A208 僻地の村 (11/13 午前 8時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、少年 ペーター、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ の 8 名。
少年 ペーター 午前 8時 35分
おはよ〜。またグレー喰いなの…?
最終日に白確定3人以上が残らないように計算しつつ、狩人の護衛を避けて喰っていって、共有者か狩人喰うのが狙いなのかなぁ…?
危険な賭けなんだけど、そんなに吊られない自信があるのかなぁ…?
ならず者 ディーター 午後 0時 22分
おはよう。ここの狼はとても親切だな…
俺が怪しんでいる人物をみんな食べてくれるんだからな。
コレで俺が怪しいと思っている人物は残り3人だ。今日の俺の判定によるんだが…
俺をまだ白という余裕があるなら、自分がよっぽど吊られない自身があるんだろうな。たとえばまったくのノーマークのヤコブとか…俺を白といえばレジーナ本物の可能性もあるが俺はアルビンを信じているのでヤコブの白判定も無視だ。ましてや俺を黒とい
ならず者 ディーター 午後 0時 31分
黒というのであれば偽者占い師確定だしな。
ならず者 ディーター 午後 0時 39分
レジーナは今日吊られるから。
後怪しいのはペーターなんだが…。
アルビンがペーターの結果を出すのを恐れたから殺した説はもうそこまで怪しんではいないんだが…と、言うと嘘になるか…
まぁ、最初に疑ってしまったせいで、なかなか疑いが晴れないだけだ、ほとんど言いがかりだ気にするな。スマンナ
農夫 ヤコブ 午後 2時 0分
今日は灰からニコラス狙いか・・・。
灰を狙ったのは、昨日軍曹も言ってたが軍曹・ヨアヒムのGJ2択を避けて潜伏狩人を潰す目的なんだろうな。灰の人数も少なくなってきたし、そろそろ確定白が狙われそうだぜ。

それにしてもニコラスかよ、昨日まで奴にしか疑いの目星をつけてなかったから、また考え直さなくちゃいけないぜ。
農夫 ヤコブ 午後 2時 26分
昨日の議事録を眺めてたんだが、軍曹の言う「アルビン2日目COの理由」は納得がいくな。

アルビン真とすると、レジーナがCOした時からうかつに場に出れなくなり(狼・狂人の偽ペアが出るのを待ってたとも考えられる)あの時間までずっと様子を見ていた。結果皆が対立COしなかったので炙り出されることになり、襲撃対策のため敢えて共有者権限を無視して2日目にCOしたといった所か。
農夫 ヤコブ 午後 2時 36分
そう考えれば2日目の発言の少なさも合点がいくし、考えてこその行動だったといえるな。

これで俺のアルビンに対する心象は回復したが、ここでレジーナ偽だとするとニコラス・ペーター白判定は適当だったということか。ニコラスは襲撃されたので人間確定だが、ペーターはどちらか分からないという事になるな。

まぁ今日の占い結果も聞いてないし、もうちょっと情報が揃えば良いんだけどなあ・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 25分
ただいま帰ったよ。ディーターの占い結果なんだが、白だった。確率1/4外れた…。役立たずでごめんよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 32分
ちなみにタダで吊られるのも惜しいし、残り3人の印象を書いておくよ。あたしが一番怪しいと感じているのはカタリナ。潜伏する場合は、もっともな意見を発言しながらボロを出さない。ミスも無く、昨日まであまり世間話もしなかったように感じる。これはあたしの印象では一番狼に近いと思っている。モーリッツは正直分からないかな。印象が薄い…。ヤコブは白っぽいと思っている。けれど、最初にトーマスと対立するつもりであったの
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 34分
あったのなら、話す役に抜擢されたのは頷けるし、どうとも言えない。あそこでは抜擢されたところでヤコブ占われる流れにならなかっただろうからねぇ。
あたしの中ではカタリナ>モーリッツ>ヤコブだよ。これが何かの参考になるなら使っておくれ。
ならず者 ディーター 午後 3時 45分
あ、すごい勘違いしてたかも
ヤコブ占われてなかったのか…
ちと、もっかいちゃんと読み直してくるか…すまねぇな
農夫 ヤコブ 午後 6時 52分
今帰ってきたぜ。
ディーターさんは白判定だったのか。今日はレジーナ吊りとして、あと2回で狼を吊れるかが勝負だな。メモ代わりに表を貼り付けておくぜ。

ところで昼間のディーターさんの発言がよく分からないと思ったら、俺が占い済みだと思ってたんだな。納得だ。
農夫 ヤコブ 午後 6時 53分
確定白:ヴァルター・ヨアヒム
占い師:レジーナ
灰(白判定):ディーター・ペーター
灰(残り):ヤコブ・カタリナ・モーリッツ
老人 モーリッツ 午後 8時 22分
ただいま、一番良いシナリオは……レジーナ吊ったら終わりというシナリオかの。
パメラ、レジーナ、トーマスが黒で。
まあ、じゃがそれは考えにくいじゃろうけどな。
羊飼い カタリナ 午後 9時 45分
ただいま戻りました。
ニコラスさんが襲われた……? 本当に狼は不思議なことをするものだと思います。そんなに狩人が恐ろしいのでしょうか。狩人を襲える可能性などそれ程高いものではありませんのに。

