A340 荒地の村 (12/21 午前 4時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。

村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、木こり トーマス、老人 モーリッツ の 11 名。
少女 リーザ 午前 7時 34分
アンデルセンさんが…村長もおつかれさまです。
ディーターさんの結果がはやくききたいよー
でももう、がっこういかなくちゃ。また夜にくるよ☆
ならず者 ディーター 午前 7時 42分
ちょっと遅くなった。申し訳ない。報告する。
★村長は人間だった。
青年 ヨアヒム 午前 8時 16分
神父…!!ぼくたちはまた貴重な人材を失ったな…。
人狼側はグレーはもう切れないから確定白を狙うと判ってはいたが…昼にまた顔を出します。
神父 ジムゾン 午前 8時 26分
あぁ……主よ、今御許へ参ります
神父 ジムゾン 午前 8時 34分
ふむ、寝てる間とはいえ私を襲うとは大したもの。誰でしょうねぇ?やはり……彼でしょうか?
ならず者 ディーター 午前 8時 53分
さて、ヤコブは偽者確定したわけだが...
個人的には今日慌てて吊ることはないと思う。狂人の可能性が高いと思っていることと、グレーを減らしたいという思いがあるからだ。
よってい、今日の占い&吊りはどちらもヤコブ・カタリナを除くグレーから出したいと思う。いかがだろうか?
老人 モーリッツ 午前 9時 3分
時間がないから、ちょっとだけ。
ふむ、村長は人間か…
じゃあ、昨日の遺書は破り捨てー。びりびりー。
一から考え直しマース。
λ...
行商人 アルビン 午前 9時 9分
アルビンです。本日は夜の部は9時から10時に参加になりそうです。
ついに神父がいなくなりましたか・・・ お得意様が一人いなくなってしまいました。まぁ新しいお得意様でヨアヒムさまが出来ましたので・・・ でも、狼も2日連続で霊や占を狙わないのですか。よほどステルスに自信があるのでしょうか。
行商人 アルビン 午前 9時 12分
さて、本日の議題です。
1:本日の吊り■候補
2:本日の占い▲候補
3:ヨアヒムはちょっと惚れすぎではないのか
行商人 アルビン 午前 9時 14分
とりあえず吊り候補はヤゴフは外して考えてください。まとまらなかったら吊ります。ただ、一応意見は欲しいです。私も狂人だと思っています。狼3ステルスという異常状態かと。
占いは灰から。カタリナ嬢が黒といったら問答無用で吊ります。よって黒狙いでお願いします。
行商人 アルビン 午前 9時 17分
ヒソヒソ・・・
(モーリッツさん、経験豊富なアナタに相談なのですよ。私実はカタリナ嬢奪おうと狙っているのですが、ここで発注されたものをちゃんと納品したほうがいいですかね。)
老人 モーリッツ 午前 9時 18分
ワシの中で、今ある疑念が渦巻いておる。
それをはっきりさせるために、本日どうしても主張しておきたいことがある。
■吊り:考え中(占い師以外の誰か)
▲▲▲占い:ペーター
以上、また後ほど。
老人 モーリッツ 午前 9時 21分
●ヤコブ吊りは超絶絶対に断固反対。

3.なんか怖いので、防弾チョッキとガンダムシールドを仕入れてください(泣)
行商人 アルビン 午前 9時 26分
あと、ヤゴフさんはもうどうでもいいので、暇があったら面白い事言いまくってください。RPしなきゃ価値ありません。意見は参考にするかも怪しいです。面白くなきゃエピローグで吊るかもしれません。
ではまた後ほど @15
神父 ジムゾン 午前 9時 34分
あ、あとオットーさん私に河豚パンをいただけますか?これを食べれるのは死人の特権ですからね
老人 モーリッツ 午前 9時 38分
ヒソヒソ…
(何言ってるんですか?アンデルセン神父のいない今、あなたは独裁者なんですよ。警察なんか恐るるに足らないはずでしょ。暴発する拳銃とか、使用期限切れの地雷とか、画鋲入りブーブークッションでも渡しておきなさい。)
パン屋 オットー 午前 9時 53分
おはようございます。
神父、村長お疲れ様でした。
お好きなだけ召し上がってください。
老人 モーリッツ 午前 10時 12分
一度思考をリセットしてみたが、ポイントはこのあたりか・・・
(1) 何故アンデルセン神父が襲撃されたのか。
(2) ヤコブがあの状況で、村長黒判定を出した理由は何か。
(3) ヤコブは村長黒なら、何故第一声でCOしなかったのか。
旅人 ニコラス 午前 10時 22分
やあ、おはよう。
そうか、神父が・・・残念だよ。村長も人間だったようだな。村のためとは言え、気の毒だった。二人の冥福を祈る。
旅人 ニコラス 午前 10時 26分
現時点で考慮すべき灰は俺を含めて6人か。昨日の占い結果を早く知りたいが・・・カタリナは遅いんだったな。俺が言うまでもないことだろうが、今日の吊りと占いは今までになくかなり重要になると思う。良く考えるとしよう。今は時間がとれないので、議題については今夜にさせてもらいたい。

ではまた夜に来るよ。
木こり トーマス 午前 10時 53分
神父が襲われたのか……合掌。
今日は夜まで外出のオレオレ、薪集めに忙しいよ。
神父 ジムゾン 午前 11時 24分
う〜ん、銀の銃剣の他に守護の法衣も発注しておけばよかったです……しかし、いったい誰が人狼なんでしょうねぇ?
村長 ヴァルター 午前 11時 42分
ちーっす。硬いイメージ村長を払拭して、ホントは軟派な村長、村人に墓から愛を込めて。
オットー、がんがんパンを焼いてくれ、死人はこれほど腹が減るとは思って無かったからさ。
神父 ジムゾン 午前 11時 46分
おお、村長。お疲れ様です、お互い人狼推理を肴にウニパンを食べて口の中からとげを出してみたり、河豚パンを食べてピリピリしたりしましょう。
村長 ヴァルター 午前 11時 50分
ああ神父アンデルセン、残念だったね。
私としては、白を狙いに来るのがこんなに早いとは思っていなかったよ。
それにしてもオットーの昨日の第一声が気になるんやけど、狩人やったのかな?
