プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン の 5 名。
青年 ヨアヒム 午後 10時 3分
![]() |
![]() |
>2138ヤコ、狩人騙りのつもり。
忙しくなりそうな人は予め来れそうな時間を言ってくれると助かるよ。 僕は今日は粘着の予定。ずっとたぶん居ます。 共有者襲撃か。ペタ安らかに。 |
村長 ヴァルター 午後 10時 6分
![]() |
![]() |
あぁ、墓下で先に謝罪。
私の不用意な発言で参加者に不快な思いをさせて申し訳ない。独り言でも書いたんだけど、アレで信用を得ようなんて考えは一切無かった。本当にカタリナに不快な思いをさせたと思ったから言ってしまった。参加者として申し訳ないと思ったから。 でもそれが悪い方向に働くとは思ってなかった。 |
ならず者 ディーター 午後 10時 7分
![]() |
![]() |
村長さん、まず謝っておくことがあります。
4dの悪夢は根源的には俺の責任です。攻撃を受けさせてしまい、本当に申し訳ありませんでした。あれは本来俺に全て向かうべきものだと考えております。 村長、ありがとう。貴方が対抗で本当に良かった。ごめんなさい。 |
少女 リーザ 午後 10時 7分
![]() |
![]() |
あいたー、ペーター襲われちゃったよ。灰中1/3(灰LW除く)に当てられちゃったorz。比較的吊られやすい位置にいるから大丈夫かな?と思ってたけど。痛恨の一撃!!狼GJ!
どうしようかな?生死発表するかしないか?もうしばらく保留 |
ならず者 ディーター 午後 10時 10分
![]() |
![]() |
俺は逆に申し訳ない…本当に…>自吊り発言
あの発言が疑い要素に転じたことも全て俺にとって心苦しい限りです。…もうどうしようかと思いました。うえーん。でも諦めなくてよかった。ローラーに持ち込めたw |
青年 ヨアヒム 午後 10時 13分
![]() |
![]() |
■1▼農。理由は昨日書いた。
あとは、農を吊って終わり。終わらなければ次に屋を吊って終わりだね。 長真なら、LWは農。長偽なら狼は農と屋。彼らを吊って村の勝利。 村長が神を吊り希望だったので、意外と長偽のパターンもあるかも。 その場合は長農屋旅が狼陣営。ディタごめんねっと。 |
農夫 ヤコブ 午後 10時 16分
![]() |
![]() |
>リーザ 残りの狼数を予想する為にオットーの真贋考察も含めて占霊真贋考察をした方がいいと思うだ。
>ヨアヒム[22:03] 回答感謝だ。たぶんそうだろうと思ったが念のため聞いておきたかっただ。狩COもあってもう聞いても支障なさそうだったからな。 |
パン屋 オットー 午後 10時 18分
![]() |
![]() |
……「白狩灰灰灰」?
結局、ボクの狩人CO……村の戦略的に殆ど意味が無かった……潜伏しときゃ良かった……馬鹿だ……orz みんな、ごめん……。 議題には今日、このまま答えるよ…… |
ならず者 ディーター 午後 10時 19分
![]() |
![]() |
ヨア、非共有者CO。そして共有襲撃発言で一気に黒寄り。みんな狩人真偽どころじゃない。農VS青のゴングが、今、鳴った!!(ジャカジャーン)
俺、どういたしましてヨア。ああ、何とかなるのかも。ありがとう、LWさん。響け俺の墓石ビート! |
青年 ヨアヒム 午後 10時 20分
![]() |
![]() |
リーザ、君の仮決定に一度でもペタが出てきたかな?
>7d2158ヤコ、そうだね。Bは余計だった。 ん?オトの狩COは僕的にはスッキリして良かったよ。 たぶん狩人は屋だと思ってたけど決め手が無かったからね。 でだ、みんな今日はヒマなのかい? |
村長 ヴァルター 午後 10時 23分
![]() |
![]() |
リナさんにも申し訳ないです。どこまで言ったらいいか、の指針がそれぞれ違いますもんね。
だからあそこでライン割ってくれてすごい助かってます。今回は狼陣営にスゴイ助けられました。もっと発言は考えてやらないといけないですね。 |
ならず者 ディーター 午後 10時 26分
![]() |
![]() |
>そんちょ あそこでラインを割らざるを得なかったorz俺とカタリンの真偽を全力でごまかす作戦でしたので、カタリン偽を決め打たせるわけにはいかなかったんですよ〜。トマさん吊りはもう、避けられそうにない流れだったから。トマさんもお疲れ様です〜
|
村長 ヴァルター 午後 10時 41分
![]() |
![]() |
途中で「カタリナ擁護しすぎ」とか言われてますが、別に意味はないですよ。そんちょラバーでカタリナスキーなだけですから。と意味不明なホンネをCOしてみる。私の中ではとりあえずカタリナは白いんですw
|
ならず者 ディーター 午後 10時 48分
![]() |
![]() |
>そんちょ 前世はカタリナと結婚?www
あと、カタリン擁護は普通に考えれば不自然でも何でも無いと思います…俺考察出すために何度もカタリンの発言洗いましたけど、3d▼トマ以外は占師として全く問題が無いんです。旅の印象に流された印象派が多かったのだろうと… あ、カタリンは俺とげふぉんげふぉん、ゲフッ!!! |
ならず者 ディーター 午後 11時 8分
![]() |
![]() |
俺の中ではカタリナ=狂人(笑)
この村印象派多すぎ…18世紀のヨーロッパか!ヤコブ辺りが期待できそうな理論派。つまり強敵orz何気にペーターも強かったorzそんちょおおおおお強すぎだよおおおおおお 旅人ー、カタリンの質問に答えてあげてー。 |
少女 リーザ 午後 11時 9分
![]() |
![]() |
■3.占霊狩真偽考察
ヨアヒム22:10>それを得意満面で喋らないで欲しいのです、僕襲撃時にペーターの白要素としておいたというか、結果的にそうなったというかなんだから!。というかそこから狼にも足がついたのか?と反省・・・orz それにしても狼さんが気付いてなければ余計なことを喋ってくれたのです。まあほんとに死んじゃったのでもう隠しても意味無いと思うのです。【ペーターが僕の相方です】 |
神父 ジムゾン 午後 11時 11分
![]() |
![]() |
青 屋が狼。 私はどうしたらいいのかな。自分の白証明がんばったらいいのか。年が共有者なの知ってたよ。多分みんな知ってたよ。私は褒められるのに弱かった、いい人かと思っちゃう。間違えた。
ヤコブ大好き!!!ヤコブ☆百☆ヤコブ |
少女 リーザ 午後 11時 21分
![]() |
![]() |
ジムゾン20:24>長偽、屋真の場合あり得ます、だから屋を真偽どちらに見るかによって吊り方が変わってきます。真と見るならひたすら灰吊り、偽と見るなら屋吊り後灰吊り、村の屋真偽の判定が実際と異なっていれば当然村の負ける確率が高くなります(村が屋真と見て、屋狼だった場合は負け確定)
|
パン屋 オットー 午後 11時 25分
![]() |
![]() |
なんか……結局、とっくに真実にたどり着いてたわけだ、ボク達は。……なんの事はない、アルビンはリーザ以外を守る必要が無かった。ペーターはやっぱり共有者だった。
リーザ襲撃2回連続失敗……それさえ無ければと思うと……本当に悔やまれる。 ……くそう(;_; |
青年 ヨアヒム 午後 11時 36分
![]() |
![]() |
>2309リーザごめんね。でも狼が確信したからこそ襲撃された分けだから、今更隠す意味も無いかなと思ったんだけど、他に何かマズイ事はあるかな?ヤコが気付いてない振りをすれば僕がちょっと黒くなるぐらい?君襲撃後のペタ白要素としては申し分ないし、作戦としては良かったんじゃないかな。
|
農夫 ヤコブ 午後 11時 36分
![]() |
![]() |
>リーザ[23:09] 屋偽だった場合年襲撃は狩狙いだと思うだ。共狙い襲撃と決まったわけじゃねぇ、落ち込むことねぇだよ。
ちなみに何人かが気にしてたオラが木吊りたくねぇって言った理由、共有者だと思ったからだ。[2d18:53]で相方の話をするときに今まで雑談をほとんどしなかった妙が木に話かけたときに合図か?と思った。2dの仮決定は明らかに宿の方が寡黙だったし票が集まらないと予想して |
農夫 ヤコブ 午後 11時 37分
![]() |
![]() |
続)ブラフだと思っただよ。それと4d木が吊られそうになったときに妙が『潜伏解除を任せる』と言ったのは吊り回避COするかを本人の判断に任せたように見えただ。まぁ木吊りでパンダになっても妙が何も言わなかった時点で予想が外れてたことが判明した訳だがorz オラが共有者じゃないって言うようなものだから共相方が出るまで言えなかっただよ。
|
農夫 ヤコブ 午後 11時 37分
![]() |
![]() |
>ヨアヒム ↑を言うまで突っ込めなかったが、青[7d17:35]間違ってはいたがオラの非狩要素を挙げてるのはマイナス印象だ。村人として思っても口にしちゃいけねぇことだべ。言っていいのはオラを狼決め打ちする時だけだ。それともあの時点でヨアヒムの中ではオラ狼決め打ちなのか?
