A262 裏切りの村 (11/28 午前 10時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。

旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー、村娘 パメラ、少女 リーザ、木こり トーマス、ならず者 ディーター の 8 名。
木こり トーマス 午前 10時 0分
狩人GJ!!!!!えらい!!
村娘 パメラ 午前 10時 1分
ええええええ!!!!ここにきてGJ!?わ、わたし生きてる!!?ニコラス、あなたの冥福を祈るわ。
羊飼い カタリナ 午前 10時 2分
占いの結果を発表します。
ディーターさんは「人間」と出ました。
間違いありません。
木こり トーマス 午前 10時 10分
モーリッツとリーザの発言が待ち遠しいが…寝ることにしよう(笑)
 パメラ、良かったな!!!
 そして狩人、「筋肉写真集大六巻〜女性特集・アスリートからビルダーまで魅惑のマッスルボディ〜撮影・篠山鬼神」をあげよう!!
 では諸君、おやすマッスル!!!
少女 リーザ 午前 10時 12分
すごおおおおおおおおおぃ!狩人さんGJすぎ!!!ニコラスは人間だったよー★
少女 リーザ 午前 10時 13分
リーザとおじいちゃんがものすごく疑われてるし。。。そんなに疑うならリーザを吊って良いよ。。疑われすぎてもぅ疲れたよ。。狼の思う壺だねこれだと。。
少女 リーザ 午前 10時 14分
もぅ。信用できないなら吊ってください!カタリナを信じるなら私を吊ってください。。。
村娘 パメラ 午前 10時 20分
リーザ。あなたが真ならもっと冷静になって、落ち着いてみんなを説得してほしいの。
ごめんなさい。わたしは今日夜まで来れそうにないわ。もし暫定確定白の人たちがいれば、その人たちを中心に議論を進めてください。
ならず者 ディーター 午前 10時 33分
狩人GJ!まだ生きてたのか
とりあえずあとはモーリッツ待ちだな
パン屋 オットー 午前 11時 24分
おお、狩人GJ!ですか。
これで流れを持っていければいいですね。
少女 リーザ 午前 11時 32分
ありがとう。。ぱめらお姉ちゃん。。あんまりにも疑われるから悲しくなってしまったよ。。。でも。リーザが諦めたら村が滅んでしまう。。。狼と狂人の思うようにはさせません><。リーザは村のために吊られても信じてもらえればそれでいいの。。
老人 モーリッツ 午前 11時 35分
申し訳ない。寝過ごしました。狩人GJですか。お見事ですな。遅ればせながら結果を報告しますぞ。ディーター黒でした、彼は人狼です。

…それとリーザですが、この期に及んで先に吊れ発言が出るあたり、わたしは信じるべきなのかもしれません。少なくともわたしだけは。もちろんはったりかどうかわかりませんが。
老人 モーリッツ 午前 11時 39分
まあ、いずれにせよ今の段階で判断するのも危険ですが、とりあえずわたしとしてはディーター吊りを提唱します。占いはトーマスを希望したいと思います。
老人 モーリッツ 午前 11時 50分
今後はパメラも言うとおり暫定白の二人も含めて議論の手綱をお任せする方向で問題ないと思います。ここまできた以上、それが役割と存じます。パメラ、オットー、ヤコブ。この3票は確実に一括化すべきです。
ならず者 ディーター 午前 11時 54分
決まったな
モーリッツ黒、そして消去法でリーザ黒だ
あと1匹はもう吊られてるようだな
モーリッツ白だとトーマスは黒確定になっちまう
カタリナに白判定されてるトーマスの意見を聞きたいところだな
老人 モーリッツ 午後 0時 17分
んー、本当にトーマスは黒確定ですか?案外リーザ占いでもいいかもしれませんな。わたしとカタリナも占えるしそれでもしリーザが白判定なら、これはもちろんわたし視点のはなしですが、リーザは真霊能者と判明するわけですからな。
カタリナ視点でも悪くない話でしょうし村にとってこれはベストではないですかな?
