A210 最後の村 (11/13 午後 6時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。

神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 0分
少女 リーザ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ の 3 名。
旅人 ニコラス 午後 6時 0分
かの意見に賛成など、自分の意思を表すべき時なのに、それが全くなかったのが不可解でした。

と、発言しようとしていたのに間に合わなかった。
旅人 ニコラス 午後 6時 6分
8日目ですね。
泣いても笑ってもこれが最後です。
とりあえず、議論に備えて議事録読んできます。
ご飯などもあるので10時までには戻って来ようとは思っていますがずれる可能性もあります。
旅人 ニコラス 午後 6時 6分
言わなくてもいいとは思いますが一応。
吊り先にレジーナさんを希望します。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 34分
さて・・・それじゃ、残された狼として最後の大仕事に取り掛かろうかね。

最後に笑うのは狼か村人か・・・熊、狐、見てておくれよ!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 36分
ちょっと用事が伸びちまって、更新までにはこれなかったんだけど・・・まいったね、まだ終わってなかったのかい。

リーザ、あんたを信じても良いと思ってたのに、その矢先に犠牲になるなんてねえ・・・もうちょっと早く信じてやることが出来たら、あんたは死なずにすんだのかねえ・・・?

結局私は最後まで残って、皆は狼の犠牲になっちまった・・・。だけど生き残った以上、私には最後まで村を守る責任がある。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 45分
昨日も言ったけど、ニコラスは全体を通しての発言が少なめで、意見自体も差し障りのないものばっかりだ。だから正直、特につっこむべきところも見当たらないっていうのが本音だよ。逆にいえば、それだけ上手く隠れていられた・・・ということかねえ。

ま、私もご飯やお風呂を済ませてくる。カタリナがこないことには始まらないしねえ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 8分
只今戻りました・・・いよいよクライマックスというか・・・正直ここまで続くとは思いませんでした・・・。
羊飼い カタリナ 午後 11時 35分
とりあえず、お二人に言っておきたいことがあります。お二人とも現在の状況で隙というものを発見できていませんので、議論する意味があまりないのです。
羊飼い カタリナ 午後 11時 41分
ここよりほぼ完全にギャンブルですね。
確率は1/2。悪くない賭けです。
その上でとりあえずあまり意味のない質問ですが、狩人の方がいらしてましたらCOしてください(苦笑)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 48分
おや、帰ってたんだねカタリナ。私は狩人じゃないよ。今更村人がそんなこと騙ってもどうにもならないからねえ。

現状はどっちがどうと推理出来る状態じゃないね。発言につっかかったところで結局は揚げ足取りになっちまう。つっかかるような発言もないしね。だから私からニコラスへ何も言う事はないよ。お互いの粗を探して立ち回れるほど、私は器用じゃないんでねえ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 49分
この状態で私が信用するのはカタリナだけ。だけどカタリナからすれば、私もニコラスも同じように怪しいんだろう。

こんなことを言うと失礼だけど、私は今までカタリナに「頼りない共有者」っていうイメージを持ってた。

・・・だけど、それは私の思い違いだったんだねえ。共有者の重圧に耐え、皆にこういう目で見られる事も承知の上で、村の為を思って頑張ってくれてたんだね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 50分
初日から今日まで、カタリナが共有者として何を聞き、何を見て、何を信じ、何に迷ったのか・・・それは私にはわからない。

そして今日、ニコラスの言う事を信じるなとは言わないし、私の言う事を信じろとも言わない。

ここまできたら、私はカタリナを信じて、カタリナに従うしかないよ。今日、私が吊られる結果になるとしても・・・私は、あんたと最後まで一緒に残れた事を誇りに思う。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 54分
最後まで残ったニコラス、私はあんたにも敬意を払うよ。

さて、それじゃ私は寝させてもらうとするかねえ。明日は更新前に間に合うように帰ってくるよ。

おやすみ。
旅人 ニコラス 午後 11時 57分
戻りました。実は一番上の発言間に合っていたのに驚き&発言数減っちゃって鬱です・・・

私も、ここまで続く、というかここまで生き残れてるのが不思議でしょうがないです(墓場でご覧になっている方々にはかなり申し訳ないですが。。
そういえば狩人はどなただったんでしょうかね?気になります。
旅人 ニコラス 午後 11時 58分
隙があるのはどちらかというと私の方ですかねぇ。
発言数少ないですし、ほとんどみなさんが言った意見を反復してるようなものですから。

まぁ、何をいっても結局はカタリナ嬢の判断なので言うのやめておきます。
ぁーでも、できればカタリナ嬢はどっちに投票するかできれば言わないで欲しいです。
旅人 ニコラス 午後 11時 59分
かなり個人的ですが、私と女将さんの投票先は決まりきっていますし、カタリナ嬢の判断にとやかく言うつもりは全くありません。
でも、できれば最後のお楽しみにしてほしいかなー?とか思ったり。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 3分
熊、狐・・・私は上手くやれたのかねえ。

ニコラスは問題ある発言をしてるわけでもないから、理詰めで切り崩すのは無理だと思う。変につっこめば、私が焦ってるようにみえちまうしねえ。となるとカタリナを崩すしかない。

とはいえ・・・あの子は情に弱そうに見えて、しっかりと怪しいところを崩してくるからねえ。この手も逆効果だったかとも思う。
旅人 ニコラス 午前 0時 3分
お楽しみという言い方は悪いですね。
でも、他に思い当たる言葉が思いつかないや。