|
少女 リーザ 午後 11時 42分
![]() |
![]() |
オットー20:18>屋狼なら僕的に絶妙の1手を打たれました。屋のCOが無ければ相方死亡宣言出し(商狩の可能性を消す商共ブラフ)狩生存を狼に錯覚させた上で狩に僕護衛指定を出してGJor偽装GJを出させるか狼に灰襲撃をさせ灰削りをさせるつもりでした。(商狩時に狼が僕襲撃をした場合(とりあえず僕襲撃しようか等)は破綻しますが)、その時は相方死亡宣言出てるので青の共推理は成り立たず年生存が期待できる・・・
|
農夫 ヤコブ 午後 11時 49分
![]() |
![]() |
考えられる狼の組み合わせは以下の10通り。一応オラも入れて確白視点で出してみただ。
A〔屋・旅真長真〕B〔青・旅真長真屋真〕C〔神・旅真長真屋真〕D〔農・旅真長真屋真〕E〔青神・者真屋真〕F〔青農・者真屋真G〔農神・者真屋真〕H〔屋青・旅真者真〕I〔屋神・旅真者真〕J〔屋農・旅真者真〕 このうちAはないと思う。[7d21:18]の理由で屋偽で長真はねぇと思うだ。そうするとB〜Jの9通りになるだ |
村長 ヴァルター 午後 11時 51分
![]() |
![]() |
ジムゾン、せめて考察しようよ。いや、面白いからこれでいいのかな?
狼は次にやってみようかな、と思ってる。これで狩人以外はやったからね。狼も面白いんだろうね〜。喰うのもいいけど、共有者で一本吊りするのもスゴイ楽しいんだよね。とりあえずそんちょコンプだけどね。 |
少女 リーザ 午後 11時 54分
![]() |
![]() |
とは言っても結局僕が生死の発表を保留したのが間違いでした。とりあえず死亡宣言だけでも出しておくべきだったと反省orz(あの時は、仮決定から相方を推理されるとは思ってもみなかったのです。当然考えられることなのに)これはヨアヒムを責めるより、僕の失態と判断するべきでしょう。僕にめっ!
|
青年 ヨアヒム 午前 0時 3分
![]() |
![]() |
>2336僕はヤコに勝たねばならんのかorz
強過ぎるよー、ダレカタスケテ。。。 正直、彼が何を言っているのか、よく分かりませんです、はい。orz しかもジムゾンがヤコ白に傾いてるしorz ジムゾンがLWで、僕とヤコとオトは互いに疑心暗鬼になってるという状況が、一番面白いといえば面白いけどね。 |
農夫 ヤコブ 午前 0時 18分
![]() |
![]() |
それから『屋偽と見るなら屋吊り後灰吊り』とリーザから提案があったが、屋偽でも灰から吊った方がいいと思うだ。屋から吊った場合、[23:49]で言ったように屋吊りで終わることはないと思う。そうすると翌日灰3人の泥仕合だ。灰から吊った場合、まず確白妙が居る状況で吊り先を決められる。そして翌日には必ず屋の真贋が判明するだ。狼はもう灰襲撃は出来ねぇ、必ず屋か妙を襲う。GJなら屋真確定で妙も残る。(続
|
ならず者 ディーター 午前 0時 18分
![]() |
![]() |
あ、愛すべき対抗から質問来てるw
いや、もうあの時点で既に俺が霊騙りやると決まっていました。だから本当に関係ないですー。 狼やるならこの村のログは熱いですよ…もう、仲間の言葉がとてもありがたいです。大変ですけど(笑)実は、【俺今回初狼です】わ、COしちゃった!(すみません) |
農夫 ヤコブ 午前 0時 18分
![]() |
![]() |
続)ちなみに偽装の心配はねぇだな。偽装の条件として吊り先が白、残り狼2ならその時点で負けが確定、残り1なら[23:49]のAがないという前提ならば屋狼はねぇと思うだ。屋襲撃なら迷うことなく屋真確定で白灰灰の状況。つまり[23:49]のAの可能性がないとみんなが決め打てるなら灰から吊るのが有効と言えるだ。オラは絶対これが村に有利になると思う。リーザの意見が聞きてぇ。
|
ならず者 ディーター 午前 0時 21分
![]() |
![]() |
ちなみに鬼ヅモされても1人ならなーんてことないです(笑)これは確証ない話ですが、鬼ヅモ村は滅びやすい…そうですよ。俺の初村も鬼ヅモって滅びましたorz
それに初日白確占は反対派が多いのでどうにかなると思ってましたし(笑) |
農夫 ヤコブ 午前 0時 23分
![]() |
![]() |
>ヨアヒム[22:20] オットーを狩人だと思った理由を教えてくれ。オラは偽の可能性を見た理由は挙げただ。ヨアヒムが屋真だと思った理由を教えてくれたら納得できるかもしれねぇ。
それから日曜も畑仕事は休むわけにはいかねぇだ。常に宿にいるのは難しいな。できるだけ伝書大根向かわせて議事録のチェックはこまめにしておくだよ。 |
少年 ペーター 午前 0時 34分
![]() |
![]() |
ぎゃ、ぎゃあー! な、なんで俺くわれてんのぉぉぉぉ………orz ま、まさか食われるとは思わなかったよ 。・゜・(ノД`)・゜・。
みんな、お疲れさま。まだログ読んでないけど、狼のみんなもお疲れさま。 |
村長 ヴァルター 午前 0時 42分
![]() |
![]() |
時間あったからねぇ、決まってましたか。ディタさんは初狼でしたか、だったら色々きつかったかもですね。
ちなみに私は初回白確狙い、ってわけじゃないんですよ。言うならば「感」です。 |
行商人 アルビン 午前 0時 55分
![]() |
![]() |
あぁーもぅ。オットーさん偽狩人決定ですから墓下で推理する必要が、まったくもってなくなったので暇です。お二人とも、お疲れでやした。ペタ君はやっぱり共有者さんでしたか。
|
ならず者 ディーター 午前 0時 56分
![]() |
![]() |
勘でなく感っすか(わは)命懸けで(本当にorz)霊の演技をし続けてました。…辛かったよぅ…(やめなさい)
共有者さんお疲れ様でしたー。チビッ子コンビで絵面的にはおいしいですね(そっちか)狼は2dで見抜きましたorz |
村長 ヴァルター 午前 1時 5分
![]() |
![]() |
おぅ、変換ミスorz
2dで見抜くってすごいね。私の中では狂人筆頭でしたよ。(失礼) でも一回でも▼に挙げておけば偽装は出来るんだけど。流石にそこまでは出来ないかな。ちなみに共有者的には思考読まれる&相方バレはその時点で負けだと思ってます。 |
少年 ペーター 午前 1時 11分
![]() |
![]() |
>者 あー、指摘されてたけど、やっぱりあのCOタイミングはまずかったかなあ(汗)。いけるいける!とか自分では思ってたんだけど、挨拶忘れてたりして(笑)。
ディーターの発言はすごく一生懸命だったなあ………。 |
ならず者 ディーター 午前 1時 14分
![]() |
![]() |
もう本来なら俺偽で決め打たれておかしくない状況だから本当、必死でしたよーーー!orz愛すべき対抗そんちょが4dで諦めてくれないでいたので、俺も諦めてはいけないと思って全力投球でした。仲間に催眠術かけられたりして。【君は真霊だ君は真霊だ君は真霊だ君は真霊だ】(笑)ぬー。
|
ならず者 ディーター 午前 1時 23分
![]() |
![]() |
ああ、思い出す(ぴーーー)さんの催眠術orzあ、カタリンに催眠術かけたの俺っすね。わは
6dの白ログでも俺催眠術かけてましたね。ああ懐かしい。LWアイトアイトー!@4 |
村長 ヴァルター 午前 1時 29分
![]() |
![]() |
催眠術ですか。騙りで出るのも大変ですね。私は夜明け前は判定結果ネタを考えるのに必死でした。トーマスの扱いがちょっと悪いのは勘弁で。あと、人狼を人浪って書いたら怒られるかな?とか思ってみたり。
