C100 平凡な村 (1/30 午後 8時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。

パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、旅人 ニコラス、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、木こり トーマス の 7 名。
旅人 ニコラス 午後 8時 1分
結果を発表する。
【オットー君は人間だった】
この結果は、彼が真占い師であることを証明するし、これでディーター君が人狼であることも証明された。
青年 ヨアヒム 午後 8時 3分
あ〜、やっぱ人狼いたみたい…じゃ、能力者の皆さんは村長の順番に従って発表してください…リーザはちょっと待っててね…
僕は昨日ずっと主張したとおり、ディーターを吊れば、真の組み合わせがはっきりするから、ディーターに投票した…ディーター自身については微妙…
少女 リーザ 午後 8時 3分
村長さん…。優しくて面白い村長さん大好きだったの。ありがとうって言うの。
遺言通り、結果が出るまで黙ってるの。
オットーさんお疲れさまなの。
旅人 ニコラス 午後 8時 10分
>村長 私は村長の発言により生かされているのだと思う。村長への手向けは村を勝利へ導くことでよいかね?

>オットー君 君の死によってしか真実を知ることが出来なかったこの私を罵倒してくれて構わない。だがもう迷いは消えた。私には黒幕が誰かを知ることが出来たのだから。生前に君と戦いの意気込みを分かち合いたかった…

結果や議題が出揃うまで、夕食を調達してくることにする。いつもの通り23時前後には戻るよ。
少女 リーザ 午後 8時 28分
お腹空いて待ちきれないからご飯作って食べてくるの。
これだけのために発言数使うのは不本意なんだけど、他の人も待たせたくないから、遅くなるかもってことを言っておくの。
木こり トーマス 午後 9時 10分
村長、本当に役に立てなくてすまない…愚かな事しか言えないのを許してくれ…
オットー…俺はヨアヒム程皆を納得させれる明確な理由を言えないから、ディーターを疑いながら、お前を選んだ卑怯者だ…すまん。
つらすぎる……
行商人 アルビン 午後 9時 20分
遅くなりました、すいません
ついに村長が標的になったんですね・・
それと、【オットーは人間でした】
青年 ヨアヒム 午後 9時 27分
白白かぁ…議題提示するよ〜……眠いなぁ…
【1】今日の吊り:候補はリーザ・ディーター・トーマスorペーター(占い結果次第)…アルビンとニコラスは吊ると今日負ける可能性があるから吊らない…
議題追加は、ナンバリングしてれば、適当に足していっていいよぉ…むにゃ…ふぁ〜ぁ…
行商人 アルビン 午後 9時 29分
今日の結果から予測すると
オットーが真占い師なら、狼=リーザ、ディーター、ヤコブ 狂=ニコラス
オットーが狂人なら、狼=ヤコブ、ニコラス、ステルス
といったことになりますね・・
少女 リーザ 午後 9時 31分
占い結果を言うの。
【ペーターは人間なの】

ペーターを占った理由は、序盤から疑ってたからなの。でも、人間ってことがわかって、ごめんなさいなの。それじゃ、お風呂入ってくるの。
行商人 アルビン 午後 9時 36分
それから、オットーに謝らなければいけない
深夜に顔を出してから忙しくて投票先をあなたにセットしたままでした
考えた末の判断ではない投票をしてしまってすいません・・
青年 ヨアヒム 午後 9時 52分
さて、これで僕とアルビンとトーマス以外は身の振り方が決まったねぇ…ここで、確認しよう…
【2】あなたの味方と狼は?…僕とトーマスとアルビンは回答できないね…
狩人も共有者もいないのかなぁ…寝てようかなぁ…負けないためなら、今日はディーター吊り・トーマス占いの一択かな…僕視点ではね…
