C1072 怪しげな村 (9/4 午後 4時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。

旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン 午後 4時 0分
羊飼い カタリナ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、行商人 アルビン、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター の 5 名。
村娘 パメラ 午後 4時 0分
キターーーーー!!!
村娘 パメラ 午後 4時 1分
って。うぇ…トーマスだってぇええ!?!(汗
村娘 パメラ 午後 4時 3分
前言撤回。一昨日の襲撃は素晴らしかったんだね…!!
行商人 アルビン 午後 4時 4分
予想外の展開!!
村娘 パメラ 午後 4時 5分
狩人も居ない。確定白もいない、いけるかも…!!
村長 ヴァルター 午後 4時 7分
カタリナ…あなたの策が村側の勝利を導くよう頑張りますよ。
ところで今日はアルビン吊りを前提にするのですか?それともそこから議論しますか?
私はローラー続行でよいと思いますが。
神父 ジムゾン 午後 4時 7分
カタリナさんが嫌な遺言を残されて亡くなってしまいました………この様子だと狩人も居ませんね。
商旅の真偽への言及も結局無いまま…これで潜伏幅が狭まるのですか?理由を仰ると。

ニコラスさん…そこで同感で以って、何故僕を黒く見て去りますか…。
そしてずっと突っ込もうと思っていたのですけど、僕はジム"ゾ"ンですから。
村娘 パメラ 午後 4時 8分
ねね、一つよく分からないので聞きたいんだけど
何故ディータは神父さま…?
選んでない場合って、皆同じってわけではない?
行商人 アルビン 午後 4時 10分
今日の襲撃の選択肢は大まかに分けて2つですね。すなわち「襲う」か「襲わない」か。
「襲う」場合のメリット、これは議論誘導に利用できます。
「襲わない」場合のメリット、単純に3人より4人の方が疑われる確率が低いというもの。
僕は単純に意図的襲撃ミスで灰を狭めない方を推しますが、策があるなら誰か襲っても良いと思いますよ。
村娘 パメラ 午後 4時 10分
カタリナ…お疲れ様。相方はトーマスだったのね…予想外だったわ。ちょっとこれは1から読み直さないとダメだな><
村娘 パメラ 午後 4時 12分
ごめん、狼の経験浅くて聞くんだけど、意図的襲撃ミスって吊る人を襲撃ってこと?
村娘 パメラ 午後 4時 15分
私もローラー続行でいいと思うわ。というか何故きのうカタリナが▼ニコラスにしたのかよくわからないのだけど私はアルビンが怪しいと思ってたし…。
ってそれを言うと今日は灰の中で疑問ぶつけ合い大会になるわね。
神父 ジムゾン 午後 4時 19分
取り敢えずカタリナさんから商真に思える情報も頂けなかったので、僕はローラー完遂を希望しておきます。
残り霊能者が狼だった場合にローラーをせずに白を吊ると、その時点でアウトです。
☆状況整理。5>3>1で後二手。狼残数は2か1。確実に灰に1。残り灰は4。
☆襲撃予想:今日はまず無い。(灰を狭める筈が無い)
カタリナさんは残されるのは二人と予想していましたけど、5>4>2になる可能性が高いでしょう。
村娘 パメラ 午後 4時 21分
神父様スルドイ…!
行商人 アルビン 午後 4時 21分
吊る人を襲撃でもいいんですが、今回はたぶん僕が吊られることになるのでそれはできないです。ので、僕ら二人が襲撃先を「おまかせ」にセットすれば襲撃は失敗します。
詳しいことはhttp://wolfbbs.jp/%B0%D5%BF%DE%C5%AA%BD%B1%B7%E2%A5%DF%A5%B9.html参照でお願いします……てゆーか、僕もこの作戦でいいのかちょっぴり不安なんですが。ハヤテかナギがいれば
行商人 アルビン 午後 4時 22分
神父様がこの作戦の正しさを保障してくれた!w
村長 ヴァルター 午後 4時 27分
すみません、また今日も深夜まで帰ってこれません。
あと、いまのところ意見は昨日言った状態から変わっていませんので。
では。
行商人 アルビン 午後 4時 27分
ローラー完遂の流れなので(そりゃ当たり前だ)人狼アピールしようかと思うんですが……。僕の黒印象が高まれば、神父様は●▼ライン重視してるので、初日の妙商→●娘やらが効いてくると思うんですよ。
考えているのは、「霊判定の発表を忘れる」というものです。わざとらしすぎませんかね?
