A286 開拓者の村 (12/4 午前 10時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。

行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、少年 ペーター、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ の 8 名。
青年 ヨアヒム 午前 10時 31分
やっぱりこういう展開になったか。
モーリッツいらっしゃい。
アルビン、本当にお疲れ様。僕はアルビンの行動は立派だったって思うよ!(ノ;;)ノ
残されたトーマスはつらいと思うけどがんばってほしい…ってか信じてもらえない能力者ほどつらいものはないんだよ…(経験上)
ほんとヤコブ真だと仮定しすぎ、墓の下でみててもイライラするよ・・・
青年 ヨアヒム 午前 10時 33分
ショタロリレッド〜まじで頼むよ〜
いろんなケースを想定して動いてくれてるって思ったけどなんか偏ってるじゃん!
まとめ役だからこそあらゆる可能性をつぶさないように情報を得るための行動に徹してくれよ!
アルビン吊りは仕方ない行動だったのか?アルビン吊りで得られる情報わかりきったものじゃないか。
もう勘弁してよぉ〜
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 34分
モーリッツ爺さんが・・・グレーはグレーのまま、能力者残しで疑心暗鬼を誘おうとしているね・・・。
投票のログは率先して探してセットできたよ。まだ全部は追えてないから、議事録読みしてくるよ。
木こり トーマス 午前 10時 35分
やはりモーリッツが食われたか。ヤコブに対しての意見が出ていたから、そうなる気はしていたが・・・。
羊飼い カタリナ 午前 10時 36分
アルビン、ご苦労様。私がアルビンの立場でも狩人COしてたよ〜。
長老もお疲れ。墓場にいるのは全員白でーす(笑)
老人 モーリッツ 午前 10時 40分
あー、やっぱり。アルビン狩人か。やっぱり共有者やる時、前に出た方がいいのね、わしの中の人は。
アルビン、申し訳なし。「ヤコブ吊って自分を吊れ」とかだったら、案外動きはあったんじゃないかと思ってます。「黒判定者を交互吊り」で実質1匹葬れるわけですし。
青年 ヨアヒム 午前 10時 41分
真霊能者でーす。狼1匹も倒せてませーん。
っていうかもう狼完全勝利までのカウントダウンすらきこえてきましたよ!
今日トーマスが吊りになるとしか思えないしね。

_| ̄|○ ほんと思い込みや言動だけじゃなくて、客観的事実だけをみてもういちど考えなおせ…
老人 モーリッツ 午前 10時 41分
今回、真夜中のまとめが無理だったので引っ込んだのがまずかったなあ。金曜日実際に出かけてまとめが無理でしたし。本当に皆さん申し訳ありません。
神父 ジムゾン 午前 10時 44分
ようこそ墓場へ。
アルビンさんお疲れ様でした。私もアルビンさんは立派だったと思います。
長老もお疲れです。
青年 ヨアヒム 午前 10時 44分
こんなに集まりの悪い村は初めて…_| ̄|○
まとめ役もそういう点で大変なんだろうとは思いますよ、お疲れ様でした〜

モーリッツが襲われたのは他のみんなより客観的に見れていたからだと思うよ。ヤコブ偽の可能性も考慮しているし。
正直残ってる人たちに僕は期待できそうにないです…(涙
神父 ジムゾン 午前 10時 47分
昼更新なのに議論が深夜にしかないってのがやり辛かったですね。
私はもう完敗でいいから早くトーマスさんを楽にしてあげたい。
青年 ヨアヒム 午前 10時 49分
でもそれ以上にしょっぱな襲われてごめんなさいぃぃ。(涙)力を一切使わず死んだ駄目霊能者ですぅぅ
もう根本的にそこがだめだったのかなぁ。
それでも勝利の可能性は残ってたはずなんだけど、どんどん小さいともし火に見えてきたよ…
(つ_−。)ごしごし
老人 モーリッツ 午前 10時 51分
ヤコブ真とは思い込んでないです。相方の暴走がせめて止まってくれればと願っております。
というか、残った村人、全然意見を言わなさすぎー!中の人の都合以前ですよ。決定事項に合わせるか、決定後に「それどうよ」では、間違っていた場合に止められるわけないですし。正直、ジムゾンよりはパメラかレジーナ吊りたかったです。
老人 モーリッツ 午前 10時 55分
このゲームね、「説得」がメインなのですよ。だから、来れる時間が少ないならそれなりに、目一杯、意見を言わないと場が動かない。レジーナ、パメラを怪しんだのはそこらなんですよね。
羊飼い カタリナ 午前 10時 56分
@カタリナ2日目の独り言@
羊飼い カタリナ 午後 6時 48分
オットー狼だ!
全員の集まりを気にしてるのは村全体の意見がまとまらないと狼として作戦が練れないから。
狼自体の集まりも悪くてなおさらってことでしょ。
老人 モーリッツ 午前 10時 58分
あぁそれと、ヨアヒム自身は悪くないと思います。運の問題ですよ。
カタリナも、「食われないようにしていた」発言で、わざと人狼の襲撃誘っていたように見えたし、村人ならGJだったくらいじゃないかと。
共有者がこんなんで本当に申し訳ありません。m(__)m
羊飼い カタリナ 午前 10時 59分
食われる直前じゃなく、もっと早めに言ったほうがよかった?
青年 ヨアヒム 午前 11時 2分
さぁ、ここはひとつ墓の中で再結成だ!
ゾンビ戦隊(しゃきーん)死んでるんじゃー!(おい)
羊飼い カタリナ 午前 11時 4分
3日目の終盤の発言は狩人さんにカタリナ防衛でGJしてもらえる可能性を考えてした発言です(笑)
あれで「村長を確実に守る」という流れを確定的にして、だからこそ狩人さんはカタリナ防衛に来れる。
そういう可能性を求めてみたのですがやっぱり食われちゃいました(笑)
老人 モーリッツ 午前 11時 5分
残りは誰?ペーターかなあ。よいしょされたりすると、お馬鹿なじーちゃんは気にしますよ。
レッド気づけ、育ての親(?)の食われた理由を。オットーかヤコブ吊りはせめてしておくれ!
青年 ヨアヒム 午前 11時 7分
腐ったみかん★ヨアヒムが暴走したレッドをとめてやるぅぅ
がたがたがたがたがたがた…
だれか墓場の近くとおらないかな。(−x−;
羊飼い カタリナ 午前 11時 8分
ペーターは他の人の意見に左右されやすいただの村人だと思いますよ〜。
羊飼い カタリナ 午前 11時 12分
しかし私初参加なんですがすごく楽しいゲームですね(笑)
今度は狼やってみたい。
老人 モーリッツ 午前 11時 14分
人狼3匹当てたのは前世の一回だけなので、全く自信なし_| ̄|○
しかし、誰やっても「こいつ吊れ」にならないなあ。大概この辺りで食われるんですよ。吊られた経験は人狼の1回のみ。
青年 ヨアヒム 午前 11時 14分
初参加でしたか。ニコラスも不慣れっていうかんじだったよね。
僕はまだ4度目ですけどこんなに早くぱくりんちょっと食べられたのはハジメテです。_| ̄|○
早く死んだほうが気楽は気楽ですけど、墓の中のほうがいろんな事実が降ってくるからイライラしちゃいますよねぇ。
(−w−)しかもパメラ、曲古いよ。(関係ないだろ
羊飼い カタリナ 午前 11時 17分
吊る予定の人物を襲撃指定することってできます?
神父 ジムゾン 午前 11時 18分
人狼三匹ってすごいですね!
