共1COよりは選択肢は少なく、読みやすいと思うです。
でも、むしろ表に出ている能力者候補が少ない分、初回灰襲撃の方がありそうな気がするですよ。
旅人 ニコラス 午前 8時 29分
(続き)共騙りについては想定していなかったですぅ…んー、2潜伏状態で相方襲撃が出来ている確信があっても、もし生存していた場アウトですから可能性は狼にとっては非常にリスキィ。可能性は低くみていますよ。

ヨアお兄ちゃん>(寝ているヨアの枕元に母の形見と遺言書を置いて、ニコラはそっと出かけていった)
パン屋 オットー 午前 9時 3分
>パメラ
襲撃率の上昇について:これは実質的に3日目の襲撃のことですよね?ヨアヒムが恐ろしく信頼されてしまえば僕は襲撃されそうですが、そうでなければ狩人がいる以上抑制はかかります。また3日目投票COの場合だと、下手をすると1日で死んでしまうかもしれません。それよりは占い師ということを前提として発言できる期間が長い方が良いだろうと思います。
パン屋 オットー 午前 9時 4分
すみません>カタリナですね
灰に3匹について:フルオープンの場合、回避は基本的にできませんので、3匹潜伏したら灰を●▼した場合に狼に当たる確率は高くなってしまうので、霊確定も合わせると狼とって不利です。いきなり●パンダがきたらどうしようもないですし。霊襲撃で突破する可能性もありますが、初回襲撃は占い師狙いでくるでしょうし、そこで確定霊を襲ったりしたらバレバレの上、占い師が長生きしてしまいます。やは
パン屋 オットー 午前 9時 5分
り万が一を考えれば霊の対抗は出すのではないでしょうか?
また狼の潜伏パターンとして直感的に浮かぶのは多弁と中庸ですが、多弁に2匹以上出すのは冒険ですし、また中庸に2匹以上置くとすると、灰考察、ライン切りなどがやりにくいでしょう。このあたりは個人的な感覚ですが…。というわけで潜伏は2匹が普通かと思いました。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 5分
‖wc‖ ヽ( ´ー`)ノ スッキリ♪
「何みてんのよ!!」さすがにこの時間には誰もいないさね。みんなにご飯の準備でもして出掛けてくるからね[…は、アルビンの持ってきたレトルトパックを手にとり]さてと腕によりをかけた料理の出来上がりだね つ【海老チリ・和風ハンバーグ・生姜焼き・マーボー豆腐】
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 14分
さてさて、ペーターとリーザのお子様コンビがまだ来てないね。夏休みが終わったのに、また、どっかで遊んでいるんだね。早く帰っておいでよ。あたしゃたまには、晩ご飯用の天然食材をとりに行ってくるからね。生きの良い食材が見つかると嬉しいがね(邪笑)
だあぁぁぁぁぁっ!!\(\o-)ヘン〜(-o/)ゝシンッ!!\(`O´)/トウ!!
`*:;,.★ 〜☆・:.,; ξ^.^ξ エレガント 「何さ!!」@10
少年 ペーター 午前 11時 38分
おはよう...ってすごく進展してるし。
ちょっと議事読んでくるね。とりあえず、
【ディタに対抗しない】
【僕は占い師じゃない】
だけ言っておくよ。わあ、まだ議題が残ってる...
少年 ペーター 午後 0時 2分
■1.いまさらだけど共有1COだったよ。
まあ、能力者COは先走って立候補する人が多いように思ったので、共1COのみになるとは思っていなかったけどね。現在占2共1COなので、霊には黒が出るか▼出るまでは潜伏してもらった方がいいんじゃないかな。占2霊2に持ち込みやすいから狼側が有利かもしれないけど逆に狼側の2人は拘束されることになるから村側不利ではないと思うんだよね...。
少年 ペーター 午後 0時 2分
■2.もう占2COなので占COによる●▼回避は「なし」でいいと思う。もし占潜伏であれば3日目COor黒が見つかり次第占COを提案していたと思うよ。その場合は占COによる●▼回避は「あり」で考えてた。
少年 ペーター 午後 0時 3分
■3.前述したように霊には潜伏してもらって3日目or黒判定でCO希望かな。勿論みんなから出ているフルーオープンもいいと思う。この辺りは嗜好の問題かな。フルオープンなら灰は狭められるけど襲撃対象が増えて要員を減らされるから3日目COかフルオープンかどちらを選ぶのが良いかは難しいよ。
少年 ペーター 午後 0時 3分
■4.「保留」。本当は統一占い以外の方法も試してみたいなぁとは思うんだけど、提案すると即刻▼に挙げられるから面白くないけど「保留」って言っておくよ。
少年 ペーター 午後 0時 7分
■3.補足
霊COによる回避はCOされるまでは●なし▼あり、CO後は●▼なし、で考えてるよ。
村娘 パメラ 午後 0時 24分
みんなおはよう!(もうお昼だけど…)
リーザちゃんがまだみたいだけど…道に迷ったりしていないか心配ね。お昼ご飯を食べながら議事録を読んでくるわ。みんなの分もあるからよかったらどうぞ。
つ【カツサンド】【ハムサンド】【タマゴサンド】【カフェオレ】
村娘 パメラ 午後 1時 13分
気になるかなー、ってところについての質問はもう出ているみたいだからそれを参考にさせてもらうわね。
うーん、リナちゃんと神父様の会話が少しかみ合っていないような気がするのだけど。初回襲撃後の第一声COって信用できるものなのかなぁ?騙りが出ると考えるならなおのこと…じゃないかな?
どうでもいいけど神父様の「驕り」って私の箱じゃ変換ができなかったわ。
村娘 パメラ 午後 1時 13分
ペタ君>[12:03]自由占いってことかな?即座に▼に挙げられるほどの材料では無いと思うけど、片占いになる可能性が大きいと思うの。私は片占いを情報として信じる気にはなれないんだけど、ペタ君は違うのかな?後日補完占いをすることも考えてのことだろうとは思うけど、それまで両占い師が生存しているって保証は無いわよね?
老人 モーリッツ 午後 2時 47分
■1.もう出ているから何も言うことは無いのじゃが、纏め役のぉ…共有者1COが安定するのじゃろうね。
ジジイとしては纏め役無しの占霊共全潜伏とか面白いことをやってみたかったのじゃが…それじゃと初日二日目に何もすることがなくなってしまうでの、ジジイの戯言だと思って聞き流してくれぃ。
老人 モーリッツ 午後 2時 48分
■2.初回投票COか、投票無しなら三日目第一声CO希望じゃったのぉ。あぁ今更ですまんのだがジジイは投票COはどちらでも良いよ。
ちなみに回避は一切無しじゃ。占いが占い師に当たったら自由占、初回吊りで能力者を吊ってしまったら運が悪かったということじゃの。
あ〜…ボケとるのぉ、これじゃと投票COは必須じゃな。間違えたぞい、ふぉっふぉ。遺言COも面白くないから無しじゃ!
老人 モーリッツ 午後 2時 48分
■3.これはまだ出ていないのじゃな、希望は上記の通りじゃ。今日COはしなくて良いと思うのぉ、既に占い師が出ている上に霊能者まで出てしまっては狩人がかわいそうじゃて。
少女 リーザ 午後 3時 7分
おはようございますー(遅
昨日夜〜今日朝は所用でまったく発言できませんでした・・・
で、議題に答えていく前に
【ディーターさんに対抗する共有者ではありません】
【占い師ではありません】
少女 リーザ 午後 3時 17分
■1:共有者1CO以外の選択肢は考えてなかったのでディーターさんよろしくお願いします。
■2:もうCO始まっちゃってますが、初日COor3日目投票COでした。まとめ役の方に判断をお願いしたいと思ってたので初日でもOKと思います。(多分もう回避が発生しないと思うので回避は無し)
■3:3日目投票COを希望します。回避は占吊両方ありで。
少女 リーザ 午後 3時 17分
(続き)ただ、投票COを使わないのだったら初日COがいいと思ってます。後、霊候補者の占いはあんまり有効では無い・・・って思ってます。狼に当たる→霊回避されるの可能性は同じとしても、占った後の霊回避だと狼2連続ヒットとかの可能性を消してしまうことになる、と思うからです。
少女 リーザ 午後 3時 21分
■4:夜に戻ってきたときに挙げます。暫定でゲルト様で。
決定時間に関してはOKです♪