|
ならず者 ディーター 午前 1時 37分
![]() |
![]() |
今回は騙りに圧倒的不利だったので、それはそれは…大変でしたorz赤ログ、もんの凄い悲鳴で埋め尽くされてますよ(怒り声ではないです)
俺の判定の時、清めの酒ってのがとてもとても嬉しかったです。そんちょう、ありがとう。@3 |
村長 ヴァルター 午前 1時 55分
![]() |
![]() |
トーマスにはプロテインの粉末を振りかけたんだけどねwちょいヒドイかな?と思ったけど、他にイメージがね。だからディタもお酒にした。
カタリナはちょっとネタが見つからなかったのですorz |
ならず者 ディーター 午前 1時 58分
![]() |
![]() |
プロテイン振りかけたら何か出てきた!怖いよ(ばくしょう)個人的に、初日のヒゲがもんの凄いヒットorz俺も曲種選びが微妙に大変だったりorz襲撃先相談でそっちどころじゃないんだよー(超本音)カタリンだけ、特別仕様でした。うふうふ。
そろそろふわわ…また明日、そんちょ!ノシ@2 |
パン屋 オットー 午前 3時 25分
![]() |
![]() |
■1 ▼神 昨日からのスライド。
■2 グレイスケール 黒 神>青>農 白 考察は以下に(全体的にキツめの口調になってしまっていたり、あまり適切でない語を使っているかもしれない部分もある。それらについて傷つけてしまった時には、大変申し訳ないと思う。過ちがあれば、エピローグで謝罪させて欲しい。) |
パン屋 オットー 午前 3時 25分
![]() |
![]() |
■ジムゾン 継続して疑惑の対象。ヨアヒムの言にあった1d21:20は彼自身も言ってる通り「初回なので」信頼性は低いと見ている。言語的な部分でのゆらぎや発言内容など、端的に言えば、彼の行動はボクには「信用出来ない」
7d23:02の言及、今日の投票で、ディーター・ヴァルター両名が君に投票した事については、どう説明する? |
パン屋 オットー 午前 3時 25分
![]() |
![]() |
それと、5d09:29「農を黒だと考えると完全に負けだし」発言についての説明もお願いしたい。
君が彼の言や場の状況をちゃんと理解した上で彼を白と判断したとは、悪いけどボクには思えない。 あと……勝手に負けにしないで欲しい。 2d●老○木▼宿▽羊→●老○娘▼娘▽宿/3d●青▼娘/4d?/5d▼青/6d▼者▽屋 |
パン屋 オットー 午前 3時 25分
![]() |
![]() |
■ヨアヒム 6日目からヤコブへの疑惑展開。ボクの言及も多少影響しているかもしれないとは思う。5dや7d23:22の発言など、時折攻撃的な性質が見られるが、揺さぶりや牽制によって情報を得ようと言う村人としては、心情的にも筋は通っているように思う(あまり、褒められる行動ではないとは思うけど、是非はこの際、置いておく)但し、行動自体は【狼を押し付けようとしている】狼の特徴とは矛盾はしていない。
|
パン屋 オットー 午前 3時 27分
![]() |
![]() |
■ヤコブ とにかく情報量が多いため「狼では言い辛そう」との印象から白印象を獲得すると言うのが彼の生存戦略?情報量に加え密度も高いため、逆に全てを検証する事が難しく、半ば思考停止的に白印象になりがち、と言う気はする。
それらをとっぱらって彼の「決断」だけに注目してみた場合、あらゆる可能性について検討している彼が、こと神に対しては、殆ど決め打ちに等しい状態で白と言い続けている点は疑問。 |
パン屋 オットー 午前 3時 27分
![]() |
![]() |
(3d05:29・4d20:27・7d13:53)
ただ、不自然な点と言えばそこくらいで、本当に、隙が無い。 と言うよりも、隙が「無さ過ぎる」と思う。 とは言え、現実問題として、狼が村人を騙っていると考えるには、限度を超えていると思う。 2d●老○木▼宿▽老/3d●木○娘▼青▽娘/4d●屋▼木/5d▼羊▽長●青/6d▼者/7d▼長 |
パン屋 オットー 午前 3時 28分
![]() |
![]() |
■オットー 下記は占い吊り先表。
2d●娘○老▼宿▽木/3d●娘○木▼年/4d▼木●年○神/5d▼羊→▼羊●神/6d▼者→▼長/7d▼神▽年 ついでに自分が「狼」であった場合も想定しておくよ(リーザ7d19:14) ヤコブ 23:49の例で言うと、ボクが狼であるパターンはAHIJのいずれかに該当する。 率直に言って、残念ながら、いずれのケースも、ボクからは完全に否定する事は出来ない……。 |
パン屋 オットー 午前 3時 29分
![]() |
![]() |
ヤコブは無さそうと言っていたけど、Aのケースも一応、論理的には可能ではある。
その場合はアルビン=狩の場合以外は、狼視点では確かに「詰み」となり得るが、村人にとっては狼の総数が完全には把握出来ない(長真か者真)為、HIJのケースを提示する事で、その可能性を考慮させる事は可能と考えられる。そのため、「完全な詰み」にはならない。 |
パン屋 オットー 午前 3時 30分
![]() |
![]() |
但し、そういう場合であっても優先的に吊られる事はほぼ間違いない為、もしも自分がLWだったら、こんな危険な戦略は取れないだろうと思う。
HIJに関しては、確かに自分が狼の立場であれば、そういう作戦を選択する可能性は無いわけではないと思う。 7日目時点では結構疑われていたわけだし、ボクが狩人を騙るメリットは充分ありそう……。 |
パン屋 オットー 午前 3時 38分
![]() |
![]() |
対抗が出れば、霊→両狩ローラーで勝てる……と村に思わせられれば、残りの潜伏1で勝てる確率は高いわけだし、運良く対抗が出なかったら、そのまま真狩人として収まってしまえばいいと言う事になる……。
現時点では、ここまで……。 今日は多分、午後から夕方くらいに来れると思う……。おやすみ、みんな……。 |
パン屋 オットー 午前 3時 45分
![]() |
![]() |
冷静に……。
投稿する前に、もう一度冷静に、文章を読み直してみよう……。 ごめんね、みんな。 戦略として許容される言葉なのかどうかは……正直微妙なところだと自分でも思う……。 |
パン屋 オットー 午前 3時 51分
![]() |
![]() |
特にジムゾンに対しては、多分、傷つけてしまうだろうと思う……。
いかに断り書きを入れようとも、ね……。 ただ、「勝手に負けに〜」のくだりは、素直な気持ちでもある。 だけど、本当に、ごめん。 |
パン屋 オットー 午前 3時 58分
![]() |
![]() |
■1 ▼ジムゾン
■2 グレイスケール 黒 神>青>農 白 考察は以下に(全体的にキツめの口調になってしまっていたり、あまり適切でない語を使っているかもしれない部分もある。それらについて傷つけてしまった時には、大変申し訳ないと思う。過ちについては、エピローグで謝罪させて欲しい。) |
パン屋 オットー 午前 3時 58分
![]() |
![]() |
■ジムゾン 継続して疑惑の対象。ヨアヒムの言にあった1d21:20は彼自身も言ってる通り「初回なので」信頼性は低いと見ている。言語的な部分でのゆらぎや発言内容など、端的に言えば、彼の行動はボクには「信用出来ない」
7d23:02の言及、今日の投票で、ディーター・ヴァルター両名が君に投票した事については、どう説明する? |