うに好きなので、かぶりついたら・・・
口の中が血だらけ〜〜
老人 モーリッツ 午前 11時 59分
●(1) 何故アンデルセン神父が襲撃されたのか。
普通占い師襲撃するじゃろ、あの状況なら。アンデルセン神父は共有者じゃ、狩人ではない。狩人を恐れているなら、神父より先にワシを襲撃のはずじゃな。ワシは暫定白の上に、狩人の可能性もアリ。少なくとも神父より優先で襲撃しておくべき対象じゃ。
老人 モーリッツ 午前 11時 59分
占い師を襲わなかったのではなく、襲えなかったのではないか。・・・と考えるとやはり、【カタリナ狼 ヤコブ狂】がしっくりくる。ヤコブは狂が判明してるので、襲撃する必要なし。これで狩人を恐れる心配もない。後はカタリナが、適当に白出しまくる or 仲間切り捨てて信用稼ぐ、のどちらかを行い、村は自滅じゃな。
そしてカタリナ狼じゃとして考えても、カタリナは寡黙タイプじゃ。仲間の痕跡が全くみえねー。やばいなこれ
老人 モーリッツ 午後 0時 0分
【つーわけで爺予想】
白:アモ
霊:デ
灰:リヨペパニト
狼:カ 狂:ヤ
老人 モーリッツ 午後 0時 0分
そして、主張変更。
1.■吊り:ペー、ヨア(理由:2日目の相互投票から判断、過去発言から考えて判断)
2.▲占い:誰でもいい(信用しない)、ただペー、ヨアは反対(白出されると吊りにくくなってやばい)、というわけで白っぽいニコラスあたりをチョイス

●狩人→【占い師は絶対に護衛しないでください。】
神父 ジムゾン 午後 0時 1分
私もちょっと早いなとは思いましたが、白狙いに関しては、散々プレッシャーをかけたのであせったのではないかと思ってます。オットーさんの発言は私も気になっているのですが……あ、口の中というかお腹もピリピリしてきました
老人 モーリッツ 午後 0時 9分
あー、ちなみにワシの午前 9時 18分の発言は無視してください。ボケ爺の勘違いじゃった。
老人 モーリッツ 午後 0時 18分
さらに言っちゃうと、狼3狂1生きていると思われる現状、吊りミス2回すると負けです。要するに後1回しかミスできないってことです。
ここで、議題を提案したいと思います。
●4.カタリナ→トーマスに黒判定が出た場合、トーマスを吊るか否か。
ワシは「吊らない」に1票いれときます。
老人 モーリッツ 午後 0時 27分
●爺は何が言いたいのか。
要するにここが村の分岐点だということです。【カタリナを信じるか否か】
ワシは本日の神父襲撃を見て、「カタリナ偽」を確信しました。
どっちつかずでは、村は滅亡の道へ突き進みます。ハッキリさせましょう。
あー、あととりあえずヨアヒムさん?その武器しまってくれないかなー・・・ぎゃー!
村長 ヴァルター 午後 0時 37分
河豚パンはやっぱり腹にピリピリ来ないとね。
それにしても、モーリッツはやっぱり冴えてるな〜。黒判定となるとトーマスは村人になるのかな・・・すまん。
えっと、そうするともしかしてオットー占い師やったか?
青年 ヨアヒム 午後 0時 37分
ふっ、安心しろ。これは威嚇用だ。
貴様には『パンツの中はザリガニが三匹』の刑が待っている。
さぁ、安心して捕まれ!!
老人 モーリッツ 午後 0時 57分
あとカタリナ真を主張する方は、出来ればその根拠もお願いします。ついでに何故襲撃されなかったかもあわせて。爺のハートも揺れ動くかもしれません。
後、現状狼3狂1がいると思われます、誘導にひっかからないように。
多数決で物事を決めるのも危険です。アルビン殿の多少の独裁も必要でしょう。
発言数節約のため、ワシの人狼予想を。(RPできねー)
【カタリナ、ペーター、ヨアヒム】 @7
青年 ヨアヒム 午後 0時 59分
くっ、小ネタにかまってたら時間がなくなった…また帰ってから報告する。ー以上交信終わる。
村娘 パメラ 午後 1時 18分
少し時間があったから、私はカタリナ真、ヤコブ狂を押すわ。狩人が恐らくディーターを守っていただろう事は分かっても、狼が真を襲撃してしまったら、狂人をトラップとしてヤコブを泳がせておく意味が無いと思うの。まぁ狂人と思わせる人狼の手段かもしれないことも頭に入れておいたほうがいいわ。ヤコブは恐らく人狼だとしても吊られるのは覚悟の上かしら?
村娘 パメラ 午後 1時 22分
それから、アルビンの発言から狩人は霊能者を守っていただろうけど、でももしかしらたら狼にそう思わせてディーターを襲えなくし、占い師の誰かを守っていたかもしれないわね。守られていたとしたらより真ぽかったカタリナ。つまり狼は狩人のGJを恐れて守りがつかなそうな共有者襲撃に回ったとは考えられないかしら?
村娘 パメラ 午後 1時 29分
それにカタリナ狼を押すのは正直どうかと思うわ。発言の少なかったレジーナを抜いてあとはオットーさんだけよ?
狼がそんなジャストに占い師を当てるなんて出来るかしら・・・。私はそんなこと信じたくは無いわ。でも一応頭に入れてその場合も考えてみるわ。
あ、それからモーリッツさん。私にはあなたは白っぽくうつっているけどでも白といっても狂人の場合もあるのよね?そのことも頭に入れて少しみんなにも考えてもらいたいわ
村娘 パメラ 午後 1時 30分
それから私が狼でも、占い師COあってすぐ占い師を襲撃することはしないわ。なぜなら自分たちの存在をくっきり残してしまうことになるもの。もしヤコブが狼なら、狂人なら一手損になるから吊られないと踏んで黒判定を出したのかも知れないわね。するとヤコブを吊るのは反対といったあなたが凄く怪しくなるわ。
行商人 アルビン 午後 1時 30分
【決定事項】
アルビン村長就任&独裁開始

昨日の状況を踏まえて、仮決定は11時過ぎ、確定は12時過ぎでも対応可能としました。負けたらごめんなさい。私は遅くても10時には来ます。それまでに意見出しておいてください。(RPする余裕がない…)@14
村娘 パメラ 午後 1時 35分
カタリナ狼の場合だけど、この場合確実にヤコブは狂人以外になくなる。すると、ヤコブは自分の存在を狼たちに知らせるためにわざわざ黒判定を出したことになるわね。でも今日はモーリッツさんが黒だろうといって吊られないけど、彼を狂人として扱うなら今日以降生き延びるメリットは何かしら?狂人として狼の行動を動きやすくすることは、自分の存在がばれてしまっては出来ないわよね
村娘 パメラ 午後 1時 36分
村人が静止してしまうだろうし、ってそんなこと考えているとやっぱりヤコブは狼になってしまうのよね。
もう少し冷静にカタリナ狼、ヤコブ狂について考えてみるわ。
村娘 パメラ 午後 1時 37分
そろそろ自分の仕事に戻るわ。もちろんその間意見を考えておくつもり。
じゃぁまた夕方に。
村娘 パメラ 午後 1時 39分
1時35分の発言の間違い訂正
4行目
×黒だろう。○狂人だろう。
老人 モーリッツ 午後 1時 58分
パメラ、説明してください。(1)ヤコブは狂人か人狼です。ヤコブ人狼だとして村長に黒を出す事に何のメリットが?ヤコブ人狼なら村長白は、解っているはずです。黒を出したら1発でばれます。これを上回るほどのメリットがあるというのでしょうか?
(2)そしてヤコブの真偽は本日ばれてしまいます。真占い師を襲撃する絶好のチャンスは、昨日だけだったはずです。こんな時にただの共有者を襲うだけの余裕は普通ありませんが。
老人 モーリッツ 午後 1時 59分
(3)そして人狼が3匹いて、更に真霊能者が確定している状況で、人狼が騙り占い師を出さないメリットを説明できますか?