ところで・・・このセーラー服ガウン似合ってます? ちょっと気に入っちゃってるかもー♪
老人 モーリッツ 午後 4時 0分
■4.希望は●カタリナじゃのぉ
すまんの、正直さっぱり分からないから勘じゃよ。
纏め役やCO時期は好みじゃからのぉ、そこから推察するのは難儀じゃて… 
村長 ヴァルター 午後 4時 14分
ただいま。やっと人参国全村村長会議からかえって来れましたよ。ロケット参加COしてるのにこれじゃあ話にならないですね…
今から議事録読んできます。
村長 ヴァルター 午後 4時 27分
えっと、ざっと見てきたよ。
で、まず占い師のお二人に質問。★纏め役からのCO指示が早かったからあまり問題は無かっただろうが、もし、遅かった場合どう動くか考えていた?あと、もし対抗が焦れて独断COした場合はどのようにしたか?
ならず者 ディーター 午後 4時 29分
霊能者については
初日CO6人。初回投票7人。初日>初回2人。
俺の共有者CO&占い師CO開始後の意見では、初日1人。初回5人。
以上の結果から初回投票COとするぜっ!
ならず者 ディーター 午後 4時 30分
霊能者は潜伏。本日に限っては回避COなし。
明日の●▼になった場合は回避ありとする。
村長 ヴァルター 午後 4時 31分
んで、次にペーター君。[12:03]で霊も黒判定時or3日目って言ってるけど、基本的にはどちらを優先してるかな?たぶん後者なんだろうけど、一応聞かせてもらえるかな。前者の場合だと突然死とかを考慮したものになってる感じするしね。
村長 ヴァルター 午後 4時 34分
あと、ペタ君の発言に対するパメラさんの質問[13:13]だね。確かに自由から補完占いはリスクはあるけど、別に統一占いでも初回に占い師が食べられたら結果は一緒だよね?
あまり気にすることじゃないと思うんだけど、どうかな?
村長 ヴァルター 午後 4時 42分
【纏め役からの各指示了解した】占い希望に関してはもう少し議事録を熟読したうえで提出したいとおもう。
あと、忘れる前に女将に っ【50000ゲルト】
村長 ヴァルター 午後 4時 50分
>モーリッツ老 貴方の[14:48]だが、あまりに能力者の存在を軽視してないか?まぁ、もう出てしまってるから面白いこと言ってみた、という感じの発言なのかも知れないが…
もし他に意味があるなら答えてほしい。
少年 ペーター 午後 5時 16分
パメさん[13:13]>明言するのは控えたけど自由占いのことだよ。確かにパメさんの言うとおり片占いになるし、占襲撃されれば片占い(=灰)のままだから統一占いより占機能は活用できないね。でも自由占いで各占がなぜその●を選んだかとか●判定を白・黒にしたか、というのが推理に活用できるんじゃないかなぁと思ったんだ。でも確実性から見たら統一占いのが上だから無難に「保留」(統一占い先の見定め)を選択したんだよ
老人 モーリッツ 午後 5時 28分
村長(16:50)>軽視、ではないのぉ。
ジジイは面白いことが好きなのじゃよ。
もっと早く来られたら同じ事を言うつもりじゃったよ。
村娘 パメラ 午後 5時 52分
ペタ君>お返事ありがとう。なるほど…そういう考え方もあるのね。参考になったわ。パンダにされればその当人にしか情報は分からないけれど、自由選択ならラインなんかを含めて客観的な推理材料が増えるメリットもあるって解釈してもいいかなぁ?
少年 ペーター 午後 5時 53分
>長さん[16:31] どちらを優先させるべきかはちょっと今の時点で決められなかったから敢えて「ぼかしておいた」んだ。黒判定後COだとそれまでに肝っ玉の小さ〜い狼に真占や共を飛び越えて灰襲撃されてビンゴされたら台無しになるし、3日目COだと結局2日目襲撃を回避しただけで初日COと変わらなくなるしね。手堅くいくなら3日目CO、GJ期待なら黒判定COかな。突然死については今回は考えていないよ。
村娘 パメラ 午後 5時 55分
村長さん>[16:34]は私のペタ君に対する質問への質問よね?(ちょっとややこしいわね)今日は襲撃が無いから、明日は確実に両占い師は生存している。統一占いであれば明日、両占い師の結果を聞けるわよね。初日に限って考えれば結果は同じでは無いわ。質問したのはペタ君の考えるメリットを聞く前だったから、デメリットしか思いつかなかったの。
村娘 パメラ 午後 6時 7分
訂正だわ。今日は襲撃がある「かも」知れないわね。でも、一番危ないのはそこにいる寝てばっかりの人だと思うわ。狩人さんも積極的に守らないと思うし…
村長 ヴァルター 午後 6時 19分
あぁ、皆から返答がきているみたいだな。
>爺さん なんと言うか私も面白いことは好きだぞ。それ以外に言うコトないなw
>ペタ君 わかったよ。黒出しCOってのもなかなか面白いかも知れないな。霊能者の潜伏能力にもかかってくるけど。
>パメラさん 回答ありがとな。ペタ君の策に対してどのあたりを見てたか知りたかったのでな。あと、確かに今日の襲撃はある「かも」だね。
少年 ペーター 午後 6時 20分
>パメさん[17:53] 要はLWの不慣れな状況下に持ち込んで、罠を張りつつ進めていくのもいいんじゃないかなぁと思ったんだ。ただ、村側にとって有利とは言えないから「狂人だ」「ノイズだから▼」とか言われることがあるよ。特に真占とかにね。
木こり トーマス 午後 6時 24分
ちょっとだけのぞけたから質問を。
占い師2人に聞きたい。2人ともフルオープン希望に見えるが、襲撃可能性が高くなることに関してどう思っているか。俺は占いは村にとっての先制攻撃だと考えていて、出来るだけ長生きしてもらいたくさんの情報を残していってほしいと思う。占いを早々に失う危険性とフルオープンにして狼を引き出すことについてどっちのほうがメリットがあると思うのか、理由も添えて教えてほしい。
木こり トーマス 午後 6時 25分
モーリッツに聞きたいんだが、14:47「纏め役無しの占霊共全潜伏」とあるがこういう方法をとった場合占いや吊はどうやって決めようと考えていたか。共1COによる纏め役と比較してどんなメリットがあるか。まぁ質問というか、後学のために教えてほしいといったところだな。
質問投げっぱなしで悪いんだが、また夜に来る。
村娘 パメラ 午後 6時 42分
うーん、もっといろいろ意見を聞きたかったんだけど…ちょっと誕生日パーティーに出席しないといけないから先に希望を出しておくわ。
●モーリッツお爺ちゃんで。タイミングに関わらず能力者の▼回避無し、の主張はちょっと怖いの。吊ってしまったら運が悪かったで諦めることは…私には出来そうに無いわ。
旅人 ニコラス 午後 6時 56分
【霊CO方針ヤダー!】
メリットの説明求む。初日真霊占、二日目狼回避とかなったら最悪です。保護の為にしないならしない、炙り出しの為にするならするにすべきと思うです。
ついでにペタさん>初回灰襲撃はむしろ肝が座っていると思うよぉ。それだけ占われない&読みに自信がある狼ってことです。
村全体が能力者読まれないよう注意して発言するのは勿論大事ですが。
村長 ヴァルター 午後 7時 6分
占い希望を提出しようと思うんだが、まだあまり喋ってないんだよな。初日で情報少ないし話題自体も少ないから仕方ないんだろうが…
もうすこし各人の発言が出揃ってから考えたいと思う。
パン屋 オットー 午後 7時 31分
まだ出先なので簡単に…。
>トーマス
カタリナへの返答で発言しましたので…。
>村長
まとめ役の指示が遅かった場合は特に想定してませんでした。共有者は一人でるだろうと思ってました。また対抗が独断COした場合ですが、独断COは印象が悪いと思いますので、こちらとしては付き合う必要も無いので、様子を見てまとめ役の指示に従う、と言う感じでしょうか。
ならず者 ディーター 午後 8時 2分
ニコラス>
現在15名。占い師と俺抜いたら残り12名。
1/12で霊能者に当たるのと、恐らく狂人が占い師を騙っているとして(断言は出来ないけどな)3/12で狼に当たるのとどっちの可能性のほうが高いんだ?
羊飼い カタリナ 午後 8時 13分
ちょっとだけただいまっ!今日もいっぱい走ってお腹がすいたー(言いつつ海老チリ和風ハンバーグ生姜焼きマーボー豆腐・カツサンドハムサンドタマゴサンドカフェオレうまうま)ふぅ、幸せ。レジパメさんきゅー♪