パン屋 オットー 午前 3時 59分
![]() |
![]() |
それと、5d09:29「農を黒だと考えると完全に負けだし」発言についての説明もお願いしたい。
君が彼の言や場の状況をちゃんと理解した上で彼を白と判断しているとは、ボクは思っていない。 あと……勝手に負けにしないで欲しい。 2d●老○木▼宿▽羊→●老○娘▼娘▽宿/3d●青▼娘/4d?/5d▼青/6d▼者▽屋 |
パン屋 オットー 午前 3時 59分
![]() |
![]() |
■ヨアヒム 6日目からヤコブへの疑惑展開。ボクの言及も多少影響しているかもしれないとは思う。5dや7d23:22の発言など、時折攻撃的な性質が見られるが、揺さぶりや牽制によって情報を得ようと言う村人としては、心情的にも筋は通っているように思う(あまり、褒められる行動ではないとは思うけど、是非はこの際、置いておく)但し、行動自体は【狼を押し付けようとしている】狼の特徴とは矛盾はしていない。
|
パン屋 オットー 午前 4時 0分
![]() |
![]() |
■ヤコブ とにかく情報量が多いため「狼では言い辛そう」との印象から白印象を獲得すると言うのが彼の生存戦略?情報量に加え密度も高いため、逆に全てを検証する事が難しく、半ば思考停止的に白印象になりがち、と言う気はする。
それらをとっぱらって彼の「決断」だけに注目してみた場合、あらゆる可能性について検討している彼が、こと神に対しては、殆ど決め打ちに等しい状態で白と言い続けている点は疑問。 |
パン屋 オットー 午前 4時 0分
![]() |
![]() |
(3d05:29・4d20:27・7d13:53)
ただ、不自然な点と言えばそこくらいで、本当に、隙が無い。 と言うよりも、隙が「無さ過ぎる」と思う。 とは言え、現実問題として、狼が村人を騙っていると考えるには、限度を超えていると思う。 2d●老○木▼宿▽老/3d●木○娘▼青▽娘/4d●屋▼木/5d▼羊▽長●青/6d▼者/7d▼長 |
パン屋 オットー 午前 4時 1分
![]() |
![]() |
■オットー 下記は占い吊り先表。
2d●娘○老▼宿▽木/3d●娘○木▼年/4d▼木●年○神/5d▼羊→▼羊●神/6d▼者→▼長/7d▼神▽年 ついでに自分が「狼」であった場合も想定しておくよ(リーザ7d19:14) ヤコブ 23:49の例で言うと、ボクが狼であるパターンはAHIJのいずれかに該当する。 率直に言って、残念ながら、いずれのケースも、ボクからは完全に否定する事は出来ない……。 |
パン屋 オットー 午前 4時 1分
![]() |
![]() |
ヤコブは無さそうと言っていたけど、Aのケースも一応、論理的には可能ではある。
その場合はアルビン=狩の場合以外は、狼視点では確かに「詰み」となり得るが、村人にとっては狼の総数が完全には把握出来ない(長真か者真)為、HIJのケースを提示する事で、その可能性を考慮させる事は可能と考えられる。そのため、「完全な詰み」にはならない。 |
パン屋 オットー 午前 4時 2分
![]() |
![]() |
但し、そういう場合であっても優先的に吊られる事はほぼ間違いない為、もしも自分がLWだったら、こんな危険な戦略は取れないだろうと思う。
HIJに関しては、確かに自分が狼の立場であれば、そういう作戦を選択する可能性は無いわけではないと思う。 7日目時点では結構疑われていたわけだし、ボクが狩人を騙るメリットは充分ありそう……。 |
パン屋 オットー 午前 4時 2分
![]() |
![]() |
対抗が出れば、霊→両狩ローラーで勝てる……と村に思わせられれば、残りの潜伏1で勝てる確率は高いわけだし、運良く対抗が出なかったら、そのまま真狩人として収まってしまえばいいと言う事になる……。
現時点では、ここまで……。 今日は多分、午後から夕方くらいに来れると思う……。おやすみ、みんな……。 |
パン屋 オットー 午前 7時 31分
![]() |
![]() |
ヤコブ 12:18>多分それダウト。
ボクが狼であれば、偽装GJ出しても明日は残り4人。 票を逸らす事が出来れば吊り+襲撃で残り2。狼と村人が同数なので、明日偽装GJがあったとしてもボクの真は、確定出来ない。 ブラフ? |
青年 ヨアヒム 午前 9時 57分
![]() |
![]() |
>2336ヤコ、君があの時点[3d2038]で木を共有者だとは考えにくいはずだよ。
2d2043で妙は▼木にしているし、君が言ってる妙のRP[2d1853]は、彼女はあの時点で既に発言数が10だった事もあり、喉の節約と考える方が、君の推理力ではしっくり来るはずだと思うな。また▼木をブラフにするのは危険だったよね。 |
青年 ヨアヒム 午前 9時 57分
![]() |
![]() |
妙襲撃後は信用を無くすし商には悪いけど彼には纏め役は勤まりそうに無かったからね。7d1735で僕が君の非狩要素を挙げるとなんで黒印象なのか、もっと説明して欲しいな。僕は君黒決め打ちに近かったから、問題無いと判断してる。ジムゾンは僕の中では確定白なので灰は年屋農。農屋は●に挙がってた。君は狩人じゃない。
|
青年 ヨアヒム 午前 9時 57分
![]() |
![]() |
よって屋が狩人。君を決め打ちにする要素は揃ったと判断したよ。[0023]これらが理由だよ。
ジムゾン、僕は君は絶対に吊らない。なぜなら今日君を吊ると最悪明日は農狼、屋狼、青白になり負けるからだ。農狼と屋狼は今日君を吊るか僕を吊らないと負けるから必死なんだよ。どうかヤコブを白だと見ないで欲しい。僕は君を信じてる。 |
農夫 ヤコブ 午後 0時 31分
![]() |
![]() |
>ヨアヒム[09:57] 2dにリーザの仮決定で吊り候補に挙がったのは宿と木、どちらも寡黙が理由だ。寡黙が理由なら宿に票が集まるのは予想できる。それに万一木に票が集まっても組織票の可能性をあげて宿吊りに持っていけばいい。まとめ役はリーザなんだからな、別に完全多数決じゃねぇんだ。ブラフでも危険はねぇべ。
ヨアヒムがオラの非狩要素を挙げたのが黒印象と言った理由だが、村人なら誰かの非狩要素なんて(続 |
農夫 ヤコブ 午後 0時 31分
![]() |
![]() |
(続言わないはずだからだ。わざわざ狼の狩人探しを手伝ってどうする?村のためを思っていたならああいう発言はできねぇはずだ。オラ狼決め打ちに近かったということだが、断言できる段階にくるまでは言うべきじゃねぇだな。
で、ヨアヒムの狩人予想だが、アルビンが狩人の可能性は考えてねぇだか?アルビンを候補から外した理由を聞きてぇだ。屋の真贋を判断するにも重要な情報だからな。 |
農夫 ヤコブ 午後 0時 43分
![]() |
![]() |
>ヨアヒム[09:57] もう一つ忘れてただ。[2d18:53]を喉の節約と考える方がしっくり来るというが、あの時までリーザは雑談をほとんどしてねぇだ。喉の節約ならわざわざあそこで雑談をする必要はなかったんじゃねぇだか?共相方の話と”同時に”雑談をしたことより、今まで雑談をしなかったリーザが急に共相方の話になったとき急に雑談を始めたのが気になっただな。
|
行商人 アルビン 午後 0時 47分
![]() |
![]() |
いやぁー。地上は激戦ですねぇ。間違ってる人もいれば当たっている人もいます。当たっている人が、この議論に勝たなければ、村は負けます。頑張ってください!墓下からエールを送ります!
