A314 日の沈まぬ村 (12/11 午後 2時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。

少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、木こり トーマス、ならず者 ディーター の 6 名。
行商人 アルビン 午後 2時 33分
…!
あ、あの。ユニコーンはペーター君人間だったって教えてくれたぜ…。
ペーター君、俺が悪かった、悪かった。頼むから成仏してくれ。
行商人 アルビン 午後 2時 41分
村長もなんか狩人っぽいこと言って襲われやがってー。
誰も居ないのかよ、一人で自棄酒やってやるう。
カシスオレンジ、モスコミュール、サムライ、ジントニック、カンパリオレンジ、チャイナブルー、居酒屋メニュー持ってこーい。
日本酒とワイン飲みたい…。あー、麦焼酎もいいかも。
旅人 ニコラス 午後 2時 50分
我、帰還!
ペーター氏!そしてヴァルター村長!あなた方の仇は、我が討ちます!

さて、トーマスさんが先に発表することになるのですね。我、風師を起動して待ちますが、15:00〜15:50の間、データ処理をしているので、発言できません。
アルビンさん、DNA抽出に用いる無水エタノール(99.5%のエタノール、ちなみに、スピリタスは96%)があります。これをストレートでどうぞ!
木こり トーマス 午後 2時 52分
ヴァルター・・・。そしてペーターも白か・・・
結果を発表する。ディーターは人間だった。つまり、俺が見た狼はオットーのみ。よくここまでうまく逃げおおせたもんだ。とりあえず報告だけにしておこう。次は16時前後になるだろう。それで出て来れなければ、次のタイミングは21時前後になる。以上だ。
行商人 アルビン 午後 2時 57分
ニコラスさん、それ、味あるの?
味がないと寂しいよ。とりあえず、山崎12年でも飲むよ。
スピリタスは無いがその辺にバーボンもあったはず。
ズブロッカって上手いのかなあ?
旅人 ニコラス 午後 3時 5分
┏━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃風師┃俺は風師!やっと分析結果が分かれたナー! ┃
┣━━┛ディーターのデーター処理して、人狼判定が ┃
┃でーたーぜ!【分析の結果:★破落戸は人狼だぜ】 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
旅人 ニコラス 午後 4時 54分
さて、我が立場では、今日の投票はディーターさんでしかありえない!
そして、占い先希望は、散々トーマスさんが否定した占い師が占い師を占うことを希望する!よって投票と占い先の我が希望は
【投票先:ディーターさん!】
【占い先:トーマスさん!】
旅人 ニコラス 午後 4時 54分
さて、現在の状況を整理すると
【共占占霊灰パ】となっています。これは下記の3つのパターンが考えられます。なお、白は狂人を含みます。また、パは白黒パンダの略でディーターさんのことです。

━パターンA━━━パターンB━━━パターンC━━
【共占霊人狼狼】【共占人人狼狼】【共占人人人狼】
旅人 ニコラス 午後 4時 55分
パターンAは、アルビンさん真霊能者
パターンBは、アルビンさんが偽霊能者
パターンCは、アルビンさんが偽霊能者かつ、アルビンさんと両占い師の片方が、人狼と狂人です。

 まず、我の立場では、今日ディーターを処刑せず【アルビンさんヤコブさんorトーマスさん】の3人のうち、誰かを処刑した場合、その処刑した人物が人狼でなければ【人人狼狼】となり、村は滅びます。だから、我の投票希望はディーターさんです。
旅人 ニコラス 午後 4時 55分
さて、話を少し変えます。
 トーマスさんと議論になった『両占い師が、互いに占うこと』に関してですが、なぜ、トーマスさんと意見が食い違うのかが分りました。
 それは、昨日のトーマスさん23:29発言の言葉を借りると「相手は本物ですか」と訪ねるのではなく『相手は狂人ですか、それとも人狼ですか』と訪ねるためです。これをふまえて、

(……借りた言葉は、どうやってトーマスさんに返しましょうか……)
旅人 ニコラス 午後 4時 55分
ディーターさんを処刑した後のことを考えます。【アルビンさんヤコブさんorトーマスさん】の3人のうち、誰かが人狼ということになります。そこで、アルビンさんを真霊能者と仮定すれば、ヤコブさんを占おうとも、トーマスさんを占おうとも、同じことです。