私最終日まで生きてたことが無いです(つд`)
狼含め3回とも吊られてる。
青年 ヨアヒム 午前 11時 18分
それはできるんじゃないかな。
吊る予定といっても投票制だから、日付がかわる瞬間までは確定してないですからね。
ただどう表示されるのかは狼やったことないしわからないなぁ。
経験してるのは霊能者と狩人だけっすー。
神父 ジムゾン 午前 11時 19分
出来ますよ。だけどあれって実行すると襲撃失敗になるのかな?
羊飼い カタリナ 午前 11時 20分
できるなら、今回アルビンを襲撃指定して、食いは失敗。狩人が防衛したように見える。そうすると、アルビンの狩人COは嘘であるということになってアルビンは狼確定、そしてトーマスも狼確定、という流れに持っていって、狼陣営の完全勝利を確実にする、って戦略いいかなーと。
青年 ヨアヒム 午前 11時 23分
ただ表示がどう出るか経験してないからね。
襲われた表示がされるのか、吊られた表示がされるのか。
それがわかればその戦術はありだとおもうよ
青年 ヨアヒム 午前 11時 30分
もしそれができたらもう狼完全勝利だね。
村長が高笑いしながら白吊りを実行していって最後に食われるという最悪のシナリオが目に浮かぶ…
さて、墓場はもりあがっても表は静か。
この村はおしゃべりから死ぬ運命なのかしらん。とほほー。
神父 ジムゾン 午前 11時 32分
多分それ実際に使われたことがある作戦だと思います。
で、最近喰い先指定を三人ともおまかせにすれば襲撃をしないという選択も出来るようになったので喰い先を吊り先に指定する必要もなくなったんじゃなかったけな。
羊飼い カタリナ 午前 11時 35分
実際に使われたログ見てみたいですね。
でも探し出すのは大変そう・・・。
老人 モーリッツ 午前 11時 39分
というか、狩人COがあったので逆手に取ればよかったのでしょうが、爺が「対抗狩人COは吊る」とまで言いましたしね。諦めたのかも。
老人 モーリッツ 午前 11時 42分
狩人生存で人狼「おまかせ」の場合は、防衛成功の表示は出ないはずです。ただ、A国にはバグなかったでしたっけ?年寄りのかすかな記憶なんで直ってるのかもしれませんが。
少年 ペーター 午後 0時 23分
あ。。。。おじいちゃん
狼にやられちゃったんだ。。。もうあのツルピカが見られないんだね。。。ぼくんちにあるトイレの電球を見るたびにおじいちゃんを思い出すよ。約束するよ。。。だから墓の下から狼を教えてね。。。
少年 ペーター 午後 0時 27分
占い結果はまだだもんね。
吊り先は今日のところはオットーさんだね。
まだ、まずは確実に狼を一匹しとめないといけないからね。
あとは疑問点などをぶつけあうってところと、占い先の検討ってとこかな。夜22:00くらいには帰ってくるけど、隙をみて外からも見てみようと思います。じゃぁペーター・レッドが行くよ〜
農夫 ヤコブ 午後 2時 45分
ヤコブだす。次はモーリッツだすか・・・。墓の下から見守ってて欲しいだす。がんばるだす。今日の発表順はリーザ、トーマス、ヤコブ、オットーなので二人が来るまで黙っているだす。
少女 リーザ 午後 3時 6分
こんにちはなの。なんとか早く来れたの。
おじじ・・・リーザ達を見守っていてほしいの。
とりあえず占い結果を言うの。待たせてごめんなの。
★レジーちゃんは人間なの。
少女 リーザ 午後 3時 12分
残りのぐれーは2人なの。あと1回の占いで最後の狼さんが見つかるの。
リーザが次に来るのは昨日みたいに遅い時間になっちゃうから、希望を今のうちに言っておくの。
吊り:オットちゃん 理由は不要なの。
占い:パメちゃん  消去法で選ぶとパメちゃんになるの。
少女 リーザ 午後 3時 16分
それじゃあリーザはまた夜にくるの。
最近忙しいから23時頃になると思うの。本当にごめんなの。
ばいばいなの。・・・おなかすいたの。
木こり トーマス 午後 3時 21分
占い結果を言うよ。
■レジーナは人間だった。
また夜に来るよ。時間は早くて20時、遅くて22時過ぎ予定。
羊飼い カタリナ 午後 3時 28分
あ・・・・ジムソンじゃなくてジムゾンか。他のログ読んでて気がついた。
ついでにそのログに吊り先と食い先合わせる戦術案書いてあったよ。実際に使われてはいなかったけど。
まとめサイトの人狼名プレイ
http://ninjinix.x0.com/wolf/index.rb?vid=38
農夫 ヤコブ 午後 3時 41分
ヤコブも発表するだすよ。アルビンは黒だす。人狼だす。ようやく黒判定を下すことができただす。残りの人狼は2匹になっただす。
老人 モーリッツ 午後 4時 6分
レジーナ人間。2人目潜伏辺りの意見でどうやら人間と思ったのは正解の様子。トーマスを生かせ、村人よ。アルビン、オットーで1吊り確定なのだから。
オットーもこれで白出し以外はなし。黒出して心置きなく吊られるわけにゆかないはずですからね。白を出して統一、そこから論戦に持ち込むほかないはずですが。村長が議事録読み返してくれますように。
羊飼い カタリナ 午後 4時 58分
あれ?レジーナ人間?
ペーターは狼にしては意見が二転三転してるしなあ。
まさか・・・パメラが人狼?
だったら嫌なステルスの仕方だなあ。
神父 ジムゾン 午後 5時 41分
レジーナさん人間だったんデスカ(汗。
うわー、ごめんなさい。すっごい疑ってました('A`)
ペーターが狼ならステルス上手だなあ…。
にしても今日も議論は深夜なんですね。
羊飼い カタリナ 午後 5時 54分
狼の勝因・村人の敗因はなんだったんだろう。
分岐点は5日目だね。
赤ログ早く見たいなあ。
行商人 アルビン 午後 6時 0分
どうも。こんばんわです〜。
言いたい事は沢山あるですが、何を言っても言い訳になる気がするです…。
老人 モーリッツ 午後 6時 2分
アルビン、申し訳ない。
せめて、狩人COがいるあいだにあれば……それだけは本当に悔いがありますよ。ちなみに、あなたへの投票はデフォルトでした_| ̄|○
青年 ヨアヒム 午後 6時 10分
いや、アルビンはがんばったよ!!