老人 モーリッツ 午後 0時 21分
問題は提案者がわたしであるということくらいですかね。検討していただければ幸いです。昨日のカタリナへの返答で抜けているところがありましたな。占い師は占うだけが仕事じゃないのでは?という発言。まったくその通りだと思います。だからわたしもこうして提案するわけです。しかしそれでもやはり『「白判定」を企む』という言及は不自然に思えるのですが?それともやはりこれはわたし視点に偏った話ですか?
ならず者 ディーター 午後 0時 26分
それじゃあ「モーリッツ黒+リーザ黒」「モーリッツ白+リーザ白」以外の可能性を提示してもらえるか?
今生きてるヤツらのだけでいい
老人 モーリッツ 午後 0時 52分
モーリッツ白、リーザ黒、ディーター黒。そして村長黒。この可能性は棄却されますか?
老人 モーリッツ 午後 0時 57分
棄却できるならそれに越したことは無いのです。モーリッツ、リーザでセットに考えて差し支えないと思います。
もちろんモーリッツ白、リーザ黒はリスク的には高いのですがそのリスクは狼二人が占い師COするような致命傷になりうるほどのものでもなく、それにリスクの大小云々で判断は必ずしもつけることはできないというのは昨日も話にあった通りです。
木こり トーマス 午後 4時 3分
モーリッツ白だと黒判定のディーターが黒ではないのか?狂人ならまた別だろうが… 俺がモーリッツを吊りたがっているから「モーリッツ(白)の敵=黒」か?俺はモーリッツを吊りたがっているが、ソレは黒確率が高いからだ。
 そして、リ狼:村狼:モ占:カ狂は棄却は出来ないと思う。占い師三人の時点で村長は吊られる可能性が高かった。それなら村長切捨てで信頼を得るというのも手だろう。
少女 リーザ 午後 4時 4分
少し覗きにきたよ!さっきは暗くなってごめんね。。人に信用されるのって本当に難しいね。。りーざはおじぃちゃんが黒判定出してるからディータさんを吊りたいよ!
木こり トーマス 午後 4時 9分
そしてリーザ、俺はカタリナ姐さんを信じているからお前とモーリッツを吊りたいんじゃない。より狼確率が高いと思うからだ。カタリナ姐さんも狂人疑惑があるから、信用しているわけではない。
 すまんな…プロテイン詰め合わせギフトあげるから、機嫌直してな?>リーザ
少女 リーザ 午後 4時 22分
おぉーーーーー★まっする!プロテイン大好き!!もちろん新発売プリン味のはあるよね?リーザの方が狼率がたかいのかぁ。。でもね!リーザは人間だよこれは自分しかわからないから。。占ってもらってもいいよ!リーザは信じてもらえたら吊られてもいいとおもってるんだ(リーザの霊能結果が本物だって信じてもらえれば村の役に立てたし。。狼に食べられても吊られても悔いはなし。。出来れば食べられて散りたい。。。
木こり トーマス 午後 4時 32分
プリン味もゴマ味もキャラメル味も入っているぞ!!
さて、今日の占い先と吊り先…じっくり考えないといけないな…では、また後でこよう…またな!!
少女 リーザ 午後 4時 34分
キャラメル大好き★きこりのおじちゃんありがとう。。リーザも今日が正念場だと思ってってるよ!