村娘 パメラ 午後 4時 28分
ほうほう、なるほど…じゃあ今日はおまかせでイイのね。
ううう、どきどきしてきた;;
村娘 パメラ 午後 4時 29分
いや、それはそれでいいかも。まだ二人とも決定打は見ていないからね。釣られる前に狼COしちゃうとかw(最悪
神父 ジムゾン 午後 4時 31分
あとこれは怪しむ怪しまない以前の問題として言わせて頂きますけど…ディーターさんは発言してください。
意図的寡黙ステルス狼などと言う物は疑いたく無いのです。
昨日の発言も、結局は突然死回避でしか無いですよね…村側でも問題、もしも狼側でしたら論外です。
忙しいのかもしれませんけど、僕だって皆さんだって持てる時間を使える以上に削って頑張っているのです。
以後の発言に期待致します。
行商人 アルビン 午後 4時 32分
狼COしちゃうと、「なんで狼COしたの? わざとってことは何か意図があるってことだよね?」って勘ぐられるので危険かなぁとも思うんですが……。
神父 ジムゾン 午後 4時 36分
………あ、僕も帰りは朝になります。
教会の仕事を溜めていますので、きちんと消化しないといけないので。

考察も…状況が変わりませんので、何とも言い難いですね。ほぼ昨日出しましたし。
商は真でしたら頑張ってくださいね。偽寄りに見ていて何なのですけど…。
村娘 パメラ 午後 4時 38分
ああ、それもそうだね…w
んー、だとしたら微妙だねー。任せるけど普通にやってもいいんじゃない?
村娘 パメラ 午後 4時 39分
または、、発言遅くするとか。あえて。
行商人 アルビン 午後 4時 44分
了解、ちょっと遅めに発言しますね。
村娘 パメラ 午後 4時 45分
未発言者にのこるほうが…っておもったけど、もしかしてもう二人ともいないかな(笑
行商人 アルビン 午後 4時 55分
んー、まぁディーター待つのも何ですからそろそろ発言しときますね。
村娘 パメラ 午後 4時 56分
はーい。ま、なんとかなるでしょう〜。変に小細工したほうが神父さんが気付きそうだわ。
行商人 アルビン 午後 4時 59分
ああ、カタリナ襲撃ですか……まぁ確白ですからね。狩人はもういないものと見て良いんでしょう。
>ニコラス5d15:38
逸らすも何も、私はただ率直に意見を述べただけですが……。
ジムゾンさんの白要素が多いから意見に厚みが増した。当たり前のことです。
行商人 アルビン 午後 5時 1分
まぁ微妙にジムゾン擁護してるからこれが後々にどう働くかは分かりませんが。
最終的にSGを決めるのはムーンさんですから、場の流れを見て決めちゃってください。
村娘 パメラ 午後 5時 24分
了解…SG者か神か…今日はじっくり議事録見る必要がありそうだね。
行商人 アルビン 午後 5時 33分
ああ、すみません。判定の報告です。
【ニコラスは人狼でした】
当たり前ですけど……。
行商人 アルビン 午後 5時 35分
赤ログで指摘されたっぽく……。演技っぽいかな?
誰かに指摘されて気付く、っていう形を取るとその「誰か」に関する判断材料を与えちゃいそうなので自分でやりました。
神父さんあたり突っ込んでくれると思いますが……。
村娘 パメラ 午後 5時 59分
それでOKかと…お疲れ様です!
ならず者 ディーター 午後 6時 12分
すいません、ただいま帰りました……;ちょっと予定外の出来事が;(平に…)カタリナ、ニコラス、お疲れ様でした。…俺、結局一発言しかしてなかったですね。ジムゾンの指摘、ごもっとも。そしてトーマスが共有者だったんだな。…てっきりパメラかと思ってた;もう一回見直してくる必要がありそうだ…。
ならず者 ディーター 午後 6時 44分
…oO(今日からは誰にまとめ役を任せるのかな…?)