自分的MVPをあげたいくらいだっ。(ノ▲<。)
羊飼い カタリナ 午後 6時 15分
アルビンさん、5日目すごくがんばったね。私はあのがんばりが見られただけでこの村に参加できてほんとよかったと思う。
神父 ジムゾン 午後 6時 27分
アルビンさん、凄い頑張ったと思います。
昨日のアルビンさんにフォーリンラブです(笑
行商人 アルビン 午後 6時 31分
墓の下の言葉を見て、救われた気になりましたです。
まずはジムゾンさんを疑ったのは間違いなくミスリードです。
あと、ヴァルターの心を逆撫でした事も、自分自身が冷静になれなかったという失敗だと思います。
ルール違反についてはギリギリの線だったかなと思います。
行商人 アルビン 午後 6時 34分
ギリギリの線というのは、ギリギリセーフと捉える人も居れば、
ギリギリアウトと捉える人も居るという意味です。
ヴァルターが人狼だったら、ルール違反だと思いますが、
ヴァルターは、共有者なんで、ルール上ちゃんとプレイしていたと思います。
パン屋 オットー 午後 7時 6分
こんばんは。爺さんが狙われたのですね…。頼りになるって思っていたので、残念です。でも、気を取り直して頑張ります。
●レジーナさんは人間でした。
残りの狼は、トーマスさんに加えて、パメラさんかペーター君のどちらかです。
パン屋 オットー 午後 7時 44分
今の時点のパターン表です。村長とレジーナさんは白確定です。
リ ト オ ヤ パ ぺ
占 狂 狼 霊 ? ?(残2)
狂 占 狼 狼 ? ?(残2〜3)
狂 狼 占 霊 ? ?(残2)
羊飼い カタリナ 午後 7時 58分
この票だけ見ると3パターンのうち2パターンだから確率的にオットー吊っておくのが良さそう見えるんだけどね(笑)
@投票予想@
トーマスに投票:オヤヴレペパ
オットーに投票:トリ
羊飼い カタリナ 午後 8時 6分
トーマス吊り・ヴァルターorレジーナ食いで7日目残り6人。狼CO・狂人CO無しでパメラに黒判定出して
パメラ吊りのレジーナorヴァルター食いで残ったのは狼3人+狂人の完全勝利って筋書きかな。
少年 ペーター 午後 8時 33分
こんばんはぁーまだ出先ですー
うわぁぁレジーナおばちゃん真っ白しろだね。。。。
疑ってごめんなさぁい。。。それじゃ風邪がひどかったんだね。。。とにかくあとちょっと頑張ろうー。
そしたらパメラ姉ちゃんか。。。黙りすぎの狼か。。。どおりで突然死しないわけだね。
少年 ペーター 午後 8時 36分
とりあえず希望出しておきます。
●1.吊り先 オットーさん 確実に狼を一匹しとめるのを確定させるために犠牲となってください。お願いします。
●2.占い先 ペー・パーどっちかに狼いるのが決定したからどちらでもいいんだけど。。。(白黒逆に考えればいいだけだから)気分的にパメラさん。
少年 ペーター 午後 8時 41分
ちなみに僕は今のところ、リーザ真が一番しっくり来ています。アルビンさん、オットーさん、トーマスさん、パメラさんは共通点があります。みんな共有者への不満を口に出し、なぜかあえて村を混乱させるように持って行こうとしている。ヤコブさんもちょっと漏らしてるけど、、、でも他の人のは意図的なものを感じる点。あえてアルビンさんを擁護する点。この辺がどうなのかなーって考えています。
少年 ペーター 午後 8時 45分
今日、明日の吊りはオットーさん、パメラ姉ちゃん以外の選択はないですね。もしリーザ真なら明日の吊りで終了です。そうでなければ、多分2対2での戦いとなるのかな?ぎりぎりの勝負となるところだけど、まず第一関門は僕とパメラ姉ちゃんのどちらを村人と読み、どちらを人狼と読むのかです。普通に考えていけば僕だと思うけど、みんなあとちょっと頑張っていきましょう。ではまた後で23時ごろになりそうです。。。。
パン屋 オットー 午後 9時 12分
ペーターくん、それはペーターくんが村人だった場合ですよね。ペーターくんとトーマスさんが人狼だったら、負けてしまうのですが…。ペーターくんが村人だとしても、最終日に狂人を含む4人でランダム決戦ですね。
まぁ、ペーターくんとパメラさんで言えば、ペーターくんのほうが村人っぽいと思っていますが、「以外の選択はない」と断定されるとちょっと不安になります。
パン屋 オットー 午後 9時 19分
●吊り:トーマスさん
●占い:パメラさん
でも、今日オットーが吊られるなら、占いって意味が無いような…。
(もし、占い師を3人残しながら狼を確実に1人吊りたいのであれば、ヤコブさんを吊るという手もあります。気乗りはしませんが、いちおう提案だけはしておきます)
村娘 パメラ 午後 9時 30分
今日も遅くなりそう。23時まわるかも。
相当ステルス疑惑が濃くなってるみたいだね。疑問質問に答えるという形が発言数をいっちゃん有効に使えると思うから、アタイに対して疑問あるヤツは投げかけといてくれよな。Q&A上等!夜露死苦。
村娘 パメラ 午後 9時 34分
あーあ、とうとう爺様いっちまったようだね。偉そうなことばかりいったバチが当たったのさ。ざまぁないね。………アタイは爺様が大嫌いだったんだ。…だから謝れなかったこと全然後悔してない!………チクショウ………
老人 モーリッツ 午後 9時 43分
逆に誰かに質問ってしないのでしょうか、パメラは。
こう、受身過ぎるところがどうも疑惑を拭いきれないんですよね。会話のキャッチボールができない感じなのですよ。爺の態度がよろしくないのは認めるとしても、誰とも会話になってない印象が強い。
老人 モーリッツ 午後 9時 51分
だから、ペーターが人狼で、村が負けた場合は、個人的には、よくぞ騙してくれたって心境にさえなれるかも。
村人は孤独ですが、「村人側」というチームなので、貢献してないように見える人物を疑うのは自然な流れです。共有者に文句言うのも、だからアルビンやトーマスなら当然だと思います。やるべきことをやってる印象がありますし、共有者だって間違うことは承知なんですよ。それだけで疑うのってのも妙な話ですからね。
行商人 アルビン 午後 10時 8分
とりあえず、オットーを切るつもりですね。人狼サイドは。
私はペーターが人狼だと思いますよ。
昨日、私が発言してる最中に、アルビンを吊ると宣言しちゃってますからね。
あのペーターの発言で、流れが少し変わった気もするです。
村長 ヴァルター 午後 10時 10分
モーリッツ師匠がやられたか………。師匠、仇は必ず討ちます。
そしてレジーナは人間確定だな。元総長を信用できてよかったぜっ。
モーリッツ師匠の分も頑張ってくれ。
さて、今日の議題だが、人狼3人の予想を出してみないか?
終盤に向けて、各自の情報を公開して行くのも良いと思う。
行商人 アルビン 午後 10時 10分
まあ、村長の鶴の一声で、トーマス吊りになって、仕方なくを装いながら皆が賛同する可能性もありますが。
しかし、気になるのは狂人であるリーザが私を黒判定にした事ですね。
村・墓の下の雰囲気から私を白だと確信するのは、極めて困難だと思いますけどね。
無難に白と言う方が自然だと思うのですが。
羊飼い カタリナ 午後 10時 11分
>ペーターが人狼で、村が負けた場合は、
>個人的には、よくぞ騙してくれた
ほんとそう思いますよ。途中オットー吊りを希望してたあたりで、「あ、こりゃ白だな〜」って思いましたもん。
村長 ヴァルター 午後 10時 13分
今日のテンプレも一応作っておく。
1.吊り対象
2.占い対象
3.人狼3人予想
パン屋 オットー 午後 10時 14分
それでは僕から出しますね。村長さんはみんなの予想がでるまでヒミツにしておくほうがいいと思います。
●人狼はアルビンさん、トーマスさん、パメラさん。狂人はリーザちゃん。
羊飼い カタリナ 午後 10時 15分
狼陣営勝つとは思うんだけど、狼CO・狂人CO無しで最後までやってもらいたい。
青年 ヨアヒム 午後 10時 19分
予想するより過去ログ読み直せ、事実を整理しろと言いたいのは私だけですかね、とほほ

狼に完全勝利だけはさせるなよー!!もぅ、予想とか先につっぱしって足元がたがたなのに早くきづけよ!。。゚(゚´Д`゚)゚。
村長 ヴァルター 午後 10時 22分
私は出さない方がいいのかな。ではしばらく消えてるとしよう。
どうも私は突っ込みが苦手なようなので、皆で突っ込み議論してくれると助かる。
0:00くらいには戻る。
老人 モーリッツ 午後 10時 31分
時間足りなくても何でもいいから、こっちが前に出るんだった。ヴァルターレッドが余りに疲れすぎてる。
今残った連中が会話それ自体が苦手な部類が多いって分かってるはずでしょう?トーマス辺りが頑張れば逆に疑惑が濃くなってしまう。放置は負け路線一本道だよ!