あ、ちなみにヤコブ狂人なら、ワシは狂人じゃありませんよ。ワシが人狼とか言い出すのなら笑うしかありませんが。
後、私がヤコブ吊りに反対してるのは【今】だけです。時間がたてばたつほどディーター襲撃の可能性が上がります。ディーターの能力を、狂人ヤコブに使わせるわけにはいきません。@5
ならず者 ディーター 午後 2時 11分
じい様の主張はよくわかる。説得力もある。
狼にすればカタリナを食えるチャンスは昨夜が一番大きいはずなんだ。狩人はまず俺を守るだろう。そんな状況でカタリナを襲わなかったというのは納得がいかない。
カタリナを怪しませるために敢えて残したという意見もあるかもしれない。だが俺はそんなことをするより食ってしまったほうが、狼にとってはるかにメリットが大きいと思う。
ならず者 ディーター 午後 2時 12分
それからヤコブはまず狂人だろう。
理由はじい様が午後 1時 58分で述べている通りだ。狼の行動としては理解できないが、狂人の行動としては理解できる。
ならず者 ディーター 午後 2時 15分
で、トーマス吊りに関してだが、結果がどちらであれ「今は」吊らない方がいいんじゃないかと思う。
具体的な名前はまた後ほどあげさせてもらうとする。
老人 モーリッツ 午後 3時 33分
●ちなみに真占い師はオットーだと予想します。オットーの発言を余裕があったら眺めてみてください。
・まとめ役をさりげに回避してます。(1日目午後 8時 7分)
・占い先と占い師COタイミングに関する発言がほとんどです。
あとは、パンに関する話題くらいですね。 @4
少年 ペーター 午後 4時 32分
ただいまー、僕今日は11じまではずっとここにいるからね!それにしてもアンデルセンさんが・・・。僕あの人ちょっと怖かったけどいざいなくなっちゃうと寂しいなー。後モーリッツの言うことはすごく理解できた。僕はお子ちゃまだからどっちか偽ならどっちか真って発想しかなくてカタリナ本物と思っちゃったんだ。
村娘 パメラ 午後 5時 22分
今戻ったわ。
モーリッツさんの質問に答えていこうかしら。1)これについては既に言ったつもりだけど、あなたのように狂人疑惑をかける人がいることを予想したからじゃないかしら?まぁ私だってヤコブ狂人説はないなんて思っていないわ。でもそれとは違う案を出した方が考えやすいでしょう?
それに私から見たらモーリッツさんが狂人ということもあるんだから。
村娘 パメラ 午後 5時 30分
狼という可能性もあるって話をしただけよ。基本は狂人だと思っているけどカタリナ狼だとは思っていないわ。この状況でオットー真だけを信じても残りの狼を探すのは困難だわ。可能性を信じてカタリナを信じた意見を言ったっていいと思うわ。
少女 リーザ 午後 6時 23分
ただいま〜ログみたいけど、モーリッツおじぃもパメラおねぇも、考え方が凝り固まってるよ。
わたしは何回もいっているのだけど、レジーナやオットーが能力者どうかわからないの、逆に言えば可能性があるってことだわ。
少女 リーザ 午後 6時 27分
この二人に真霊能者、真占い師、狂人だった可能性は否定できないからもっと柔軟に考えるだと思うの。すると、
●ディーターさん真じゃない場合がある。
●占い師2人に狂人がいない場合がある。
●今占い師が狼狂の場合、モーリッツおじぃはグレー。
●占い師の可能性は「真狂」「真狼」「狼狂」「狼狼」。
少女 リーザ 午後 6時 30分
あとオットー、アンデルセンさんが襲われた理由として、
●みんなが狩人の守備先に対して発言しすぎている。
●ディーターに判定させられても乗り切れる自信がある。
と思うの。
少女 リーザ 午後 6時 37分
それで、わたしの意見をいうと、正直占い師の真偽はわからないから、今日吊るべきではないと思うの。そして怪しく見えるのがモーリッツおじぃ。だって自分が確定白を前提に、皆が発言する前に自分の意見をバシバシいって、それしかないように思わせている感じがするわ。おじぃがステルスなら、例え自分以外の狼が疑われても逃げ切れる最高の位置。まあ、これは推論でしかないけどね。
少女 リーザ 午後 6時 39分
ひらがなばかりだと読みにくいとおもったから、ちょっとがっこうでならった漢字をフルかつようしてみたよ♪
これしかないみたいに誘導しているのならフライパンでたたいちゃうぞ☆
神父 ジムゾン 午後 7時 1分
うわ〜〜、リーザさん可愛いですね〜。違う狼に狙われそう(笑)
少年 ペーター 午後 7時 12分
えー今更モーリッツ疑うの?初日に占い師さんが黒でcoしなかった時点で白確定じゃないの?昨日の遺言といい僕は確定白だと思ってるしリーザもそれ言うなら何故最初のほうに言わなかったの?今頃言うなんておかしいよ!混乱させようとしてる風に感じれるしあやしく思えるよ!
青年 ヨアヒム 午後 7時 18分
…思わぬ所から援護射撃がきて驚いた。モーリッツの理論に疑問がある。確かにオットーはまとめ役を断っているが、当たり前じゃないのか?誰がすき好んでこんな苦労を背負い込む?それを一足飛びな『能力者だから』でかたずけるのは発想の飛躍だと思うがどうだろう?そしてやたらと占い師としたがる訳は?残念だかモーリッツ、ぼくの目には君は『狂人』にしか写らない。手持ちの通信機では限界かあるから一旦終わるができれば11時
少年 ペーター 午後 7時 31分
じゃあさーヤコブが狼って事になるよね?何でディーターの判定ですぐばれる嘘までついて狼がでてくる必要があるの?僕にはわからないなー
少女 リーザ 午後 7時 36分
ペーターくん、確定はしてないってわたしは昨日までずっと言ってきたと思うけどなぁ。
ペーターくんも昨日占い師の可能性に考えたときにレジーナをあげていたじゃない?なのに、過剰に反応するペーターくんも相当不思議に…わからなくなってきたわ。もう一度ゆっくり考えさせてちょーだい。
青年 ヨアヒム 午後 7時 37分
〉ペーター
偽占い師はすぐ吊られない。そのセオリーを逆手に取ってその間に仲間がミスリードと喰いをする…というのが筋書きだろう。時間がないから後は帰ってから発言する。
少女 リーザ 午後 7時 39分
なんでヤコブが狼になるの?狂人の可能性もあるのよ。
ほんとにペーターくんがわからなくなってきたわ…
少年 ペーター 午後 7時 44分
うーん僕ももう頭ん中がこんがらがっちゃってかなりみんなに迷惑かけてごめんなさい。あと僕にわかりやすく答えてくれてありがとね!。発言する時はもうちょっと考えてからするように気をつけるよ。
農夫 ヤコブ 午後 7時 50分
こんばんは〜
結局出来ませんでしたが,こんな時間に覗くことが出来ました.
大きく信頼を落としていますが,トーマスは人間でした.
しかし,霊能者が白判定したのには驚きです.
少年 ペーター 午後 7時 51分
>リーザ モーリッツ狂人ならディーターの判定で偽確定のヤコブは狼だよね?って事が言いたかったの。わかりにくくてごめん。それともディーターも真霊じゃないかもって疑わなきゃ駄目なの?
農夫 ヤコブ 午後 7時 52分
ちなみに,なぜ即占い結果+COしなかったかを答えておくと,占い師CO白黒関係なく4日目COと素で勘違いしてました_| ̄|○
農夫 ヤコブ 午後 7時 54分
それでは再び,退席します.