 ならば、『アルビンさんを真霊能者だという仮定』の元に、ヤコブさんを占うよりも、トーマスさんが否定した方法、すなわち、トーマスさんを占うことを希望します。
旅人 ニコラス 午後 4時 55分
さて、以上のような理由で、ここでこの村の皆さんに問うことになります。

【我を信じるか?、トーマスさんを信じるか?】と

我を信じるのであれば、ディーターさんに投票してください。そうしなければ、かなりの高確立で村が滅びます。∵滅びないパターンは、処刑した対象が、偶然人狼orパターンC=アルビンさん偽霊能者の場合でしかありえないので。
旅人 ニコラス 午後 5時 3分
なお、パターンCは我が真占い師の場合、ありえません。

 アルビンさん!無水エタノールを希釈して飲めば、スピリタスと同様に、アルコール本来の甘味を味わうことができます。
 なお、エタノールは水との親和性が高く、特殊な方法を用いて水分を取り除かなければ、95%以上の濃度にすることは出来ません。それを強引に99.5%にした無水エタノールを口に含むと、口の中の水分が、強引にエタノールに吸収されて○×■…
羊飼い カタリナ 午後 8時 12分
ペーター、ヴァルター・・・。アルビン、ペーターが人間だったというのは本当に間違いないのかしら?私が生かされて、ヴァルターが殺されている。。ここから再出発を図らないといけないわね。最後まであきらめないわ。。。
さて、占い師の意見が割れてしまったわね。それぞれの占い師のコメント、そして各々が検討してそれぞれの意見を述べてもらいたいわ。私もまた一から全て見直してくるわね。
羊飼い カタリナ 午後 8時 17分
大事な事をいくつかまとめようと思うわ。今までの発言を全て参考にして、どちらの占い師を信じるか。そして、ディーターについてどういった対応をしたらいいのか。その判断を議論したいところね。最終的には今までのように、占吊の希望は挙げるようお願いするわね。できれば今夜中にしてほしいわ。私は今、全員に疑いの目を向けてしっかり考えるわ。そこでいくつか質問があるので、答えて欲しいわ。
ならず者 ディーター 午後 8時 27分
よぉ、昼にこれなくて悪かったな。ペーターは人間、そして村長も人間か……。そして、ニコラスからは黒判定……なるほどな。さて、今後のことも考えて議事録を読んで、今までのことを反芻してくるとしよう。
行商人 アルビン 午後 8時 58分
ニコラスさん、アンタは俺を殺す気か!?
飲んじまわなくて良かったぜ。アンタもマッドだったんだな…。
カタリナ嬢、実は既に12回位再確認してるんだが、何度見てもペーター君は人間だったよ。
行商人 アルビン 午後 9時 13分
今日出来る選択は三つだな。
1.ニコラスさんを信じディーターさんを吊る。
2.トーマスの旦那を信じヤコブさんを吊る。
3.実は霊能者は違う人、アルビンを吊っちまえ!
(占い師が占狼でなく占狂コンビだと信じるなら今日ヤコブさんを吊ってもディーターさんを吊っても良いわけだが)
ならず者 ディーター 午後 9時 14分
あー。まあ、なんだ、俺の視点からみるとニコラスは【人狼】ということになる、当然のことながら。そして、白であるペーターを処刑したことによって、あと一人つまり、【白である俺を吊れば狼側の勝ちは決定】ということだな。もちろん狩人GJが出ないという前提でだ。ニコラスはレトリックを使って、状況のすり替えをしているにすぎない、と思うんだけど。
木こり トーマス 午後 9時 20分
今戻った。議事録には軽く目を通した。今は、どうしようにも無い状態に近いと思う。そして申し訳なく思っている。ニコラス攻略に終始しすぎだ。今日は、カタリナの意見を受けて、もう少し自分の意見を積極的に出そうと思う。そして、カタリナの質問事項を待つ。無駄に発言を消費したくは無いからな。
ならず者 ディーター 午後 9時 31分
まあ、真狂のこともあり得るので、アルビンに夜道で後ろからグサリ、といったこともあるかもしれないが。……この状況は狼たちの冷たい方程式に大分飲まれている。落ち着いて冷静に判断を下さないと、村人側は全滅なわけで……難しいところだよな。ともかくカタリナの質問とやらを待ってみるか。
農夫 ヤコブ 午後 9時 33分
くっ、蓮根と蝿取り草とグンジョーの世話に蘇生薬と欲望を必要以上に満足させる薬の開発で猫の手も借りたい勢いだぜ!
羊も乱入してくるしな!そんな訳で少々発言ができなかった。