ジム[07:43]>んと、霊機能が不安定っていうかほぼ壊滅すると思うんだけど…それでも占いで潜伏狼を見つけ出す方を優先させたいってことかな。仮に三日目第一声で1COだったとして、ジムはその自称霊をどう
羊飼い カタリナ 午後 8時 14分
(続き)いう風に扱うべきだと思う?あと、占騙りはほぼ確実にでるんじゃないのかなと思いつつ、その辺のジムの考えはなんとなく理解した…と思う。

ニコラ[08:26]>確かに数の上では護衛対象は減るけどさ、占い師の信用に明確な差がつかない限りはGJ率が上がるとも思えないんだよね。灰襲撃があるかもってのには同意。ボクから振っておいて何だけど、この辺は話していいのか微妙なとこだよねっ☆
羊飼い カタリナ 午後 8時 15分
(続き)んで[08:29]共騙りだけど、場合によってはアリなんだとボクは思うんだ。とはいえニコラの言うリスクも理解できるから了解なんだよ。ありがとねっ♪

オト[09:03]>襲撃については了解したよ!灰3匹についてはそうだね、占の内訳が真狂なら特にその通りかもね。狼さんたちのタイプや趣味にもよるけど、さすがにまだそこまでは分からないから、今はいろんな可能性を考えておいた方がいいんじゃない?って思
羊飼い カタリナ 午後 8時 26分
(続き)ったから詳しく聞いてみたんだよ。回答ありがとっ♪

モリ[17:28]>ボクも面白いこと大好きだよっ☆さらに言うなら、老[14:48]占の回避COナシナシって案にデメリットを打破するメリットがあればもっと面白いと思うんだけど、どうかな?

ディタ>霊の初回投票CO、回避について了解☆
旅人 ニコラス 午後 8時 29分
ディタさん>確率の問題ではありません。純粋に確率の問題ならば初日フルオープンで1/4狼を引き当てた方が村側有利という結論になるはずです。でも違う。
経験則でものを言うのは好きではないのですが、潜伏霊に当たる可能性実は結構高い。理由は推測ですが、特に本人の希望と方針が合わなかった場合、挙動が不自然になりやすい故でしょう。
後この国の狂人は騙らない方が最近多いです…。
けほっ…喉きつ…黙りますぅorz
行商人 アルビン 午後 8時 29分
帰ってきたでやんす〜。美味そうな匂いがしてるでやんすなぁ〜。レジ姐はん、今日は「手料理に見えるじゃない THEお袋」シリーズを入手しやしたんでどうでやんす?お袋の味が楽しめる宿なんて…人気でやすぜ。へへ。