カタリナ嬢には最後に仕込み杖の抜刀で決めてもらいたかったのですが昨日の時点で刀が折れてしまったとのことなのでとても残念です。。
旅人 ニコラス 午前 0時 5分
さて、寝ます。
明日は更新時間前に余裕をもって帰って来たいと思います。
それでは、おやすみなさい。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 11分
ニコラス、あんたがこれなかったのは本当に仕事が忙しかっただけなんだろう。そこらへんをステルスと突っつく事は出来るけど、中の人の事情に口を出すのはどうも嫌だし、最終日にまでお互いを疑りあうような会話もしたくないからねえ。

ま、どういう結果がでようと・・・まったりといきたいねえ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 13分
リーザちゃん・・・貴方の三池典太、使わせてください・・・最後の抜刀、貴方の力も借りますから・・・。
羊飼い カタリナ 午前 0時 14分
ええ、ニコラスさん。私はだれに投票するかをいいません。
お墓の下の人たちもきっとそれが楽しいでしょうし・・・(苦笑)
羊飼い カタリナ 午前 1時 28分
ただ、揚げ足取りでもいいので今回はお互いのおかしな点を上げていってほしいです。
羊飼い カタリナ 午前 9時 31分
おはようございます〜〜〜(ふらふら)
・・・ぁぅ・・・・悩みます〜〜〜
羊飼い カタリナ 午前 10時 34分
とりあえずお二人とも、お互いに投票をセットしてください。
私もセットして、更新時間を待ちます。
羊飼い カタリナ 午前 11時 25分
推論をひとつ。
村長が黒であったならパメラさんとジムゾンさんのどちらかが狂人です。この場合、アルビンさんは真だと思われますので狂人はジムゾンさんですね。ですがこちらはまずありえません、狂人は前に出てこそ狂人ですから、発言数の少ないステルス狂人は狼に食べられるのがオチです。
羊飼い カタリナ 午前 11時 28分
なぜ言い切れるか。アルビンさんは黒判定を一度しか出していません。つまり私が狼を吊っていない場合、ここで負けているからです。
つまり村長は相当高確率(約98.7%)で狂人であると推測できます。
羊飼い カタリナ 午前 11時 30分
アルビンさんが狂人だった場合、昨日の時点でアルビンさんを食べるメリットがありません。生かしておいた方がはるかに得です。狼二匹生存時で村長黒であったならアルビンさんとあわせて一晩で狼残り1になります。ここまで不利になることを狼がするはずがありません。
羊飼い カタリナ 午前 11時 32分
村長が狂人か狼か分からなくさせて村人たちに余裕があるかないかを錯覚させるやり方ではないかとも思われました。
だからこそ村長狂人を確信したのですが。
故に、村長狂人だとしたらニコラスさんへの白判定が正しいのか誤りなのかは不明、完全にお二人ともグレーです。
羊飼い カタリナ 午前 11時 35分
(フードを外して髪をかきあげる仕草)
さて・・・真の人狼さん。
・・・実を言うと私前から貴方を疑っていました・・・何故?何故なんて聞く必要もないでしょう。
そう・・・貴方を疑うきっかけになったヒントは・・・んっふっふ・・・もう、お分かりですよね?

羊飼い カタリナ 午前 11時 36分
(フードを被りなおす)・・・えと・・・古カタ・・・リナ三郎・・・でし・・・た・・・・ぁぅぅ・・・・(////)
羊飼い カタリナ 午前 11時 50分
ニコラスさんが私の質問に答えてないのは私の質問を冗談だと思われたからという意味合いの方が強いですね〜・・・悲しい・・・
羊飼い カタリナ 午後 0時 47分
さて・・・・(フードを外し前髪をかきあげて瞳を見開く)仏道に輪廻の六道あり!
天上・人間・餓鬼・畜生・修羅・地獄!解脱を解するならば魂魄身を脱し六道を輪廻せよ。(三池典太を鞘に収め、居合いの構えのまま身を低く落す)
羊飼い カタリナ 午後 0時 53分
三千世界に六道ありき、その魂の穢れ払いて六道地蔵の導きを得よ(鞘に収めた刀を抜刀――)日光地蔵、除蓋障地蔵、持地地蔵、宝印地蔵、宝珠地蔵、檀陀地蔵、その身に永久の安らぎを得んことを――!!(一閃)
羊飼い カタリナ 午後 0時 55分
・・・御行には、天を開いて地をば固めて、ところを昼夜に行い申せば法の八須も雨となる。

あめつちの ひらきはじめし あしはらの
くにとなりては いくよひさしき・・・
羊飼い カタリナ 午後 0時 56分
あとは特に言うことはありません。

貴方を、人狼です。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 56分
見にきたのはいいけど・・・どうも、カタリナに一票入れられたときに、過剰に反応したのが疑われる気がするねえ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 48分
ちょっと帰る時間が遅れて、どうにも更新前に帰れそうにないよ。ごめんねえ。

カタリナの投票先もすでに決まっているようだし・・・後は静かに結果をまとうかねえ。

しかし、ここまでまったりとした最終日も珍しいね。
旅人 ニコラス 午後 5時 18分
ただいま戻りましたーが、
えっと、カタリナ嬢、私どの質問に答えてませんかね?

抜刀のセリフが長くて感激ですが。
とりあえず、更新時刻までのんびりしていたいと思いますー。
旅人 ニコラス 午後 5時 59分
さて、時間です。
エピローグでお会いしましょう。
次の日へ