人狼との騙し合いも詰めの段階だ。簡単なミスも許されない状況だな。
新たなペーター、ヴァルターの死を乗り越えて決着を付けねばならない!
羊飼い カタリナ 午後 9時 36分
まず、遺言は全て白紙撤回させていただくわね。みんなには、私の意見は絶対に参考にしないでとお願いするわ。(ヤコブなんてどうでもいいわ。)
では、トーマス、占い師であるのに序盤の更新時間にあまり発言がなかったのは、忙しかったという理由でいい?あと、自分が真であり相手が偽であるという根拠を昨日のニコラスのように挙げてもらいたいの。白ならば、昨日のペータのような努力をあなたにもして欲しいと思っているわ。
旅人 ニコラス 午後 9時 42分
我待機中…
暇なので、昨日提示した疑惑のうち、トーマスさんの回答なき4つめの疑惑を補強する。
 2日目の占先がヨワヒムさんでなければ、村が窮地に立たされることを知りつつ、彼は20:30から占先の選定を初めた。そして、ヨワヒムさんに説教をしたり、許しがたき22:02発言をする。しかし、彼は占先希望を求められていることを知りつつ22:09に寝ている。我思う、彼は占い師として占先希望を出すべきだったと…
羊飼い カタリナ 午後 9時 52分
次にディーター、ニコラスに黒と判定されてる以上、ここでは吊りにかけられるかの瀬戸際ね。もちろんあなたはニコラスが偽者という考えだと思うわ。周囲を説得しなければいけないわね。でも、聞きたいのは別の部分よ。アルビンについてのコメントが今までなかったので、白黒どう考えるか意見が欲しいわ。また、昨日までのヴァルターの発言を現在、どう考えているか知りたいわ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 1分
ニコラス、あなたにも聞きたい事があるわ。一日目の午後00:06の占い先をせかした事は、占い師として疑いをかけられるような状況だと考えられるわ。村にとって、あの発言は投票COを台無しにしかねない発言だと思うの。あなたはどう思って?そしてあなたは終始霊能者の早期COを提案し続けた。そこも腑に落ちないのよ。またトーマスに対する疑惑に拘って、肝心の狼についての議論が二の次になってしまうのはなぜかしらね?
ならず者 ディーター 午後 10時 2分
ん?アルビンについては、行動について言及すればいいのか?それとも俺が個人的に「白黒」どっちだと思ってるか聞きたいのか?
羊飼い カタリナ 午後 10時 5分
次にヤコブ。あなたはグレーのままなのに、ヴァルターやディーターを占いにかける事を提案したわね。ヴァルターの時は白確定のため、あなたが白ならば自分自身を確定させてもよかったんじゃないかしら?ディーターの時はグレーを狭めるため。目的が一貫しないのはなぜかしら?ディーターの時の、突然の寡黙吊りを採用したのはなぜ?
羊飼い カタリナ 午後 10時 18分
最後にアルビン、ペーターが人間だったなんて本当に残念に思うわ。12回確認したという事だけれど、更新を連打したのかしら?黒といわれたペーターに心動かされたあなたを信用したいわ。あなたが黒だったとしたら今日はペーターを黒と宣言しても良かったのではないかと考えているわ。でもきっとお墓の下では、アルビンは黒だとペーターは叫んでいるかもしれない。ここに二人狼がいる事になるわね。その意見が欲しいわ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 24分
ディーター自身がアルビンをどう考えているのか知りたいわ。あと、みんなに言える事だけれど、人間だとするならば、ここで力を出し切るくらいの覚悟が必要だと思うわ。発言数に限りがあるのが本当に惜しいわね。今夜中に、意見をまとめておきたいので、1.最終的にどちらの占い師を信じ2.誰に投票し3.誰を占希望とし4.アルビンを信じるのか5.現在狼を誰と考えるか、それぞれできれば理由も含めてコメントして欲しいわ。
木こり トーマス 午後 10時 27分
カタリナ。今意見をまとめているところだ。この先、続けて発言するが、カタリナが何時まで発言を読めるか教えて欲しい。羊飼いの仕事が厳しいことは、わかっているからな。それまでになんとかするつもりだ。
木こり トーマス 午後 10時 29分
