C1041 海辺の村 (8/10 午後 3時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。

青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター 午後 3時 30分
宿屋の女主人 レジーナ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター の 3 名。
神父 ジムゾン 午後 3時 30分
嘘だろう……村長なのか orz
村娘 パメラ 午後 3時 31分
ぇ〜。
本気でこの展開…(汗
神父 ジムゾン 午後 4時 10分
終わると思っていたのに、続くのだな……レジーナ、ヨアヒム申し訳無い。

パメラ>前述の通り、村長を全く疑っていなかった。頭を切り替えて黒要素を探してくる。
昨日は自己弁明しても仕方無いとは言ったが、それをしないとどうにもなりそうにない…。
もし私の言動で疑問に思う点があれば、挙げておいてくれ。暫くあまり時間が取れないが、必ず回答はする。
村娘 パメラ 午後 6時 36分
まあ…議題は特にいいか…。何か聞きたいことあればそのたび質問するよ〜。
村長 ヴァルター 午後 8時 8分
続いてる・・・ああ・・・やっぱり神父かぁぁ...
村長 ヴァルター 午前 0時 57分
ただいま〜、うおっ、議事録がまったく進んでない・・・
とりあえずもう一度議事録読み直してくるか・・・・(なんか読み直してばっか;;)うう、、レジーナがいなくなっちゃったってことはわし不利じゃなーい☆
神父 ジムゾン 午前 5時 54分
おはよう、往生際悪くパメラ狼の可能性を模索してみたが、無駄だった…。(パメラ申し訳無い)

村長>昨日の「明日への布石」発言、そっくりそのまま返す。
あまりにヨアヒムに余裕が無い&村長が余裕綽々だからすっかり騙されたよ…よく考えたら、自分以外に怪しいのを二人も残しているのだから余裕にもなるよな。
神父 ジムゾン 午前 6時 0分
それと、私がもし村長の立場(宿>最白&狼)であってもレジーナを選ぶと思うぞ。
レジーナの村長への最白認定は印象のみ、しかも「素っぽいから」が理由。いつ引っ繰り返るか分からない。
私が狩人なら、パメラから守護を外さないだろう事は予想が付くだろうしな…。
村長 ヴァルター 午前 6時 52分
わしは余裕綽々だったかの?わしには今日のための布石を昨日のうちにジムがしてたとしか思えんのじゃが。
昨日のジムの言うように、黒要素への質問などがないと、議題が進みにくい。わしは雰囲気での黒 村>神 っぽいしのぉ。
>神 わしの発言のどこに明日への布石が含まれておるのじゃ?まぁわしは今日がありそうなことは神父偽よりから危惧はしておったがな。
神父 ジムゾン 午前 7時 23分
村長>あの質問と発言自体が。
あの時点で村長が狼だとは思っていなかったので、「私を狼に見ているとしても、何でこんな事を聞くのだろう?」くらいにしか思っていなかった。
だが、少しでも私に黒印象を植え付けたかったのだと思えば納得も出来る。
…ついでに村長との激論が不利だとは、ヨアヒムも発言していたしね。
神父 ジムゾン 午前 7時 36分
あとは…農羊妙の場合私にラインが有り、青にラインが無いとしていた件。
後になって、「青にラインが有るがそれは偶々」(発言切れてるが…)と発言している。正直それで狼視されるのは納得行かなかった。
今思うと、私が吊られるようならヨアヒム狼寄りにスライドする気だったのでは無いか?
それと、共有者COのタイミングにあれだけ考えを及ばせられる村長が、青神ラインが有り得ない事に本気で気付かなかったとも思えない
神父 ジムゾン 午前 8時 37分
パメラ>昨日ならば薄い理由で吊られても構わなかったのだが、今日はそれは受け入れられない。
私達はお互いを黒いとしか言わないのだし、君の意見が欲しい。