|
青年 ヨアヒム 午後 1時 24分
![]() |
![]() |
ひー、ヤコブが恐いよー。
恐いから、やっぱり(゚Д゚)ノ▼神で。 とかやったら、顰蹙買うだろうな。「顰蹙」売れちゃうだろうな。 いや、むしろこのチャンスに「顰蹙」をセル生産方式で大量かつフレキシブルに生産し、目移りの激しい消費者に受け入れられるように努力しようかな。その場合はマーケティング戦略を。。。ブツブツブツ(ヨアは現実逃避した) |
青年 ヨアヒム 午後 1時 58分
![]() |
![]() |
>0043ヤコ、彼女はそれまでにRPはしてないが発言数は多いんだ。だからRPするならひとつの発言にまとめ節約する必要があったと通常は推測される。少なくとも僕はそう考えて君が狩人では無いと思った。だから君を狙い撃ちで発言した。君が狼ならペタ共には気が付いているはずだとも考え、あのような発言になったよ。
>0031「ブラフでも危険はない」はおかしい。彼女が襲撃死した後の事を僕は言ってる。 |
青年 ヨアヒム 午後 1時 58分
![]() |
![]() |
農狼、屋狼で仮定すると、今日青か神を吊れば妙を襲撃して狼の勝利。
これが農が灰を吊りたい理由の真意。 屋は神を吊り対象にしてる点と昨日村長は自ら吊り希望を出してもおかしくない状況だったのに神を吊って欲しいと言いながら、自分を吊る事は最後まで抵抗してた点。 以上より農だけでなく屋も狼である可能性が高いので、僕は屋が狩だと思う理由を書く意味が無いと判断する。それに商が狩だとも思っていた。 |
村長 ヴァルター 午後 2時 24分
![]() |
![]() |
別に抵抗したわけじゃあないんだけどねぇ。どうせ覆らないのは決まってるんだから。
自分的に神父がわからなかったから吊りたいと思っただけなのに。 変にミスリード誘う結果になったかな? |
農夫 ヤコブ 午後 3時 19分
![]() |
![]() |
>ヨアヒム[13:58] リーザの雑談については”同時に”発言したことが論点じゃねぇ。なんで今まで雑談をしなかったリーザが急に雑談を始めたのかってとこだ。会話が噛み合ってねぇ感じだな。
相方を仮決定の段階で吊候補にあげる共有者は古文書を読んでも少なくねぇ。特にこの村では仮決定時に二人の名前を挙げる形式だった。オラだったら仮決定で吊に名前が挙がってたからって共有者の可能性は否定しねぇだ。その辺は(続 |
農夫 ヤコブ 午後 3時 20分
![]() |
![]() |
続)考える人によって違うべ。
屋狼でLWだった場合を除くと明日エピにならなければ屋の真贋が確定する。屋が狩だと思う理由は他の人の考察の為にも話す意味はあると思うし、話してデメリットがあるとも思えねぇだ。 それに[22:20]では『屋の狩COは僕的にはスッキリして良かった、たぶん狩人は屋だと思ってた』と言ってオラを叩いておいて今は『商が狩だとも思っていた』って…矛盾してねぇだか?商が狩の可能性(続 |
農夫 ヤコブ 午後 3時 20分
![]() |
![]() |
続)考えてたら屋の狩COはスッキリするどころか混乱するべ?
オラ視点ではヨアヒムが強引にオラを狼に仕立て上げようとしてるように見えるだ。まぁ決め打ち思考が暴走してる村人にも見えなくはないが。村人ならもうちょっと落ち着いて広い視野で考察をして欲しいだな |
神父 ジムゾン 午後 3時 49分
![]() |
![]() |
>屋「農を黒だと考えると完全に負けだし」力負けのこと。私より遥か彼方で話を進めてきた。尊敬の念もある。
「ディーター・ヴァルター両名が君に投票した事については、どう説明する?」青が教えてくれたよ! 神 7日 午後 11時 2分 への答え→青 同 午後 11時 22分 →青 8日 午後 10時 13分 発言が著しく矛盾している。自分の言っていることを分かっているのだろうか。自分の都合のいいように解釈 |
青年 ヨアヒム 午後 4時 9分
![]() |
![]() |
>1519ヤコ、了解したよ。僕が君を決め打ちした理由も僕の至らなさという事でOKだね?orz
屋が狩かどうかに関係なく、今日の吊り先希望は君だよ。それについては既に言及してるつもりだ。それと商が狩だったらいやだなと思ってたら屋がCOして安心したんだ。特に矛盾は無いはずだよ。でもオトについても考察してみるね。 >1549ジム、僕が矛盾しているという事だね?そう思った理由を詳しく教えて欲しいな。 |
少女 リーザ 午後 4時 18分
![]() |
![]() |
えっと僕の発言でちょっと大変なことになっている感じなのですが・・・妙2D18:53に関しては青の考察通りで1発言に余裕があったのでRPを挟んだ次第なのです。何気ない発言がこんな大事になるとは・・・
ヨアヒム>今回の件と農非狩の考察は繋がっていないように思えるのです。詳しく教えて貰いたいのです |
村長 ヴァルター 午後 4時 21分
![]() |
![]() |
お、ここにきて神父が覚醒した?
考察は相変わらず挙げてないけど理論だった発言をしてるように見えるような。 でも私が君を▼にしたのは寡黙吊りなんだけどね。吊れる状況でもなかったからいつも希望しただけなのよね。 |
神父 ジムゾン 午後 4時 26分
![]() |
![]() |
〔農神・者真屋真〕
神{ 3 d 16: 40} これで正解だったのかもしれません。 本当は白ではなく黒の方で。白印象を稼がせた方です。というか、そういう流れが出でいたため、止めるのは不自然だと判断したのだろう。でも、そういっている私自身が回避してしまった。そこから、みんなぶれてきた。結局青に対する印象を変えてしまった。もう一度やり直すチャンスを与えてしまった。そこから、私の思考も停止した。 |
少女 リーザ 午後 4時 29分
![]() |
![]() |
あと農15:49「仮決定の〜」には僕も同意なのです、今回はたまたま年は仮にすら挙げ無かったのですが最終決定権は僕が握っているので相方を挙げることぐらいできるのです、特に今回仮で選択式を採っているのでなおさらブラフが使いやすいのです。
|
農夫 ヤコブ 午後 4時 44分
![]() |
![]() |
■3.