カタリナ、了解した。ただ昨日のニコラスの発言のどこに自分が真の占い師であると言う主張が含まれているか、読みきれなかった。俺には「トーマスに偽占い師の濡れ衣を着せるための発言」に終始しているようにしか読めないのだ。今もこうして、昨日(23:26)の発言で「朝読んだ」といっているのに、そればかりを責める。他に責めどころがないのだろう。俺の反論に対しては論理だった説明がない。綻びを恐れているからだろう。
木こり トーマス 午後 10時 30分
もう一度聞く。ニコラス、なぜ「狼は能力者を襲う」と「明言した」のだ?これを俺は「狩人誘導」と呼んでいる。つまり「そう判断した」では俺の質問の答えにはならない。判断の理由は聞いていない。なぜ狩人が判断を間違いかねない「発言をしたのか」という理由を聞いている。つまり、白確定が喰われないと明言した理由だ。そしてなぜ白確定ばかりがその先喰われつづけたのかも、ニコラスには説明できると考えている。
羊飼い カタリナ 午後 10時 37分
トーマス、何時でもかまわないわよ。羊たちはヤコブに押し付けてあるから問題ないわ。3時頃までは確実に読めるわ。ひょっとすると起きてるわ。ただ発言数に限りがあるので、私に意見や確認がある場合、いくつかまとめさせてもらう事になるので、そこは了承してね。村の意見としてではなく、それぞれが意見を持って挑んで。ここで、意見を持たない事が村にとってリスクにつながるという事を再度認識して。私からのお願いよ。
木こり トーマス 午後 10時 39分
結局のところ、不慮の事故が続いたとはいえ、占い師と霊能者が残った。ニコラスの予言どおりの未来だ。そして「なぜか村人不利だ」。この状況をどう言い訳すると言うのだ?俺が推測する狼の作戦はこうだ。能力者が襲われると明言し白確定を喰って行く。しかし行き着く先の予想図を勝てる状況だと明言しておくことにより、その不安を解消しておく。そして、最後の占いで「やっと黒がみつかりました、吊りましょう」か。
旅人 ニコラス 午後 10時 39分
 我、1日目午後00:06は、本当に急いでいた。正直、レジーナさんの06:47の決定は、レジーナさんの希望なのか、村としての決定なのか判りづらい発言だったと、我思っている。そして、占い先を間違えるよりは、投票によるCOが台なしになるほうが、被害が少ないと判断した!
旅人 ニコラス 午後 10時 40分
 次に、我思う、判断する霊能者早期COの方が有利だと。実際に、現在、パメラさん真霊能者である可能性を否定できないでいる。また、偽占い師が狂人なのか人狼なのか判断できないでいる。
旅人 ニコラス 午後 10時 40分
そして、我の人狼に対する推理の方針に関して、
 我、ペーター氏のように『誰が誰を庇った』とか『誰が誰に占い先希望を出した』という推理に意味はあっても、あまり価値はない、と思っている。ゆえ、我、あまり行わない、そのような推理を。
 我は、誰を信じるのか、という方針ではなく、何を信じるのか、という方針のもと、推理する。
木こり トーマス 午後 10時 41分
よく出来た作戦だな。しかし、俺はニコラス攻略に終始しすぎた。昨日ペーター吊りに傾いたときに、おかしいなと気がついたがすでに間に合わなかった。5日目、朝9時過ぎの事だ。そして俺を疑ったカタリナが残り、俺を支持したヴァルターが喰われた。そのまま最初の発言で、ディーター吊りをたたみかけているわけだ。勝利を焦りすぎだな。
以上が、俺の「ニコラス偽説」であり、自らの証明の発言、という事になる。
ならず者 ディーター 午後 10時 46分
わかったよ、カタリナ嬢。俺なりに文章纏めてるからちとまってくれ。
あーニコラス。情報の価値はみな平等であり、独断で状況を断定するのは危険な考えだと思うよ。そして意味はあっても価値はない、なんてのは詭弁だよ。可能性を捨て自分を中心に見た推理は、客観論を欠いた自己主張にすぎないと理解したほうがいい。
んではカタリナへの解答を纏めてくる。
木こり トーマス 午後 10時 47分
最後に俺の吊り希望を出しておく。ニコラスだ。理由は、アルビンとヤコブどちらが狼かわからないからだ。「占い師に狼がいる」という村の定説を信じるか、アルビン真と信じるか、アルビンとヤコブで勝負をかけるかの3択の判断になった。俺は死んでいった人たちの考えた説を支持することにした。この場合、占いはどちらでも構わないのは説明する必要は無いだろう。
旅人 ニコラス 午後 10時 49分
トーマスさん!朝読んだのは判りましが、なぜ、ヨアヒムさんを占い先希望にあげなかったのですか?