また深夜に〜
少女 リーザ 午後 8時 5分
>ペーターくん わたしはモーリッツ狂人とは発言してないと思うけど。。レジーナさんが真占い師の場合モーリッツおじぃが確定白じゃなくなる、もしかして狼かも…としか言ってないわよ。その場合、占い師に狼、あと一人ステルスが妥当で、おじぃは逃げ切れる、と予想できるわ。
村長 ヴァルター 午後 8時 11分
出先からの発言
ヤコブの発言がむなしく響き渡るな・・・
ヤコブが人狼なら、カタリナがトーマス黒判定で吊りになるのかな?ヤコブが狂人なら、発言はでたらめでいいから黒にしてくるかと思ったけど、白判定だからやっぱりトーマスが怪しい気になってくる。
それにしても、村人までこんがらがって混乱してるんだろうな〜
ならず者 ディーター 午後 8時 14分
ちょっと混乱しているようだな。モーリッツ狂人の可能性を疑うのは良かろう。
ただ、疑うだけで止まらずに、モーリッツが狂人として、今後どういう風に推理を展開させていくかまで述べないとダメだろう。現状だとただ場をかき乱しているのと一緒だ。
村長 ヴァルター 午後 8時 15分
ついでにカタリナがトーマス白判定ならば
、トーマスを信じてもいいかなっと。カタリナを信じたわけではないけども。
それにしても、最後の発言で、ヤコブを攻撃しすぎて、先のことを言えなかったのが悔しいな
木こり トーマス 午後 8時 16分
みんな、ただいま。
議事録読んで来るオレオレ。
ならず者 ディーター 午後 8時 24分
まずモーリッツが狂人と仮定すると、ヤコブは必然的に人狼となるな?何故人狼がそんなリスクを犯す必要がある?これはモーリッツが午後 1時 58分で詳しく述べているので目を通してほしい。
ならず者 ディーター 午後 8時 26分
またジムゾンを食った理由が納得いかない。仮にモーリッツが狂人とすれば、カタリナはおそらく占い師だろう。では何故狼がカタリナを食わないんだ?狼が狂人にここまでの推理を展開してくれることを期待して、占い師を残した...そんなギャンブルをするとはとても思えない。
仮にモーリッツと同じ推理をグレーが展開したなら俺もミスリードを疑っただろうな。
ならず者 ディーター 午後 8時 33分
あともうひとつ。
モーリッツ狂人だと、ヤコブ狼、カタリナ占となると思っている。
ヤコブを切り捨て、更に占い師を残す...そんなメリットの少ない手を狼が使ってくると思うか?
ならず者 ディーター 午後 8時 36分
以上をふまえて俺の宿題を提出する。
■吊り:ヨアヒム モーリッツを狂人と断言している。
▲占い:誰でもいい(信用しない)
羊飼い カタリナ 午後 9時 14分
戻りました。
今日は早く帰ってこれたわ。´∀`)
【トーマスさんは村人】でした。
ログを読んできます。
少年 ペーター 午後 9時 21分
ちょっとひっかかったんだけど、カタリナ占い結果って村人ってでるの?人間じゃないの?
羊飼い カタリナ 午後 9時 25分
ざっとログを読んだわ。
正直少しがっかり・・・。
信用が無いのね。いつも帰りが遅いのも理由の一つかしら・・・。
羊飼い カタリナ 午後 9時 29分
>ペーター
スクリプトでは「村人」とは出ないわよ。
それをそのままコピペして書き込むのはマナー違反なのでやってはいけないの。
普通は「白」とか「人間」とか表現するけれど無意識のうちに、自分が占い師、ディーが霊媒師と決め付けているようね。
農夫 ヤコブ 午後 9時 32分
再び見参.
ペータ,そこらへんは,つい白とか村人とかいってしまうことはあると思います.
農夫 ヤコブ 午後 9時 33分
5分ほどしたら,また離席します.
何か質問があれば,答えますよ.
羊飼い カタリナ 午後 9時 33分
ちょっと頭が混乱して考えがまとまらないわ。
モーリッツとディーから「占い先はどうでもいい」とか言われてしまって、正直目の前がくらくらします。霊媒師と占い師が確定して村人有利と思っていたのにいきなり大逆転された、という印象。
こういう話の筋書きなら、確かに私を喰う必要はないわね・・(・∀・汗)
行商人 アルビン 午後 9時 35分
アルビンです。みなさんこんばんわ。
さて、だいぶ議論が進んでいるようです。このまま議論を続けていただけると助かります。
さて、私がひそかに思っていたのは、占い3人出たら全吊りだということです。現在占い2人なので正直迷っています。
逆に言えばあと一回ミスしてもいいので、今日ヤゴフさんを吊る事も考えています。
しばらく様子を見ます。必要あれば呼んでください。@13
農夫 ヤコブ 午後 9時 36分
占い結果はどうでも良くても,占い先と発表順番を決めてもらわないと,占い師は困ります.
共有者の独断でも良いので決めて頂けると助かります.
農夫 ヤコブ 午後 9時 40分
では,また時間が取れたら来ますね〜
僕の意見は,非採用が決まってるようなので居なくても問題ないでしょうけど_| ̄|○
羊飼い カタリナ 午後 9時 40分
私が襲撃されなかった理由が問題になっているみたいだけど、昨日の時点で共有2人と対抗の無い霊媒師、モーリッツと白確定とされている面子が4人もいたのよ。
狼からしたら、この人達を襲撃するのに4日かかります。そこまで追い詰められていたわけで、逆転するには「占い師を喰わずに無力化」するという賭けに出るしか無かったのではないでしょうか?
青年 ヨアヒム 午後 9時 41分
いい感じで場も暖まったきたね。
それじゃあぼくの推理を展開しよう。
アルビン氏の奇策により人狼側は決定的なアドバンテー
ジを取られた。つまり『共有者騙り』『霊能者騙り』が
できなくなった。そこで人狼側は『占い師の信用を落と
青年 ヨアヒム 午後 9時 42分
す』という作戦に出た。なに、大したことはしなくて良
い。村人を喰えばいいんだ。
初日一番喋っていた、もしくはまとめ役を断った者を喰
う。いや、実際誰でもいいんだ。
そして狂人は何をするか考える・・・どうすればミスリ
青年 ヨアヒム 午後 9時 44分
ードを誘えるか。自分の特性を考えると『占われても白と出る』『死んでも白と出る』。
そして見つけるんだ。「まとめ役補佐」の立場をね。モーリッツが必要以上に(とぼくには見えた)占われたがったのはそのためだと思う。当然白判定がでたモーリッツはまとめ補佐として信用を得た。
しかし、邪魔な者が居る・・・そう、共有者の片割れのジムゾン神父だ。共有者が2人揃っているのになぜ補佐が要る?それがぼくの疑問だった。
青年 ヨアヒム 午後 9時 44分
簡単なことだ。流れをつくるためだ。
議長は決定するだけで流れる方向は左右できない。
人狼側は流れを変えやすいように共有者を喰う。それを見た狂人は初期に死んだものを占い師にでっちあげればいい。幸い2人もいるのだしね。
青年 ヨアヒム 午後 9時 45分
そして出来たのが今の状態だ。
ディーターが聞いていたなぜ偽占い師に狼を出したかはぼくがPM7:37に答えている。そしてなぜ占い師を喰わなかったかは『さらに信用を落とすため』
これがぼくの導き出した答えだ
羊飼い カタリナ 午後 9時 46分
もしくは、あまり想像したくない事なのですが・・・・。
少なくとも狼のうちの一匹は「占われる事無く白扱い」されている人。
ディーターさんが狼なら、占い師を喰わなくても吊りにもっていけますよね。思い込みの激しいモーリッツさんの意見にうまく乗っかっているように見えるのは気のせいですか?