少年 ペーター 午後 9時 56分
村長さんが…  今までまとめ役お疲れさま。
パン屋さんに白判定ってことは
1.パン屋さんが真だとリーザが狼、アルビンさんが狂、旅人さんが真
2.パン屋さんが狂だとリーザが真、アルビンさんが真、旅人さんが狼
この2パターンだね。
少年 ペーター 午後 10時 5分
議題に答えるね。
【1】●吊 ディーター
村長さんの遺言で勝ちに行くより負けない方法で行くなら今日はディーター吊りだと思うよ。そしてリーザがグレーの人を占ってステルスは誰かを確定してもらった方がいいと思うよ。
【2】白確定は僕1人になっちゃったから確実な味方は居ないけど、これから議事録を見て、上の2パターンのうちどっちが合ってるか検証してくるよ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 6分
■屋女旅商者神農
一占狼霊狂狼狼人
二占狼狂霊狼人狼
三狂占狼霊人人狼+灰
さて、眠いねぇ…あ〜、まだペーターにも味方わからずか…リーザの判定が黒なら面白かったんだけどねぇ…まあ、ペーター確定白だし…
青年 ヨアヒム 午後 10時 12分
まあ、勝ちに行くにしても、残りは2なんだから、今日は一手損でもディーター吊らないといけないよねぇ…これで、真偽の組み合わせ確定するし…明日は勝負しないとねぇ…ふぁ〜ぁ…
参ったなぁ…トーマスは白さがまばゆく輝いてる感じなんだよねぇ…そうすると、リーザ・ディーターで終了なわけだけど…どうだろうねぇ…一>三>二って順番かなぁ…今日は20発言を目標に熱く議論しようかぁ…ふぁ〜ぁ…
少年 ペーター 午後 10時 17分
ヨア兄ちゃんの表を見て気付いちゃった。
残り3パターンだね(汗
青年 ヨアヒム 午後 10時 53分
トーマスに質問…3日目1:58で意図があって、追従ステルスっぽくしていたというけど、その意図についての説明はしてくれてないよね?出来れば、その意図について説明して欲しいなぁ…僕にとってはトーマスを白と見るか黒と見るかもターニングポイントなんだ…
…発言は質問への回答と演説で使い切るといいんじゃないかなぁ…僕自身について話すことはあまりない感じ…聞きたいことある?…むにゃ…
旅人 ニコラス 午後 11時 26分
【1.占い・吊り候補】●占い:灰から自由 ●吊り:ディーター君
理由は、私の信じるべきオットー君が彼を狼だと判断したから、で十分かね?
【2.味方、狼】
私が信頼するべきであったのは故オットー君だ。
狼は、リーザちゃん・ディーター君・神父殿、狂人にアルビン君だな。
木こり トーマス 午後 11時 27分
ヨアヒムの表を自分で作って睨めっこしてたぜ。村長、ヨア達に少しでも助力できるよう力を貸してくれ…
ヨアヒムへの回答:俺を白か黒か見る事で最終的に結果が変わるのは俺も気づいたよ。だから今日リーザは占で俺を狼というんじゃないかと思ったんだがな…で追従ステルスの意図だが、皆から見たら馬鹿げていると思う内容だ。
1:本当に考えて発言しようとした結果が、全て皆の後になっていた…しかも皆の方がうまくまとめてい
青年 ヨアヒム 午後 11時 34分
そうだなぁ…どうせ、明日には決断するんだから、今日から考えようか…
【3】トーマスは白?黒?理由とともに…
【4】僕、ヨアヒムは白?黒?理由ともに…
出来れば、他の人が白だからでなく、それぞれ話題の人物の発言などから検証してほしいなぁ…能力者についての印象は昨日までに語り尽くした感があるから、切り口を変えてみた…
木こり トーマス 午後 11時 37分
しかも皆の方がうまくまとめていたんだ。2で、その内自分で追従ステルスっぽく感じた。このまま視点を変えていけば物事判断できる良い材料になるのでは?と思ったんだ。追ステなら村側は警戒するが狼側は利用しようとする。そこからおおよその白黒判断の材料を得ようとしてたんだ。結果は全く無駄に終わったけどな…で、オットーに「意図は何?(スルー可)」と質問された時に答えなかった理由は、その時点ではまだ上記の行動中だ