ならず者 ディーター 午後 10時 2分
さて、誰もいねえがおれの意見を言っとくか
●吊り:リーザだ
占いが「真:狂:狼」とすればリーザは真・狼のどちらかだが、
リ:モは「真:真」「狼:真」「狼:狼」だけで、そしておれは
おれに黒判定したモーリッツを信じねえ
ならず者 ディーター 午後 10時 3分
じじいが何を考えてるのかは知らねえが、狂の可能性がある以上
悔しいが確実なリーザが先だ

万一占いが「真:狼:狼」であったならじじいは狼確定なんだが
さすがにその確率は低いだろうからな
少女 リーザ 午後 10時 15分
りーざはおじィちゃんを信じるの。。だからディータさんを吊りでお願いします。リーザが狼なら霊能力者騙りなんてしないよ。。お話すの苦手だし。。。
少女 リーザ 午後 10時 23分
ディータさんが言ってるのは自分が白だった場合いの確立だよ。。リーザにとってはおじぃちゃんとリーザは人間なんだ。おじいちゃんがしろ判定下した人もパメラお姉ちゃんも信じるよ。。だけどね。。ディータさんは信じれないの。。。
少女 リーザ 午後 10時 23分
ディータさんが言ってるのは自分が白だった場合いの確立だよ。。リーザにとってはおじぃちゃんとリーザは人間なんだ。おじいちゃんがしろ判定下した人もパメラお姉ちゃんも信じるよ。。だけどね。。ディータさんは信じれないの。。。
少女 リーザ 午後 10時 24分
ディータさんが言ってるのは自分が白だった場合いの確立だよ。。リーザにとってはおじぃちゃんとリーザは人間なんだ。おじいちゃんがしろ判定下した人もパメラお姉ちゃんも信じるよ。。だけどね。。ディータさんは信じれないの。。。
少女 リーザ 午後 10時 28分
うわーーーん;;濃霧のばかーぁ。大事な発言数を。。。ディータさんは最初から余り話さないしリーザは怪しいと思ってたよ。ステルスするにはもってこいだって、だって昨日だってニコラスさんを吊りディータさん占いになったのは一日でも長生きしたいからでしょう?
ならず者 ディーター 午後 10時 45分
おいおい、人聞きの悪いこと言うなよ
昨日のことは単にグレーの選択肢がおれとニコラスしかなかったからだろ
信頼できる霊能者もいないのに自分から吊られてどうするよ
だいたいおれがニコラス吊り決定に全然絡めてなかったのは記事録見ればわかるだろうに
ならず者 ディーター 午後 10時 47分
ところで、すまんが今日も一番議論される時間には顔が出せそうにない
更新前には戻ってくるんで、方針が決まったならそれに従う
もちろんおれを吊ることになったんなら従えないがな
木こり トーマス 午後 10時 49分
…俺は、ディーター・モーリッツ・リーザの中からしか選べない。誰を選んでもリスクはある。考えても考えても誰を選ぶべきか分からない。
 だから、初志一徹でモーリッツを選ぶ。別に爺さんが嫌いなわけではないんだが……あの年で足腰がしっかりしてるから相当の筋力だとは思うんだが……で、そうなると当然、占い先はリーザだな。
少女 リーザ 午後 10時 51分
でも。ニコラスさんを吊りたいって行ってたよ。ニコラスさんは人間だったのに。。。だからリーザには余計に怪しく見えるんだディータさんが。。。でも。ニコラスさんとディータさんの違いって良く話すか話さないかだったし。。ステルスしてるように見えるの。。
少女 リーザ 午後 10時 54分
マッスルのおじちゃん。リーザおじィちゃん信じてるの。。。占い師より霊能者の方が吊られた方が村のためだよ。。でもね!リーザはやっぱりディータさんを吊りたいよ。。
リーザにはわかってるのに周りにはどうしたら信じてもらえるかな。。。
木こり トーマス 午後 11時 5分
リーザ>うーん…そうだなぁ…
信じて貰うというのは難しいかもしれん。ならば、ディータを吊ったときと吊らなかったときのメリットデメリットを考えて提案してみるのはどうだろうか?