議題、一応張っておくよ〜;?(俺がやっていいものか迷うが…;)穴があったら突っ込んで下さい。
■1.吊り希望
■2.狼陣営予想
■3.灰考察+GS
ならず者 ディーター 午後 6時 49分
■4.能力者真・偽(ロラ遂行なら、あまり意味はないけど)
□5.その他(推理等…)

何かいきなり、さしでがましいですが…宜しくお願いします…。
ならず者 ディーター 午後 9時 29分
ぐすん、誰も来てない…。人が来ないって淋し〜…俺、めっちゃ自分の事反省(凹)てか、自分で出した議題自分がいっちゃん最初に答えるんか。アイタタター(嘲笑)じゃ、情報…になるか解らないけど、意見(と果たして言えるのかは謎)書きます!
ならず者 ディーター 午後 9時 35分
■1.▼アルビン 霊ロラ。始めた以上完遂。
■2.狼:青旅神 狂:妙 or 狼:青商神 狂:妙
まず旅。神に両黒の意味を聞いてるけれど、意味も知らずに狼って事はあるんだろうか…。ただ単に青の遺言発言を勘違いした時のようにうっかりなのかもしれないけど、流石に文脈で解るだろ…。吊ってしまった後で言う俺も俺だけど; 
ならず者 ディーター 午後 9時 41分
(続き)知らないなら裏で聞きゃあ済むような気がする。狼だからこそ“黒”の文字に反応してしまっているのかもしれないし。ううん。それは、ないか…?仮に神黒、商黒なら最初に商をロラには上げなさそうだけど。ごめん、何か、神を黒とした前提で予想して;状況黒っぽい意見ですいません;(詳しくは↓参照)
ならず者 ディーター 午後 9時 48分
■3.白:村≦娘<神:黒
神:最初から読み直して見て、改めて黒印象を持った…。狼からも村側からも白に見られてるのがやっぱ不自然;神の様な隙の無い、白印象(SGにならなそうな存在)は、狼なら最初に食べておきたいのでは?樵(灰印象)を食うくらいなら、神(白印象の人)食いにいくんじゃないかな…。
ならず者 ディーター 午後 9時 56分
相反するように長は(あ!GSの文字間違ってる;村→長です;)最初殆どの人から黒く見られていたが、白印象が増え始めている。神白・長黒から神黒・長白の考えを持つ人が増えてきた事を見ても、長はSGにされている可能性を感じた…。ひっくり返せば神がSGにされているとも見えるが、LWなら神の可能性の方が高そうに見えたため(率先力、質疑応答の濃さ等)この判断です。
神父 ジムゾン 午後 9時 58分
ふぅ………何だかやる気失せますね、正直。

☆僕を白狼と疑っている方へ:全ての事柄を「神父ならやりかねない」で説明を付けるおつもりでしたら、きちんと見返して有り得るかを考えてください。
楽な方へ流れたいお気持ちは理解出来ますけど、せめて他にも目を向けてください。
そしてLWが僕でしたら、今の状況は有り得ません…霊能者の真贋がどちらであっても、どちらも僕が不利になる事しかしていませんから。
ならず者 ディーター 午後 10時 2分
LWは長か神と見ています。やや神黒め。この考えで行けばまったく逆の場合、長が狼…。二人の白黒印象が変わり始めたタイミングをどう取るか、によると思います。娘…娘が狼だったら俺は、溶けます(何)意見にふらつきがある…と言う訳ではないけど、黒印象の人をピンポイント攻撃した(ように見えた)のも積極的に狼を捜す姿勢と取れる。
神父 ジムゾン 午後 10時 5分
ディーター>狼側が僕を残した理由は単純明快、灰襲撃は一度のみです。
多分に共狙いですので、僕が潜伏共や狩人に見えるかと言うと微妙でしょう。
白いから黒いと言う為に、残される可能性が高いとは思っていましたよ…僕視点ではね。
狼が、この局面で吊れば良いのは残り霊能者と灰の一人。生け贄は誰でも良いのです。
神父 ジムゾン 午後 10時 12分
パメラさんの『白で居続けようとした』は正解です。
パメラさんが自身への疑いを晴らそうと過敏になったように、僕も痛くない腹など探られたくはない。
だから全ての考えを晒し、丁寧に説明してきました。
逆に、痛くない腹を探るのも嫌なので、納得が行かない部分には説明を求めてきました。
ならず者 ディーター 午後 10時 14分
あ…ジムゾンおかえり。教会の方は大丈夫なんか;?んん…やる気を損ねるような発言ですまない…。よく考えたつもりだったが;う〜ん…ごめん、もう一度よく考え直してみる…。もしかしたら朝になるかもしんないけど……↓;
神父 ジムゾン 午後 10時 20分
嘘があるなら、昨日の共有者生存前提の案…。