木こり トーマス 午後 11時 41分
その時点ではまだ上記の行動中だったから(自分がこんな単細胞だと自覚していなかった)っていうのが回答だよ…
納得はできないだろうし、逆に今となって混乱させちまったのは、謝りたい…
青年 ヨアヒム 午後 11時 59分
【3】正直言って、トーマスはなぜか黒だと思ったことが一度もない…なんか、疑えないんだよねぇ…普通に信用してる…5-0:36は人狼だったら出来ない発言だと思う…
うん、なんか誰かを信じて、推理を展開する方が疑って推理するより気持ちが楽だ…当事者じゃないからかな…ま、誰かが偽だとするのもいいけど、真だ、白だと信じてみてよ…自分が白だという証明も探してみて…
…明日勝ち負けをはっきりさせたいなぁ…
旅人 ニコラス 午前 0時 8分
【3.トーマス君について】
以前は黒だと思っていたのだがね。
3日目20:54、昨日も答えた4日目01:25,26で、「冷静だったニコラス…」の発言をしている割にはトーマス君自身が冷静でなかったことがあげられるかな。
だが、今では狼陣営の構図もはっきりと見えた。私から見ると、トーマス君は白、これが結論となるね。
旅人 ニコラス 午前 0時 8分
【4.ヨアヒム君について】
ヨアヒム君の印象は、まぁその通りなのだが「のらりくらり」なのだがね。
のらりくらりとしたRPから時折見せる鋭い眼差しからは、ステルス狼?と思ったこともあったがね。
しかし、ステルス狼ではもう少し軟らかな表現を使うのではないかね?という灰状態だったな。
トーマス君のとき同様、狼が見えた私の結論は、ヨアヒム君は白、となる。
木こり トーマス 午前 0時 13分
議題に答える。本当は、もうこの言葉は言いたくないし聞きたくないだろうが…皆が明確に納得できる理由じゃない。
【1】今日の吊り
ディーター。ヨア表の1,2パターンならこれで問題ないし、負けない為の形だと思うぞ。それと蛇足かもしれないが…俺はニコラスみたいに全て計算した上でオットーを信頼という事は難しいが、死んじまったヤコブと最終結論を信じたいっていうのが、すごくあるんだ…
【4】僕、ヨアヒムは白?黒
旅人 ニコラス 午前 0時 14分
6日目○○○○▲★●←(ディーター君吊り)
7日目○○○▲★__←(リーザちゃん吊り)
8日目○○▲____
【ここにミスリードの余地はない】オットー君が真占い師であることが判明したので、私から見ると、▲:アルビン君(狂人・偽霊能者)、★:リーザちゃん(狼・偽占い師)、●:ディーター君(潜伏狼)が私の見解だ。
木こり トーマス 午前 0時 15分
【4】僕、ヨアヒムは白?黒?
ヨアヒム、俺の中ではお前はいつも眠そうな村人だ。理由は、あの村長がまとめ役を任せるだけの人間(白)だったからだ。後、俺自身は現時点で、ヨアヒムを疑うだけの疑問は無い。
青年 ヨアヒム 午前 0時 28分
ニコラス・トーマスありがとう…基本的にはディーター・リーザを吊って、明日で勝負を終了しようかなと思ってるんだけど…リーザとディーターはこれじゃ、困るよねぇ…アルビン・ペーターの考えも聞きたい…ふぁ〜ぁ…@11
木こり トーマス 午前 0時 46分
ヨアヒムも、俺を信じてくれてありがとうな…それにニコラス、自分の推理が崩れた時に謝るべきだったのだが、変に突っかかってすまなかった。
リーザには、つらい事言わないといけないな…
書きそびれていた。【1】今日の占い:ヨアヒムか俺だよな。リーザに任せたい…
少女 リーザ 午前 1時 49分
可哀想ムードはやめて欲しいなの。
トーマスおじちゃん、リーザを偽だと思い、自分が白だと言うのなら、敵に情けは無用なの。墓下の犠牲者のためにもリーザを叩いてくればいいの。