木こり トーマス 午後 11時 19分
例えば、ディーターを吊った時、モーリッツが黒判定している以上、リーザも黒判定するな。どっちが偽者で真でも、そうすると思う。その場合の占い先は、リーザか俺だな。
 逆に、リーザを吊る場合。真でも偽でも判定をする人がいないが、占い師は残り情報は得られる。その場合、占い対象は俺になるな。
少女 リーザ 午後 11時 27分
まっするのおじちゃん。リーザとおじィちゃんがセットに考えてるけどリーザだっておじィちゃんは村長を黒と言い当てたしか今は確実な情報がないんだ。。。占い師3人出てきていたし狼ヒットする可能性は高いからね。。今日もしディータさんが狼ならリーザはおじぃちゃんを本当に信頼することが出来るんだ。。。リーザだって不安なんです。。
木こり トーマス 午後 11時 30分
 モーリッツを吊った場合、リーザは白としか言わないと思う。そして、占い対象は(俺は占われているから)リーザになり、黒と言われるだろう。
 抜けや意見があったら聞かせて欲しい。
 カタリナを狂人と断定して吊る、俺を黒と断定して吊る、実は村長が真の占い師だったんだと断定してヤコブを吊る…とか他にもパターンはあるが…
 そうだな、もう一度ログをよく見て考えてみるか…
木こり トーマス 午後 11時 37分
リーザが真の霊能者ならば、村長は狼だ。そして、モーリッツが狂人ならば、カタリナが真の占い師だ。
 だが、カタリナは村長を人間だといっている。
 …真の占い師は誰になるんだ?
老人 モーリッツ 午後 11時 45分
ただいま戻りましたぞ。トーマスはわたしのほうが狼の確率が高いといいましたがそれはどういう確証の元に言っているのですか?カタリナが確かに狼の確率が0。それでカタリナに比べて狼の可能性があるわたしを吊れというレベルの話ですか?比較対照がわかりませんが。
老人 モーリッツ 午後 11時 49分
わたしの発言数は残り11です。論戦を張ってその真偽を確定白の方々に判断してもらうのもいいですがもし質問があるなら答えねばとも思ってます。だから確定白の人には積極的な発言を望みます。
木こり トーマス 午後 11時 51分
 …そうだな、モーリッツが真の占い師でリーザが狼ということはありえるが、その逆はない…
 リーザ、すまない。俺のこの考えを否定できないのならば、今日の俺の投票は、モーリッツからリーザに変えさせてもらう。
 それとモーリッツ。申し訳ない。そのレベルの話だ。考えが足りないかもしれんが、よく考えてこれなんだ。…筋肉だけではダメだったか…@10
農夫 ヤコブ 午後 11時 52分
遅くてすまねぇ。
微妙な霧っぷりだが、会議録をさがしてくるだよ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 3分
おお、狩人GJだっぺぇ!!!!
たいしたもんだぁ。

占い結果は分かれたか。
こうなるとディーターを吊りにいくか、能力者にするかってことか。
老人 モーリッツ 午前 0時 6分
わたしはトーマス白の可能性について明言してるではないですか。なぜそこまで過剰に反応するのですか?大体確率比較するならカタリナ狂人とわたし狼の二つの場合でしょう。0と比べられてわたしのほうが高いから吊れ?何てひどい。
村娘 パメラ 午前 0時 10分
こんばんは。村としては狂人候補はどのように対処すべきなのでしょう?わたしは、終盤に人狼と手を組んで票を操作されることを防ぐために、今日もしくは明日あたりに吊ってしまった方がいいのではないかと考えているの。でも今日は黒判定をもらっている人がいるからそっちを優先したほうがいいのかもしれないわね。今日の議論はカタリナの出方に注目したいと思うので、カタリナは思うことをどんどん言ってくれるとありがたいわ。
老人 モーリッツ 午前 0時 25分
それでもって誰を選んでもリスクはある?いや、それも当たり前の話です。大切なのはそのリスクの中身でありしかもなぜモーリッツ吊りだけ占いの結果まで言及して具体的なんですか?メリットデメリットというなら3つともしっかり想定してくださいよ。それに繰り返しますがディーター吊ったあとにリーザ占いなら黒か白か分かれる可能性もあるではないですか。混乱している村人に一見客観的に見えるが実は他の情報を省くことで一つの
老人 モーリッツ 午前 0時 32分
一つの道筋を拡大明示しているのではないですか?飛びつきやすいように。みんな客観性に飢えてますからな。
次に午後11時37分は結局何が言いたいのですか?もう人、狼のパターンわけはすんだはずでは?新しいパターンを提示するならともかくあれではただ論理を弄んで不必要な混乱を招くだけじゃないですか。
木こり トーマス 午前 0時 37分
 モーリッツを吊れば、占うのはカタリナだ。彼女の立場からすれば、村長は人間で、モーリッツは狼。俺は人間でディータも人間。他も人間判定が出ている。ならば、リーザは黒だ。
木こり トーマス 午前 0時 45分
>モーリッツ
11:37の発言は、リーザの11:27発言に対しての発言だ。比べて読んでみて欲しい。
「>リーザ」等とつけずに発言し、混乱させてしまったのならすまない…ちなみに0:37もモーリッツ宛だ。@8
農夫 ヤコブ 午前 0時 49分
じぃ様を真占い師とすると、
白はパメラ、ヤコブ、オットー。
黒はディーター。村長に黒判定が出てるから、残る狼はグレーのトーマスかリーザってことになるべ。
老人 モーリッツ 午前 0時 50分
大体わたしは狼だ、だから吊れと言いますがなんで狼と思ったのか一つも説明してないじゃないですか。恣意的な確率論でごまかしてるだけではないですか。そもそも村は確率に委ねるようなものなのですか?