【仮決定・本決定時間了解】【霊能者の指示了解】でやんすが、ディーはん、霊能者への指示が今日と明日でバラバラなんでやんすが、何か意図があってでやんすか?可能性として挙げられてやすけど、初日占いが
行商人 アルビン 午後 8時 30分
続)霊能者に当たる可能性もなくはないでやんす。実際、潜伏していた占い師や霊能者が初日占いになったのを体験したことのあるあっしとしては、ニコラはんが挙げた[18:56]の可能性を考えると、あるかもしれぬと思っちまうでやんす。
行商人 アルビン 午後 8時 32分
>樵の兄貴[18:24]
ん〜…占い師への質問見て、トマはんの希望見たんでやすけど、トマはん自身もフルオープン希望でやんすね。トマはん自身の希望と、質問の「俺は占いは村にとっての先制攻撃〜」のくだりは矛盾してると思うでやすが、そのへんどうなんでやんしょ?トマはん自身の希望は置いといて、占い師の視点としての質問ということでいいんでやすか?
ならず者 ディーター 午後 8時 42分
ニコラス>
それは違うと思うぞ。
フルオープンの場合に4COになるのは狼を引き当てたんじゃねぇ。狼から出てきてるんだよ。残り灰から2匹を引き当てるのは2/11。COしてきた狼なんて襲撃でも始まればいずれローラーにかけりゃいいんだぜ?肝心なのは灰に隠れようとしてる奴だ。
パン屋 オットー 午後 8時 42分
僕からも質問。モーリッツの占い師の回避なしについては何人か既に質問しているので、後で答えてくれると思うのですが、●カタリナの理由を教えてください。勘といっても何かひっかかる部分があるから挙げたはずだと思いますので。
ならず者 ディーター 午後 8時 45分
アルビン>
今日と明日で対応が違うのは今日は襲撃がないからだよ。
明日には襲撃がある。しかも投票COってことになるとその結果を見てから狼が白黒出すことができるからな。
ならず者 ディーター 午後 8時 50分
ニコラス>
議題回答で霊COについて『鬼ヅモしていない限りは初回吊占を高確率で村側に当ててしまいます』
って言ってるのと、『潜伏霊に当たる可能性実は結構高い』では正反対の意見に見えるんだが・・・。どっちが本音なんだ?
青年 ヨアヒム 午後 8時 51分
[...は枕元の母の遺言書を読んだ]
母さん・・・ニコラの方が捨て子だったなんて・・・
父さんも母さんもニコラばかりをあまりに可愛がるから、僕は自分の方が捨て子だとずっと思ってた・・・でも僕はみんなを愛してたよ。勿論遺言通りニコラの事は僕が責任を持って面倒見ていくよ。だから母さん達も安心して天国から僕達を見守っていてね。
それから僕はきっと弁護士になって父さんの無実を証明してみせるよ。
青年 ヨアヒム 午後 8時 51分
>ニコラ 母さんの遺言は読んだよ。母さんや君に寂しい思いをさせて本当にすまなかった。だけど僕はどうしても父さんの無実を証明したかったんだ。
あの事件の犯人は絶対に父さんじゃない。あの優しかった父さんがあんな恐ろしい事をするはずがないんだ。父さんは結局処刑されてしまったけど、冤罪だった事だけでも証明して汚名を雪(そそ)がなければ父さんだって浮かばれないだろ。わかってくれるね?
行商人 アルビン 午後 8時 52分
モリ爺はんの、能力者COについての意見は潔いでやんすねぇ…。こういう案は、なかなか見たことないでやすから実施されたら人狼側も困るんではないかと思うでやんす。ただ村側デメリットもでかいでやすね。面白い以外のでっかい村側メリットがないと、実施するには難しそうでやんすね〜。[14:48]の「霊能者まで出てきたら〜」は、霊確定を高くみてるということでやすか?霊2COだと、守護対象はとくに変わらないのでは?
木こり トーマス 午後 8時 52分
>オットー
すまん。見落としていた。
>アルビン
初日フルオープンは俺は希望していないぞ。初日からのフルオープンを希望している占い師の考えを聞きたかったんだ。わかりづらくてすまない。もちろん回答は占い師視点で答えてほしいと思っている。
行商人 アルビン 午後 8時 54分
続)とあっしは思ってるでやんす。
>ディーはん
回答ありがとうでやんす。占い結果を投票COを見て決めれるってことでやんすね。了解でやんすよ。初日占い回避がないのは、能力者を占っても判断要素のひとつになるから…でやすかね。この辺は、好みの範囲だと思ってやすから了解でやんす。
ちょい席外すでやんす。1時間くらいで戻るでやす。
青年 ヨアヒム 午後 8時 54分
【霊能者のCO方針は納得しかねる】
>ディタ 霊能者を潜伏させる事自体は反対はしないけど、今日は回避無しで、明日は有りっていうのはどういう狙いが有るのか説明してもらえないだろうか?
ニコラも言っているけど、今日●真霊で明日●狼とか、今日●狂で明日●真霊の場合、村にとってとても不利な状況になると思うんだけどな。
青年 ヨアヒム 午後 8時 54分
>リナ[02:41] フルオープンは占襲撃率が高いと思ってる様だけど、そこは基本的に僕と見解に相違が有るようだね。僕は占い師の襲撃率が高いCOパターンは
[占2+霊1]>[占2+共1]≧[フルオープン]>>[共1or霊1]>[共1+霊2]
の順だと考えている。逆に言うと占襲撃確率が低いのは占潜伏案だけという事だね。だけど最近は占潜伏案が少ないので、占い師臭丸出しになるから避けたつもりだよ。
青年 ヨアヒム 午後 8時 55分
>トマ[18:24] 占襲撃確率に関しては上記の通りだよ。ただフルオープンだと占に限らず、能力者が初回に襲撃される確率は一番高いだろうね。だけど能力者襲撃はデメリットばかりじゃないよ。逆に占2霊2のまま未襲撃が続くとローラーか決め打ちを迫られる状況になるけど、襲撃が有れば対抗の一人を吊るだけで確実に狼側を一人墓下に送った事が確認出来るからローラーより一手余裕が出来るし、決め打ちより安全だからね。
青年 ヨアヒム 午後 8時 56分
>村長[16:27] 難しい質問だね。具体的にこう行動するって決めていたわけじゃないけど、もし纏め役が出ずに議論も停滞している状況だったら、みんなの希望次第で独断COに踏み切ったかもしれないね。(今日の21:00ぐらいが目処かな)
対抗が独断COしたら僕は第一声で対抗COしただろうね。そもそも潜伏って得意じゃないし、早い段階からみんなに真偽の考察が出来る、占い師としての発言をしたいからね。
少女 リーザ 午後 8時 56分
ただいまー♪
霊CO関連でもう話が出てるけど、私としてはディーターさんの方針で納得してるんですが、そんなにおかしな方法なのかな?
今日占った対象が霊COする可能性のある人は5人。(霊1狂1狼3)仮に白確定霊能者になった場合は狂人or占い師確定なので推理がしやすくなると思いますし、明日は占い先襲撃とかの可能性を考えると、2日目は回避のほうがいいと思うー。
村長 ヴァルター 午後 8時 56分
>ディ&ニコ もう止まったかも知れんが、あまり周りを無視して話すのはよくないと思うぞ。特にディタは纏め役として喉を大事にして欲しいしな。
行商人 アルビン 午後 8時 57分
ぬおー本当でやんす!トマはん、発言使わせてしまって申し訳ないでやんす。フルオープンに関しては完全にあっしの勘違いでやした。質問の意図も了解でやんす。
村長 ヴァルター 午後 9時 2分
あと、占い師にお二人、私の質問への回答、どうもありがとうな。
対抗同士で違う意見が聞けるってのはいいね。
ならず者 ディーター 午後 9時 2分
村長>
意味がわかんねーんだが?
方針について質問があれば回答するのもまとめ役の仕事じゃないのか?
それから今日は回避なしなんで本決定のみとするぜ。
【本決定時間12:00】両占い師は確認OKかどうか答えてくれ。
村長 ヴァルター 午後 9時 9分
>ディタ ま、そうだな。主に言いたかったのは「喉を大事にしてくれ」ということだよ。
私としてもなんでニコが反対したかは知りたかったので有りがたいんだがね。
惑わしてスマンかったな。
青年 ヨアヒム 午後 9時 10分
>ディタ すまない。原稿を書いてる途中でニコラとのやりとりで説明されてたね。
でもその考えは占い師に騙っているのが狂人の時にのみ有効なのであって、狼騙りだった場合は、狼2or真狂で狼を占う確率と真狂を占う確率は同じだよ。そして真狂を占ってしまった場合、とても大きなデメリットだと僕は考えいるよ。まぁ纏め役として認めた以上、決定なら反対まではしないけどね。
【本決定一本了解だよ】
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 10分
[…は、大きな袋を抱え満足そうな表情で宿屋に戻ってきた]
ξ^.^ξ  あらら・・遅くなっちゃたわね〜♪
 ξ^.^ξ(ξ^-)( ^)( )( ´ー`)ノうぉ〜 もっどたぜぇ〜 おめ〜ら! 腹へってねーか? すぐに準備するからまってろよ!!いいかー? だぁぁぁぁぁ!!
アル>ほむほむ!「おふくろの味」いいね!!!全部置いといておくれ早速使うか!! 今日の代金だよ つ【レジーナの膝枕券】(邪笑)
旅人 ニコラス 午後 9時 15分
ディタさん08:42>灰に占を当てるべきと思うならば、初日から回避ありにすべきで矛盾してます。(びしぃっ)
20:50>矛盾していません。狼→狼でも真霊→狼回避有なら鬼ヅモ。回避するのは1dでも2dでも狼or真で変わりません。
最終的には決定には従います。ただ、言わないで後悔したくないの。【決定時間了解】
ヨアお兄ちゃん>博ьフて子だったですか!?(ガーン)うん、ニコラも手伝う!
村長 ヴァルター 午後 9時 16分
とりあえず今日の占い希望の提出をしておくよ。【●モーリッツ老】で。
面白いことは私も嫌いじゃないし、自分が占い師じゃないから言えたのか?とも思える発言でもあるが、逆に「こんな目立つ発言してるから狼じゃないだろ」という印象を植え付けるための発言とも取れるので希望とさせてもらった。
爺の希望挙げ方が適当っぽいのは考慮してない。初日は結構そういう希望もあるからな。
少女 リーザ 午後 9時 16分
ちょっと気になったところで
>ペーター君 統一占い以外を試してみたいけど・・・って言ってるけど、統一占い以外の方法でなんらかのメリットが生み出されるのであれば、提案してもらってもいいと思ってます。何か戦略や作戦があるのなら、どんどん提案して欲しいなーって思うのですが。
(面白そうだからって言うのは私も好きなんだけど、極端にメリットの薄い(狼有利)な方法を提案されても・・・と思ってます。面白くてかつ
神父 ジムゾン 午後 9時 17分
申し訳ないのです、只今戻りました。
急いで議事録を見に行きますです。しばしお待ちを…
少女 リーザ 午後 9時 18分
(続き)プラスになる方法なら歓迎ですー!)
同様のことがモーリッツさんにもいえるんですけど、「回避無し」って言うのは狼に直接当たった場合はいいんですけど、占い師や霊能者に直接当たるとそれだけで村として致命傷になりかねないので、あまり賛成は出来ません。メリット<デメリットだと思ってます。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 18分
さあさあ〜♪みんな!!そんなに怖い顔してないで晩ご飯だよ!! つ【肉じゃが・きんぴらごぼう・ブリ大根】さあさあ!お腹を満足させてから仲良く話そう〜(\.Y/.)(\.Y/.) だっちゅーの♪
【霊CO方針&本決定のみ了解】だわさ!!
旅人 ニコラス 午後 9時 25分
■4.●村長さん
まず、お爺さんは本日は占い対象から除外。今現在ですが白確定を狙う狂人的な動きと感じました。
ペタさんも疑われることを恐れていない印象です。私とは大分思考が違う様ですが即占したい程ではありません。
狂っぽく且つSGにしやすい位置の老を挙げている人…今の処、娘長。このうち思考が捕らえにくい長が気になったよ。
まぁ、まだ発言と希望が出揃ってないので微妙なんだけど。
老人 モーリッツ 午後 9時 29分
トーマス(18:25)>14:47でも言ったが、占いは完全に勘じゃのぉ。吊りに至っては理由も無く吊ってしまうため、選ばれた人間はたまったものではないの…まぁ人柱でジジイが吊られても良かったのだがの。
メリットデメリット云々の問題では無いのぉ、たまにはそんな勝負をしてみないかね?という提案じゃよ。
オットー(20:42)>何かを期待していたなら申し訳無いのじゃが…勘じゃ!
パン屋 オットー 午後 9時 30分
【ディーターの方針に従うよ】
あとニコラス、>狼→狼でも真霊→狼回避有なら鬼ヅモ。
これは略しすぎて僕には分らないです…。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 35分
みんなが突っ込んでるからと思ったんだけどね>老14:48の発言の真意を17:28の「面白いことが好きなのじゃよ。」の一言ですましていいのかしら?とても大事な事だから答えを濁しちゃいけないと思っているよ。
ニコ>そうなのかい?最近は狂が騙らずに狼が2人騙る事が多いのかい?あたしはあまりお目にかかった事がないからピンとこないね?その騙らない狂人は何をしているんだい?
青年 ヨアヒム 午後 9時 42分
>レジ ニコラの代わりに答えるよ。潜伏狂人の最大の仕事は纏め役乗っ取りだよ。霊能者が確定しやすく狂人が囁けない隣国では意味が無いけど、この国では決まれば最強だからね。それに万一乗っ取りが出来ない場合には狩人COをして真狩を引きずり出したりも出来るしね。たぶんレジは隣国が長いんだろうね。