パメラが人間なら余りにあまりな受身状態、レジーナはどうやら中の人の体調が悪いようだし、時間以前に、まともな会話は成立しないよ……あぁぁぁぁ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 36分
村長はアルビン吊りをした以上、トーマスも吊らないとおかしいんですよ。
トーマス吊らないならアルビン吊りはなんだったの?ってことになっちゃう。
だから村長はトーマス狼だと思ってるけど、みんなの狼予想を聞いてそれを確認して安心したいという無意識の思考が働いてるんだと思います。
青年 ヨアヒム 午後 10時 37分
トーマスにがんばってほしい、でもトーマスががんばっても、もう頭ん中でトーマス=黒が出来上がってる連中を覆すより黒の濃度が強くなるだけってい、気がしてならない、どうするよ、トーマス・・・(涙
村長、最初の元気はどこいったんだよ!罠なりなんなり攻撃的に進めてたのになんで守りにはいってるんだよ!。。゚(゚´Д`゚)゚。たのむよぉぉぉ
青年 ヨアヒム 午後 10時 41分
アルビン吊り自体間違ってたんだよ、アルビンの行動で黒だと仮定して結論を急ぎすぎたんだ…
村長、このゲームは結論をあせったらだめだよぉ…絶対じゃないものを信じちゃだめだ、最後まで思考をとめないでくれよ・・・
と、いのりつつ、いらいらすると眠れなくなるのでログチェックは朝にしよう。うん、そうしよう・・・(おい
木こり トーマス 午後 10時 50分
遅くなってすまない、やっと腰を据えて話ができそうだ・・・。
ペーターの質問はパメラと俺に対しての質問なのかな?俺は既に理由を挙げているので違うかも。とりあえずテンプレに答えるよ。
■1.オットー、ヤコブ
■2.ペーター
■3.狂人リーザ、狼オットーとヤコブ+1が潜んでいるとしたらペーターかも。
行商人 アルビン 午後 11時 5分
カタリナの意見は鋭いですね。<無意識の思考
昨日、私を吊る決断をしたのは、私がCOする前だと思うんですが、
非能力者だし、とりあえず吊ってみよ〜。みたいな消極的なノリだった気がします。
木こり トーマス 午後 11時 7分
>ペーター 共有者への不満というのが、それは違うと明言する事を指すのであれば、不満を言ってる事になるけどね。
結果を知らない以上、意見がぶつからない方がむしろ不自然だと思うよ。その質問が逆に村長の心象を稼ぎに出ているようで怪しい。いかにも自分だけは言ってませんよとアピールしてるように見えるよ。それで心象稼げるかどうかは別としてね。
行商人 アルビン 午後 11時 14分
うっ・・・うっ・・・。トーマスすまないです。
しかし、議事録ちょっと見たけど、3日目ヨアヒム狙ったのは、占い・霊能のどちらか狙いだった感じですね。
さすがにヨアヒムが狙われる予想は全く出来なかったよ。4日目のカタリナは、すごい迷ったけどね・・・。
少年 ペーター 午後 11時 17分
うひぃ今ついた。
とりあえず『テンプレ』
1.今日オットー、明日パメラ
2.どっちでも同じ(気分的にパメラ)理由上述
3.アルビン・オットー・パメラ
少年 ペーター 午後 11時 26分
お、トーマスさんの反論がある。それに対する反論。意見がぶつかるのと、叛乱的な不満行動とは別でしょう。僕だってそれ位の違いはわかります。じゃぁなぜ、他の人はアルビンさんが白・トーマスさん真とわからない状態で闇雲にわかってくれーって言うの?そう思えるように説得、材料提示、誘導するのが能力者や、人狼がわかった人の責任じゃないのかな?なぜそろそろ票をまとめなければいけない状態でわざわざみんなと違う人に投票
少年 ペーター 午後 11時 26分
するの?信用されるどころか逆効果になるってわかりきってるじゃない?その行動をとって「意見をぶつける」って言えるとは思えないんです。そしてもうひとつ、なにもしゃべらないパメラ姉ちゃんを信頼する理由を教えてください。僕はなにもわからないってのが正直なところ、レジーナおばちゃんが白ってわかって、あぁそうなんだって初めてわかったんだけど。
行商人 アルビン 午後 11時 28分
2日目、ヤコブは占い希望にパメラを挙げてるね。(厳密にはモーリッツとパメラ)
あの時点で、仲間を占えという発言は、ステルスする気だとしても、やりすぎな気がする。
よって、人狼はオットー・ヤコブ・ペーター。
農夫 ヤコブ 午後 11時 29分
ヤコブだす。ようやっと帰ってこれただす。とりあえずテンプレの答えから。
1,オットー&トーマス
2,ペーター
3,アルビン、ペーター、オットー、トーマス(この2人のうちどっちかが人狼で残りが狂人)
行商人 アルビン 午後 11時 33分
ひどい攻め方だ・・・。
トーマスが私に投票したのは、私の事を白だと知っているから。
どうして白だと分かってる人に投票しないといけないんだよw
行商人 アルビン 午後 11時 35分
あと、闇雲に分かってくれーー!って言ったのは私です。
その理由は、ヤコブの矛盾を貴重な発言数を使って説明したにも関わらず、
その事について、一つも共有者が触れないから。
分かってくれーーー!って言わないと、私の発言スルーするでしょうがw
少年 ペーター 午後 11時 36分
>みなさん。
大事な場面ですので、それぞれに対する理由をしっかり書いてもらえるとありがたいです。
>ヤコブさん そのパターンだとリーザ真でオットー・アルビン・ペーターが狼、トーマスが狂人しかありえません。
行商人 アルビン 午後 11時 37分
<訂正>
私に投票したのは→投票しなかったのは
木こり トーマス 午後 11時 39分
結構強い口調で言ってるけど、俺が占いパメラって言わないといけないのかい?それに、逆効果になるのが分かっててやる狼がいるのか聞きたいよ。俺だったらのらりくらりとするだろうし。だから敢えてした。その行動でアルビン吊りが変わったのかい?変わるハズ無いからやった事は意見をぶつけた範疇だと思うがね。
アルビンが言った信じてくれについては俺に聞かれても困るよ。俺占い師であって、エスパーじゃないし。くそ、霧が。
農夫 ヤコブ 午後 11時 42分
オットーとトーマスだが、上でペーターがいってくれたとおりオットー人狼でトーマス狂人しかないだす。過去ログを呼んで確認してきただすよ。だから、今日の吊りはオットーがいいだす。
少女 リーザ 午後 11時 45分
こんばんはなの。遅くなってごめんなの。
ショタコンレッドの質問に答えるの。
1)オットちゃん  
2)パメちゃん  
3)オットちゃん・アルちゃん・パメちゃん。狂人さんはトマちゃん。
青年 ヨアヒム 午後 11時 46分
結局眠れないのだ。(つx−)
僕が襲われたのは能力者だと感づいてのことだとおもうよー。グレーを単純に襲っただけだとしたら運よすぎ。
だから責任をかんじるんだよね。
ここまで悪い方向にいってしまった最初のきっかけをつくったのは僕かなって。
村娘 パメラ 午後 11時 47分
もどったよ。意見を言えなんじゃなくて言えなかっの。信じてくれないだろうけどさ。いいよ、信じられないのは慣れてるから。だけどさ、ペーター。アタイは村が危険な方向に向かおうとしているのに黙ってついて行くほどお人好しじゃないよ。アルビンの意見や可能性を吟味しないで勝手にCOしたから狼だ。ちがっても村の損失にはならないってカンジの態度が気に入らなかったんだ。私もアルビンは、考えた上で狼だと判断、投票した。