リーザを吊れ?今の村の状況、8人に保てたとはいえ狂人、狼二人潜伏の可能性。なぜ黒も出されてない村人がそんなことを提案できるのですか?
農夫 ヤコブ 午前 0時 58分
逆にカタリナが真の場合
白はパメラ、オットー、ヤコブ、トーマス、ディーター。
彼女が主張するように、黒はモーリッツ、リーザ。もう1人は吊られたってことになるべぇ。
木こり トーマス 午前 1時 10分
モーリッツは狼の可能性が高いとは言っているが断定はした事ないぞ。そしてリーザ吊りは11:51のとおり。
 モーリッツ。沢山意見を言ってくれて有難う。本当に有難う。目が覚めた想いだ。俺はどうやら、視野狭窄と思考停止になりやすいようだ。さっきの吊りや占い先は撤回する。そして、俺の意見の最終決定の時には、もっと詳しく理由を述べる事にしよう。@7
羊飼い カタリナ 午前 1時 33分
こんばんは。遅くなりました。
議事録を読んできます。
必要なら、私に質問を下さい。お答えする中で役に立てる事があるあもしれませんので。
老人 モーリッツ 午前 1時 51分
たしかにトーマスの言うとおりリーザに宛てたもののように見えますな。純粋にわたしのミスリードです。考えてみればわたしも先も読めずあせりすぎて結論を出すことに急いでいるのかもしれません。少し頭を冷やそうと思います。
羊飼い カタリナ 午前 2時 1分
まずは単純に、私が思っている事をいいますね。
私への狂人疑惑が、根の浅いものではないという事はよくわかっているつもりです。
ただ、私は自分が真占い師である事を変わらず主張します。
パメラ0:10の『黒判定をもらっている人がいるからそっちを優先したほうがいいのかもしれない』ですが。
私は村長占いから消去法で『モーリッツ=人狼』の判断を出しています。そして私が『人間判定』した村長を『黒』だと言い、  
羊飼い カタリナ 午前 2時 2分
モーリッツに同調した『リーザも人狼』だと判断し報告しています。
すでに人狼とみなしたのが2人もいるのに、それはどうなるのでしょう? 
