A210 最後の村 (11/13 午後 6時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。

村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ の 5 名。
少女 リーザ 午後 7時 5分
アルビンの旦那…。でございやすか。いつになったら、この惨劇は止むのでございやしょうか。旦那の遺言でありやす最悪の事態、狼2人を想定することにいたしやしょう。
カタリナ嬢の意志であり手前の意志でもあるジムゾンの旦那に仮セットしやす。なお、明日は昼は議論に参加することが難しくなると思われやす。
それでは、全員が来るまで、これまでに死んだ11人の墓をしばし拝んでまいりやす。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 40分
今日の犠牲者はアルビンか、私はまた生き残っちまったんだねえ・・・。

もう、誰を信じていいかもまったくわからなくなっちまったね。こんな中でカタリナに重圧を背負わせるのは忍びないんだけど、この状態で完全に信用出来るのはあんただけだからねえ。

何かの糸口が掴めるかもしれないし、議事録でも読み直そうかね。
旅人 ニコラス 午後 11時 5分
ただいま戻りました。
アルビンさんが死んでしまったみたいで・・・
旅人 ニコラス 午後 11時 7分
アルビンさんの言うとおり、もし
村長が人狼なら4人の中に狼1匹
村長が狂人なら4人の中に狼2匹
と。
旅人 ニコラス 午後 11時 8分
いや、4人じゃなくて5人でしたな。
自分数え忘れてました・・・
失礼。
旅人 ニコラス 午後 11時 12分
後者の場合、もう失敗は許されない、と。
ここまで来ると信じられるのはカタリナ嬢と自分自身だけなので推理もすでに無意味に思えます。
旅人 ニコラス 午後 11時 13分
とりあえず、昨日のカタリナ嬢のメモによると神父さんを黒と見ているみたいなのでセットしておきます。

では、しばらく席はずします。
羊飼い カタリナ 午前 0時 26分
なんだかBBS自体に繋がらず、眠っている間にサーバ落ちしたのかとびっくりしていました・・・。それより何よりまだ生き残っていることにびっくりです・・・
羊飼い カタリナ 午前 0時 36分
皆さんにはご迷惑をおかけしました。カタリナ復活です。
今日はジムゾンさんが発言していないのが気になりますが・・・。
4人中狼二匹と見るのであればもうほとんどギャンブルですね。ただ、表にあった怪しいランキングの上位二人の中に一人、比較的怪しくないほうに一人それぞれ潜伏してると私は推測してます。
神父 ジムゾン 午前 1時 9分
すいません、忙しくて、議事録もだんだん少なくなってきましたね。切ないですね。
吊りは、どうしましょうか。
ここまで来てなんですが、カタリナの意思に従うつもりです。重圧になるのを承知ですが、もはや私にはどうしたらいいのやら。
羊飼い カタリナ 午前 1時 36分
翌朝10時〜11時に一応の決定を上げます。
とりあえず今の投票候補は神父さま、貴方です。ほとんどカンに頼るしかないというのが辛いところですが・・・
旅人 ニコラス 午前 2時 44分
戻りましたーけど、さすがに誰もいなさそうですね。
一応朝に時間があれば覗きます。
投票は神父さんとのことなのでセットしたまま寝ます。
おやすみなさいぃー
少女 リーザ 午前 6時 51分
おはようございやす。
カタリナのお嬢。無事、ご回復のようでございやすね。お体、大丈夫でございやすか?
ニコラスの旦那…。推理は無意味…でございやすか?ジムゾンの旦那。思考停止でございやすか?自分としては、その発言は村人として聞き捨てなりやせん。
確かにカタリナのお嬢は白でございやす。
そして、自分たちはグレーでございやす。
少女 リーザ 午前 6時 51分
だからといって、自分たちが意見を言わない理由が自分には理解できやせん。
自分たちがここまで残された意味を、分かっていらっしゃるんでございやしょうか?ここまで、流してきた幾多の血の意味はなんだったんでございやすか?
少女 リーザ 午前 6時 53分
アルビンの旦那が襲われたということはアルビンの旦那は恐らく真でございやす。自分が偽といわれた日。最終的にパメラのお嬢とアルビンのお嬢。が吊り候補に挙がりやした。そして、カタリナのお嬢の決定が一度、アルビンの旦那に決まりかかりやした。
ではそれを否定しているのが、なぜ、自分とアルビンの旦那なんでございやすか?それは推理のヒントにはならない。とそうおっしゃるんでございやすか?
少女 リーザ 午前 6時 57分
推理が無意味なんて台詞は、残された村人に許される台詞じゃございやせん。
だったら、この村になんでいるんでございやすか?
最後まで、諦めず、誰が狼かを考え続けること。
それは、この村に生きるものの美学でございやす。
少女 リーザ 午前 7時 6分
ジムゾンの旦那は、これまでに村にとって有効な発言をほとんどしておりやせん。亡くなっていった多くの白の方々が、自分なりに推理し、自分なりの考えを述べて死んでいく中で、明日、負けるやもしれないという状況になっての村人の態度として容認できないように思えやす。本日、ジムゾンの旦那。を吊って負けたとしても自分としては悔いはありやせん。
羊飼い カタリナ 午前 9時 11分
おはようございます・・・リーザちゃん、ありがとうございます。もう熱もないですし、大丈夫です。
羊飼い カタリナ 午前 9時 24分
少し早いですが仮決定です。【投票:ジムゾン】でお願いします。
神父様を疑うのは気が引けますが、ジムゾンさんを疑う場所を探したらひとつ思い当たったんです。
羊飼い カタリナ 午前 9時 29分
三日目、午前0時30分の神父の暴言誤爆。
あれが赤ログだったらどうでしょう?
多少穿った見方かもしれません。夜は確かに繋がりにくいですから・・・ですが、やけになったとして発言にそれを書き込むかどうかを考えると少々微妙なんですよね・・・。腹立ち紛れに人狼仲間に怒りをぶちまけようとしたのではないかと推測してみました(かなり言いがかりです)
神父 ジムゾン 午前 11時 0分
おはようございます。
カタリナ嬢、言いがかりであろうとなんだろうと、そう予想したのなら真実がしらされない限り、それがあなたの真実です。おとなしく吊られましょう。