少女 リーザ 午前 1時 53分
リーザ視点では、これで残りの狼は、トーマスおじちゃんかニコラスさんか、ヨアヒムお兄ちゃんだってことになるの。
霊能者の真贋も、リーザからははっきりとわからない状態なの。
青年 ヨアヒム 午前 2時 39分
…ふぁ〜ぁ…困ったなぁ…リーザもディーターも黒くない…ただ、リーザの1:53は間違ってる…ニコラスと僕orトーマスなんだけどなぁ…そして、リーザ真ならアルビン真というところまで、状況は進んでる…ん〜、表作ったんだけどなぁ…表の方に見落としある?…ねむ…
ならず者 ディーター 午前 2時 43分
うっす、戻ったぜ。戻ったが正直言って眠い。眠すぎる。頭が全然働かねえ。

とりあえず霊能結果には驚きだ。狂人を使うのなら霊能者のほうに使うと思ってたからな。さらにはアルビンが真だというのもにわかには信じがたいぜ。
木こり トーマス 午前 4時 42分
参考にもならねぇかもしれねぇが…
・ヨア表1パターンで6日アル喰は狼負け
・2Pで6日アル喰はニコ占=人or狼判定共々、7日狂ニコ吊で狼負け。
・3Pで6日アル喰はニコ占=狼判定で7日狼ニコ吊、狼負け
全Pどれでもアル喰だけは、まずあり得ない…と思うんだが、また違ってたらすまねぇ。
木こり トーマス 午前 4時 47分
…リーザ分かった。もう何も言わん。
で、そろそろ眠るぜ…すまんが明日は更新時間までに戻っては来れないんだ。22時か23時には戻れると思う。神通力使用できそうなら正午前後と更新時間前後に試してみる…本決定じゃないが投票はディーターにセットしておくぜ。変更できるかは分からないのだけ先に言っておく…ではお休みだ。
少女 リーザ 午前 5時 29分
ヨアヒム兄ちゃん、2:39の発言はよくわからないなの。リーザの書き方が悪かったのかもだけど、何を間違ってるって言ってるのかがわからないなの。
青年 ヨアヒム 午前 5時 35分
…ねむ…今日の決断は思ったより重要だなぁ…今日ディーターで、明日ニコラス吊ったら、リーザとアルビンからわおーんの可能性があるよ…
えーと、リーザの1:53だと狼がニコラスorトーマスor僕と考えているように見えるけど、実際はニコラスが確定で、残りが僕orトーマスじゃない?で、霊能者はアルビン真しかないはず…それを間違いといったんだけど…ま、細かいことだよ…って、僕のほうが間違ってる?…
少女 リーザ 午前 5時 41分
議題に答えるなの。
【1.】吊りはトーマスおじちゃんかヨアヒムお兄ちゃんなの。
理由は言わなくてもわかると思うなの。
【2.】味方はアルビンさん狂ならペーターとディーターさんなの。ニコラスさん、トーマスおじちゃん、ヨアヒムさんのどれかだけど、どっちも白にも黒にも見えるなの。
少女 リーザ 午前 5時 47分
ヨアヒム兄ちゃん、それなら、リーザの言い方が悪かったなの。確かに誤解受けるような感じなの。ごめんなさいなの。
少女 リーザ 午前 5時 52分
【3.】と【4.】については、今までそんなに疑ってなかったので、もう少し考えるなの。
あんまり希望が挙がってないみたいだから、今答えられるところだけ答えるなの。村長さんからまとめ役に指名されたヨアヒム兄ちゃんが可哀想なの。敵か味方がわからなくても、リーザができる限りのことはするなの。
少年 ペーター 午前 8時 47分
おはよ。
【3】難しいけど怪しさは残ってる。理由は4日目の午後0時23分で言った通り。けど、追従っぽく見せた理由もわかるし、たまに推理にミスがあるところとかその辺りは村人っぽさを感じるね。
【4】序盤から思ったけど、思ったことをそのまま発言してる感じがして白っぽいと思ってた。村長さんが共有者宣言した時の【対抗する意思のない者は第1声で対抗しない宣言】にも即答してる辺りが人狼には感じられない。
少年 ペーター 午前 8時 47分
さて。今日も考察!