人か狼かを正確に判断できるのは、真占い師か人狼だけです。そして私は『絶対に人狼ではない』と公認されています。
加えて、私は再三に渡り『モーリッツとリーザは人狼。よってこの2人は襲われて亡くなる事はない』と断言してきました。狂人でこんな事を言っても、人狼たちと相談でき
羊飼い カタリナ 午前 2時 2分
ないので、無理が出ます。
人狼にとって、狂人は必ずしも必要な存在ではないです。むしろ狂人を捨て駒にして吊りに回し、自分たちが生き残るようにするでしょう。元来、それこそが狂人の使い道だと私は思います。
しかし私ははっきりと『2人が襲撃される事はない』と断言し、しかも『実際にこの6日目までモーリッツとリーザは生きています』ね。どちらかが欠ける事もなく、です。
続けて断言しますが、吊らない限り、この2人
羊飼い カタリナ 午前 2時 3分
はずっと生き続けます。放っておいて確認しても、気が付けば手遅れとなるでしょう。
『人狼ではないカタリナが、ここまで確実に2人の生存を当てている』のは、ログを読み返すまでもない、事実です。ここは是非に検証して欲しいと思っています。
木こり トーマス 午前 2時 10分
カタリナ、狂人である村長が占い師COしたのは何故だと思う?狂人なら、占い先になっているならあえてCOせず、信用を得るほうがいい気がしないか?また、今モ・リを食べたら、カタリナが真ではない、と言っているようなもので、だから食べないという考えは?@6
農夫 ヤコブ 午前 2時 14分
うーん、占い先、カタリナについてはもう占うべき相手がいねぇってことだよなぁ。
じぃ様はトーマス占いを希望でええだか?
ディーターがリーザ吊り、リーザ、モーリッツがディーター吊り希望。他はまだでてねぇだな。
農夫 ヤコブ 午前 2時 18分
申し訳ねぇだが、オラは明日も朝早くから種まきの続きをしねぇばなんねぇだ。
サポートのサの字にもなれずに、パメラには本当に悪りぃとおもってるだ。もうすこっし考ぇーて、吊り先の希望を出すだ。そして、明日は今日と同じで●朝6時台にこっちへ顔を出して、最終決定に従うとするべぇ。
羊飼い カタリナ 午前 2時 28分
トーマス。狂人の目的は村を混乱させ、人狼に有利な状況を作る事ですよね。信用を得てミスリードする事も手段として有効ですが、自らCOして混乱させるのも手段です。実際『村長が真の場合』という仮定が、後日もたびたび出てきました。そういう意味では、結果的に村長は村を混乱させる事に成功しています。
占い師が3人になったのは、投票COという手段を使ったのですから、起こりやすい状況と私は思います。人狼と狂人は連絡
羊飼い カタリナ 午前 2時 29分
がとれない。万が一、狂人がCOしなかったら。万が一、人狼がCOしなかったら。その場合、真が1人COで、人狼側が圧倒的に不利になります。そう考えれば両方がCOしたほうが、無難でしょう。
ただ、すでに占われていたカタリナが占い師だったというのは、誤算だったでしょう。すでに暫定白扱いになっていたので『少なくとも人狼ではない』という証明を持ったのですから。
『カタリナが真ではないという証明をする事を恐れて
羊飼い カタリナ 午前 2時 30分
いるのでは?』という事ですが、それは限定された一面だけです。完全に否定するのは難しく、いまは答えが出せませんが。
先ほども言ったように狂人は人狼のコマにすぎません。狂人の存在がそのためにあるのは周知に事実です。
農夫 ヤコブ 午前 2時 38分
オラは今日は●吊り:ディーター
占いについてはモーリッツの希望するトーマスでいいと思ってるだ。どっちにしてもリーザとトーマスの白黒がつくってことだべ。
木こり トーマス 午前 2時 40分
 ふむ…結局は人狼や狂人の作戦次第…ということになるな。カタリナ、ありがとう。
 しかし、ログを読み返してみると、村長は吊られる事がほぼ決定した後に、狂人のフリをした狼…のような気がしてきた。そうすると、モーリッツが真の占い師になるな…すまん、筋肉写真集(六巻以外)をお詫びの品として進呈する。申し訳ない。@4