 さて我は、能力者を襲うと推理しました。それは、能力者を処刑する必要性がないと判断した理由としてあげたのです。判断した過程を述べずに、結果だけ発言することはできません。
 そしてなにより、我、狩人GJは最初から期待せず推理するので「狩人誘導」のメリットもデメリットも無視しています。(残6)
木こり トーマス 午後 10時 50分
カタリナ、時間の件は了解した。俺は13時まで確認可能だ。それまでに結論が出ていればいい。これからしばらくは村の会議を見守るとしよう。ニコラスが「それでは説明になってない」と言っている事と同じ事を言っているが、まあいいだろう。
それではしばらく発言はとまるが、10分、20分おきには見ているつもりだ。何か異常があったら発言するとしよう。以上だ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 12分
蓮根も大きくなってきたのでそろそろ海に放してやろうかと思案中である。さて、カタリナの質問に答えよう。
昨日ディーターを占い先としたのは、そもそも自分自身を占うと言う考えが無かったからだ。
5日目02:23の発言を見てもらえれば分かると思うが、自分を吊り・占いにしないという前提で考えていた。
農夫 ヤコブ 午後 11時 14分
白確定が得られるからと言って、このような終盤に態々自分を占わせて一手損とさせる訳には行かないだろう。
吊り・占いに挙げられることが少なかったから信用は十分得られていると思っていたしな。
まぁ、今となってはでは灰色は我輩一人だ。白黒はっきりさせるためにも今、自身を占ってもらうことは手損にならないのではないとも思っているよ。
旅人 ニコラス 午後 11時 17分
ディーターさん!我は、何を仮定として推理を展開したのか明言しているつもりです。そもそも仮定を設定することが、主観的なのですか?客観性を欠いている発言を教えて下さい。
 我思う「誰が怪しいか」という主観的発言を元に客観的に推理するのは難しいと。