パン屋さんが狂の場合。やっぱり昨日ディーターに黒判定を下した利点がわからないよ。白判定なら昨日の吊り対象でかなり混乱しただろうし、黒判定くだすよりは延命できたと思う。あと、パン屋さんが狂だとアルビンさんが真確定=農夫さんが狼。これだと初日の吊りの時に何故霊COしなかったのかが疑問残るんだよね。
ならず者 ディーター 午前 11時 7分
やーおはよう、ってもうそんな時間でもないってか? 気にすんな。昨日はホントに死ぬほど眠かったんだよ。

【1. 吊り】「勝つ」選択ならニコラスなんだが「負けない」選択となると……まあ残念ながら俺を吊るのが一番妥当な線だろうな。狂人がいなくなったことにより吊りに1回余裕ができたしよ。俺視点からならトーマスかペーターでもいいんだがそれも「負けない」選択ではないしな。
ならず者 ディーター 午前 11時 33分
ただし、俺を吊るんならそのあとリーザがあぶりだすステルス狼とニコラスを吊るのを忘れるなよ。

【2. 味方と狼】味方というならリーザとアルビン、それにペーターだな。ん? そういう意味じゃないか? ペーターにとってはまだリーザ真と確定したわけではないもんな。それにアルビンが真って言うのもいまだに腑に落ちねえところがあるがな。狼は俺視点からだとヤコブ、ニコラス、トーマスorヨアヒムになるな。
ならず者 ディーター 午後 0時 0分
あっ、そういやヨアヒムの表に
\ 女 旅商 者 青木 少 | 屋 神農 (楽宿羊娘老村は人)
四 狂 狼霊 狼 人人 人 | 占 人狼
のパターンがないような気がするんだがこれってありえなかったか?(俺視点からだとありえないがな) 可能性の低さ云々はおいといてよ。
青年 ヨアヒム 午後 0時 0分
ふぁ〜ぁ…リーザが、まだ霊能の真偽をつけていない(かった?)のが、あまりに不自然だ…ただ、その辺が状況を整理しきっていない真のようにも見える…でも、他の言動は結構偽に見えるものも多い…1:49なんて、敗戦ムードの狼の台詞と言われれば、すごく納得だ…問題はディーターが黒に見えない…トーマスが追従ステルスと言われれば、ディーター=黒より説得力がある…ねむ…
木こり トーマス 午後 1時 8分
神通力使用中、RP控え目。もし更新時間越えてもいいのなら、俺の疑問ある所、質問に答えるよ。それで俺が確定村人になる事はないけど、少しでも不安要素消せるなら、出来る限り努力するよ。では山へ戻る。
行商人 アルビン 午後 1時 19分
ふぅ・・、昨日は遅くまで起きて異様とは思ってましたが気付いたら意識が・・
まずは、吊り希望ですか
私からしたらニコラスが確実なんですが、そうもいかないでしょうね・・
リーザが占い師なら明日の判定で全ての狼が割り出される・・
そうすると、ヨアヒム、ニコラス、ディーターの3人から選ぶことになりますね
行商人 アルビン 午後 1時 26分
次にヨアヒムに対する印象ですか
白・・なんですかね?
村長にまとめ役として推薦されて、更新直後からそのスタンスに立ったので・・
狼でしたら、そこで一回「自分がまとめていいのか?」程度のことを言いそうなんですよ
行商人 アルビン 午後 1時 38分
それから、トーマスに対する印象ですね
リーザが偽でしたら、黒の印象のほうが強いです・・
昨日までの時点では、どちらにせよ白に近かったんですが
村長は、ヨアヒムが白と言っていたわけではないのに白確定として発言しています(23:27 最初の2行)し
自分が追従ステルスに見えるんじゃないか、と思った の発言が気になりました
行商人 アルビン 午後 1時 41分
ここまで、ほとんど村長が牽引してきているように感じられるんですが、その状況で自分が追従ステルスに見えると思うのは難しいと思いましたので・・
行商人 アルビン 午後 1時 52分
それから、勝手にディーターへの印象も挙げさせてもらいます
率直に言えば怪しいところは見当たらない、それだけなんですよ
けど、狼としては最高の仕事なんですよね、そのポジションは・・
青年 ヨアヒム 午後 2時 51分
ふぁ〜ぁ…みんなの意見を集約すると、負けないためには今日は★【吊り:ディーター】ということでいいかなぁ…