屋:[3d18:56]『ボクが生きていれば』これは自分の命を気にする人狼の考え方でもあるし、狩人狙い襲撃を気にする狩人のようでもある。3dなら充分狩人狙いもあり得るからな。判断は微妙だ。[6d20:43・21:28]の勘違い、狼だったら狼が3人残っていた場合この勘違いはありえねぇと思うだ。でも屋がこんなミスをするだろうか?とも思う。演技の可能性も捨てられねぇだな。全体的に白発言が多い(続 |
農夫 ヤコブ 午後 4時 45分
![]() |
![]() |
続)印象で他に目立った発言はない。ただ踏み込んだ発言もないので無難に白稼ぎしてる狼にも見えなくはねぇだ。判断は難しい。昨日の護衛先だけ少し違和感を感じる。ただ[23:49]にも言ったように屋LWとは考えてねぇだ。今までに言ったように長真だと思ってるのを合わせると若干真よりだな。
■2. 青:ここ最近急に黒く見えるのは自分が疑われてるからの可能性もあるが…昨日も言ったように意見がコロコロ(続 |
農夫 ヤコブ 午後 4時 45分
![]() |
![]() |
続)変わりすぎる。たくさんの可能性を考えていて迷ってるというよりはこれだ!と決め打って進んでたのが急に変わる感じで不自然に感じるだな。決め打ち思考の強い村人との判断が難しいが、オラは黒く見てる。みんなで推理しようというより自分の意見を通そうとする姿勢が見られるからな。
神:青同様、コロコロ意見が変わり決め打ち思考もよく見られるだ。でも神は迷走している感じが伝わってくる。そして周りに(続 |
農夫 ヤコブ 午後 4時 45分
![]() |
![]() |
続)『この推理どう?』と周りに意見を求めることが多く誘導っぽさもねぇ。そして何故かオラに意見を求めたりしてるだなwこれはオラ視点だから説得力はねぇんだが、自分の白を知っているオラ視点では白く見える。
■1.▼ヨアヒム 理由は今までの議題で答えた通りだ。それと屋神が狼の可能性(=▼青で負ける可能性)は極めて低いと考えている。どちらかが狩COした場合、先に吊られるのは恐らく狩を騙った方。あまり(続 |
農夫 ヤコブ 午後 4時 45分
![]() |
![]() |
続)こういうことは言いたくないが…神にLWは正直荷が重い気がするだ。気を悪くしたらすまねぇ。だから屋神狼なら屋の指示の下神が狩COすると考える。なので狼が2人なら片方は青、1人なら青白でもこれで負けることはねぇと思っただ。
すまねぇが@1 |
神父 ジムゾン 午後 5時 1分
![]() |
![]() |
リーザなんだよね。リーザは私が狼だと思ってるから困るんだよね。ものすごいただの村人なんだけどね。ヨアヒムに対する評価独り言含めて、撤回です。ものすごく勘違いしてました。なんか勝手にいい人かと思ってしまった。間違えちゃった。リーザなんだよね。本当にリーザ。リーザがきっと私吊りにしてくるから。
|
神父 ジムゾン 午後 5時 8分
![]() |
![]() |
☆百ヤコブ!!☆あと、1しかないのか。どうする、ヤコブ。私では、狼退治できない、困る。リーザが分かってくれればいいけど。明日か今日で終わるね。リーザ早く決めてくれ。リーザ何してるんだろ。ご飯の時間かな。
|
ならず者 ディーター 午後 5時 13分
![]() |
![]() |
がんばれ、がんばれ、LWさんっ……!おらの元気を分けてあげたいっ!!!
伝われ、俺のソウル、墓石ビートに乗せて響け!♪がたんごとんっ♪がたんごとん!♪がったーんごとん♪がったんごとん♪@1 |
パン屋 オットー 午後 5時 27分
![]() |
![]() |
こうやって見ると……村人の思考と言うのは……狼にとっては、非常に残酷なもの、なのだなぁ(笑)
……まあ、殺すか殺されるかと言うゲームで残酷もへったくれも無いと言う話もある。 ヤコブ⇔ジムゾンラインは、正直潰せる自信が無い。 今日ジムゾンを吊れなかったら負けの公算大。 |
青年 ヨアヒム 午後 5時 37分
![]() |
![]() |
オトの発言を追ってたら、混乱してきた。
旅偽なら屋は白確定。神は白なので必然的に農がLW。屋が▼神にしないなら、屋を信じる。 羊偽なら村長は白確定。よって農か屋がLWだが、屋は狩人COしてるので可能性は低い。ひとつあるなら偽狩COしたので、狩人だと思って年を襲撃したという可能性。 いずれにしても村長は白になるが、昨日の発言は村長黒印象。リーザ、どう思う? それと、僕黒だと最悪な人になるんだけど。。 |
青年 ヨアヒム 午後 5時 45分
![]() |
![]() |
あー、なるほど!!ジムゾンの言ってる事が分かってきたよ。僕と村長が仲間でケンカしてるフリをしてたという事だね?
うーむ、それって狼側の作戦としては超卑劣になると思うんだけど、どうかな? みんなの気分を最悪にしてまで勝ちたい、みたいな。僕が長羊を攻めたのも、気分を悪くした点では悪いけど、図太い狼を懲らしめたいという気持ちがあったからなぁ。。。 >1629悔しいけど僕も同意だよ。 |
羊飼い カタリナ 午後 5時 51分
![]() |
![]() |
でもヨアヒムさん、それを言ったら私たちも同じだと思うんですの。そういう作戦をしてる狼だ!って攻めるのならば、自分も同じように攻められるってことを覚悟しませんとね。
でも、皆そういう作戦だ!とはおっしゃってないはず。大丈夫ですよ、気にしなくて。皆そこはスルースルーしてますから!多分!議事録読んでないから知らんけど。 |
青年 ヨアヒム 午後 5時 53分
![]() |
![]() |
てっかい、てっかい!!「屋が▼神にしないなら、屋を信じる」何を言ってるんだ僕は。。orz 羊真なら信じるも何も、白に決まってるじゃんか。。。orz
い、いや、だから更に白さアップで▼農にしてみない?という提案もアリなのか? 長黒なら屋と農が狼だから、屋は▼農にはできまい、という事を言いたいんだな、僕は。たぶん。。。どうかなオットー?▼農は君の中で有り得ないかな? |
青年 ヨアヒム 午後 6時 10分
![]() |
![]() |
あー、更に、てっかい!!▼木ブラフ作戦同意を撤回したい。
リーザが襲撃された後、灰に二人狼が居て、共木と偽農が共有者COしたらどうなるかな?もし共有者ローラーで農が死亡しても残りの狼でなんとかならない?というか農がそのまま共有者として君臨しそうだけどね。木は▼だがオラは●だとかなんとか言って。なにか穴があったら教えて欲しいな。そうなったら僕は農を信じてたと思うし。 |
青年 ヨアヒム 午後 6時 26分
![]() |
![]() |
屋:詳細だったけど省略した。勘弁。多弁白確狙を阻止する流れに動いてた。農を占わせない為とも思える。自分の提案で村が混乱した事にヘコんでいるのは白かつ好印象。ペタと口論になってるのも、共感出来るので白印象。(村長黒なら屋も黒ゆえ)村長に一貫して黒印象を持ってた事も白印象。村長黒なら▼神が、かぶせているように見えて、この点だけ黒印象。
|
羊飼い カタリナ 午後 6時 29分
![]() |
![]() |
吊り際のことですか?