じゃあちょっと風呂に入って来るね。●希望はその後で出させてもらうよ。@5
老人 モーリッツ 午後 9時 54分
カタリナ(20:26)>質問を見落としておった…すまんの。そうじゃのぉ…第一、第二希望を出せば良いのでは無いかの?
それなら第一希望が占い師のときに、後日発表で(第二希望者の)片占になるがそれも情報として受け取ってはどうかの?
第一希望が狼側なら騙りは当然それに合わせてくるじゃろう。これもまた面白い事じゃ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 54分
ヨア>あら!?ありがとうよ。共有乗っ取りに、狩人の引きずり出しかい…やっかいだね〜 狼側の性格にもよるけど壷にはまったら最強の手段だけど・…その反面ちょっとした読み違いをするとその場で詰み状態になるね。なにせ、4人全員が表に出る事になるからね。とても、リスキーな作戦だ〜ね!
モリ>奇策・妙策は好きだけどね。そう言うをプロで言ってくれれば賛成したかもだ〜ね。
少女 リーザ 午後 9時 59分
ニコラスさんの発言を見て思ったのですが、狂人が白確定を狙って狼1潜伏、というのは分かるのですが、狼が2騙りで1潜伏になるよりは、狼2潜伏のほうが狼にとってメリットが大きいのでは? と思ってるのですが(逆に言えば狼が2騙りだしてくれたら村としては有利になる)
能力者は結局ローラーされる可能性が高い以上、「狂人が初日に占い対象に〜」はある意味OKと思ってるのですが。
木こり トーマス 午後 10時 0分
>ヨアヒム
回答ありがとう。確かにローラーや決め打ちよりも手数は少なくてすむな。どっちをメリットと考えるかによって変わってくるんだろうな。
>モーリッツ
新しい戦略を生み出していこうという動きは大事だと思うよ。どこでやるかはいろいろ考えないといけないだろうけどね。あらかじめプロなどで提案しておいてくれるといいかもね。あと自分吊を推奨する発言はいただけないな。例え話の中だけどちょっと気になったな。
行商人 アルビン 午後 10時 0分
戻ってきたでやんす。【本決定一本了解でやんす】
>リーザお嬢はん[20:56]
霊COする可能性のある人(霊1狂1狼3)とあるでやんすが、それなら占いででている偽者はどちら様?ということになるでやんす。あと「占い師確定」は霊能者の間違いでやんすよね?
>レジ姐はん
膝枕券…うう、涙がでやすよ…。ところで共有乗っ取りはハテナでやすよ。ヨアはんのまとめ乗っ取りは白確定になったときに最終日まで生き残り最
神父 ジムゾン 午後 10時 0分
リナ〔08:13〕>霊の扱いについては、すぐに吊らずにステルス狼が出てきた時のローラーの候補にしようと考えていますね。
3日目初日霊1COで考えられることは3つ。
☆1 真霊襲撃・驕り狼1CO
☆2 真霊1CO・狼ステルス
☆3 狂人襲撃・真霊1CO
老人 モーリッツ 午後 10時 1分
アルビン(20:52)>質問をどれだけ見落とせば気が済むのかのぉ…ボケたかの、許してくれぃ(汗
ジジイは霊能者2COの方が面白いと思うのぉ。両者生存状態での能力者ローラーは反対じゃ、決め打って騙されるもまた良し、じゃ。
吊るならどちらか一方が面白いのぉ。真も騙りもこれなら張り合いが出るじゃろうて…ふぉっふぉ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 1分
さてと、あたしも、お風呂に行ってくれさね。(ヨアヒムがお風呂に行ったみたいだからね クックッククク)占い希望はその後にさせてもらうよ!! いざ!!風呂場へ!!(混浴へ)---------(*^ 0 ^A----------お風呂 @5
神父 ジムゾン 午後 10時 1分
上の3つから、☆1なら当然早めに吊っておかなくてはならないけれども、☆2・☆3の可能性もあるからすぐに吊ってしまっては勿体無い。
だとしたらすぐには吊らずにその霊能者から情報を引き出しつつステルス狼を炙り出していった方がいいと思うんですよね。
また、フルオープンだと襲撃の状況によっては3日目投票COよりも占い機能破壊か霊能機能破壊も起こる可能性が高いと考えるので私は少し危険だと思いましたです。
少女 リーザ 午後 10時 2分
↑ニコラスさんへの質問ですが、ニコラスさん残り発言数少なそうなので無理なら今日じゃなくてもいいですよー。
(要はレジーナさんの質問とほぼ同義です。私のはメリットデメリットに関する部分ですが)
ついでに。レジーナさんの(\.Y/.)(\.Y/.) だっちゅーの♪ にちょっとある意味感動!
行商人 アルビン 午後 10時 3分
続)最終面でのまとめ役ができるということじゃないんでやんすかね。それなら4人全員が表にでることはないでやんす。リスキーな策とは思わないでやんすよ。ちょっとヨアはんの発言読み違えているように思うでやんす。
老人 モーリッツ 午後 10時 7分
すまんのぉみんな、プロで言おうと思っていたのじゃよ本当は…じゃが厄介な事が起こってのぉ。
自分吊り提案に関してはの、もしそうなった時のことじゃよ。ジジイは何も出来ないからのぉ…
色々際どい発言をしておるが、これをどう取るかは各人に任せるぞい。
ジジイの本心はどこにあるか、考えるのじゃw
少女 リーザ 午後 10時 8分
>アルビンさん
私何やってるんだろorz 確かに可能性のあるのは現状4人(霊1+狼側3)ですね。(一応共有者の可能性もありますが、それは考えなくてもいいかなー)
で、狂人or霊能者確定ですね。
というかもしその場合になったら、(あんまりいい推理じゃないけど)白確定霊能者は真>狂の可能性が体感ですが高いように感じますねー。もっともこれだけで判断するのは危険ですが。
行商人 アルビン 午後 10時 12分
>モリ爺はん
聞きたかったことと回答が少しずれてるような気がするでやんすが、霊能者2COの方が面白いという理由は人狼側をひとり表に引っ張り出せるからでやんすかね。モリ爺はんの意見だと確かに張り合いは出るでやんすなぁ。あっしは決め打ち失敗してばかりで反省中でやして、そこまで潔くなれるか…って、際どすぎの発言でやんすよ!(汗)
村長 ヴァルター 午後 10時 13分
>アルの考察に追加?
狼陣営の共騙り。例えば占霊4COで3日目に共襲撃。で、その時に潜伏狂なり狼なりが「相方です」とCO。もちろん真共もでるけど、誰にも分からない。で共ローラー、ついでに能力者ローラーなんてやったら完全泥仕合も展開できる。さらに潜伏は1回吊り回避すれば狼は勝てるのかな。
リスクもあるけど、悪い作戦じゃないと思えるかな。
少女 リーザ 午後 10時 15分
>ジムゾンさん
見落としかも知れないけど、3日目の第1声のデメリットは、3日目に2人出てきたけどその内訳が狂狼だったり、(この場合決めうちで詰む場合がある)あるいは3日目に誰も出てこなかったり(真霊襲撃で最悪の場合狼3潜伏!) また無意味に「襲われた対象は実は霊能者だったのでは?」という余分な考察をする手間になったりといったところだと思うんです。
旅人 ニコラス 午後 10時 19分
オトさん21:30>回避有で狼吊れるパターンという意味です。
リザさん21:59>潜伏狂人を狙った霊確定もあるの。そうすれば狼2潜伏。灰狼1は村有利とは限りません。LW候補は全力で潜伏するはず、ラインを全く掴ませず逃げ切られる可能性は十分にあります。5:5、ハマれば大きい分潜伏狂人>狼2騙りです。初回狂占村側メリットは無いよ。
お兄ちゃん>喉枯気味なアホな妹の代弁をありがとうなのです(抱@2
行商人 アルビン 午後 10時 20分
>リザお嬢はん
うっかりさんでやんすねぇ(なでなで)間違い修正は了解でやんすが、「白確定霊能者は真>狂の可能性が体感ですが高いように感じる」理由はなんででやんす?体感以外に理由があったら教えてほしいでやんす。というのもニコ・ヨアはんがいってたように潜伏して白確定したい狂人もこの国では多いと思うでやんす。あえて、霊能者のほうが占いにあたりそうと感じたわけはなんででやんしょ?
少女 リーザ 午後 10時 23分
>モーリッツさん 22:01
確かに方針とかとしては面白いかも知れませんけど、仮に4人COで襲撃されないとして、決めうちは当たれば90%勝利、外せば100%負けになると考えてます。よほど決めうちに自信のある状況下以外では、こんな初日で決めうち宣言提案は少なくともメリットが無さ過ぎると思ってます。
それに、発言で判断だと狼は4人に対して真は1人です。狼有利と思うのですが。
農夫 ヤコブ 午後 10時 24分
ディタ>返信は不要だが、【 】つけようよ。。。。。はっきりいって纏め役の一言は大事なんだって!!しかも喉使いすぎ!!土壇場に何があるか分からないんだよ?そして、
【CO方針には反対だべよ】
というのも、できることなら、今日は、無しなのに、明日は有の意味がわからないだよ
少年 ペーター 午後 10時 25分
>リーザ[21:16] 年[17:16][18:20]参照。
僕はセオリーに反すると●▼をつける人達に嫌気がさしているから、基本的にセオリーに則って発言するように心がけているんだ(既に目立ちすぎてる気もするけど)。どちらにせよ、今から自由占いはしても仕方がないから統一占いでいいと思っているよ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 26分
今から箱の前に帰るので、遅くなりますよ。ん〜なにごともなければ23時には。
今のところ、
■4は、思いっきりパッションで、●リナ
意味は・・・特にないんだべよ
老人 モーリッツ 午後 10時 26分
アルビン(22:12)>ずれとるのぉ…(滝汗)ジジイとしては、霊能者オープンされてしまえばやはり狩人の心に迷いは出るのではないかと思うんじゃよ。
また霊能者が1COになるかどうかはわからんのぉ、それは狼側がどうするかじゃ。じゃが2COで面白くして欲しいという気持ちはあるのぉw
逆に質問して申し訳ないが護衛対象が変わらないというのはどういう事かの?護衛云々の話はしない方が良いかの?返答は任せるぞい。
少女 リーザ 午後 10時 32分
>アルビンさん
根本的に、占い師から先にCOになった以上、真or狂人のケースが発生するのは狼が占い師にCOしている場合です。つまり、占い師に狂人がCOしている場合白確定霊能者は真以外ありえなくなります。上のケースで5分、下のケースで真確定とすると、真>狂人になると思ったわけですー。
老人 モーリッツ 午後 10時 36分
リーザ(22:23)>ううむ?占霊合わせて4COなら二対二ではないのかね?
羊飼い カタリナ 午後 10時 39分
ただいまー☆仮決定ギリギリアウトか!?と思ったら本決定一本に救われたボクだよ。