占いは僕かトーマスということでいいんじゃないかなぁ…
あと、お願い…明日ニコラスを安易に吊るとリーザ・アルビンにわおーんされて負ける可能性があります…慎重に考えよう…あとで、遺言代わりに明日の判定結果による場合わけでも言うよ…
四の可能性は確かに成立するね…ねむ…@7
少女 リーザ 午後 5時 0分
ヨアヒムお兄ちゃんが今回の更新後、やけにリーザの揚げ足とりみたいな発言するなの。
大好きで頼りにしていた村長さんが襲撃されちゃって、かなり動揺していたのは認めるの。もしかしたら…って思ってはいたけど、狩人さんに守ってもらいたかったなの。
少女 リーザ 午後 5時 4分
トーマスおじちゃんは、これまで見てても情の深い人だと思ってたの。そんなんじゃいけないよって喝を入れたつもりだったの。
それを敗戦ムードの狼なんて言って、みんなを誘導してるように見えるなの。
青年 ヨアヒム 午後 5時 9分
…揚げ足取りと言われると困るな…正直、ディーター・リーザと吊ると負けるような気もしてるんだよ…ただ、リーザとの比較対象であるオットーは今や墓下でガタゴトするだけなんだ…リーザを信じていいのか見極めないといけない立場をわかって欲しい…17:04意図は了解したよ…ふぁ〜ぁ…
少女 リーザ 午後 6時 35分
リーザは何から考えていいのかわからないなの。村長さんからまとめ役に挙げられたヨアヒム兄ちゃんを信じていくべきなのかとか。迷うなの。14:51も、本決定なのかなんなのかわからないなの。
みんなからしてみれば、ディーターさん吊りになるのは、仕方ないのかもとは思うなの。リーザは反対だけど。
ならず者 ディーター 午後 6時 50分
よーっす! ちょっと戻ったがまたすぐ引きこもるぜ。悪いが今日も更新時間にはいられない。まあ今度は墓場で永遠に引きこもることになりそうだがよ。
ならず者 ディーター 午後 6時 57分
まあなんだ、トーマスとヨアヒムの発言を読み直してみたりもしたんだがやっぱりわからのだよな、これが。
ヨアヒムはあくびしながらも結構真剣に考えてて、トーマスのほうは追従ステルスといわれればそのとおりだが昨日の午前0時36分の発言が村人っぽいというのもうなずける。
だがな、思い切ってどちらかを選べというのならトーマスではないかと思う。昨日の発言も計算してのことなら恐ろしいことこの上ないぜ。
ならず者 ディーター 午後 6時 58分
まあそんなこんなで俺はもういくが明日になればリーザが最後の狼を明らかにしてくれるだろう。俺が死んだらそいつとニコラスを吊って村に平和を取り戻してくれよ。じゃあな。
青年 ヨアヒム 午後 7時 4分
え〜と、僕が本決定とか言っていいのかわからないけど…
【吊り:ディーター】【占い:リーザが僕かトーマスを選ぶ】
ということでいいかな?…むにゃ…
少女 リーザ 午後 7時 8分
了解したなの。
パニックになっててごめんなさいなの。
それじゃ、ご飯の支度してくるなの。
青年 ヨアヒム 午後 7時 23分
明日、霊能が白白や黒黒になることはありえない…自殺行為だからね…
ところで、ペーターとニコラスの投票は大丈夫かなぁ…なんか、中途半端なままこの時間まで過ごしちゃった…
ん〜、発表順は先着順でいいと思うけど、なんか問題あるかなぁ?
青年 ヨアヒム 午後 7時 43分
多分、もう狼側は判定結果のパターン分け終わっていると思うんだよね…だから、事前に言うのはやめる…ふぁ〜ぁ…
あ〜、襲撃されそうだなぁ…永眠ということは起きないということでしょ…起きないということは寝れないということだ…困った…
青年 ヨアヒム 午後 7時 51分
明日は多分ニコラスとリーザのどちらを信じるかということになると思う……
困ったなぁ…リーザを黒と言い切るのも難しいけど、ニコラスが白も信じきれないなぁ…
ニコラスが白にしても、黒にしても、明日リーザを吊りそうなこの展開は、好ましいものだしねぇ…
青年 ヨアヒム 午後 7時 57分
なんか、みんな口数減っちゃったなぁ…寝てるのかなぁ…昼寝はいいよねぇ…ねむねむって感じで…
青年 ヨアヒム 午後 7時 58分
ふぁ〜ぁ……ねむいなぁ……寝てていい?
次の日へ