・我の投票と占い先は16:54を参照して下さい。実際にセットしてあります。
・我23:45に次のサンプリングへ行きます。明朝8時前後に発言します。(残5)
ならず者 ディーター 午後 11時 37分
ニコラスは、結果と経緯があべこべなんだよ。「疑わしい人」を選別するために推理するんだろ;
あと、シミュレーションモドキをやるなら、あり得る可能性は全部挙げることだ。
ならず者 ディーター 午後 11時 39分
シミュレーションのパラメーター設定が主観的すぎるんだよ余りにも。自分が望む結果だけを【可能性】として挙げてくそれは、煽動という。君はことあるごとに可能性を無視してる、と明言しているけど、その時点で推論として成り立っていないと、何故気づけないんだ。
ならず者 ディーター 午前 0時 2分
そして、その結果がこれだ……。
図らずとも……いや、図ったのかな?村はニコラスの予測した最悪のケースに限りなく近くなってしまったわけだな。
農夫 ヤコブ 午前 0時 4分
ところで、我輩は昨日の13:40からの村長の台詞が気になっている。
村長は「トーマス白、ニコラス黒」と完璧に言い切っているのだ。
これは何故なのか・・・
ならず者 ディーター 午前 0時 4分
ふう、なんか疲れたな。んじゃ、カタリナへの解答いくよ。
まずアルビンについてだが、序盤から発言数を纏めたり、寡黙吊りに慎重だったりと冷静さが目立っていた様に思う。それだけにさ、村長が二日目にペーター吊りを唐突に挙げてきたとき、アルビンが乗っかって来た経緯とペーターとのやりとりが凄い不自然に感じる。三日目に吊り候補に上がって、四日目に投票COって流れも出来すぎって言えばそうだし。怪しいと思ってるよ。
ならず者 ディーター 午前 0時 6分
村長は、ぶっちゃけ狂人だと思っていた……が、議事録を読み返してみればわかるけど、ペーターに関すること以外はかなり冷静な考察を展開させていたし、ローラー作戦の実行を匂わせていたところも鑑みると、固い作戦を好む村人だった可能性もあるな、と思ってきた。遺言はともかくとして。
ならず者 ディーター 午前 0時 7分
って感じかな。どう思っているかって聞かれたから、ほぼ俺の私見となっている。
羊飼い カタリナ 午前 0時 18分
ありがとうトーマス、ニコラス、ヤコブ、そしてディーター。アルビンは今いないけれどきっと何か伝えてくれると信じているわ。トーマスとニコラスは最終意見も出してくれたわけだけど、他のみんなもお願い。何度も言うけれど、明日で終わるか続くのかが、かかっているわ。アルビンの発言があってから、私の意見を述べようと思っていたのだけれど、どうしたらいいかしらね・・・。
ならず者 ディーター 午前 0時 21分
俺は当然◆トーマスを信用し、◆吊りはニコラス、◆占いはヤコブだ。そして、狼は【ニコラス】【アルビンorヤコブ】だと考えているよ、カタリナ嬢。
旅人 ニコラス 午前 0時 22分
?まずすべての可能性を挙げるのは発言数の関係上不可能ゆえ、一つの可能性を示し、それを我、否定する。