あの時点で潜伏共が生存していたとすると、可能性のあったのは神か長のみ。(娘者は非共COしているので)
ステルス感のある長ならば潜伏共の可能性はあるし、僕が潜伏共死亡に触れたら潜伏場所を無くす事になる。
だからこそ、生存前提で話していました…無駄だったようですけどね。
GSもこれに基づいた物ですので、現状では者長の位置は逆です。
神父 ジムゾン 午後 10時 29分
ディーター>ご心配有り難うございます。
僕を疑うならそれも有りなんです。でも、それで他から目を逸らすのは止めて欲しい。
僕を疑うならその理由を、他を信じるのならその根拠を挙げて欲しいのです。
………という僕も、誰が狼か分かっていないのですけどね…考えてきます。
そうそう、僕が前にした質問に答える余裕がありましたら、そちらもご回答願います。
行商人 アルビン 午後 11時 40分
あー、灰の中の誰かに投票しないといけないのか。
デリケートな問題だから、誰に投票すればいいのか困る……。
村長 ヴァルター 午前 0時 33分
今日は早く帰れました。明日は一日宿に居れる予定です。議題回答はもう少し考えてからします。朝になるかもしれません。
行商人 アルビン 午前 7時 17分
灰考察、すいません時間ないので適当です……
長:まず自分の意見を提出して、それに対する質問を返すというスタンスなのは説明されて納得しました。若干白くなった。
者:発言数が多くなった。論理展開が少し強引な感がします。
娘:発言力が高まってきている。どこか意見に一貫性がないように感じられる。
神:印象そこまで変わらず。急に疑われ始めているのは何でなんでしょうか……?
行商人 アルビン 午前 7時 20分
灰も自分の中ではほとんど一直線なんですが、昨日までの印象と●▼ラインに関する推理を引き継いでヴァルターさんに投票させてもらいます。
まぁ、ローラーされてしまうのでこの投票は意味がないと思います。気にしないでください。

あと、今日は更新前に帰ってこられるか分かりません……もし帰ってこられなかったら、すみません。
行商人 アルビン 午前 7時 24分
というわけでムーン、もしかしたらこれでもう話す機会はなくなってしまうかもしれません。
僕はおそらくもう墓場行きですが、ムーンはLWとして頑張ってください。どんな危局でも諦めないでくださいね。
もし更新前に帰ってこれたらまた会いましょう。では。
神父 ジムゾン 午前 8時 59分
おはようございます、宿に帰って参りました。
議題はこれから考えますので、暫しお待ちください。(また昼頃になるやもしれません)

それと、僕が夜に言った事はきちんと考えてください。
僕が狼と考えるならそれも良し、ですけどそこで思考停止してしまうのは危険なんです。(特に村長さん…他に目が向いて無さ過ぎです)
神父 ジムゾン 午前 9時 0分
あぁ、それと夜は鳩でしたので控えましたけど、ディーターさんの考察には穴があります。
1.神がSGにならなそう→現に村中(含む狼)に疑われてる状態でその発想自体がおかしい。
2.神に率先力がある →率先出来ていたら、今頃他の人をSGにしています。
3.長がSGにされていた→良く読み直してください。
一番の穴は3なので(1.2.は僕の主観ですから)、個々の動きに注目して読むと良いと思います。
神父 ジムゾン 午前 9時 1分
取り敢えず、昨日の印象を踏まえて雑感だけ。
商真なら娘・商偽なら長だと思ったのですけど…商が真に見えない(そして旅が真なら最期の発想がおかしい)ので、そこから考えるのは無理です。
長:者考察の、長SG視への穴を見るとライン的に最黒位置に浮上。
娘:ローラー無し前提であった昨日は、誰か一人を強く推して置けば良いです。
それを思うと、娘狼の線は薄い。(長に票を合わせてきたとも考えられますけど)
神父 ジムゾン 午前 9時 2分
者:感情論でしかありませんけど、者妙が繋がるように思えない。
妙は確かに狂ってはいましたけど、多分この村の中で一番誇りを大切にするタイプでした。
そんな彼女が、仲間であったとして者のスタイルを許すかというと、無いと信じたい。
まぁ…青の暴言とも取れる発言を許していましたから、その限りでは無いのは承知していますけど。(僕の青白印象なんてそんな物です)
ただ、妙からの者援護的な発言は未だに気掛かり。
神父 ジムゾン 午前 9時 20分
取り敢えず、吊り希望だけ。