ヨア[20:54]>なるほどねー。占襲撃確率が低いのは占潜伏案だけってのは特によく分かるよ。回答ありがとっ♪

モリ[21:54]>それって占い回避の打開案だよね。片占×2かぁ…。「第一希望が狼側なら当然合わせてくる」とは限らないと思うんだよね、狂人ならその通りだと思うんだけども。あと、吊り回避はどうするのかなっ?
老人 モーリッツ 午後 10時 43分
吊り回避はどうしようもないのぉ…不運じゃのぉ………うむ、どうしようもない。
投票COによって吊ってしまった人間が能力者であったと知るだけじゃのぉ。
それを狼に逆手に取られるかもしれんのぉ、じゃがそれもまた良し、じゃ。
神父 ジムゾン 午後 10時 44分
リーザ〔22:15〕>3日目の第1声にしたのは襲撃を防げるというメリットの方が強いと感じたので提案しましたのです。デメリットに関しては、リーザが指摘した面もあるのですが3潜伏や3驕りとなると大分アグレッシブな狼であると見た方がいいと思いますね。狼サイドはどうしても慎重に行動するという感が強かったゆえ3潜伏・3驕りの可能性は低く見ていましたね、ハイ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 45分
ただいま〜いい湯だったよ。混浴の露天風呂に行ったんだけど、熊が入っていたから内風呂に入ってきたよ(笑)
>レジ 乗っ取りに関しては商長の補足の通りだよ。
>ニコラ 今まで寂しい思いさせた分、これからは僕が守ってあげるからね。

じゃあ気になる数人の発言見直してから●希望出すね。@4
少女 リーザ 午後 10時 47分
>モーリッツさん
えっと、狼4人といったのは狼側(狼3+狂)のことで真は1人で戦わなくてはいけないのに、狼は最大4人で相談できる、という意味です。
■4:●占い希望 レジーナさんで。 現状誰からも黒いと感じられません。(白いと感じてる人はいるけど)発言数と内容内容で適当に判断しました。後は女の勘です。(お約束)
羊飼い カタリナ 午後 10時 49分
ジム[22:01]>ふむふむ。なるほどだよ♪でもそれは残り狼数がそれなりにはっきりしてないときにはちょっと危険だよね。あと何回も質問返してごめんなさいなんだけども、神[22:00]☆3の狂襲撃ってのは占騙りの狂?☆1の騙り狼1COと併せて考えるに占内訳は真狂と思ってるのだろうか。セオリーからってことかに?
モリ[22:43]>Σ何が良いのかー!wやっぱりボクはモリの案を認めることはできないんだよっ
神父 ジムゾン 午後 10時 55分
リナ〔01:01〕>おっと、見落としていたので回避についてお答えしておきますね。
霊の●回避無しというのは村人から占霊ラインが見えやすくなる点、狼が霊をもし驕ったときに逃げられなくする点から●回避を推しましたです。
質問スルーしているように見えて申し訳ないです…この時間帯は頭が少し働いていないかもしれませんね…反省。
少女 リーザ 午後 10時 55分
>ジムゾンさん 返答ありがとうございます。
「驕り」(おごり)・・・おごること。また、その心。慢心。
「騙り」(かたり)・・・人をだまして金品を巻き上げること。また、そうする人。詐欺。
goo辞書より。
木こり トーマス 午後 11時 1分
さてと●希望をださないとなぁ。特に疑える人はやはりと言うか今のところいないな。初日というはいつもそんな感じだな。
●リーザをあげさせてもらう。理由は、ディタが霊の回避について突っ込まれているところに、ディタの変わりに20:56と発言している。纏め役をサポートするのは纏め役の印象をあげるのかなぁと少し思った。まぁ、無理やり作り出せる疑える理由を考えただけ、いいがかりというのもわかっている。
木こり トーマス 午後 11時 4分
あっと、【本決定一本・本決定時間了解】だ。すまん。忘れてた。
羊飼い カタリナ 午後 11時 8分
なんかさ、もうちょっと頑張れば、寡黙吊りしなくてもいいかも知れないね?…とってもいいことだねっ♪
■4.●パメラ
娘[18:42]占い理由としてはともかく、意見そのものには同意なんだよっ。だからこそつつきやすいところにいったのかなぁ、って感じがする。村長も同じくモリ希望だけど、希望理由の詳細さとパッションで君(パメ)に決めた!パメには老狂の可能性をどう考えてるのか聞きたいなっ☆
行商人 アルビン 午後 11時 9分
>モリ爺はん[22:26] 返答ありがとうでやんす。2COのほうが面白くて好きvということは分かりやしたでやんす。護衛対象は、襲撃前に霊能者が2COの場合、霊襲撃を低く見てるからでやんす。なので護衛対象にはなりにくいと思ったでやんす。もし襲撃されたら、モリ爺はんの意見と反しやすが「ローラー手伝ってもらった」と思うでやんす。
>リーザはん[22:32] ふむ…占い師を真狂とした場合でやんすか。説明あ
行商人 アルビン 午後 11時 10分
ありがとうでやんす。(ところで最後の真確定→白だと思うでやんすよ/笑)