『投票と占先の希望を出すべき、集団の選抜』のため我推理するが、『「疑わしい人」を選別する』ために推理はほぼしない!その集団から誰を選ぶかは、我のもつ格言や、議事録を読んでみたときの感覚で、我は決めている!(我の過去の発言参照)

それでは、我、夜のサンプリングへ行きます。お休みなさい。
ならず者 ディーター 午前 0時 29分
可能性の列挙に使うべき発言数を、RPで自分から潰しといてなに言ってるんだ??
支離滅裂過ぎるよ。格言と感覚ってことは、ほぼ勘ってことだしな(苦笑
ならず者 ディーター 午前 0時 34分
さてと、明日も隣村で仕事があるんだ。そろそろ休ませてもらうよ。
それじゃ、みんなおやすみ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 35分
まぁまぁ互いに穏便にな。この話し合いは相手を疑わなければ始まらない話し合いだが、疑っても侮辱はしないのが前提となるルールである。バイオケミストは物知りであるな。ハッハッハ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 36分
さて、続きだ。村長が言っていたように、トーマスの占い指定ミスは手痛いミスだった。
これほどの失敗はまさに致命的だろう。
しかし、トーマスの説明はスジが通っていると感じられる。自分自身の説明もきちんとなされているし、
発言が少なかったことなどは、そもそも周りが少なかった状態だったことを考えればおかしな事ではない。
発言が出来ない状態だったからこそ、選択ミスが起こったようにも思える。
農夫 ヤコブ 午前 0時 36分
それに比べるとニコラスは、自己の完結性の説明よりも、トーマスへの指摘が多い。
対立相手に懐疑的になるのは当然だが、自分を占い師とする自己説明が少ないのではないだろうか。
周りが黒を探している状態では、自分を白とするよりは相手を黒とした方が簡単であり、それは人狼も同じ話だ。
つまり我輩の中では、トーマスは占い師としては心許無いが白、ニコラスはまさに占師然としているが黒、という状況である。
農夫 ヤコブ 午前 0時 41分
また、アルビンについては霊能者COがなされた後も再三占い先に挙げているように、
万が一のことを考えると信用ならないと言うのが我輩の意見である。
ここまで来るとまず間違いなく真っ当な霊能者だと思うのだが、占えるならば占いたいと思う。
行商人 アルビン 午前 0時 47分
とりあえず、ニコラスさんに質問が一つ。
昨日、吊りと占いの第一希望が同一人物だったのはどうして?そこまで自分が疑っているとアピールしたかったのか?
農夫 ヤコブ 午前 0時 50分
★今までの意見から、まとめとしてカタリナ22:24の発言に答えたい。
1、信じる占い師:トーマス
2、吊り:ニコラス
3、占い:自分自身(ヤコブ様)
4、信じるができれば占いたい
行商人 アルビン 午前 1時 2分
2日目にペーター君吊りに動いた経緯だが、レジーナ午前 9時 34分 の発言で候補に出ていたのは3名だった。そこで、俺の午前 9時 44分 の発言をするにいたった。ここでの俺の意図はあくまでペーター君を吊るという選択肢も有りでは無いかという事を提案したかっただけで、この時点では俺は積極的にペーター君を吊ろうとは考えていなかった。
行商人 アルビン 午前 1時 9分
で、その後自分で検討した結果、ペーター君、ヤコブさん、爺さんの三人ならばペーター君を吊るのが一番安全だろうと考えた。2日目のこの時点まではペーター君はあまり自分の意見を言っていなかったからだ。
その後は自分でも少々引っ込みがつかなくなってしまったというのもあるんだが、3日目の時点では俺はペーター君の猛反論こそが怪しいと思っていたんだ。
行商人 アルビン 午前 1時 15分
序盤で村人を吊るのは避けられないことであり、そこで自分を吊るのは一手損だと言い、こだわるのは、死んでは困る狼なのでは?と思ったんだ。4日目は実はペーター君より村長を疑ってた。このあたりで、狼なら逆にもっとスマートに死んで見せるのでは?と思ったんだ。彼は俺を狼だと確信して、他の可能性を検討することを忘れているようにすら見えたからだ。
行商人 アルビン 午前 1時 28分
なんか支離滅裂気味だな…orz。
さて、本題だ。占い師ならトーマスの旦那を信じたい。狼が騙り占い師を出すならば、発言ミスをしている旦那ではなく他の狼を表に出してきたからだと思うからだ。ニコラスさんはオーソドックスな占い師過ぎると思う。いかにも占い師過ぎる。執拗に自分が守られたがっていた辺りとか特に。あと、これは言いがかりで申し訳ないんだが、風師とか凝った事してる余裕があるのが狼テイストな気がする。
行商人 アルビン 午前 1時 32分
ヤコブさんに質問。
君がトーマスの旦那を信じ、尚且つ俺が真霊能者だとすると、狼はニコラスさんとヤコブさんということにしかならないわけだがそこんとこどうなってるのか説明してもらえないか?
木こり トーマス 午前 1時 59分
動向を見守っていたが、そろそろ俺はタイムリミットだ。明日の朝8時過ぎには発言を確認できる。ただし、この時発言するのは難しいだろう。11時までにはなんらかの発言が出来ると思う。申し訳ないが、先に休ませて頂く。
行商人 アルビン 午前 2時 1分
というわけで、俺は吊りをヤコブ様。占いを俺に指定しようと思う。
行商人 アルビン 午前 2時 56分
最後に俺は俺が霊能者であると知っている。
さて、そろそろ限界なので寝かせてもらうぜ。
午前中に来れると思う。
羊飼い カタリナ 午前 3時 16分
みんなありがとう。深夜にひっそりと私の意見を伝えさせてもらうわね。私が遺言を中途半端な時間に書いたには理由があったわ。私が生かされた場合、私の出した意見はリセットすべきであると考えていたの。そして、みんなの発言・・その熱意。死んでいった人たちの遺志、それぞれを考えてみたわ。
羊飼い カタリナ 午前 3時 25分
昨日の私の最終意見は、トーマス>ディーター=ヤコブ>ニコラス。。。これを見て狼さんはどう感じるかしらね。トーマスも思ったみたいだけど、私を生かすには理由があると感じたわ。そして、実はニコラスにこの中の3人が吊りとして挙げているわ。これに対抗するには、ディーターに入れるしかない状況になっているわね。
羊飼い カタリナ 午前 3時 33分
そしてニコラス以外全員の総意が、ニコラスを偽としているので、私もトーマスを信じる事にします。そしてディーターは白であると信じるわ。私はトーマスを占い師を信じ、ニコラスに投票するつもりよ。そして占い先は、ヤコブ。。あなたよ。
羊飼い カタリナ 午前 3時 38分
*トーマスを占い師「と」信じ、のミスだったわ。
ところでアルビン、私も思うのだけれど、ヤコブはアルビンを信じるとなると、自分が狼よね・・正気かしらね。狼だとしたら本当にバカだと思うわ。。いえ、ヤコブらしいわね。
あとは、墓下の村人達の思いを受け止めた判断だったのかどうか・・・。
羊飼い カタリナ 午前 3時 45分
★占い先はヤコブ(トデヤカ)でお願いするわ。順序は、億が一ニコラスが生きていたら、ニコラス>トーマスの順になるわね。吊りに関してはみんなの意見が出ているので、今は・・このまま進める事にしましょう。現在はニコラスにセットしているわ。
旅人 ニコラス 午前 8時 15分
我帰還!
うーん、お手上げですね。占い師としてしっかり振舞うからこそ、偽と見えるとは。
ちなみに、投票先と占い先が同じなのは、投票先と占い先を選抜する集団が、同じだからです。我、どちらに投票しようとも、どちらを占おうとも、大差は無いと判断した。
旅人 ニコラス 午前 8時 19分
とりあえず、いろいろな意味を込めて、戦犯は、村長を推させてもらう!