■1.▼商。…カタリナさんが決め打ちを推奨していましたけど、安全策が一番です。
僕は旅真だと思っていましたし(若干揺らいでいますけど)、ここで彼を残すのは怖いです。
彼が狼だとして、誰も庇わないというのは充分有り得ますので考慮外。真なら申し訳ありません。
(僕狼ムードで以って、僕が吊りを推す=真では無いかと言い出す人も居ない辺りに若干の不安)
村長 ヴァルター 午前 9時 29分
おはようございます。
議題に答えましょう。
■1.▼商人
ローラー続行。今日白吊りすると最悪敗北決定ですからね。順当なところでしょう。
ならず者 ディーター 午前 9時 42分
おはよーっす;…oO(結局飛んだ…)
ジムゾン[10:29]>質問回答遅くてすまない;[9:0]で言われた穴と合わせて考えてきます。
村娘 パメラ 午前 10時 5分
おはようございます。クラウスに突っ込むか否や。
今までのスタイルだと突っ込むのが妥当なんだけどね〜そこはちょっと様子見るか。議事録みなおしてこよーっと。
村長 ヴァルター 午前 10時 39分
■3.
まずGS 黒(娘≒神>者)白
神父 黒要素はほぼない。だが全方向に質問やライン予想をするのは一本にしぼってそこから疑われるのを避けているのでは?とも思える。(そういうスタイルなだけかも)
今日の若干怒りを含んだ発言は「疑われて焦る狼」と言うよりは「明確な理由もなく疑うなよ、と怒る村人」に見える。これは白要素。旅狼、商狼どちらもありうる。
娘 昨日の考察で神父を疑った時の根拠が薄い。ただ商に
村長 ヴァルター 午前 10時 39分
ただ商には噛み付いたり齟齬があったりなので、商とのラインはなさそう。旅への今日の発言を仲間切りとすると、旅とのラインは十分ありうる。
者 連携がなさそうな言動がやはり白要素。ただ全体的に情報が少ないので確信は持てない。
■2.青商神 OR 青旅娘
神≒娘なのですが、いかんせん私は商狼とにらんでいますのでそういう意味で昨日の神父希望。灰考察も正直商神ラインを前提としているところがあります。
村長 ヴァルター 午前 10時 39分
■4.商狼 旅真
昨日の考察のまま、商の追従姿勢と旅の目立つ提案等から。
見ていただくとわかりますが、印象による考察が主です。今日は時間がありますのでもっと丁寧に議事録を読み込んできますよ。
村娘 パメラ 午前 10時 55分
おはよう。ちょっと遅くなったわ。
とりあえず私はローラー希望なので、▼商にするわね。
ってことで灰考察とか突込みどころとか質問とか1から全部見直してくるわ。時間かかるかもだけど。
村娘 パメラ 午前 11時 3分
>村長(10:39)旅の仲間切り…って私が(16:15)「なんで▼ニコラスにしたかわからない」ってところかしら?これのどこが仲間切りなのか分からないんだけど…これって普通に考えたら商仲間切りじゃないの?とりあえず私は商をずっと疑ってたから昨日の▼ニコラスがどうしてなのか気になっただけよ。
村長 ヴァルター 午前 11時 14分
パメラ>
すみません。完全に勘違いです。どうやら考察している間に勝手な脳内変換をしてしまったようで。あの部分は取り消させてください。
神父 ジムゾン 午前 11時 21分
村長[10:39]>僕は自分以外は全て敵という考えではなく、狼側以外は全てが味方だと思っています。
そして誤解から疑いを持ちたくはありませんので、自分に理解出来ない部分は理解出来るよう勤めます。
このスタンスを否定されますと、何も出来ません。
そして、全方向へ目を向けるのは当たり前…誰が狼か分からない状態で一方向に拘るのは危険です。
全方向へ疑いを向ける=全方向から疑いを受けるという事もお忘れ無く
村娘 パメラ 午前 11時 42分
ごめん、クラウス、ちょっとメモに使わせて
青(2d22:50)アルビンにつっこむ(2d0:32)旅より発言、でもほぼイーブン。(0:54)長:フォロー印象 者:もっと喋れ 神:白…ただし白狼?(疑っても仕方ない)この日の●長をあげ、寡黙つり以外なら▼長●者になっている。他の人が長をあげていない中でかなりの強さで長を疑っていると見る。
(3d22:44)神:多弁占いがきたら次は…だが白 者:はっきり
村娘 パメラ 午前 11時 42分
言うところは言う(言うところは…といっても自分吊りにあげるの狼側でも村人でもどうかと思うって意見が強いのでそれだけ印象があがるのはどうなのだろう。他のことをあまり発言していなかったのに)長:積極性をアピール、白とも黒とも言わない