リーザ、厳しいお言葉痛み入ります。しかし、このような生き方で、誘導されて一般票を投じるプレイスタイルだってあるんですよ。あなたにとっては不可解かもしれませんが、私は楽しんでやっていますよ。
羊飼い カタリナ 午前 11時 31分
ちなみにそろそろ言ってもいいと思いますけれど、熱のせいもあってかなりグダグダな内容になっていましたがアルビンさんを吊ろうという流れは単なるフリでした。
羊飼い カタリナ 午前 11時 33分
本気でなかったわけではないんです。ただ、そう考えていった方が少なくとも周囲の反応を見る分には申し分なかった。
リーザちゃん、アルビンさんはけっこう良く発言してくれています。そしえ、狼は基本的に前に出た人が1名の場合、残り二匹はステルス状態で隠れる可能性が高い。その場合、狂人が発言数多くどこかに出るわけですが・・・パメラさんへの疑いは多少なりとアルビンさんより大目でした。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 34分
ちょっと見にきたよ。カタリナ、風邪は大丈夫かい?

このごろ忙しくなっちまって、こっちに顔を出せないで申し訳ないよ。昨日も議事録を読み直してる途中で眠気に負けちまったしねえ・・・。

さて、とりあえずジムゾンとニコラスは正直よくわからない。二人ともホントに忙しくて書き込めないのか、それともステルスなのか・・・発言自体が少ないうえに、差障りのない内容ばかりだからねえ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 34分
リーザに関しては、初日の占い師COの話で疑問を抱いていたのは確かだよ。だけど村長に黒と言われる前後の文を見ると、狼としては迂闊過ぎる気がする。後々の展開に繋げる為の布石かもしれないが、少なくともリターンよりリスクの方が大きい行動じゃないだろうか。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 36分
後、私が気にしてるのはアルビンのパメラ黒発言。これは明らかに村長のパメラ白発言と食い違ってる。どっちが本物なのか、どっちも偽者なのか・・・それはわからないけど、一つ確かな事としてアルビンは狼に襲撃されてる。つまり黒ではなかったってことだね。
羊飼い カタリナ 午前 11時 36分
ヨアヒムを自分の手で吊ったのは村人からも信頼を半分失いますが、この混迷状態の中でこの共有者が指揮をとっていれば自分たちが勝てると狼に錯覚させるためです。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 37分
この段階までくれば、恐らく狼には誰が狂人かぐらいの目安、もしくは狂人が誰か特定できていたと思う。完全にステルスしてる狂人だったらお手上げだけど、普通は何らかのアクションを起こすはずだし、吊り先になった時に無抵抗で吊られる事はないだろうしねえ。
羊飼い カタリナ 午前 11時 37分
仮に信頼を半分失ったとしたら狼は確定白で発言がしっかりしている人間を消しに来ると踏んでいました。天然狂人のフリはかなり辛い演技でしたけど・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 38分