さて、それでは我、次のサンプリングへ行く!エピローグで会いましょう!
木こり トーマス 午前 10時 33分
おはよう。とりあえず確認だけしておく。吊りはニコラスでいいんだな。占い対象は、俺が決めよう。能力者であるところの、アルビンにしておく。これでヤコブの真偽もはっきりするだろう。
行商人 アルビン 午前 11時 40分
おはよう…。いまだに決心がつかずにグラグラしてるアルビンだ。
吊りはニコラスさんなんだな?セットしておくよ。
羊飼い カタリナ 午後 1時 12分
ニコラス・・・トーマス。私にも分からないわ。何もはっきりしたことはないわ。これが村の総意だとするなら、私もここで散ってしまう覚悟でいくわね。
行商人 アルビン 午後 1時 35分
もう明日まで一時間きってしまったわけだが、発言数も残ってるし、悔いの無い様言って置きたい事がある。
行商人 アルビン 午後 1時 36分
カタリナ嬢、愛してる!
明日があったら俺と結婚してくれないか…!
農夫 ヤコブ 午後 1時 52分
審判が下される訳だな。
我輩も暫し時を待とう。
旅人 ニコラス 午後 1時 59分
我帰還!
・・・アルビンさん残念でしたね。とりあえず、カタリナさんと結ばれないことの責任は、あなた自身にもありますが、明日、我とともに、その責任を、村長さんになすり付けましょう!

そして、ヤコブさん!あなたは、Bio-chemist、生-化学者なのに、なぜ、遺伝子工学者みたいなことをやっているのですか?
羊飼い カタリナ 午後 2時 1分
アルビン・・!そうね、もし明日があるなら私もそろそろ結婚して幸せになってもいいのかもしれないわ。。あと30分。そして私とアルビンがいる。私たちは今も迷っているわ。
そしてヤコブ、あなたに振り向いてもらえなかったのが今となっては悔しいわね・・
羊飼い カタリナ 午後 2時 4分
致命傷になりかねないミスを侵し、それをきちんと説明し、信頼を獲得していったトーマス。
序盤に、占い師をほのめかすほどあせっていたニコラス。そして分かれた黒判定。
私は分からない。確証たるものは何一つない。なぜ、私がここまで生きているのかしらと、思っていたわ。。
旅人 ニコラス 午後 2時 7分
そしてカタリナさん、明日になったら、あなたが我を含めみなを蘇生さて下さい。ただし、損長さんの蘇生だけは、ヤコブさんにおねがいします。

村長さんは、うっかりミスする生物学者のデーターを本物といい、ミスしない生物学者のデーターを偽物と、きっといいます。だから、村長さんの蘇生は、ヤコブさんに任せましょう。
これがラストの発言です。
それではみなさん、エピローグで合いましょう!
農夫 ヤコブ 午後 2時 11分
ニコラス、科学者は誰でも、未知なるものへの探求は止めることは出来ない。
それが生化学の分野であっても、遺伝子工学の分野であっても同じだ。
生き物としての自身の身体が常にある以上、遺伝子への興味は尽き得ないのさ。
農夫 ヤコブ 午後 2時 18分
そしてカタリナ。
羊のしつけはキチンと頼むぜ…。我輩では暴れ羊を手懐けるのは不可能だ。
羊飼いは羊飼い、科学者は科学者。お互いの領分を離れられないということだな。
行商人 アルビン 午後 2時 18分
ニコラスさん…。土壇場で貴方を信じたくてたまらない自分が居るよ。
カタリナ嬢、すまない。俺はニコラスを信じたい…!
墓下の皆も申し訳ない。俺一人じゃ結果はひっくりかえらんだろうからディーターさんに投票しておく。
揺れまくって悪いな。
羊飼い カタリナ 午後 2時 20分
了解したわニコラス。私のもてる学術知識を全て詰め込んだとびっきりの蘇生術をあなたに施す事にするわね。
ヤコブとヴァルター以外の蘇生は私がやるわね。ここで、突然ディーターへ投票となったらどうなるのかしら。。。と私の悪魔が囁いているわ・・・
行商人 アルビン 午後 2時 26分
カタリナ嬢もディーターに投票し、最後はサイコロの神様の手にゆだねるというのも一興だと思うぜ★
羊飼い カタリナ 午後 2時 28分
アルビン・・私思ったの。ここで投票が割れたら、神様はどう思うのかしら・・?
私、アルビンについていくわ。
次の日へ