■4.●パメラはん 想いを寄せているから占いたいわけではないでやんすよ!う〜ん、モリ爺はん占い挙げを「目立っていたから挙げた感」があるんでやんす。理由がつけやすいというんでやんしょか。他の人にしたように、質問して話を深く聞く間もなくの占い挙げにちょっと違和感感じたでやんす。@2
神父 ジムゾン 午後 11時 13分
リナ〔22:49〕>☆3の狂襲撃は霊驕りの狂ですよ〜…ご指摘通り私自身は狂は占い驕りじゃないかと考えているフシがありますです。
理由としてはいつローラーされるかわからない占い・霊能を驕るのに狼を使うのは人狼サイドにとってとてもリスキーではないかと思うからなのです。
またそれに加え、霊能力者より前に村をミスリードに持っていけてかつ吊られてもリスクの少ない狂人を配置するのではないかと推測していますです
農夫 ヤコブ 午後 11時 13分
無事にかえ・・・・・・・・・れなかっただよ

日付が変わってもまだ帰れないっぽい。。。。。鳩からは発言は見るよ
神父 ジムゾン 午後 11時 16分
このことから、狂人が霊を騙る可能性は少ないかなぁと思っているのですがまったく可能性がないとは思ってないので☆3に挙げてみましたです。
リズ〔22:55〕>はわわわわ…その通りです、あからさまな漢字ミス…そこはあまり気にしないでください…早速直しましたんで…(あぁ・・・やっぱり疲れてるのかなぁ…)
パン屋 オットー 午後 11時 18分
色々悩みましたが、●パメラにしようと思い…どうしてこのタイミングで●パメラが並ぶのか、という感じですが。
理由としましては、モーリッツは怪しさを演出している感じなので占ないたくありません。
逆にモーリッツを占いに挙げたパメラは、挙げる時期が早すぎると思います。適当な理由があったから飛びついた、という印象です。
というわけで●パメラ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 19分
■4.●村長
理由がニコラやアルと被っちゃうんだけど、やはり狂人臭い動きをしている爺ちゃんを●希望に挙げた娘と長は気になるんだよね。そして村長は発言が短い上に質問が考察に反映していない印象を受けたよ。1発言が短いのも発言数稼ぎみたいに見えちゃったんだよね。後は発言から娘より長の方が霊の可能性が低いと思った事も有るね。出来れば霊は占いたくないからね。@3
羊飼い カタリナ 午後 11時 32分
ジム[23:13]>あれ、三日目第一声CO(ジムの第一希望だよね?)なのに霊騙りの狂襲撃ってどういうこと?投票かに?占の内訳に関しては理解したよー!あと、神[22:55]はボクじゃなくてニコラへの返答だねっ☆

オト[23:18]>パメを擁護するわけじゃないけど、パメは「誕生日パーティ」帰りが遅くなる旨を軽く示唆してるんだよね。
羊飼い カタリナ 午後 11時 34分
(続き)だから早い時点での希望出しは別に変じゃない…というより、占い希望を出さずに朝帰りよりはよっぽどいいってボクは思うよっ♪とはいえボクが占い希望に出したように、適当な理由があったから飛びついた、という印象っていうのは分かるんだよ!

ヤコはドンマイなんだよっ!明日から頑張ればいいさ!!
少年 ペーター 午後 11時 38分
そろそろ●出さないといけないよね。
●ニコラスさん ○レジーナさん ※理由は言い掛かりです。念のため。
ニコさんは僕の狼挑発に乗ってきたから。流石に灰襲撃は手堅いイメージはあるけど、肝っ玉が大きいと感じる人は少ないと思うけどなぁ。レジーナさんはその多弁ぶりをRPでなく狼探しに費やしてほしいという願いを込めて。
神父 ジムゾン 午後 11時 40分
う〜ん、悩んだんだけど●レジーナで。
理由としてステルス狼を減らしていくためにも灰を狭めていきたい所かな。
上記のようにほんの少し内容寡黙な所が散見できる点・・・もあるんだけどなごみ系のキャラとしては村として必要。個人的には白が欲しいです〜
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 41分
[…は、失墜の表情を滲ませながら帰ってきた]
うぅぅ…何故かヨアヒムが入ってきたなと思ったら「ぎゃー!!」って声が聞こえていなくなったんだよね。こんな絶世の美女がいるのになんでだろうね?
照れなくてもいいんだよ。ヨアヒム昔は良く遊んであげたじゃないかい?あんたが、赤ん坊の頃は良く、オシメも交換してあげたのにね(ニヤリ
村長 ヴァルター 午後 11時 46分
爺さん占いについて色々言われてるな。確かに狂人っぽい雰囲気は感じる。が、そういう違和感を前面に出して逆にそれを演じているのかなと取って占いに挙げた。
あと、ヨアが言ってること。発言が短いのは、認めるが、質問を考察に反映してない、というわけではないかな。違和感、というかそんな物を感じたから聞いてみた。以降2人に関しては現状では納得出来たからね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 47分
あぁ・・まずいね。そろそろ●希望ださないとね。■4.●ニコラスだよ。村の連中は良くわかっているつもりでけどね。旅人さんは良くわからないからね。宿賃もちゃんと払って貰わないといけないから素性調査は大事な事だね。冗談はここまでで、質問でした部分だけどね…狼2騙り、狂人潜伏云々の部分が引っ掛かっているんだね。言っている事はわかるけど、何かそうね…ミスリードの種を植え付けているよな印象さね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 49分
さぁ〜みんなの希望を掲示板に貼っておくよ。ペタ
\老娘長旅農女木羊商屋青年神宿|者
●羊老老長羊宿女娘娘娘長旅宿旅|_
村娘 パメラ 午後 11時 52分
こんばんは。パーティー抜け出しちゃったからお腹すいちゃった。【肉じゃが・きんぴらごぼう・ブリ大根】いただくわ。
まだちょっと斜め読みなんだけど…ヨア君[23:19]できれば霊に関する発言は控えたほうがいいんじゃないかなぁ?
神父 ジムゾン 午後 11時 52分
ん?あ、そうですね。3日目COですと襲撃された霊が狂人である可能性はほとんどないんでしたっけ。。。
私うっかりしていました。…というかうっかり度合いが半端ではなくなっているのが大弱りです…
村娘 パメラ 午後 11時 53分
質問はリナちゃんだけかな。
お爺ちゃんが狂人の可能性はあまり無いと思うの。と言うのは私は占騙りにすでに狂人が出ているのでは無いかと思っているから。ディタさんからの指示があって、オットーさんとヨア君のCOがあまり時間を開けなかったものだから、相談する時間が無かったんじゃないかな?って思う。だからある意味セオリーで真狂、って可能性を高く見ているわ。
村娘 パメラ 午後 11時 54分
うー、ちょっと眠いわ。
お爺ちゃんを占いに挙げたことで注目されているみたいだけど…時間が無かったのと、あの時点ではあからさまに怪しいと思う人がいなかったこと。前述の通り狂人は占騙りにすでに出ているんじゃないかと思っていたから、村側にしては不思議な発言だな…じゃあ消去法で狼?って理由があったことを追加しておくわ。
ならず者 ディーター 午後 11時 55分
占い希望結果
\老娘長旅農女木羊商屋青年神宿|者
●羊老老長羊宿女娘娘娘長旅宿旅|旅
最多票はパメラとニコラの3票づつ。
ならず者 ディーター 午後 11時 57分
パメラは占い師COしているオットーが希望しているところから
【本決定 ●ニコラ】
両占い師は夜明け後なるべく早くの発表を頼むぜ。
パン屋 オットー 午前 0時 3分
【本決定了解です】
>パメラ
つまりあの時点で、村人の発言としては変でも狼の発言なら多少は理解できる、と思ったのですか?
あ…ぶり大根、好物です。いただきますね。
旅人 ニコラス 午前 0時 4分
【本決定了解】
ほぼこの村で最多弁寄の私を発言から判断できないと言うなら、かまわないです。
青年 ヨアヒム 午前 0時 7分
【本決定了解だよ】
僕としてはニコラの考え方にかなり同意出来る点が多い事も有って、あまり狼っぽいとは感じてないんだけど、纏め役にまで疑われてるなら後々SGにされるより早めに占って白黒はっきりさせた方がいいだろうね。
>ニコラ 君の無実は僕の占いで証明してあげるから怖がらないでね。
>レジ 子供の頃は僕はこの村には居なかったので、オシメを替えられたとか言うデマを飛ばさないでくれ。
村長 ヴァルター 午前 0時 9分
【本決定了解した】とはいえ、今日は占い師の二人にしか仕事はないんだがね。
とりあえず、ディーター、初日の纏め役、お疲れさんでした。
少女 リーザ 午前 0時 11分
【本決定了承しました】
まだ晩御飯食べてなかったので、いただきまーす♪
村娘 パメラ 午前 0時 12分
【本決定了解よ】
オットーさん>正しくは「狼側」ね。村にとっての切り札とも言える能力者を、乱暴な言い方をすれば「仕事するしないは置いておいて黙って吊られろ」と言うのは、やっぱり村側としては考えられないと思ったわ。●回避については、ある程度過激でもそこは感覚の違いと捉えるけれど、▼回避無しについてはやっぱり許容範囲を超えるわ。狂人云々については[娘23:54]で納得してもらえるかなぁ?
青年 ヨアヒム 午前 0時 14分
【占い結果は更新直後に出します】
それと僕は占い師なのでミスをしない為にセットしてから了解発言をしています。みなさんも今後投票の際には、ミスを無くす為にセットを確認してから了解発言をするようにお勧めします。
>村長 初日なので言いがかりっぽくなってしまいましたが、質問が考察に反映してるのなら明日の占い師真偽考察が楽しみです。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 14分
【本決定了解なのさ】
ディタ本決定ご苦労様だね。昨日の寝酒は何にするかね。これからの時間は【ショットバーレジーナ】になるからね。メニューつ【ジンフィズ・ジンライム・ギムレット・マルガリータ・レッドアイ・レッドバード】一通りなんでもできるさね。ニコは占いされるの嫌なのかい?@1
木こり トーマス 午前 0時 15分
【本決定了解だ】
初日から活発に議論してるな。いい流れだと思うな。
行商人 アルビン 午前 0時 16分
【本決定了解でやんす】