(4d17:53)年を寡黙気味な黒からいきなり白にする(寡黙狼へのフォローか?)長:相変わらず灰色。寡黙さを指摘する 者:喋れない狼か何も知らない村人か。 神:青神バトル
村娘 パメラ 午前 11時 43分
バトル勃発(根拠もない〜…神父発言にちょっとにてる)(4d18:11)商よりだけどイーブン
パソコンが危険な音を出し始めた…すみません、仕事しないでこんなことして!(汗
村娘 パメラ 午後 0時 51分
さて、1から狼陣営の発言を洗っていったら絶賛混乱中のパメラです。議題形式で答えてなかったのでまとめて見るね。灰考察がまだまとまってないけど(汗)
■1.▼商。さっきもいったとおりローラー。ニコラス真と決め打ちはできなかったけど商真とはいえない。それと気になったのは真ならもう少し狼見つけて反応があってもいいような気がしたのよね。(今日とか)ただ、これは性格によるものだからなんともいえないけど。
村娘 パメラ 午後 0時 51分
■2.うぅうん…実はまったく見当がつかない。この発言終わったらラインももう少し考えて見るわ。
■3.●村≧神>者○
凄く微妙。考え方によって全然違うんだよね…困った・…。とりあえず思ったことをつらつらといってみるね。
村娘 パメラ 午後 0時 52分
青の発言を見ているとどちらかといえば村をかばっている傾向があるのよね。例えば(2d0:54)灰印象では村にフォローっぽい発言に感じるわ。ただし、この日の●長をあげ、寡黙つり以外なら▼長●者になっている。他の人が長をあげていない中でかなりの強さで長を疑っている。しかし次の日は(3d22:44)長が積極性が出てきたとアピール。白とも黒とも言わない。(4d17:53)年を寡黙気味な黒からいきなり白にする
村娘 パメラ 午後 0時 53分
(寡黙狼へのフォローか?)その後の灰印象で長:相変わらず灰色。寡黙さを指摘する。こんな感じでさりげなくフォローしてる感じがするのよね。青に関して言えば者はあんまし触れていない。これで仲間を庇うのはフォローとしては薄いかな(明らかに喋ってないのは皆の目にも確実に見えてたから)神にかんしては最初はずっと白、そして白狼について指摘している。神を残す気なら白狼にはふれないんじゃないかなと。
村娘 パメラ 午後 0時 53分
次の妙の発言。妙(2d1:36)者:希望出していない>黒っぽく 村:好印象 者 神:占いたくない(内容で判断は他にも言ってる)(3d5:18)者:白(少々強引?)村:なんとなく白っぽい。 神:(3d5:20)ただ、神さんを「人狼さん」として考えると、さらに違和感増しぎみ…という事もあって(だって、人狼さんはわたしを確実に吊りたいはずだし。残すとか超マゾいし。)>狼側だったので残してた、という形。で
村娘 パメラ 午後 0時 54分
でもちょっとあからさまな気もする…。村に関しては二人とも白っぽいみたいなこといってるのが気になる…かな。
ただ、者は二人ともあまり触れていないのよね…そこも…ううん。
村娘 パメラ 午後 1時 13分
明らかに誰かを疑っているというスタンスは止めたほうがいいとおもったので微妙な位置に。でも、まぁ誰か一人を強く疑うってあんまししたくないのよね。
神父 ジムゾン 午後 2時 3分
喉が足りないです…すみません、駆け足にて。@4
■3.黒[長>娘>者]白 (■2.狼:商(旅) 青 長 狂:妙)
者:[5d13:38][6d09:02]参照。正直ですね…者狼で負けると、自分が許せないのですけど。しかし最白位置。
4dでLWが青を庇う発言をして寡黙吊りを挙げるかというと、危険過ぎると思います。
出来たら希望理由をお訊きしたいですけど、流石に「何となく」では納得し難いですから。
神父 ジムゾン 午後 2時 7分
長:者のSG考察から。青は1d2dと●長を挙げていますが、発言では寧ろ長を庇い気味。
長に質問をしていたのは、主に老木神。僕は一度3dで▼長を挙げていますけど、直ぐに取り下げました。
その後に黒寄りからGS中央に変移した理由が、青[3d22:46]を読んで。
発言者を考えずに内容だけ拾って、長への疑問を解消してしまったのですよね…
少なくとも青神ラインを疑うのでしたら、長はSGにはされていません。
神父 ジムゾン 午後 2時 10分
娘:1d3d娘の商への読み違いから、商偽・商真どちらでもラインは薄い。故に商偽であれば白寄り。
(特に1dは、仲間なら裏で言うのでは?)