ディーター>まだ見てくれているかな?(皆も…)
君が望んでいた今の状況、代われる物なら代わってあげたいな…負けたら土下座でもするよ。
村長 ヴァルター 午前 8時 53分
>ジム(07:38) もう一度見てくれれば分かるが、昨日長い時間を一度にとれなかったため、議事録の読み返しを123と456の2つにわけた、最初は123で後のは456Dの時のライン考察だ。
>青神ラインは昨日もだがその前から疑っていた、ジムの発言で自分の間違いに気づいた☆
村長 ヴァルター 午前 9時 18分
農羊妙神が狼ならば、統一性はまばらだが存在する。まず全員爺を黒だと主張してきたこと。妙が4日目▼爺を出し一気に怪しくなった。ここで考えられるのが、5日目妙を守ろうと妙の印象を薄くするための▼爺?特にメリットはないような気がするが・・ただ老を襲撃してきた意味がよくわからない。実質老=狩人と思い込んでいたのはわしだけだったように見える。妙は狩人騙りのブラフとは見ていたようだが・・考えられるのは狼は老=
村長 ヴァルター 午前 9時 28分
続)狼は老=狩or(共)と見ていたか、爺は白印象派が大くなったための襲撃か・・わし視点で考えさせてもらうと5dの爺襲撃で青、村、年の黒印象を稼げる。白よりだと思っていたしな。妙(1:57~)も気になるかな・・農の吊り希望はわしか宿、そしてわしら二人が最黒。これはどうなんじゃろうな・・書いてるうちに半分ねてしもうてる・・。
村娘 パメラ 午前 9時 44分
ん〜、双方2日目に●カタリナ希望なんだよね。
でジムゾンは4日目にリーザから占い希望にあげられてると…。
仲間売りのタイミングとして、相手の怪しい点&自分の釈明なんかはききたいな〜。>両名
神父 ジムゾン 午前 10時 27分
村長>その部分を見逃しては居ない。だが私からしてみると、情報を小出しにしたとも取れる。
それにヨアヒムの場合は農羊妙青ラインと取れる部分は、寧ろ3dまでにあると私は考えていた。
どちらかというと、ヨアヒムのラインを偶々として、私はラインで怪しむという部分が解せなかったのだが。
青神ラインをずっと疑っていたのは知っている…あまりレアケースは無いだろうと何度も言いながら、延々言い続けていたからね。
神父 ジムゾン 午前 10時 28分
パメラ>妙●神は私には分からん(素直に宿と私がSGにされたと思っていた)が、1d2dの●羊について。
1dはディーターがSGにされている感があった。&それよりも、同じ意見を出しつつスルーされているカタリナが気になる為に●希望。
2dは、それに加えてカタリナに「神:者を素で済ませた部分が気になる」と言われた件。
者白が出たのに、そこを白要素と見ずに黒要素に見ようとする部分が解せなかった。
神父 ジムゾン 午前 10時 30分
長●羊は、一応暫定の物らしいな…後で変更は無かったが、中庸で無難だからという理由。
ペーターの意見[5d15:00]を参考にすれば、希望の一票目なので黒要素らしい。
他に仲間売りらしい所は見受けられないかな…2d農●青or長が気になる程度。
あと援護であれば、妙に占い希望が集まりそうな所での「狼臭くは見えるがRPのせいだろう」という意見。
村長は途中回答が減ったので、村長からは正直情報が少ない。
神父 ジムゾン 午前 11時 40分
あぁそうだ…昨日は終わる物と思っていたから、敢えて言わなかったのだが…

ヨアヒム[11:19]>それは私にも言える事。私視点で、農真でも農偽でも一番安全なのは▼長だから余計にね。
それでも君を狼と見たので、▼青を挙げた訳だ…失敗したが。
現状で農偽だと思いつつも、商狼・長狼・木狼・青狂を完全には否めないと思ってしまうのは、昨日の君の態度からだよ。
村娘 パメラ 午後 0時 28分
>ジムゾン
了解〜。
あとは自分が狼ならこの行動は取らないはずだ、みたいのがあればそれも聞きたい。
神父 ジムゾン 午後 0時 35分
パメラ>答えても良いが…本人が言っても、どうとでも言えるだろうから信頼度低いと思うぞ?

んー…やはり一番は、仙人に拘り過ぎた点か?狼なら悪目立ちし過ぎだ。
ヨアヒムの言葉を借りるなら、老吊り派全員が狼側はやりすぎじゃないのか…と言う所か。(それでも、お互い疑い合っていたが)
神父 ジムゾン 午後 0時 46分
あとは[11:40]で少し触れたが、私が狼なら一旦農偽疑惑を挙げて▼長を推した方が安全。ヨアヒムに黒要素は沢山あったしな…。
……というか、そもそも村長を残さない…自分で疑えない人間を残して、狼に何の得があるんだ。
私が狼なら、多分ペーターを残したと思う…あそこで襲撃されていなければ、私の中で序盤ライン切りLW疑惑が捨て切れなかったと思うしな。

………何か参考になるのか?これ…。@7
村娘 パメラ 午後 1時 30分
ん〜、ヴァルターがこない…。
時間あまり無いんだけどなぁ…(汗
神父 ジムゾン 午後 1時 35分
……あ、一つ上は農偽でなく農真の間違いだった。