村娘 パメラ 午後 11時 49分
だけどこれはアタイの個人の意見さ。

まとめ役も必要だろう。だけどさ、一方的に相手の言い分を封殺するやり口にまとめ役としての適正云々より、危険を感じないか? 少なくともアタイは感じ口に出した。それを反抗的な態度と一律にレッテル貼るなら、そのレッテルはよろこんで受け入れてやるよ。
村娘 パメラ 午後 11時 52分
吊り:ペーター
占い:アタイ
予想:ペーター、アルビン、オットー
青年 ヨアヒム 午後 11時 54分
僕は吊られるわけにはいかないから無意識に能力者をにおわせることがあるからさ・・・_| ̄|○ そのせいかなぁ。
でもここまで悪い流れになったのは生きてる連中のせいだーばかー。。゚(゚´Д`゚)゚。
と責任転換してみる。うむ。ごめんなさい。
少女 リーザ 午後 11時 55分
3人目をパメちゃんだと思った理由なの。
昨日も言ったけど、リーザはレジーちゃんが狼さんだと思ってたの。(ごめんなの。)残りの2人はほとんど疑ってないの。
でも、ペーターは昨日のアルちゃんとのやりとりや、真っ先にアルちゃんを占い吊り希望に挙げた点から、仲間の線は薄いかなって思ったの。
そうなると残りのパメちゃん、ということになったの。
村娘 パメラ 午後 11時 56分
あと灰色が2人しか残っていないんだ。
ちんたらやってないでその灰色を一気につぶしちまうのが一番早いだろ。
老人 モーリッツ 午後 11時 59分
うーん、ヨアヒム、慎重になる理由は分かりますよ。
まあ、負けの原因なんて、よっぽど酷いことがない限り、全員の結果なんだと思ってます。私も勿論いけません。
そう落ち込まないでください。
村娘 パメラ 午前 0時 0分
消去法で人狼かい。アハハハハハハ傑作だよ。わかったわかった。それがリーザの考えなんだね。
少年 ペーター 午前 0時 3分
>トーマスさん
口調強いように思えたらごめんなさい。色々やりながらなので。。。占い先は別にいいんだよ。どっちでも結果は同じだから。ただ、今日はオットーさん以外は、僕達村人からは選択できない。(モーリッツさん 5日目 午後 11時 33分)ここであえてギャンブルに出る必要はないから。そうすると明日は僕かパメラの投票になります。そこでパメラを信用する理由が知りたかったんだ。
老人 モーリッツ 午前 0時 4分
パメラがますます怪しく見えますよ(苦笑)
セオリー外し(オットーを吊らない)は人狼側の好む戦略なんですよね。確実に人狼を1潰さないとならないこの時に、奇策なんぞ持ち出してどうするんでしょうか?
ペーターは占われていない。占われていない灰色を吊り、黒と出ている片方2を残そうとする時点で、村人だろうと人狼側と見なしますね、私なら。確実に人狼1を潰さない理由は村人側には一切ないですよ。
少女 リーザ 午前 0時 6分
ごめんなの。
リーザも狼さんを探す時に消去法なんてそんな失礼なことしたくないの。
でも、パメちゃんは「どこが疑わしい」という点もないし、でも逆に、「どこが信用できる」という点もないの。
だから、「ペーターの信用できる部分に頼る」という方向になるの。
行商人 アルビン 午前 0時 6分
パメラ格好いい!!
けど、ボクの事を信じてくれてなかったのね(TT)
だってさー、だってさー・・・(以下略
少年 ペーター 午前 0時 7分
>パメラ姉ちゃん
村が危険な方向に行くってのは具体的にどうゆう方向だったの??安全策をとってきての現在があると思いますが。それほど、危険な手を村はとっているとは思えないんだけど。。。。@9
村娘 パメラ 午前 0時 10分
気持ちは分るから気にする必要なんてないさ。恨むとするなら仕事が忙しすぎる今の身の上だけさ。
行商人 アルビン 午前 0時 11分
どーしてペーターが信用出来るんだよ〜〜〜!
もう人狼・狂人COに近いよコレw
羊飼い カタリナ 午前 0時 13分
安全策じゃなくて安易策に走っただけですから!残念!
青年 ヨアヒム 午前 0時 14分
安全策!?それ本気でいってるのかよ・・・ちょいあきれるよ・・・。
この村の信用ってなんなんだろ・・・
ここまで狼側の思うが侭の展開ってはじめてだよ。
木こり トーマス 午前 0時 17分
>ペーター こちらこそすまない。普段のペーターの口調から、字数制限で省ける所を省くと強く感じただけなんだと思ったよ。俺もさっきの文で結構省いて強くなってるしね。人の事は言えなかった、申し訳無い。
アルビンは俺の結果白なんで信用したが、灰のパメラを信用しているとは言った記憶が無いんだけど、占い先の理由の事なのかな?それなら俺から見ると、今までの発言が狼と対立する構図にやや近いからだよ。
老人 モーリッツ 午前 0時 17分
このゲーム、「信頼」は「発言」で作るものなんですよ。黙っていたら株があがるものではありません。
昨日の時点で両陣営から一人ずつ吊るとでも言わない限り、事態が動きそうになかった気がしたんです。結果的には申し訳ありませんが、「沈黙は金」のことわざは、ここでは違うと考えています。こんな考えもあると、一つご理解ください。おやすみなさい。
村娘 パメラ 午前 0時 19分
これはアタイの意見。
結果として安全策だったのかもしれないさ。だけど共有者占COの虚偽。アルビンの弁明封殺。いまのとこはボロはでていないだけで、これのどこが安全策なのか逆に問いたいね。共有者はほぼ唯一と言っていいほど全員が信頼を置く役割だろ。その意味を総長殿が深く理解していると、とてもとても思えなかったのさ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 20分
遅くなったね。戻ったよ。今日はちょいと「全世界マダムピンクハウス愛好者フェスティバル」があってね。あたしのふりふりの服を自慢してきたのさ。
行商人 アルビン 午前 0時 24分
もうボロ出てますから〜〜〜(TT)残念!
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 24分
占い結果は全員あたしを白判定出したね。まあ当然なんだけどさ。皆に疑われるような発言で占いを一回無駄にしてしまったのは申し訳なかったね。変に反論して占いを拒んで、処刑ってなると白が減ってしまうことになるから、甘んじて占われることにしたんだよ。
木こり トーマス 午前 0時 26分
奇遇だねレジーナ。俺は隣でやっていた「第30回 全世界マッチョピンクブラ愛好家フェスティバル」に行ってね。俺のトゲトゲの薔薇を自慢してきたのさ。
行商人 アルビン 午前 0時 28分
私はモーリッツの意見には反対かな。
沈黙は金。が当てはまると思うよ。このゲーム。
ただ黙りすぎる事は、良くないですが、画期的な意見を出す事が不信感を募らせる結果になる事は、頻繁に例を見ますからね。
少年 ペーター 午前 0時 29分
結果として良ければいいじゃない??そのための議論があるわけで、共有者の占い師COも策としては考えられる。その議論過程から反応も見られる。議論に参加しないパメラ姉ちゃんがなんで怒るのかわからない。参加してる人がその時なにか言うならわかるけど、参加してないなら結果だけが大事じゃないかな?