パン屋 オットー 午後 9時 47分
ただいま戻りました。
ウニパン、説明してなかったのですが真意はバッチリ伝わっていたようですね(笑)
トゲトゲツンツン♪
私の本当の姿は・・・coしてよければcoしますよ。
少年 ペーター 午後 9時 51分
1吊り■ヨアヒム 今更モーリッツ狂人説を出してきたから(笑) 2占い▲特別いないから僕でもいいよ!
羊飼い カタリナ 午後 9時 52分
昨日私は、【村長は白】と判定したわ。
でも、村長は吊られた・゚・(ノД`)・゚・
今日、私は【トーマスは白】と判定。
モーリッツとディーターは「占いなんか信じない。」と発言。
それならモーリッツだってグレーでしょ?
旅人 ニコラス 午後 9時 54分
今日もなんとか早めに戻ってこれたよ。とりあえずログを読んでくる。
村長 ヴァルター 午後 9時 54分
それにしても墓の下がやけに静か過ぎるな〜。もっとざわざわしたいのだけどもな。
それにしても、村長狂人説を展開してくれる村人が居なくてちょっと寂しいな。可能性は零じゃないと思うんだけども。混乱させたし。
羊飼い カタリナ 午後 9時 55分
>モーリッツ
オットーさんが真の占い師だと確信的に語れる根拠はなんでしょうか?
レジーナさんが真の占い師の可能性と同じ割合ですよ。
レジーナさんが真の占い師という理論を述べると自分が灰色に堕ちるから、その理屈から背を向けていますよね?
旅人 ニコラス 午後 9時 58分
と、その前に。俺のスタンスというか大前提は、レジーナが能力者ではないということだ。
リーザの考え方は理解できるが、俺は大前提として初日突然死(レジーナは限りなくこれに近い)ならほぼ村人と見なそうと思っている。理由を説明しようとするとややメタっぽい話に発展しそうなので割愛するが…
だから俺はディーターは真霊だと考えているし、モーリッツ老人は人間だと考えている。
村長 ヴァルター 午後 9時 59分
後から議事録見る人を考えるとCOしないべきかもしれないな・・・
カタリナはかなり切羽詰ってる気がする。村人としては、カタリナはディーターほどには信じれないのがフツーと考えて発言しなきゃ疑われるよっての。
羊飼い カタリナ 午後 10時 0分
今日が「正念場」なのは狼側でしょ?
狼側視点でしか見ていないからそういう理屈になるんです。モーリッツは怪しいです。昨日と発言の温度差がありすぎます。
狂人なのでは?だったら必死ですよね。
それに追従してきたディー、モーリッツの意見を聞いて明らかに追従してきましたよね?
青年 ヨアヒム 午後 10時 0分
最初、人狼達が「なぜ自分の隠れ蓑を減らしてまでグレーを?」と考えたがこの筋書きなら納得できる。
無力化された占い師はただの村人と同じ。そして村人たちは翻弄される。
ぼくは昔の戦友に「この会議ですることは誰を疑うか?ではなく誰を信じるかが勝負だ」と言ってた。
ぼくはアルビン・ディーター・カタリナ、そして自分の理論を信じる。
これを信じてもらえなくて吊られても悔いはない。
パン屋 オットー 午後 10時 2分
ですよね。
下は下で、エピまでは黙って考えましょう。
昨日の発言は気にしないでください。
木こり トーマス 午後 10時 5分
占い師二人から白判定出たのに灰色なオレオレ。
みんな、ヒートアップしすぎ、落ち着け。

とりあえず、 (  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め
村長 ヴァルター 午後 10時 5分
いや〜フリとしては、昨日の発言は良かったと思いますよ。俺もかなり迷わされてるので。
少女 リーザ 午後 10時 6分
うーん、モーリッツかカタリナか誰を信じればいいのか迷うところだけど、まだこの2人は後で吊ることが可能だと思うの。だからわたしの意見は、
■ペーター
追従意見が多くて、やっぱり一番怪しく見えるの…
▲ヨアヒム モーリッツ狂人説はどうも…それにカタリナおねぇがヨアヒムおにぃをどう判定するか見てみたいのね。
少女 リーザ 午後 10時 7分
トーマスさん、わたしもお茶ちょーだい☆
(ごくごくごく)ぷはぁ、いきかえるぅ。
少年 ペーター 午後 10時 8分
>カタリナ 
じゃあ、今日ディーター占うってのは?2人が本物同士であれば信頼関係が出来上がってないのは村にとってかなりのダメージだよね。特別占い対象が決まらなければどですか?
村長 ヴァルター 午後 10時 9分
リーザ、どちらを信じても、モーリッツは白なんだよ。
そして、占い先はどこでもいいってのは、仮定の話ばかりの中でグレーが狭まってるから、誰を占なっても同じってことになるってことで、ディーター達は発言してるんじゃないかなって・・・上に居た時のように発言してみたり。
青年 ヨアヒム 午後 10時 10分
■ペーター
▲リーザ
ペーターは最初から「子供だから」と言い自分の意思を言っていない。さらにモーリッツに呼応しているように感じる。場を掻き回すためのステルス人狼と判断した。
リーザは昨日に引き続きだ。
少年 ペーター 午後 10時 11分
リーザ   お か え り!!