村長来ないな…私を疑いまくっていると言っていたのだから、その根拠を挙げてくれたら良いのに。
昨日の考察では、正直ヨアヒムより黒に置かれていた事自体が納得行かない…反論する気すら起きない。
私を黒寄りに置き始めたのも、青神ラインと私が誰も疑えていないのが理由だったしな…狼なら適当に理由付けて疑い掛ける所だろうが、普通は。
神父 ジムゾン 午後 2時 15分
パメラ>まだ夜明けまで時間はあるが、現時点でもし私を吊るつもりだったら理由が欲しい。
村長が来ないので決めかねているとは思うが…もし誤解があって、それを解けるようなら解いておきたい。
私の不徳が理由なら兎も角として、誤解で吊られる訳には行かないのでな…皆に土下座して廻る羽目になる。
申し訳無いが…私もあまり時間は取れないし、喉にも余裕が無い。 @5
村長 ヴァルター 午後 2時 28分
しまったあああああああああ。まじで寝てた・・・・うわ、、残り一時間わしは村人じゃあああああああ、吊っちゃだめ。議事録読んでくる。
村長 ヴァルター 午後 2時 36分
う〜む。
>ジム 疑いまくるのも当然じゃろ。残り2人のうちどちらかが狼なのだから、疑うと言っても黒要素がそんなにないのは発言済み、それじゃダメなのは分かってるから思いつく限りの黒要素を挙げた。わしのほうは白臭いと言われ、たいした疑いもかけられずに、黒要素をもつことが黒要素と言われても困るな。
村長 ヴァルター 午後 2時 39分
まずわしが狼なら今日レジーナを喰わない。仮想GJを使う、ほぼ百パーセント。単純にレジーナを残しておきたいのと、それを悟られないためかな。ここにきて仮想を疑わないパメラじゃないだろうし、狩人COなんて怪しくて突っ込みどころ満載になるしな。
村長 ヴァルター 午後 2時 43分
わしと神父の一番の違いは、初日から爺を白と見てきたか、黒と見てきたかと言うことに尽きる。狼側なら老を白とみるか黒とみるか、よくよく考えて欲しい。なにやら狼らしく最終日に舌がまわっておるが、村人から今まで怪しいと思われてた者は狼だから疑われておるのじゃ。ここで対して疑われてないわし(なんでかはしらんが)は村人じゃ。
村長 ヴァルター 午後 2時 45分
COする。わしは村人じゃ。なんの能力も持っておらん、おそらくジムもそう言うであろう。わしが老に拘り、老を一人でもひたすら守ろうと思ったのは、自分が占われても、吊られても爺、狩人を守ろうと思ったからじゃ。わしが狼だったらこんな単独行動みたいなことはせん。
村長 ヴァルター 午後 2時 49分
すまん・・・二人とも、、わしが寝てたせいで、最終日にたいした論戦もできなくて・・・わしのミスじゃ・・・ほんっとにすまん。
>パメに聞く この状態でもしわしがペタだとする。どちらを信じる??わしよりペタを残すって言うのは神父の考察上成り立つだけだ、狼ならもちろんわしとヨアを残すことを選択するじゃろう。わしが狼でもそこはそうする。
村娘 パメラ 午後 2時 49分
いや〜、ぶっちゃけると相当迷ってたり。
いつもなら最終日は答え9割決まった状態で迎えるんだけど(汗
村長 ヴァルター 午後 2時 54分
あと、わしは農から▼希望になってるんだぞ、仮にも真偽が不明な占い師から▼希望を出すことを狼側(わし)が許可するとは思えないが・・・
狼側は賢い、4,5日目あたりから、わしと青をSGにするために動いている。老=狩人予想をたてた途端に奇怪ともいえる老襲撃、神父の青疑い返し。神父の発言は相手への疑い返しから成り立ってると思う。故意味のわからない部分も多い、まぁわしも人のことは言えんがな・・・・ああうまく
村娘 パメラ 午後 2時 59分
そろそろ私も確認できる最後かな。
だいたい胸の内は決まったわよ…。
神父 ジムゾン 午後 3時 0分
村長>気楽で良いな…私は自分のせいで村が滅びたらと思うと、碌々眠れずに寝不足なのだがね…。
黒要素を持つ事が黒要素だなどとは言っていないよ。村長を印象だけで白いと思い込んでいたのは、どう考えても私の責任だしな。
それに、私を黒側に導いたのは主に狼側だよ…私は私の思うようにしか行動していない。
大して疑われてもいない自覚があって、実際SGにもなっていないのにSGにされていると言われても困るな。
村長 ヴァルター 午後 3時 1分
続)言葉がでてこん・・・。
青と神のラインは一抹の不安として4日目あたりから常にあった・・。青から始めたようだが、あの状況なら片方が吊られたら片方は守れるみたいな壮絶なライン切りだったからな。ただ今はもうない、、昨日は状況を捉えきれられずに勘違いしておったからな。何度も言うが、人より黒に置くというのは明確な理由がなくても消去法でなってしまう時もある。わしは青のほうが白かったから神父を黒よりに置いた
村娘 パメラ 午後 3時 1分
どっちに投票するかは黙っておくね。
神様、仏様、にんじんさま!
間違えませんように〜!
村娘 パメラ 午後 3時 2分
負けたらごめん!
またあとで〜。
神父 ジムゾン 午後 3時 4分
それと、私が狼ならペーターを残すというのが私の考察上有り得るというのと同じように、村長が狼ならレジーナを残すというのも、どうとでも言える部分だ。
正直ね…レジーナが今残っていたとして、この村長を「素で白い」と言ってくれる保障など何処にも無いと思うよ。