少年 ペーター 午前 0時 29分
アルビンの弁明封殺ったって何か影響あるのかな?アルビンの真の可能性なら僕はまだ持っているけど、あの時点での安全策はアルビン・オットー吊りなわけで、実際の判断は後送りにしているよね。議論過程にいない人がなんでそこまで言えるの?
行商人 アルビン 午前 0時 29分
少し怪しいな。くらいで抑える加減が、大切だと思いますね。村人以外に限った話ですが。
村人に関しては、モーリッツの言う意見に同意しますよ。
パメラは喋った方が良かったと思います。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 32分
対抗 CO がなかった以上、ヤコブが霊能者は信じるしかないんだよね。ヤコブが霊能者と信じるなら・・・残る人狼は 2 匹。となると、占い師の中に人狼が 1 匹。グレーである「ペーター、パメラ」の中に人狼が 1 匹と考えられることになるね。ヤコブが人狼なら、早々に霊能者を食べた & CO のタイミングを誉めるしかないよ・・・。
村長 ヴァルター 午前 0時 33分
ちなみに現状ある可能性の表を作った。ずれると思うのでメモ帳にでもコピペして見てくれ。
名ヴリトオヤレパペアモカヨジニデ
1共占狂狼霊白灰灰狼共人人人人人
2共狂占狼狼人灰灰人共人人人人人
3共狂狼占霊人灰灰狼共人人人人人
村娘 パメラ 午前 0時 33分
なるほど。その時間帯にいない村人にはなにもいう権利はないと、極論だけどそういうことね。ペーターが共有者に何故不満を持たないかが、少し分った気がするわ。まさに見解の相違って訳か。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 35分
ペーター、パメラのどちらが怪しいかを考える場合に、原点に戻るとあたしはペーターを最初から疑っていたんだよね。あの時は言いがかりの範囲を抜けられなかったから理由は言わなかったんだけど・・・一応言っておいたほうがいいかもしれないね。ペーターを疑った理由は「1 日目の発言間隔」さ。
村長 ヴァルター 午前 0時 37分
パメラの言いたい事はわかるが、だからといって、どうする事もできないぜっ。
私は私の考えに従って決断しているし、理由も一緒に発表している。それが私のできる精一杯だ。
それが気に食わないならそれはそれでしょうがないだろう。
できれば、この理由に対する反論と、その選択肢を選ぶとまずい理由、それにその他の案を添えて欲しい。
ちなみに、私は安全策など選んでいないぞ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 38分
数日間、共にしてきて思ったことは・・・ペーターは結構早口で喋られるみたいなんだけど、1 日目は結構間が開いていたんだよね。あたしは、裏で人狼語で話していた可能性をずっとぬぐいきれない状態にいるよ・・・。
少年 ペーター 午前 0時 41分
>その時間帯にいない??
昨日はいたよね。でも議論参加はしなかったよね。なんで???僕は不満を持ったら共有者に提案するからね。締切時間決めて欲しいとか言ってるよ。
>レジーナおばちゃん それは僕も最初から感じてるよ(笑)でもそれで村が負けたら僕はやりきれないよ。ちゃんとログを追って欲しいです。お願いします。@5
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 41分
おや・・・隣の会場でひときわ目立っていたむさくるしいのはトーマスだったのかい・・・。今でもあの風貌を思い出すと寒気が・・・。でも、あの会場にいたトーマスは髭がなかったはずだけどね?あんたの髭は付け髭だったのかい!
行商人 アルビン 午前 0時 41分
人狼が賢いというより、私も含めて村人側が愚かだったと思いますね。
昨日、ペーターは真っ先に私を黒と断定したけど、根拠がスゴイ曖昧だった。
本物が襲われる可能性が低いからヤコブは真。
対抗COが出ないのは、対抗COしたら人狼が犠牲になっちゃうから・・・。
ゆえにアルビンは黒!この意見を見て早計すぎと思えない村人に非があるです!
村長 ヴァルター 午前 0時 41分
さて、ペーターかパメラかの説だが、ちょっと考えてみてほしい。
リーザは真か狂人、オットーかトーマスのどちらかは狼だと皆考えていると思う。
そしてその3人が、ペかパかのどちらかを選んでいるかを見てみると、
リーザがパメラ、オットーとトーマスがペーターを選んでいる。
村長 ヴァルター 午前 0時 42分
ここで、狂人は村人と同様の情報しか持っていないよな?
リーザは確実に真か狂だ。ということは、オットーかトーマスのどちらかは狼だ。
ということは?そう、オットーかトーマスのどちらかは、確実に人狼を避けて選んでいるはずだ。
ということで、ペーターかパメラの選択では、私はパメラを狼に近いと考えている。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 43分
パメラは発言が少なくてステルスにも思える。けど、発言が少ない理由をリアルの都合と話しているんだよね。ステルスするためにリアル都合と嘘をつくことは、あまり誉められたことじゃないとあたしは思うから、パメラは本当に忙しかったんじゃないかと思うんだよね・・・。
少女 リーザ 午前 0時 44分
ショタコンレッド、オットちゃんはパメちゃんを選んでるの。
青年 ヨアヒム 午前 0時 44分
人間なのか狼か正直もうどっちでもいいや・・・(涙)
集まりの悪さは本当に共有者も苦労する点だったね。でもそれは狼だって同じこと。
結局はうまく狼側にミスリードされてる人間。それが敗因だよ。
僕はこの村がもう勝つ道は見出せないよ。早くアルビンとトーマスの潔白を証明させたいよ、それがエピローグだったとしてもね。
行商人 アルビン 午前 0時 45分
うわーーー。。。
またやっちゃったよ。。。
ヴァルターはログを見て、何を思うかな・・・。
村娘 パメラ 午前 0時 46分
だからさ、気に喰う気にくわない横においといて、事を一気に決める前に分岐点ほど他人の意見を聴くべきだって言ってるのさ。共有者の意見はそれだけで威力が大きい。別に意見を出し合う最終段階で切り出しても十分間に合う、それだけの威力がある。それをいきなり最上段からチェストー!ってやるのは危なっかしいと言ってるの。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 49分
ペーター、あんた一人だったらあたしもいまさらそんなことで疑わないんだけど、オットーも同じような間隔で喋っているんだよね。今残っている疑わしい人たちの中に同じような疑惑の二人がいるとなるとねぇ・・・。
行商人 アルビン 午前 0時 53分
おお!レ、レジーナ様・・・。
4:3+1の状態で、踏ん張りますね。
このゲームMVPはリーザかな。
私たちと同じ視点のはずなのに、一番、空気読んでるよ。
木こり トーマス 午前 0時 55分
>リーザ それはつまり、村長は俺が狼だと言いたいんだよ。ある程度仕方ない部分だね。俺が選んでいるのはオットーと被らない事が前提になっている訳だからね。
村長 ヴァルター 午前 0時 56分
おっと、リーザすまん。ヤコブとオットーを見間違えていたようだ。上のは無しで。
パメラ、私は決断の前には必ず時間を置いてるが?
議論開始時間が遅いので決断時間までの間も少ないが、その時間に意見があれば、それを聞いている。
人の意見を聞いてないように見えるのか?これは心外だ。
私の意見を皆の意見に交え、それを加味して最終決定しているが、そう見えないのであれば私の不明と言うしかないな。
少年 ペーター 午前 0時 57分
>パメラ姉ちゃん
ちゃんと質問には答えてほしいなぁ。なんで議論参加しなかったの?