パン屋 オットー 午後 10時 11分
墓場で狂人やっても仕方ないですね、失礼しました。
それにしても、上の議論はなかなかおもしろいです。
木こり トーマス 午後 10時 12分
ペーター、
カタリナがディーターを占って、その結果が仮に黒だったら、たとえ本当でもディーターが信頼するわけないと思うオレオレ。
村長 ヴァルター 午後 10時 15分
アルビンが言ってるように、いまさらディーターを占なうと言ったペーターに■吊りってのはどうでしょうか、みなさん。
やっぱり吊られたくなんか無かったよ〜上に居ればもっと面白かったろうに。。。
羊飼い カタリナ 午後 10時 19分
ペーターの意見だと占いが無駄撃ちされてしまうような・・。
なんとなく上手く誘導されているような違和感があります。頭の中に靄がかかったような・・・。(;。д;;゚)
行商人 アルビン 午後 10時 21分
何度も言いますが、現在の状況でディーターが黒だったとすると相当厳しいです。真霊兼狂だったとしたら最悪です。
何がいいたいかというと、占いで混乱しているのは狼側の思う壺。それを承知で我々は議論をしています。
さて、ディは真霊と決めつけてください。でなければ正直動きようがありません。あと、単純に狼狂で3人ステルスなので議論は多分紛糾するでしょう。私の意見は強く反映させる事にします。@12
旅人 ニコラス 午後 10時 22分
吊りについては今のところ■ヨアヒムかパメラ。占い先は吊らなかった方。もめるぐらいなら、吊るのはヤコブでもいいと思う。モーリッツ老人は吊りミスは一回しか許されないと言っているが、ヤコブはどのみち狼サイドだから許される一回のミスには含まれない(と思うんだが・・・もし間違っていたら指摘してくれ)。それでヤコブが人間だったらモーリッツ老人の狂人疑惑も晴れる。狼だったらなんら問題はない。
木こり トーマス 午後 10時 25分
考えたよ、オレオレ。
■ペーター、爺さま狂人の可能性(人間だからね)否定してる、占い先ディーター(真としてだが)に今更わざと指定する、怪しすぎる。
▲リーザ、オレオレより理知的、白であって欲しい。

占い先に意味ない言われたらそれまで。
旅人 ニコラス 午後 10時 27分
あと、俺はカタリナは占い師だと考えているよ。正確に言うと「襲撃されて初めて信用できる占い師」だな。ディーターがいるから、吊ったあとに人間だったと確認できたときでもいい。気の毒だが狼が自分を食ってくれることを祈っていてくれ。
旅人 ニコラス 午後 10時 28分
明日カタリナが襲われれば今日の占い結果は信用する。食われなければ保留だ。明日の時点で生きていたら吊る。吊った結果が人間だったら今日と明日の占い結果を信用するし、狼だったら信用しない(それはそれで使える情報ではある)。
旅人 ニコラス 午後 10時 29分
俺からすればカタリナが真の方がありがたいな。明日カタリナが食われたらトーマスとカタリナは白になるから、今日はヤコブを吊るとしても残りのヨアヒム、パメラ、リーザ、ペーターを順に総吊りすればいい。ま、これは俺視点での話だが。
木こり トーマス 午後 10時 30分
カタリナが真だと思うオレオレ。
でもニコラスのその発言はカタリナを真と言いつつ疑っているよ。
カタリナの言う通りなら狼は占い師の無効化に成功してる、カタリナ喰われない。
パン屋 オットー 午後 10時 31分
皆さん、切れ者ぞろいですね。
頭があがりません・・・。
ああ、参加したいなあ。
行商人 アルビン 午後 10時 33分
補足をしておきます。
まず、現在11名。1日2人づつ消えるとして残り1人に白が残ればよいので5回チャンスがあることになります。つまり、純粋な村人は1回だけ吊れる計算になります。

あとヨアヒムさん。注文の品ちゃんと全部届けておきました。なに、大丈夫。ちゃんと全部発動しますよ。たぶんですけどね。たぶん。@11
旅人 ニコラス 午後 10時 34分
もし真占のカタリナを吊るすことになったら、それは許される1回の吊りミスということになるから、その時点で最大の情報を引き出せるようにはしたい。なので占い先は考えて指定した方がいいと思う。
食ってくれれば、カタリナの真贋確認作業を狼が代行してくれたことになるから、それはそれで悪くは無い。
村長 ヴァルター 午後 10時 40分
う〜ん、今信じるならニコラスだな〜。
かなり客観的に把握している考えを述べてるから。これで、人狼なら勝てないよ。
私も、カタリナのことはニコラス午後10時28分発言のように考えてたし(3日目の遺言あたりに信じるなって)
少年 ペーター 午後 10時 42分
>ニコラス刑事 今吊り候補は僕が有力だのになぜ真占かもしれないカタリナを吊ことになったらの話をわざわざするの?カタリナにいなくなって欲しいの?まだ真占の可能性があるカタリナを残したほうが僕を残すより価値ある洗濯だとおもうけど
青年 ヨアヒム 午後 10時 47分
>アルビン
了解した。生きていればネタに使わせてもらう。領収書は軍の経理に回してくれ。
旅人 ニコラス 午後 10時 48分
>トーマス
俺はカタリナを真とも偽とも言ってはいないよ。真だったらいいなとは思っているが。楽だから。
問題なのはカタリナが狼だった場合だな。多分かなりの博打を強いられると思う。これはもう少し考えてみるよ。
老人 モーリッツ 午後 10時 48分
ふむ、狂人疑惑か。では少し黙っていることにしよう。火に油を注ぐ事もあるまい。

■ヨアヒム、リーザ (本日の発言より)
旅人 ニコラス 午後 10時 49分
>ペーター
カタリナを吊るすとしてもそれは今日ではないよ。
パン屋 オットー 午後 10時 52分
ニコラスは説得力ありますねー。
ペーターやヨアヒムは怪しく見えます。
村長 ヴァルター 午後 11時 3分
今日の吊りは、カタリナ真で3/5と高確率の宝くじ。ってことはありえないと思うので、■吊りペーター、▲占いパメラ。次が■吊りトーマス、▲占いリーザ(カタリナ真の場合を考えて)。次に■カタリナ。次が■吊りヨアヒムで終了というストーリーはどうかな?
行商人 アルビン 午後 11時 5分
そろそろ仮決定の時間です。みなさん暗中模索の中意見を出してくださってありがとうございました。
さて、本日の吊りですが【吊:ヤゴフ】で行きたいと思います。情報収集です。
今日の議論はかなり重要なのはみなさん御存知の通りだと思います。だからこそ狼側の作為が見える要素は初日以上にあると思います。
神父 ジムゾン 午後 11時 7分
こんばんは、アンデッドアンデルセンです。なんかすごいことになってますね、みんなしゃべるしゃべる
神父 ジムゾン 午後 11時 9分
あ〜、もう一日生きていれば熱い議論に参加しつつ、ヨアヒムさんとの決着をつけられたのに……まぁ、カタリナさんはエピかこっちに来るまで待っていますかね
パン屋 オットー 午後 11時 9分
こんばんはー。
ふむふむ、村長のストーリーもありえそうですね。
何気にトーマスの裁き方が難しくなりそう・・・。
少年 ペーター 午後 11時 9分
ごめんなさい。最初にモーリッツ白、ディーター真霊、アルビン、ジムゾン共有者で決めてきたのに今更それを疑いだした時点でもう負け負けに近いと思うよ。だから僕は最後まで信じることにする。もし偽がいたならもう脱帽するしかない。
村長 ヴァルター 午後 11時 10分
こんばんわ。私も死人の癖して、昨日と大して変わらない発言数をほこっています。
神父 ジムゾン 午後 11時 11分
こんばんはです。お、ペーターがまとめに入りましたね。確かにアルビンさんのギドラ作戦が成功したという前提で来てますからね、これが覆ると大分厳しいです
老人 モーリッツ 午後 11時 12分
●アルビン殿、狩人の護衛候補だけでもあげてくれ。特にカタリナを護衛するかしないか。 @2
行商人 アルビン 午後 11時 12分
あと、私は個人的に占いカタリナ、だと思っております。狼側が有利でないのは彼らも承知だろうからこそ、ここまで怪しい行動をしていると考えるからです。まぁ、十分危険な発想なので、無視していただいてかまいません。明日の結果次第かとも思います。
さて、【占:リーザ】で行きたいと思います。ペーターも考えましたが、直吊りコースと思いました。コレについては意見を求めます。
村娘 パメラ 午後 11時 12分
こんばんは。仮決定には間に合わなかったわね。
とりあえず、私は■吊り:ペーターを押しておくわ。彼はどうも人を盾にして逃げている気がする。▲占い:ヨアヒムかな。彼は白っぽくかつ黒っぽいような言い回しが多いのよね。
村長 ヴァルター 午後 11時 13分
そうそう、なぜ神父はカタリナを吊りに指定したんでしょうか?皆は気にしていない模様ですが、自分は気になります。
少年 ペーター 午後 11時 13分
>アルビン
わかりました。ヤコブ吊にセットしとくよ!居てもいなくても関係ないであろう僕は一旦消えます。更新前にはもどってくるから何か変更あったら残しておいてください
神父 ジムゾン 午後 11時 14分
ん〜、勘としてはモ=狼 ヤ=狂 カ=狼ではないかと。言動を見てる限りなんかひっかかるんですよね〜、でオ=占みたいな……
神父 ジムゾン 午後 11時 15分
ああ、カタリナさん吊りはですね、単なるボンミスっていうかごめんなさい。最終決定まで起きていられず、寝ちゃって変更できなかったからです(^^;)
少女 リーザ 午後 11時 16分
うにゃ、吊りヤコブさんね、了解したよ。
じゃ、おやすみなさいー☆
少年 ペーター 午後 11時 17分
あと責任を取って僕が吊に決定しても文句はありません。それじゃあドロンさせていただきます
村長 ヴァルター 午後 11時 17分
「モ=狼」が「モー娘」に見えてしまいました。。。
確かにモーリッツも人狼の疑いもありますね。そこを忘れてました。そーなるとやっぱり、昨日の私の数え間違いの指摘がズバリになって本人達はビビッたでしょうね。
木こり トーマス 午後 11時 18分
ヤコブ、占い間違えた、だから狂人可能性高い。
狂人と判っていれば無効化できる。
ペーター、限りなく黒に近い灰色と思うオレオレ。
ペーター先の方がよくないか?