パメはん、おかえりなさいでやんす!そ、その…ドレス姿も素敵でやんすよ…!(照)
旅人 ニコラス 午前 0時 17分
お兄ちゃん>うん。お兄ちゃん…(ぎゅ
レジさん>ん?嫌じゃないよ。ただ、私個人としては占は発言から判断つきにくそうな人に当てていくべきだと思っているので、終盤戦どうしていくつもりなのか、村の行く末が心配になっただけ。
村長>そういえば、JINROサバイバルゲームのルール聞いてないのっ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 18分
ボクも一緒にいただこうかなっ♪(肉じゃがきんぴらごぼうブリ大根もふもふ)おいしいけど白いごはんが恋しいー!!【本決定了解】
ニコラ>ううん、ボクの杞憂だったらいいのだけど、どうか投げ気味にならないで欲しいんだよ。ニコラは村人なら間違いなく最大戦力の一人なのだから。
パメ[23:52]>ある意味セオリーね、なるほどね。回答ありがと♪娘[00:12]も併せて納得したよっ!
神父 ジムゾン 午前 0時 18分
とりあえず【本決定了解ですよ〜】
印象としては村サイドならなかなか心強く、狼サイドならなかなか手ごわい感じですね〜
ニコラ>発言で判断云々というよりも最多弁寄でしっかりとした意見を述べられるからこそ白黒はっきりさせたいということもあるのでしょう。
占いが出ていないのでなんとも言えませんが仮にこういった方が狼であることは村人側からしたら脅威の他ありませんからね…
村長 ヴァルター 午前 0時 19分
>ヨア 別に構わんよ。初日占いなんて結構言い掛かりで出してくる人もいてるからな。気にはしてない。
が、変なプレッシャーをかけるのはよせ。過度に期待されても困る。とはいえ、今日みたいな薄っぺらなことにはならんと思うが。
羊飼い カタリナ 午前 0時 21分
ジム[23:52]>襲撃された霊が狂人っていうか、普通に灰襲撃扱いになるから潜伏狂人を襲撃する意味がないんだよっ!ジムしっかりっ!!.oO(だめな時間帯なのにボクが絡みすぎたからだろうか…?だったらごめん、無理しないで欲しいな)

うーん、お酒に興味津々なボクなんだけど、先にお風呂を済ませてこようかな。飲酒後の入浴は危険だからねっ!それじゃ♪
村娘 パメラ 午前 0時 21分
リナちゃん…つ【レンジでご飯】
うふふ…アルビンさんありがとう♪アルビンさんも盛装が似合いそうな気がするわ。明日も誕生日パーティーがあると思うから、もしよかったら一緒にいかが?
農夫 ヤコブ 午前 0時 21分
【本決定了解ダァよ】
少年 ペーター 午前 0時 21分
【本決定了解】
ディタさんに一言。
まとめ役に不信任が出るようだと村側の勝ち目はほとんど無い。今回のようにオットーさんの発言を盲目的に信じるのはかなり危険だということを言っておくよ。
村長 ヴァルター 午前 0時 22分
>ニコ ん、サバイバルだからな、生存者に勝利の権利が与えられるんだよ。それ以外にあるまいて。
oOってか口から出任せに決まってるじゃないか、おおげさだなぁ。
村長 ヴァルター 午前 0時 23分
ちなみに予言してみると…
なにやら楽天が戦線離脱する、と見えてるな。
ならず者 ディーター 午前 0時 24分
ペーター>
どうもよくわからんが・・・。(わからん意見が多すぎるのは俺の頭が悪い所為か?)
オットーのどの意見を盲目的に信じたんだ??俺はオットーの希望を外してるんだぞ?
少女 リーザ 午前 0時 25分
(「手料理に見えるじゃない THEお袋」シリーズを持ってるリーザがいる。)
やったー。私にも簡単に出来たー♪

好評発売中!(ぉ
神父 ジムゾン 午前 0時 26分
占い理由追記:パメラ嬢やモリ爺は急展開で占い候補が重なったから躊躇してしまったのもあるかなぁ…

さ、さて今日も一日の終わりをブリ大根を肴にショットバーレジーナで一杯飲m…
[・・・は何者かにどつかれベッドまで引きづられていった・・・]
パン屋 オットー 午前 0時 28分
僕があえて3票目をいれてるという意見でしょう。
分らなくはないですが…個人的にはあそこで3票目を意図的に入れるのは勇気がいると思います。
少年 ペーター 午前 0時 28分
>ディタ
うわ、僕の勘違いだった。ちゃんと両占の希望を外していたんだね。変な事言ってごめんね。
ならず者 ディーター 午前 0時 28分
ジムゾンを引きずりながら
o0(まったく 昨夜の今日でまた飲むつもりだったのかよ・・・。人の手をわずらわせるなっつーの)
村娘 パメラ 午前 0時 28分
「手料理に見えるじゃない THEお袋」シリーズ…ねぇ…
私にも出来るかなぁ。わ、出来たー♪

これでいつでもお嫁に行けるわ!
行商人 アルビン 午前 0時 29分
>パメはん
狽ヘわわっ、いいんでやんすか!?あ、あっし緑の服以外もってないんでやんすが村長はんあたりにお借りしていきますでやんす…!(嬉)

手料理に見えるじゃないシリーズをお買いもとめの際はぜひぜひさすらいの行商人アルビンまで!@0
次の日へ