私は色んな意見を見てきましたが…「吊られたくなさそうだから狼だ!」「吊られたくなさそうだから真だ!」という正反対の意見もありますし、客観的にローラーだから了承したら「吊られたがってるから狂人だ!」とか言われた能力者もいますし(笑)対人ゲームの面白いところですね。 |
神父 ジムゾン 午後 6時 39分
![]() |
![]() |
屋
常に冷静で淡々と話している。私とは正反対の人。感情の起伏が見られない。それは、慎重に一歩下がってみてる、私への質問でどうしたら狼につながるなのかが分からない。ただ、信用できないと私を言っているだけ。それはこちらも同じ。 |
パン屋 オットー 午後 6時 45分
![]() |
![]() |
ヨアヒム>有り得る有り得ないの話であれば、勿論有り得るよ。
彼とジムゾンの関係に注目してみると、彼の16:45の発言「自分の白を知っているオラ視点では白く見える」には違和感を覚えるね。 自分が白と知っているのは村人なら当然だけど、だからと言って自分を白と言うから相手も白い、と言う論法はおかしい。まるで、相手の正体を知っていて喋っているかのような違和感を受ける。ここの言葉や判断は、彼らしくない。 |
パン屋 オットー 午後 6時 45分
![]() |
![]() |
ボクがジムゾンに固執するのは、多少、感情的になっている所為でもある。認めるよ。
ヤコブやヨアヒムがこれだけ頑張って喋っているのに、ボクには、ジムゾンは単なるノイズをばらまいているようにしか見えない。狼であればとても楽なやり方だし、村人なら危機感が無さ過ぎる。 彼は、彼の考え方をオープンにしていないし、正直、ボクらの言葉をきちんと読んでくれているとも思えない。 |
パン屋 オットー 午後 6時 45分
![]() |
![]() |
そういうスタイルで参加する事を否定はしないよ。
だけど、ボクはそういう人間に敗北する事だけは、絶対に嫌だと思ったんだ。 ただ、そういう点でボクは冷静さを失っていると思う。 一応続けて考えてはみるけど、彼について冷静に思考する事は多分難しいと思う。 |
少女 リーザ 午後 6時 52分
![]() |
![]() |
ヨアヒム>神を白で決め打ちしてる理由がさっぱり分からないのです、白と判断した理由を教えて欲しいのです。
それと言ったのか言ってしまったのか分からないのですが4Dの発言はヨアヒムが狼か否かとは全く関係のない話だと思うのです。 ALL>昨日指示しておいた狼COが未だに誰からも出てないのはなぜなのですか?狼だからCOできないのですか?黒要素…(笑)(すでに余裕のない人もいるのです) |
パン屋 オットー 午後 6時 57分
![]() |
![]() |
リーザちゃん>ボクは、出した(16:01参照)
ジムゾン>……悪かった、やめよう。君を責めたりとか、怒らせたりとか、そういうつもりはないんだ。 ただ、ヤコブが白だと思うというのはいい。ただ、その根拠については変わらず曖昧なままなんだ。 |
農夫 ヤコブ 午後 6時 58分
![]() |
![]() |
【仮・本決定に従う】
>ヨアヒム[16:09] 青の意見が変わるかどうかの問題じゃねぇ。皆に意見を出し合って考えるのが会議だべ。村の為を思えば自分の推理を話すべきだ。自分一人で推理してるわけじゃねぇしな。 >オットー[18:45] ”ジムゾンがオラを白く見てるから白い”じゃなく”オラに意見を求めてるから白い”だ。狼に不利な意見を出される可能性もあるし、白稼ぎなら妙に意見を求めるはずだ。@0 |
少女 リーザ 午後 7時 2分
![]() |
![]() |
ジムゾン18:53>めっ!なのですよ。その発言は村の住民としての態度ではないのです。オットーはそのヤコブを白と思った理由が知りたいと言っているのですよ。その理由を答えてあげて欲しいのです。特にジムゾンはその結論に至った過程を僕たちに説明してくれないので、ジムゾンを狼か村人かを判断するのが非常にしにくいのです。
|
農夫 ヤコブ 午後 7時 5分
![]() |
![]() |
>ヨアヒム
『僕黒だと最悪な人になる』とか『黒なら卑劣漢』という発言は青が白でも黒でも卑怯なやり方だとオラは思う。反論があればエピで聞かせて欲しいだ。とりあえず表では黙っておくつもり。重要な場面でお互い喉無駄にしてもしょうがねぇしな。 |
少女 リーザ 午後 7時 15分
![]() |
![]() |
オットー>ごめんなさいorz僕が抜けていたのです。ちょっと気になったのですが屋1D21:02、屋6D17:24、など比較的提案がある時は纏め役に意向を聞く傾向にあったオットーが、独断で狩COに至った理由をもう少し詳しく知りたいのです
|
村長 ヴァルター 午後 7時 16分
![]() |
![]() |
リナさんありがと。死に際は色々と取られちゃうんだね。やっぱオモシロイw
しかし地上は…折角いい方向に流れていってたのに。冷静にいきましょ。オットーの言う事もわかるんだけどね。 あっ喉?が切れたや。 |
青年 ヨアヒム 午後 7時 19分
![]() |
![]() |
ちょっと待てよ。。。僕は勝ちにこだわり過ぎてないか?
ここで僕が「僕はそんな悪い人ではありません」って言うのは良いのか? もし農がLWなら、恐ろしい負担をかけてないか? どうしよう。。。ここで僕が「僕は最悪な人かもよ」と示唆するのが良いのかな? これは手加減じゃない。単にバランスを戻す行為だ。@0 |
神父 ジムゾン 午後 7時 19分
![]() |
![]() |
みんなも白といっている。ここで、いきなり農 狼といってくる方が私は不自然な気がする。なぜ、農に狼になって欲しいのか、自分が狼だから誰かにすりかえたい。としか、思えないんだよね。
|
パン屋 オットー 午後 7時 22分
![]() |
![]() |
ジムゾン>わかった、理解したよ。
追いつめてしまったようで、すまない。 リーザちゃんの【仮決定・本決定】返事は出来ないけど了解するものと見て欲しい。仮決定におけるボクの票はリーザちゃんに一任。 ごめん、狩人COについての返事には、喉が足りない……@0 |
パン屋 オットー 午後 7時 27分
![]() |
![]() |
なんて、実は発言、まだ一個残ってる。
狩人COについてのツッコミ、来ると思ってたけど、やっぱり来たか……理由、考えてなかったんだよなぁ……。 今日ジムゾン吊り以外なら、ダメだろうな……。 |
青年 ヨアヒム 午後 7時 27分
![]() |
![]() |
>リーザ、僕が神を白決めうちしている理由は何度も言ってるよ。
彼の感情の起伏が自然だからだよ。僕を疑ったり信じたりする動きに偽者らしさが見えないんだ。 それと4D云々は確かに僕が狼じゃないという証明にはならないね。 実は僕なら、そういう作戦も取りうるよ。1745は取り消す。ジムゾン、僕ならその作戦、何の躊躇も無くやるよ。君の善意を利用した事を認めるよ。 |
ならず者 ディーター 午後 7時 31分
![]() |
![]() |
…俺達のことをプレッシャーに思わないで……つらそう。無理しないで。LWさん…笑顔でエピで会えたら、俺はもう勝っても負けても満足です。
貴方は俺を励ましてくれたのに、俺の励ましの声は届かない。見守ることしか出来ないこの苦しみを、俺は甘んじて受ける。ああ。@0 |
農夫 ヤコブ 午後 7時 34分
![]() |
![]() |