農夫 ヤコブ 午前 2時 41分
あ、モーリッツ視点からみた場合ってことだべ。これで白黒が割れるのはまぁ予想がつくので、今後の吊り順が余計に難しくなるとは思うんだが…
農夫 ヤコブ 午前 2時 43分
そんなわけで、オラは投票先をディーターでセットしただ。今のところオットーもきてねぇみてぇだし、朝までに変更があったしたがうだ。
木こり トーマス 午前 2時 44分
そういうわけで、最終決定だ。
●吊り・ディーター(今までの得票からリーザより吊れそうだから、黒判定でてるから)
●占い・トーマス
(リーザが真でディータが黒だと襲われる可能性があるから、あえて)
では、更新前にはくる予定だが…暫定的にディーターにセットしておく。もう寝させてくれ…おやすマッスル!!@3
老人 モーリッツ 午前 3時 0分
ではわたしも言わせてもらいますぞ。狂人は本来こうあるべきだという理想で現実を語るのは誘導ではないですかな?あえて逆に動くこともあるでしょう。狂人は狼のこま以上に村の勝利を目指すものです。目的を見ずに手段こそ狂人の全てであるかのように言っているのでは?襲撃についても意図だけでなく狩人への警戒も考慮すべきです。
老人 モーリッツ 午前 3時 18分
村長真の仮定を持ち出すことはあっても混乱というほどではないでしょう。そもそも村は決断したのですから。投票COにしても研究は進んでいます。狂人が予め準備して望むことは否定できないはずです。そして村長狼か狂人と村が判断したようにカタリナが村長狼と判断することは不可能ではないはずです。そしてカタリナがしてきたことはその後の経過はオットー、ヤコブ、ディーターと常に白判定してきました。意図的に言及しましたが
羊飼い カタリナ 午前 3時 20分
モーリッツ。『私は〜思う』と発言しているのですから、誘導と言うのは強引ですよ。
ならばモーリッツの12:17と12:57の発言。
そちらの定義なら、これは完全に誘導ですね。
これらの内容は、カタリナが狂人であることが大前提になる。客観性が無い、一方的な視点でしか言っていない。
私は先日から、吊り・占いの希望をあえて特定せず、集計にも入れないよう進言したりしました。疑惑がある立場上、判断を村に任せ、
羊飼い カタリナ 午前 3時 21分
少しでも純粋な情報として受け入れてもらおうと判断したからです。もし狂人ならば、こんな宣言はジャマにしかなりません。
人狼の可能性がある立場のモーリッツが、多面的な展開・見識をしないのは、それこそ誘導でしょう。
老人 モーリッツ 午前 3時 36分
意図的に言及しましたがこれもまた事実です。ヤコブ「白判定を企む」発言は最初から黒を出すつもりが無かったからこそ言える発言ではないでしょうか?
もちろん一連の流れは全ての狂人が簡単にこなせるものではないでしょう。それはカタリナの言うとおりです、しかし逆説的にいえばそれを指摘できるカタリナだからこそ遂行の可能性もあったのではないでしょうか。もちろん運不運がつきまとうでしょう。しかし事態に対する柔軟性、
老人 モーリッツ 午前 3時 54分
ああ、カタリナ、たしかにそれではそういわれても仕方ないです。申し訳ないです。これでは水掛け論になってしまいます。いや、おっしゃるとおり。ついつい思うがままに書いてしまったようです。このままではお互いがお互いの発言を誘導だ、と罵る村に。。。
やはり頭を冷やしてきます。。。
発言数は残り3。大事に使いたいと思います。
村娘 パメラ 午前 4時 8分
今日ディーターを吊って、明日以降能力者を吊っていくとするともし人狼サイドが2人残っていた場合、良くてもランダムになってしまいそうだわ。今日にかかっているといえる。ずっと考えているけど、まだ決めきれない・・・。毎日遅くまで本当にごめんなさい。
村娘 パメラ 午前 4時 13分
ところで、オットーはいないのかしら?