商真の場合は、3dの攻撃で商偽感を煽りつつ、商偽-娘狼ラインを薄くしたとも考えられる。
1d妙●娘は、仮・本決定後の希望なので決定には反映されない。2d●も対抗に被せての物なので状況黒。
印象だけなら、中盤からの積極性は、情報を得て活性化した村側に見えます。
神父 ジムゾン 午後 2時 14分
■4.旅≧商
旅:心象のみで真印象。1dの提案については考慮外。
読み違いが多く、何が言いたいのか要領を得ない部分も多々。故に真意が見えない。
商:読み返して気になったのは、商[1d23:22]で霊CO、青[1d23:30]で商に霊COについての早過ぎる質問。これが偶々(元々は霊へ向けた物では無かった)であれば、見方が変わります。
3dは黒印象ですが、2dで老狂を外し、青黒印象を語る辺りは白印象。
村長 ヴァルター 午後 2時 28分
議事録を見て、霊と灰のラインについて一つ一つ考察。
>商偽ー娘ライン
3dから一貫して娘が商偽を推している。娘から商に噛み付いてみたりしている。商の娘への意見も違和感なし。なさそう。
>商偽ー神ライン
かなり怪しいと見ていたが、神の商への態度は冷たい。商がずっと神を真っ白に見ているので、そこがあやしい。でも思ったほど黒くはなかった。
村長 ヴァルター 午後 2時 28分
>商ー者ライン
商の者への対応はやさしいが、さほど強い黒要素ではない(ペーター、ヤコブ等への対応と変わらないから)
者から商への言及は少ない(霊両方に対する発言が少ない)両方イーブンの考察があるくらい。今日にでもして欲しい。黒要素なしとは言え、狼どうしだからこそボロを恐れて言及しなかった、とも考えられるか?
>旅ー神ライン
旅の遺言を見るとなさそう。神父吊り希望が二人(私とパメラ)の状態であの遺言
村長 ヴァルター 午後 2時 28分
あの遺言は狼には残せないでしょう。白と言ってもいい位に思っています。
>旅ー娘ライン
娘が3dあたりからずっと商偽を主張している。旅へは疑惑を向けない。仲間擁護にしては少し分かりやすすぎるところが気になるが…
>旅ー者ライン
お互いへの言及が少ない。ボロを出すのを避けたようにも、ただ思いつかなかっただけにも見える。微妙。
村長 ヴァルター 午後 2時 28分
ランク付けするなら
商・神=旅・娘>商・者=旅・者>商・娘>旅・神=商・娘
と言ったところ。者基点のラインはランク付けしにくいのですが。とりあえずここに。一番下意外ははどれもありそうな印象なので難しい。
村娘 パメラ 午後 2時 32分
あはははは、ごめんね★
その一番ありえなさそうの商ー娘なのだよ!うふふふふ★
村娘 パメラ 午後 2時 35分
もう一度確認。「おまかせ」でいいんだよね?
神父 ジムゾン 午後 3時 0分
……司教様にお叱りを受けました。暫く戻れません。@0

村長[14:28]>僕、商に冷たかったですか?あまり気にして居なかったのですけど。
ん…僕は3d辺りでSGにされそうな雰囲気を感じていて、そのタイミングで商にも黒印象[3d22:08]を挙げられたので、若干色眼鏡が掛かっていたのかもしれません。
ただですね…商が偽に見られている状態で、彼が僕を白いと言えば言う程に僕が黒く見える訳で orz
次の日へ