アルビンが狂人だった場合、あそこでパメラに黒判定を出すメリットは何だろう。そして、狂人のアルビンを狼が襲うメリットは何だろう。これについてはもうちょっと考えてみるけど、私はアルビンが真霊能だったと思ってる。

そう考えると、パメラに白を出した村長は偽で、パメラは狼。ただ村長が偽とわかっただけで、リーザやニコラスが黒や白だと特定できるわけじゃないからねえ。
羊飼い カタリナ 午前 11時 39分
レジーナさんもありがとうございます。もう平気です・・・後はぶり返さないように安静にするくらいですし・・・。
羊飼い カタリナ 午前 11時 41分
私がアルビンさんを吊りに持っていった際、リーザさんとアルビンさんの二人が反論に参加し動いていました。アルビンさんは自分が吊られるから反論もしたいでしょうけど、リーザちゃんがアルビンさんに乗っているという状況から、パメラさんへの懐疑を確定させたということになります。かなり状況で決めたことにもなりますが、相手方は強い意見に流されたまぐれ当たりだとでも思ってくれたんじゃないでしょうか?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 41分
おや、ちょうどカタリナもいるようだね。吊り先はジムゾンにセットしたよ。

私がこの後ここを確認できるのは、恐らく更新前ギリギリぐらいかねえ。何か変更があった場合にも対応出来ると思うよ。
羊飼い カタリナ 午前 11時 44分
これで神父様が人間で負けてしまったとしたら・・・後で墓の下の人達には謝らないといけませんが・・・
羊飼い カタリナ 午前 11時 45分
少なくともロシアンルーレットのようなこの状況、例えわずかな懐疑でもそこに望みを置かなければ決まるものも決まりませんから・・・
羊飼い カタリナ 午前 11時 50分
伝説の白狼王を思い出させる展開です・・・
羊飼い カタリナ 午後 0時 45分
ほんとうは神父様にも例の仕込み杖の抜刀をやっておきたいんですけど・・・
仕込み杖の方は強度が弱いのか、刀が折れちゃって・・・(汗)
神父 ジムゾン 午後 0時 49分
そうですか・・・
結構あの口上好きなんですけどねぇ。
まぁ、何も言わずともリーザが介錯してくれそうですけどねぇ。
旅人 ニコラス 午後 5時 59分
なんとか更新前にこれました。
言い方が悪かったようですね。
推理が無意味、というのはあくまでこの7日目に突入してしまったから、ということです。
能力者のいない現在、残っているのは狼(&狂人)と村人の2グループだけ。自分の中では人狼は誰だ、という予測はたっていますがそれを根拠とする証拠がどこにもない現状(とりあえず今の時点)では、何をいってもそれはあくまで憶測の域にしか留まりません。
旅人 ニコラス 午後 5時 59分
とりあえず、自分がジムゾン神父が気になった理由は2日目の行動で、
午前 0時 41分にとりあえず発言しておいて議事録読みに戻り→午前 1時 3分に戻ってきて、吊り先セットしておち。
この行動が自分にとっては理解し難いものでした。
このとき、みなさんは吊り先やCOのタイミングなどについて議論しており、普通なら自分の意見を言ってから落ちるのが筋だと思っています。眠いなどの理由もあるでしょうが、せめて誰
旅人 ニコラス 午後 6時 0分
かの意見に賛成など、自分の意思を表すべき時なのに、それが全くなかったのが不可解でした。
次の日へ