>レジーナおばちゃん。。。
ステルス人狼のがそうゆうやりくりやりやすいはずでしょう。。。おばちゃんが僕に対する疑いを持つことをパメラ姉ちゃんはもっと簡単にできるはずだけど。。。ごめん、僕はその辺りであんまり疑わないのでわかりません。。。@4 ちょっとだまります。
パン屋 オットー 午前 0時 57分
こんばんは。遅くなりました。
レジーナさん、オットーがこの間隔なのは、パン屋の仕事があるからなのです。
村長 ヴァルター 午前 1時 1分
議論開始時間が遅いと、決断が厳しい。だから早めに議論開始してくれるとありがたいんだ。
といってる間にもう1時だな。今日は議論が白熱してるが、最終決定は2:00で皆大丈夫かな?
寝たい人がいたらその前に決断するかどうか考えたいので、早めに言って欲しい。
青年 ヨアヒム 午前 1時 1分
本日ラスト発言。
意見をきいていないようにみえるよ、昨日のアルビンの発言をね。
議事録の見直しは重要だよ・・・。
レジーナがんばってくれー、トーマスもがんばってくれー!
それ以外はもう期待しないっ。。゚(゚´Д`゚)゚。
少年 ペーター 午前 1時 3分
>村長ぉーーー
僕は早く寝たいんだぁ。。。今日はまず吊り先を決定してくださぁい。占いはどっちでも一緒だから。。。だまるって言ったのに。。。。なるべく早い決定を望みます。@3
木こり トーマス 午前 1時 5分
俺も正直どこまで持つか分からないが、狼3残っている場合には明日エピローグだからね。頑張って起きておくよ。
パン屋 オットー 午前 1時 6分
まぁ、朝にもう一度確認できるので、最終決定は2時でも問題ありませんが…その時間までは残れないかもしれません。
質問があれば、今のうちにお願いします。
農夫 ヤコブ 午前 1時 8分
正直2時まで待つのはきついだす。できればもっと速く結論を出して欲しい・・・。どちらにしろもう少しで寝るだす
農夫 ヤコブ 午前 1時 9分
吊りの投票の結果は明日の朝確認するので大丈夫だすけどね。
パン屋 オットー 午前 1時 10分
ただ正直、この時間が議論のメインになるとは思っていませんでした。もう少しお昼に話が進むものと…。それもあって、少し発言があやふやなことも多かったかもしれません。頼りない占い師で申し訳なかったです。せめて、最後の人狼を見つけたかったです。
村長 ヴァルター 午前 1時 12分
了解だ。では吊りは希望が多いオットーにしたいと思う。
これは安全策という点で問題は無いだろう。
占い先は今のところパメラが多いが、テンプレに沿った答えしか集計していない。
もう少し時間をくれ。とりあえず★吊りはオットーに決める。
オットーすまんな。
少女 リーザ 午前 1時 12分
リーザも起きてるの。2:00なら大丈夫なの。
羊飼い カタリナ 午前 1時 12分
ラストの発言。
村長は催促にまけて楽な選択しちゃうね。狼もたぶんそれわかってて催促してる。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 12分
ヴァルターが決定するためにも希望を出しておかないとね。
1. 処刑対象 : オットー
2. 占い対象 : ペーター
3. 人狼予想 : アルビン(墓地)、オットー、ペーター(生存)
パン屋 オットー 午前 1時 17分
村長、了解です。提案なのですが、
●明日は占い師の発表はなし
というのはどうでしょうか。僕から見ると、人狼と狂人の出す占い結果なんて、何の役にも立ちませんし…。
まぁ、皆さんの考えもあるので、強制はしませんが。
少年 ペーター 午前 1時 23分
でたっ。。。。ごめんね。とりあえずセットして寝ます。明日はあるんだよね。。。襲撃もないだろうし。。。ort
>レジーナおばちゃん
今日の最後のお願い。。。なんで狼がレジーナおばちゃんに白だしたか寝る前にちょっとだけでいいから、考えてみてください。お願いします。。。。すいません。いっぱいご迷惑かけましたが、先に寝ます。。。お休みなさぁぁい。
パン屋 オットー 午前 1時 26分
なんで白を出したか…。トーマスさん人狼の視点で考えて見ます。
トーマスさんから見ると、僕とヤコブさんが人狼になります。これ以上、黒判定を出すと、自分が吊られかねないと思ったのではないでしょうか。
農夫 ヤコブ 午前 1時 29分
もう寝るだす。吊り先はオットーで了解しただす。最後に明日の占いの結果発表は必要だと思うだす。今日の発表がリーザ→トーマスだったんで明日はトーマス→リーザで発表して欲しいだす。おいらの結果は最初か最後にだすだす。それじゃあおやすみだす。
少女 リーザ 午前 1時 30分
これは余談なの。
リーザは時間関係は判断材料に使わないことにしてるの。
勿論皆に中の人の都合があるし、それを最優先するべきなのね。現にリーザも忙しくて顔出せてないし。
そして、それを根拠に疑われた人やそれを問い詰められた人は絶対に良い気分はしないの。
そういうことはやめたほうがいいと思うの。
パン屋 オットー 午前 1時 34分
そういえば、そろそろ村長さんの人狼予想も聞いてみたいですね。そうすれば、安心して墓場にいけるかもしれません。
…って、誰もトーマスさんが人狼とは思っていないのですね。墓の下で、今までの行いを反省してきます。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 38分
ペーター、01:03 の発言をあたしは「ペーター、パメラのどちらを占っても同じ」と解釈したんだけどあってるかい?であれば、ペーター自身は占われても構わないってことだよねぇ?なんであたしがペーターを占い対象希望に挙げたときに、それを否定するような発言 (01:23) が出るんだい?