羊飼い カタリナ 午後 11時 18分
了解しました。
リーザを占います。
投票はヤコブにしました。明日には私の真が 今 度 こ そ 確定するのね♪
行商人 アルビン 午後 11時 20分
私の考える襲撃確率
1ディーター 20% 2カタリナ  35%
3アルビン  30% 4モーリッツ 10%
5その他    5% あたりかと。
狩人さんに全て任せます。それこそが醍醐味ですから。順番は私の考える重要度順です。@8
神父 ジムゾン 午後 11時 21分
どのみちヤコブさんはただの狂人でしょうからむしろ吊っても意味ない気がしますね。モ=狼だとすると人狼は占がオORレということでまとまっているでしょうから、大分状況は変わってきますね
羊飼い カタリナ 午後 11時 21分
正直、ヨアヒムが吊られなくてほっとしています。
今夜あたり、私は峠ですね。
明日はいないかもしれません。
生きていたらまた会いましょう。おやすみなさい。
パン屋 オットー 午後 11時 21分
>アルビン
ディーターがかなりの危険にさらされていると思います・・・。
村娘 パメラ 午後 11時 22分
仮決定了解よ。ヤコブにセットしたわ。
それから狩人が誰を守るかを明白にするのは良くないと思うわ。アルビンさんの考えでいいと思っている。
青年 ヨアヒム 午後 11時 24分
ぼくは問題無い。願った通りだ。
ところでアルビン、ぼくの吊りを回避したが、ぼくはこの村に必要か?発言数がもったいないから何かの返事に混ぜて答えてくれ。
村娘 パメラ 午後 11時 24分
それじゃぁそろそろ寝るわ。
お風呂に入ってくるからもしかしたらまた覗きに来るかもね☆
村長 ヴァルター 午後 11時 24分
それとカタリナの午後11時18分の発言の仕方から言って、カタリナが人狼濃厚になった気がします。だって、ヤコブ吊ったからと言って、真占い師にはならないから。
パン屋 オットー 午後 11時 24分
ヤコブはアレだけ露骨におかしいと、私には狼の可能性が大きく見えてしまいます。
狂人にしては、全く混乱を招くことができなさ過ぎているように思いませんか?
行商人 アルビン 午後 11時 24分
カタリナさん、寝られると困ります。
まだ占い先は決定していないのですよ。@7
神父 ジムゾン 午後 11時 24分
そうですね推理通りだと、昨日とかは人狼側大パニックだったと思いますよ(^^)今は逆に共有者の取った策を逆手にとればいいわけですからね、まぁあくまで推測の域です
神父 ジムゾン 午後 11時 27分
ん〜、ヤコブさんは既に露骨にスルーされててちょっと可愛そうな気もしてますが……でも人狼ならあそこでCOするよりも潜伏を選ぶだろうし、何より他の人狼が知恵を与えるはずです。あの行動は戸惑った狂人というイメージで私にはうつりますね
行商人 アルビン 午後 11時 28分
ヨアヒムさん、今日は発言絞りましたから若干余裕あります。
まず、はっきり言いましょう。恋事にかまけていて全然狼探すつもりが見受けられない!!!まぁ、面白いのでいいですが、正直私の中では黒っぽいです。
あと、今の行動でカタリナさんは私の中でかなり黒くなりました。自覚、なさすぎです。@6
神父 ジムゾン 午後 11時 28分
ちなみに僕なら今日はアルビンさんを襲います。今の疑心暗鬼の中で、本当に確定白であるアルビンさんがいなくなれば、相当有利に働くと思います。そこを狙うのではないかなと
老人 モーリッツ 午後 11時 29分
本日襲撃されるのはワシかディーター殿だと思っているが、まあそこは逆らっても仕方あるまい。
以下、アルビン殿へ遺言代わりに。
>狼側が有利でないのは彼らも承知だろうからこそ、ここまで怪しい行動をしていると考えるからです。
それは間違ってる。カタリナが真占いだと仮定して、昨日カタリナを襲撃していれば狼側は優位に立てたはずじゃ。
後は確定白を次々食ってけばいいだけじゃからな。
村長 ヴァルター 午後 11時 30分
あぁ発言する前に更新したら、同じ内容を神父に語られていた・・・
なんにせよ明日は死人が5人になって、さらに騒がしくなりますな。
@3
パン屋 オットー 午後 11時 31分
そうですね、確かに一人で動いていてドジってしまったようにも見えます。
二人の判定が重なっていれば展開は微妙でしたね。
カタリナさん、占い先決まってないのに寝る発言なんて怪しすぎです・・・。
パン屋 オットー 午後 11時 32分
お二人はアルビン狙いですか。
なるほど、参考になります。私はディーター狙いしか眼中になかったです。
老人 モーリッツ 午後 11時 34分
ラスト発言で遺言代わりに。本日の発言を考慮に入れた、ランキングを。
(白っぽい)ニコラス、ペーター
(わからん)パメラ、トーマス
(黒っぽい)ヨアヒム、リーザ
では、おやすみ。
行商人 アルビン 午後 11時 34分
ふむ。なるほど。翁のおっしゃられる事は正しいですね。カタリナ黒は考えられるとは思っています。それは真占:オットーを指しますが、確かに昨日のカタリナの発言も今日の発言も真にしては不審なものがあります。
それは、明日以降ですね。今日のところはコレしか言えません。私が言ったら確定事項になりそうで怖いです。
村長 ヴァルター 午後 11時 35分
アルビンってのはいい考えですね。
ディーター狙いも悪くないと思いますが、狩人的にはディータ保護が簡単ですから、狙いにはしずらいかなと思います。
あとモーリッツ!!君が白ならちょっと語りすぎじゃないかと文句を言ってみる村長。
パン屋 オットー 午後 11時 39分
モーリッツさんはよく考えていて、議論の進行に大きく貢献していると思いますよ。
アルビン・モーリッツを失った後が勝負どころになりそうですね。
村長 ヴァルター 午後 11時 41分
あ、でも私も人のこと言えないくらい語っていましたね。
それにしても、決定は12時なのにほとんど寝てしまったみたいですね。
パン屋 オットー 午後 11時 42分
そうそう、明日には「魚パンシリーズ第四弾 ナマコパン」を完成させる予定です!