パメラ>私吊っていたら怒るから。
村長 ヴァルター 午後 3時 4分
>神 SGにしようとしてた可能性があると言うことを言いたいのじゃ、わしは11人を乗せて走っておる。余裕なんかありはせんわ、年はとっておるがの・・今はどんな材料でも相手を狼としてパメラに認識してもらわなきゃいけない。言葉使いや疑われないために気を使っている余裕はない。
村長 ヴァルター 午後 3時 7分
パメラ・・まぁしょうがないか・・・。わしは今日まで白印象できた・・・。今まで村の為にがんばってきたつもりだ。思い起こしてみてくれ。今日一日のわしの印象で村が負けるわけにはいかんのじゃ・・・。
神父 ジムゾン 午後 3時 9分
私にも余裕などありはしないよ…でも村長の言う事にいちいち突っ込み入れてる余裕も無い。
私からしてみたら、突っ込みどころ満載だしな……。
私を信じて貰えなかったのなら、私の行いが悪かったというだけだろう。
これでも、微力ながらとは思いつつも村の為に頑張って来たんだがね…。
パメラはもう決めてしまったようだし、負けたら村の皆に謝る用意だけしておくよ。
村長 ヴァルター 午後 3時 12分
パメラはちなみにぎりぎりまで発言を見てくれているのかどうかだけ答えてくれ。わしとジムの投票はもう決まっておるのでな。
昨日ヨアと神父で論戦不利とか言うのの意味がほんとに分からんかったんじゃが、、、なぜヨアがあんなことを言うのじゃ・・・。ほんとに発言しにくいぞ・・。我誉れとして人狼に襲撃されることを望んだ者、村人として最後の時に睡眠で吊られかねんや。(わしの墓にこの文字を刻んでくれ。。。)
村長 ヴァルター 午後 3時 14分
頼む・・・最後の一人の村人になった時点で責任は山ほど重い・・。まぁ二人とも4人と12人をしょってるわけだけど・・
わしの睡眠のせいで負けたらほんとうにほんとうに申し訳ない・・。
神父 ジムゾン 午後 3時 22分
あー…もしパメラに信じて貰えていなかったとしても、村の皆にまでLW扱いされるのは嫌なので発言しておこうか。
理想を押し付けて、色々とキツい言い方をした部分があった事は申し訳無い…それでも私は、私の立場で出来るだけの事はしてきたつもりだ。
信じてもらえていなければ、頑張りが足りなかったという事になるな…。
正直最後までは残されたく無かったんだが……私が浅慮なせいで、負けたら本当に申し訳無い。
村長 ヴァルター 午後 3時 26分
最後に勝っても負けても一言。村人として幅広く物事を考えてきたつもりだったが、狼達を濃く黒く考察できなくて申し訳ない。結果的にどっちに転ぶかも分からん勝負になってしまった。わしの考察の薄さと思慮の浅さを心おきなく責めてくれ。それに耐えうる覚悟はできている。負けた時は本当にすまん!
神父 ジムゾン 午後 3時 27分
あとパメラ…もし私を吊っていたら、私と一緒に土下座してもらうから。
村長に投票しているとしても、全く理由を出してもらえないのは双方共に困るのでね…。


はぁ……あとは、信じてもらえた事を祈るばかりだ。
次の日へ