ジムゾ〜ン、オラ[3d20:14]で『自分の推理に自信がないから信用し過ぎには注意』って言ったはずだべ…。なんだかすごいプレッシャーを感じるんだが。
これでジムゾン狼だったらオラは泣く。 |
羊飼い カタリナ 午後 7時 35分
![]() |
![]() |
別に負けたっていいじゃん、大げさだなあ。
ゲルトの精神ですよ、ゲルトの。あんまり思いつめると、それこそ人狼ダイエットになっちゃいます。ストレスで。Take it easyですよ。と、念を送ることしか出来ないわけで。 最後まで頑張れ…。 |
青年 ヨアヒム 午後 7時 53分
![]() |
![]() |
>1858ヤコブ、確かにそうだな。僕は推理から君を黒だとしてみるよ。
リーザ1810についてどう思う?もう農は喉が無いので、追求するのも卑怯な気がするけどせいぜい利用させてもらうよ。これが覆ると、彼は僕を何としても黒にしたい狼だと思えるからね。 >1645ヤコ、昨日も言ってたけど、終盤でコロコロ意見が変わるのは仕方ないと思うけどな。押し付けてるように見えるなら気をつけるよ。 |
行商人 アルビン 午後 8時 13分
![]() |
![]() |
仮決定の時間まで、あとちょっと・・・・・・・LWさんにも頑張ってほしいですが、LWに騙されない様に村側の皆さんも頑張ってくださいよぉぉー!オットーさんが、喉切れなのが痛いですね、仮決定&本決定にも反論できないわけで。
|
少女 リーザ 午後 8時 25分
![]() |
![]() |
ヨアヒム18:10>農は木を共だと思っただから木を吊りたくない。と説明しているのですが、しかし共だと思ったのなら共である纏め役は▼木を本決定にはしない(ブラフ)と思うのが普通のように思うのです、なので吊りたくないと心配する必要はないのですが、それを心配すると言うことは共爆を占に対してではなく霊に対して仕掛けると思った(奇策好きの僕は心ときめくのです…
|
少女 リーザ 午後 8時 25分
![]() |
![]() |
共爆はちょっとこれだけ年が黒い黒いと言われているならどっちかが黒を出すだろうと、頭の中をよぎったことがあるのです)、だか白である共を吊るのは手損になるので吊りたくない発言が出たと言うことになると思うのですが、冷静な農としてはちょっと無理があるように思うのです。僕の解釈が違っている可能性もありますが
|
青年 ヨアヒム 午後 8時 28分
![]() |
![]() |
あ、それと狼COも本当は出来るよ。
くっくっく。有り得ない人を演出して白だと思わせる作戦に決まってるだろう。 村長とカタリナをダシにしてりゃ良いんだ、楽勝だろうが。今ごろ奴ら墓の下で悔しがってるだろうぜ。 な〜に、村人を食うのが俺たちの仕事だからな。どんな作戦でも、ようは勝ちゃ良いんだ勝ちゃあ。はぁっはっはっはっー!!!!! こんなもんで如何でしょうか?w@2 |
神父 ジムゾン 午後 8時 35分
![]() |
![]() |
正直こんな重要なところまで生き残るとは、皆が言うことが分からなかった難しくて。皆の意見を聞きそうだと思う所を書いた時もある。何話していいのか分からなかった。でもそれでせっかく狼倒せそうなのに、謎というだけで狼扱いされると今までがんばってきた人に失礼です。だからリーザ農のこと信じてあげて。農を狼とする青 屋のこと信じるの?農をみんなで白だといっていた人たちをうらぎるの?あちらには狼がいます。▼青
|
行商人 アルビン 午後 8時 40分
![]() |
![]() |
むぅ。仮決出てませんねぇ?リーザちゃんも悩むだろうなぁ・・・・・・・・めんどいから農or屋はどう?反論もこないしさぁ?というわけにはいかないんだろうなぁ。悩み所ですね。
|
青年 ヨアヒム 午後 8時 42分
![]() |
![]() |
>2025なるほど、そう考える事も出来るね。「ちょっと思う所があって木を吊りたくない」も変だ。「まだ話を聞きたい」とかなんとでも言えるよね。ってまあ僕も昨日「年の説明はしない」とか言っちゃってるけどね。あれは「ちょっと時間が無くて」と言えば良かったね。ただ僕が気になるのは、▼木の後君が襲撃された場合だよ。偽共がのさばらないかな?
ジムゾン、今その農の隙について話している所だよ。@1 |
少女 リーザ 午後 8時 43分
![]() |
![]() |
ヤコブLWなら吊りが自分に来るのは極力さけようとするはずですがそう考えると。00:18の「屋偽でも灰から吊った方がいいと〜」は自分に吊りが向く可能性を考えるとちょっと言いづらいのではないかと思うのです。「狼は村人よりも村人らしい」と言う格言があるのですが、ランダム戦突入の今、僕の「白すぎて怪しい吊り」の一言で吊られる事もあり得る事を考えると屋偽を押して灰吊りを避けた方が生存率が
|
少女 リーザ 午後 8時 44分
![]() |
![]() |
上がるように思うのです。よほど自分の白さに自信があったか、僕がそういう吊りはしないと踏んでの行動とも、とれますけどね。
ヨアヒム20:28>う〜んちょっと僕が期待していたのとは違うのですが出してくれてありがとうです。 |
青年 ヨアヒム 午後 9時 1分
![]() |
![]() |
【仮、本決定に従うよ】
>2043灰から吊るというのは、▼青の事だよね。そうすると明日▼神で終わりじゃないかな?屋が黒なら今日で終わりだけどね。 >2044あ、あれ?ダメだった?狼COの事なにか誤解してる?(^-^; かなり頑張ったんだけどな(涙)@0 |
少女 リーザ 午後 9時 39分
![]() |
![]() |
▼理由について、僕にめっ!なのですジムゾンのメタ推理(初心者?)が頭から結局離れませんでした、メタでジムゾンを吊りから外す事への抵抗と、初心者騙り?の可能性もあり、だとしたら神には負けたくないと思い数々の不審点と併せての▼でした。結果がどうなっているかは分かりませんが敗北しており、ジムゾン村人ならここでメタ推理を外せなかった僕のふがいなさのせいです。こんな僕を纏め役として支えてくれた皆様すみません
|
少女 リーザ 午後 9時 59分
![]() |
![]() |
ヨアヒム21:01>また僕の説明不足なのです(何度目だよ!)
僕の認識している狼COは自分を人狼側と仮定し主に1.自分の役職(狼or狂)、2.仲間、3.各自の役割、4.作戦、をCOする者だと思っています。仮にヨアヒムで作ってみると。 1.俺様ヨアヒム人狼さ、今度の村はチョロそうだぜ!さてここで俺様の愉快な仲間たちを特別に紹介してやろう。2.人狼ヴァルター、ジムゾン、狂人ニコラス |
少女 リーザ 午後 9時 59分
![]() |
![]() |
この愉快な仲間たちでこの村を襲撃だ!3.早期占襲撃の可能性を踏まえ旅は占騙り、比較的経験を積んだ長は霊騙り、LW予定の俺様と初赤ログ神は灰へと潜伏だ!4.1Dまずは無難に初日の議題回答をすませてあまり注目は集めない。3Dふむふむ旅は以外に信頼を得ているようだな、ここで旅襲撃すれば村は一気に羊偽に傾くだろう。4D占襲撃は羊があまり信頼を得られなかったから真襲撃に来たとの考察を出しておくぜ
|
少女 リーザ 午後 10時 0分
次の日へ
![]() |
![]() |
この方が自然だからな、ちっ!妙の奴め羊真に気付いてやがるのか!今日は妙を襲撃だ!5D失敗した狩め妙を護ってたのか、6Dここからは慎重に長神とのラインを切りつつ不自然すぎない程度に絡まないとな・・・(あくまで想像なのですよ、あと必ずしもRPは必要ないのです)
|