パン屋 オットー 午前 4時 16分
う〜ん…。
情報が増えるほど誰が狼と狂人なのか解らなくなってきました…。
申し訳在りませんが今日は寝させて頂きます。

…駄目白で申し訳ないorz
パン屋 オットー 午前 4時 18分
ずっと発言なくてすみません…。
村娘 パメラ 午前 4時 55分
グズグズしていてもみんながしんどいだけね。もうこの際すぱっと決断してしまうわ。
●吊り:ディーター
●占い:カタリナ→リーザ
    モーリッツ→トーマス
発表はモーリッツさんからお願いします。
村娘 パメラ 午前 5時 0分
確定白のヤコブがディーター吊りを推していること、それから、占い結果はトーマス・リーザ共に黒と出るのが分かりきっているのに、自分を白判定したカタリナに同調することなくモーリッツさんの判定に従いディーター吊りを希望していることからの判断です。
村娘 パメラ 午前 5時 18分
カタリナがモーリッツさん・リーザが人狼と報告し、2人が食べられないと主張するのも理解はできます。筋も通っていると思うし、わたしとしても色々可能性をさぐってみたの。それで結局わたし自身は、リーザを信じてみようという結論に達しました。
村娘 パメラ 午前 5時 33分
ただし、すごく優柔不断に聞こえるかもしれないけれど、ミスが許されない現状、オットーが結論に達していないこと、ヤコブが6時台に来ると言っていることから、土壇場で吊り先が変わることもあると言わせてください。正直言って、共有者だからと言って決断してミスをしたくない、決断から逃げたいという気持ちが多少なりわたしにあることは否定できません。
村娘 パメラ 午前 5時 37分
しかし疑われることなく信用を手に入れることの出来る共有者と、他の村人の視点は違うということが言えるでしょう。わたしに見えていないことも多いはずです。だから、これ以後も吊り先変更の提案があるとしたら、わたしももう1度検討したいと思う。わたしの言動に対する反論もどんどんぶつけてください。
村娘 パメラ 午前 5時 44分
とはいえ、あくまで変更の可能性があるというだけで、今のところはこのままいくよりないかと感じています。ただ、反論があれば代替案を検討するので、疑われている人が本当に真能力者ならばあきらめないで下さいということです。ちなみに、今は共有者が最終的に結論を下している状況ですが、白確定のヤコブ・オットーにもそれは可能だと思うので、よろしくお願いします。
それでは、仮眠に入らせていただくわね。
農夫 ヤコブ 午前 6時 40分
今日もぎりぎりなオラ…。
パメラの言うことはもっともだべ。
しかし、今日、オラはこのままいかせてもらうだ。すまねぇ…
ならず者 ディーター 午前 9時 20分
さて、これが遺言となるかな

あれから証言を再確認していたが、リーザ吊り提唱は間違ってたのかと思い始めた
占いが「真狂狼」でかつモーリッツ≠真とすると、モーリッツ=狼というパターンしか残らないことに気付いた
占いが「真狼狼」だとモーリッツ=狼確定というのは変わらないが、この場合はむしろリーザの方に真狂の可能性が残ることになる
ならず者 ディーター 午前 9時 25分
おれの曖昧な推理ごっこのせいで皆を混乱させてしまっていたとしたらすまん
まあこれから吊られそうなヤツの戯言と聞き流してくれ
正直言っておれが持っている確実な情報は「モーリッツ≠真」のひとつだけだ

最悪なのは占いが「狂狼狼」だった場合だが、・・・この場合は狼にしてやられたというしかない
木こり トーマス 午前 9時 41分
皆おは筋肉っ。今8人、という事は、狂人を村人に入れ、村長が狼だとして「2:6」か?
明日は俺かリーザ吊りになりそうかな?俺は俺が白である事を知っているから、モーリッツも白と言ってくれると信じる。黒といったらもう絶望的だが…@3
羊飼い カタリナ 午前 9時 44分
おはようございます。
占いはリーザですか。了解です。
吊りはディーターですか…。正直残念です。
木こり トーマス 午前 9時 51分
ディーター…君がただの村人なら…すまん。俺に先を見とおす力がなかったこと、初志貫徹しなかった事のせいになる…、ああ、墓場から怒りの声が聞こえてくるようだ…プロテインと饅頭を供えに行ってこよう。ちなみに、一度発言数書き間違えたが、気にしないでくれ…@2
木こり トーマス 午前 9時 58分
運命の日が登る…
次の日へ