(もはや魚でもなんでもない・・・。)
ぐにゅぐにゅ系のパンに偏りがちなのは、やはり私がフェチだからですかねえ。
パン屋 オットー 午後 11時 44分
墓場の皆さんに、ひと時の幸せをお届けしますから、乞うご期待ください。
それではこの辺で失礼いたします。
青年 ヨアヒム 午後 11時 46分
>アルビン
ふむ・・・ぼくは黒いですか。明日はもう少しがんばって発言するよ。
ところで、風の噂で密かに議長がカタリナを売り飛ばすというのを聞いたんだが・・・ホントか? シャキーーン!!
村長 ヴァルター 午後 11時 47分
モーリッツというか自分に言い聞かしたいんです。なんとなく人狼側がよくなる可能性も発言していた気がしますから。
生ナマコ・・・それだけはご勘弁を。
なんと今日も発言をすべて使い切りました。(はっはっはっ)
おやすみなさい。
行商人 アルビン 午後 11時 53分
さて、忘れていました翁からの依頼です。
ガンダムシールド、でしたっけ。こんなちっちゃいおもちゃの盾でどうするつもりなんでしょうか。まぁ、差し上げますね。
本日お互いに死なないように祈らせていただくばかりです。
さて、いまさら私の意見ですが私の真偽判定は今のところモーリッツ翁と同じです。ペーターは白だと思っています。他もほぼ同様です。
人身売買ですか・・・1度はやってみたいですなぁ。@4
木こり トーマス 午後 11時 53分
そろそろ寝るオレオレ。
みんな、おやすみ。
行商人 アルビン 午後 11時 54分
ちょっとヨアヒムに聞きたいのですが、なぜ最初のほうは恋路にかまけてばかりいたのですか?疑われる事は十分わかっていただろうにです。

最後に今日の決定を書き出します@3
青年 ヨアヒム 午前 0時 1分
デフォルトでカタリナが好きだから。
あとは・・・言ってもいいのか?
ぼくの使い道は議長にまかせるが。
行商人 アルビン 午前 0時 4分
〜今日の決定〜 【吊:ヤゴフ 占:リーザ】
決定です。この後の状況によってどうするかは決めたいのですが、しばらく心に秘めておきます。
あと、みなさんRPがんばりましょう。
今日こそモーリッツさん、「ゲルトの安眠枕」とか言っていると本当に逝ってしまうかもしれませんよ。@2
行商人 アルビン 午前 0時 7分
まぁ、そんなに言いたくないのならかまいません。深く詮索するのがいけない事もありますしね。
そう、カタリナさんとの仲がどこまでいっているのかとか・・・(←嫉妬の眼差)
村娘 パメラ 午前 0時 7分
決定了解よ。さて、そろそろ本当に休むわ〜。
村娘 パメラ 午前 0時 7分
決定了解よ。さて、そろそろ本当に休むわ〜。
青年 ヨアヒム 午前 0時 15分
答えよう。長文になるのでしばし待て
なんなら先に寝てくれて構わない。しがない傭兵の独り言だ・・・。@3
ならず者 ディーター 午前 0時 21分
戻った。結局ヤコブ吊りに決まったみたいだな。
了解した。
行商人 アルビン 午前 0時 24分
さて、ヨアヒムさんの告白文を明日読ませてもらうとして、夜の活動に旅立ちましょうか。議論が忙しくて、盗賊家業がおざなりになってますからね。

なに、大丈夫。村長はもう墓下ですから。この村の警察権は既にいただいていますからね。では。@0
青年 ヨアヒム 午前 1時 1分
ぼくが昔いた村に羊飼いの少女が居たんだ。ぼくはその子に憧れていたんだ。何度も何度もアプローチしたさ。なのに彼女は「農民はダサいから嫌!」って袖にされ続けた・・・。
ある日彼女が「ボーイフレンドが出来たの♪紹介するね!」って言ってきたんだ。木の陰から現れたのは・・・70絡みのお爺ちゃんだった・・・泣いたさ。あぁ、泣き濡らしたさ。
「ボーイちゃうやん!オジイチャンやん!!」
青年 ヨアヒム 午前 1時 2分
その時判ったんだ・・・「ボーイフレンドって言って良いのは小学校まで!それ以上は彼氏」
ふっ・・・大人への第一歩だったよ。
それからかな、老人を見ると抵抗したくなるのは。
そして時が流れ、この町に辿り着いたら居たんだ。
瓜二つの彼女か!!前みたいに性格悪そうでもなく、「老人好み」のようなちょっとアレな性格でもなさそうな彼女が!!
青年 ヨアヒム 午前 1時 3分
そして一目惚れしたぼくは・・・今に至るってワケさ。
え?どまで進んだかって?・・・ほっぺにチュ♪ぐらいです。
農夫 ヤコブ 午前 1時 20分
ただいま・・・
結局,僕吊りですか...あの状態だと信頼されるのは難しいですね.
改めて,会議にあまり参加できなかったことをお詫び申し上げます.
遅めの夕食と,風呂に入った後,ジムゾンさんの残した鉄の処女に向かいます.
中で待機しているので,執行よろしくお願いします.
農夫 ヤコブ 午前 2時 12分
風呂にも入ったし,最後の晩餐も済んだし,鉄の処女に向かいます〜
む,中はこうなってるのか!
おっ!ここをこういじれば(ゴソゴソ
OK!
農夫 ヤコブ 午前 2時 13分
では,おやすみなさ〜い.
最後の睡眠は,立ったままになるのか(笑
少年 ペーター 午前 3時 45分
ただいまーってやっぱこんな時間に起きてる人なんていないよね。アルビン、モーリッツに白と思ってるって言われて嬉しいよー。まぁーこんなむちゃくちゃな狼がいるわけねーだろって思われてるだけなんだろうけど・・・。何か計算はわかんないけど1回しか吊ミスは駄目みたいだしそうなると僕も簡単に吊られちゃいけないんだよね!
少年 ペーター 午前 3時 52分
今日はなんか最初に白と考えてきた人たちを信じる派、信じない派にわかれたよねー。まだ偽の可能性があるって僕はそれは今話だしてもしょうがないと思うよ。それだったら何でその時にもっと強く言ってくれなかったの?って思っちゃうよ。今までの事が無駄にならないように僕は最後まで彼らを信じることにする。
少年 ペーター 午前 3時 57分
でも狼が化けてたんだったら本当に僕は扱いやすい都合のいい奴って事だよねー。発言はおかしいい、他人に追従するし、村にとって味方としてもかなり邪魔な迷惑な存在だよねー本当にごめんなさい。こんなんだったら早めに狼に食べられたほうがどんなに村に有利に進んだか!ってこんなんだから狼も残したんだろうね。
少年 ペーター 午前 3時 59分
明日は少しでも村の役にたつように頑張るぞー!
次の日へ