少女 リーザ 午前 1時 41分
うう・・・さっきから繋がらないの・・・。
吊りの結論は出たのね。了解したの。
占い結果は言いたいの。じゃないと占いをする意味がないの。
ショタコンレッドが「言うな」、って言っても言うの。
それを聞くか聞かないかは皆にまかせればいいの。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 45分
リーザ、あたしも皆にリアル最優先にしてもらいたいと考えているよ。あたしも実際ここのところ夜中にしか来られていないしねぇ。
議論、会話に参加しているときの発言間隔くらいは考慮してもいいかと思っただけさ。不快にさせてしまったのであればすまないね。
村長 ヴァルター 午前 1時 47分
私の予想は狼ト、ア、パだ。狂人はリーザで真はオットーと見ているが、自信はない。
占い先は3-3でパメラとペーターで分かれている。
オットーは占い先は明言してないが、パメラを人狼候補に挙げているので、パメラ占いとする。
これに私の予想を加え、占いはパメラとしよう。
ただ、占いにあまり意味がないのは了解している。それでも情報として、占い先は出してほしい。
パン屋 オットー 午前 1時 48分
…ちょっと寝てました。
僕は、会議の発言間隔は、意図的に調整しています。連続で発言するのはあまり好きじゃないし読みにくいので、誰かの発言があるまでログを見ながら待っていたりしています。
少女 リーザ 午前 1時 49分
こういうこと言ってごめんね。レジーちゃん。
別に不快になったわけではないの。リーザは議論しながら何かしてることが多いから、それはどうかなって思ったのね。
勿論、それは考え方や推理の仕方の違いなのね。
一応言いたかったの。こっちこそごめんなのね。
木こり トーマス 午前 1時 50分
>オットー その言葉は自分にも当てはまるよね。オットーもリーザも俺も、対象は違えど各々が黒1人づつしか見つけていない訳だけど。あと、俺はパメラ以外で村長に依存、オットーはパメラ指定と、どっちが白を出しやすいんだろうかね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 50分
そういえば、今回はあたしが食べられてしまう可能性が高いよねぇ。せめて「全世界マダムピンクハウス愛好者フェスティバル」のカーディガン抽選会結果が出るまでは生きたかったよ・・・。リーザ、あたしが死んだら結果をお墓まで報告しにきてくれないかねぇ?当たっていたらカーディガンはあんたが大人になったときに着ておくれ。
パン屋 オットー 午前 1時 55分
トーマスさん、発言した後にそう言われるかもって気がつきました。お互いに似た状況になっているのかもしれませんね。
先に墓場で待っています。敵味方の関係ながら、もうちょっと絡めばよかったかも…とちょっと後悔してます。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 56分
あぁ・・・遅くなったけど処刑はオットーで了解したよ。確かにセットしたさ。
少女 リーザ 午前 1時 58分
レジーちゃん了解なの。
でも、食べられるなんて言わないでほしいの。それに、明日はリーザが食べられるかもしれないの。
カーディガンはレジーちゃんが着るの。
そして、大きくなったらリーザも着るの。
パン屋 オットー 午前 2時 6分
…2時ですね。村長さん、明日の方針や発表順もよければ指定しておいてください。レジーナさん、もしも村長さんが襲われてしまったときは、村をよろしくお願いします。
村長 ヴァルター 午前 2時 8分
次に食われるのは、私かレジーナか。どちらかだろうな。
しかし共有者というのは心労がかかるな。想像以上だ。
私が食べられたら、レジーナ、最終決定者を継いでくれ。昔の血を思い出して暴れてくれっ!
ではこの辺で、眠るとする。朝またちょっと見るぜっ。お休み。
パン屋 オットー 午前 2時 10分
村長さん、お疲れさまです。おやすみなさい。
朝に見たときにでも、発表順を指定しておいてくださいね。ヤコブさんが案を出していますが、最終決定者の村長さんが決めておかないと、またもめてしまうかもしれませんので。
少女 リーザ 午前 2時 11分
占いはパメちゃんね、セットしたの。
占い結果発表順は明日来たときに確認するの。
毎日言ってるけど、次来るのは16時になるの。
リーザももう寝るの。おやすみなの。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 17分
さて、占い先も決まったようだね。
リーザ、そうだね。人狼なんかに屈するわけにはいかないよ。カーディガンはあんたが着られるようになるまでちゃんと守るよ。・・・当たればだけどね。
ヴァルター、あんたまで死んだときのことを考えて・・・嫌だよ。互いに明日元気で会えるといいねぇ。
あたしもそろそろ寝ることにするよ。更新時刻前は見ることはできるからね。じゃあね。
木こり トーマス 午前 2時 20分
占い先パメラ、吊り先オットー、セットしたよ。発表順が出ていないが・・・更新前に出来れば書いて欲しい。
>村長 弱音を吐くなっ。俺も正直胃が痛い・・・。
>オットー 墓場かその後で存分に絡もうぞ。一緒に下着でジャレようではないかっ。パンを股間と乳首にまとっててもいいぞっ。
俺も寝よう・・・。
少年 ペーター 午前 6時 36分
うーーん眠い。。。お出かけ前の久しぶりにかけた。。。
>レジーナおばちゃん。どの占い師が真であっても、グレー2人のうち1人は黒です。だからどちらを占っても結果が反対になるだけで、わかる結果は同じです。だから占いはどっちでもいいのです。1:23の発言は占いでなくって、更新後のためのものでどっちを疑っているといえば、僕を疑っているとのことなので、その点を考えて検討して欲しいという意味でした。
少年 ペーター 午前 6時 38分
うーーーん。頭がまわっていない。。。。
そいじゃぁご飯食べていってくるよ。。。早く村に平和が訪れるのを心より望みます。あと早めの決定を。。。。。そいじゃぁねぇーーー
村長 ヴァルター 午前 7時 39分
みんなおはよう。明日の結果発表順か。完全に忘れていたっ。
悩む所だが、ヤコブの提案に沿ってヤコブ−トーマス−リーザにしたいと思う。
それじゃ行ってくるぜっ!ぱらりらぱらりらー
老人 モーリッツ 午前 7時 47分
共有者に文句が出るのは当然だとは思っています。
ただ、「いつ来るか分からない」人のために村長は出来るだけ睡眠時間さえ削って待っていたとは思ってもらえないんでしょうか。
頑張ってカバーしてくれた人の決定に対し、後付でしか言えない、というのは正直「じゃあ具体的に何をすれば良かったの?」と言われてしまうのは仕方ないかと。パメラも歯がゆいとは思いますが。
パン屋 オットー 午前 8時 7分
ペーターくん、僕が言うのもすごく変ですが、トーマスさんが占い師の場合、パメラさんとペーターくんが白という可能性もありますよ。
まぁ、僕から見ると、どちらかが狼なのは間違いないですし、明日の占いもデタラメなので意味が無いのですが。
さて、最後の朝食です。あ、僕は食べませんよ。せめて、最後の瞬間は美しくいたいので…。
行商人 アルビン 午前 8時 20分
レジーナとオットーだね。墓の下で待ってるよ。
しかし、地上と墓下では、こんなに空気が違うものかね・・・。
地上では私が確定黒だもんなー。有り得ないよ本当に・・・。
ヴァルターの頭の中では、狩人がまだ生きてるからね。
狩人さん、GJ決めてくれるといいですね・・・。
老人 モーリッツ 午前 9時 52分
アルビンでなければ狩人は誰だったのか、その想像を破棄しちゃってるのは痛いですね。死んだと思ってるのかなあ……吊るしてしまったかも知れない、とちらっとでも考えそう……な人間は全て墓の下。
ただ、人狼側のプレイヤーにも、この深夜決定はきついんじゃないでしょうかね。どうしたらベストだったんだろう。仮決定を早めに出して、それから意見出す時間を長めに取るべきだったのかな。
本当に、時間調整の難しい村です。
パン屋 オットー 午前 10時 6分
誰も見送ってくれないのですね。では、一人で行きますか…。
たぶん、明日が山場になると思います。村をよろしく頼みます。
木こり トーマス 午前 10時 24分
ヴァルターに聞きたい。村長から見て俺が狼という事は分かった。では俺が狼だとして、最後に占い結果を言った昨日、他二人と違う結果を言う事についての狼のメリットとは何だろう?あそこまで叩かれていたらアルビンを切り捨てる方が信頼も上がり、疑われ難い分得ではないかな?
老人 モーリッツ 午前 10時 26分
完全勝利に持ってゆかず、チームの勝利優先で考えている人狼。時間こそ少なくとも、村人側より遥かに思考統制が取れているわけで……(苦笑)リーザも分かっててオットー吊りを推してるんだろうなあ。
司令塔は誰なんだろう、慣れている人がいそう。
木こり トーマス 午前 10時 26分
現に俺からの視点では、ヤコブはオットーを切り捨てにかかっている。それはその方が疑われないからだろう?
恐らく更新後に食われているのはレジーナだろう。それは、ヴァルターが俺を完全に疑っているという発言で、狼から見ると障害にならない上、味方をしているからだ。
パン屋 オットー 午前 10時 29分
さて、時間ですね。
人狼パンで一攫千金の夢は、儚く消えました。

《パン屋 オットー ここに眠る》
次の日へ