パメラは遺言通り私の手で吊らせて頂きました。ご冥福を心よりお祈りします。もう少しだけ、待っていて下さいね。
農夫 ヤコブ 午後 10時 43分
お、人が集まってきたな。
爺さんの言うパターンだが、どうせレジーナは吊る方向だし別のことを考えようぜ…分かってて言ってるんだと思うけどな。あ、薔薇の園については今後一切考えなくていい。

今日はこのまま行けばレジーナ吊り・占いナシだろ。話し合うネタがないな・・・
羊飼い カタリナ 午後 10時 48分
あら、ヤコブさん。百合の園の方が宜しいですか?

ここで黒が出ればと思っていたけれど、そう上手くは行きませんわね。今日はレジーナさん吊り一択でしょう、……残念です。お爺様の仰るのが理想とは言えほぼあり得ません。
考えることは明日の吊り対象でしょうか。共有者様のCOのお話もしたいです。
農夫 ヤコブ 午後 11時 4分
だーっ、そういう問題じゃねえよ!!

そうだよな、なんにせよ考え直しって所か。白判定について考えられることといえば、レジーナ真だと確信できるような発見があればペーター・ディーターさんを吊り候補から外し、偽者の可能性があれば全ての灰から探すくらいだな。

明日の吊りはそれに加え各人の行動から探すってとこか。共有者COは・・・正直話しつくした感があるぜ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 44分
相変わらずシャイな方ですわね。お爺様が染めて下さるでしょうか。

黒が出ませんでした。つまり、レジーナさんの白黒を判定する機会を私達は失ってしまったのです。レジーナさんを信じて尚かつグレイの中に共有者様が生きてらっしゃるなら随分と簡単な勝利を得られると思います。
レジーナさんを信じないなら……どうでしょう、共有者様を明かす意義はどれくらいあるのでしょうね。
農夫 ヤコブ 午前 0時 2分
あー今日も嵐が酷いな、何も聞こえねえ〜。(その話題を振られると困るぜ、爺さんは聞いてよな?)

共有者を明かすメリットは、確定白が一人増えることだよな。隠すメリットは確定白を増やさないことによるGJへの期待。ただし、今日レジーナを吊るなら残り2日…つまり軍曹が死んで騙りが出たら両方吊ってる時間はないんだ。
つまり軍曹は潜伏共有者のCOを真剣に考えないといけない時期に来ている、俺はそう指摘するぜ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 6分
二日で白確定が二人襲われ、レジーナさんとグレイの村人が一人処刑された残り四人の状況があるとすれば。
其処でなら狼は共有者COをすれば勝ちにもつれ込める可能性があるのかしら。それでも本物が居れば二分の一ですが。……あり得ませんね、これもまた殆ど。
確かに出尽くした感があります、困ったこと。
レジーナさんに疑われてしまいましたのでもう少し皆様の御意見を頂きたかったのですが……。
農夫 ヤコブ 午前 0時 13分
ああ間違えた、残り二日だから間に合うじゃねーか・・・俺もボケたか。
軍曹生存:最終日まで伏せて大丈夫
軍曹死亡:明日COしないと騙られる
ってところだな。まぁ潜伏共有者が表に出てきてもすぐに襲撃対象になっちまうだろうが、吊り候補から外せるのは大きなメリットだと考えるぜ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 21分
潜伏共有者がもういないなら、今日村長が死んで、明日、苦し紛れに偽が共有者COした場合も考えるとすると。一人だからってこのままじゃ信じてしまわないかい?もう占うことも無く、トラップもいらないんだから、死んでいる場合は今日村長からCOしたほうが、吊り対象も決めやすくなる。
羊飼い カタリナ 午前 0時 21分
聞こえるようになるまで嵐を見ておりましょうか。その頃には皆様いらっしゃるでしょうし。

そうですね、軍曹様が亡くなられることを考えるとリミットは明日まで。共有者COのタイミングがあるとすれば今日か明日、それ以降はヤコブさんが御指摘の通りです。あくまでも狩人の存在を牽制に使いたいのでしたら、軍曹様が本日投票されると良いのですが。
羊飼い カタリナ 午前 0時 23分
あくまでも狩人の存在を牽制に使いたいのでしたら、軍曹様が本日投票されると良いのですが。お亡くなりになっているのでしたら通常通りレジーナさんに投票されるという形を提案致します。
今レジーナさんが仰って下さいましたが明日軍曹様を襲撃された上で共有者が残っていないことに賭けて起死回生の騙りを行われれば……、等と考えてしまうとその場で信じられるかどうか己に疑問を覚えます。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 23分
ちなみに生きている場合は狩人の守りやすさから考えて、ヤコブと同じ意見だよ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 34分
ん、カタリナの心証かー。レジーナも言ってるがカタリナはミスが無く完璧なイメージがある。だから疑いようが無いんだが、カタリナが狼でもヘマをするような奴じゃないしな。「怪しくないから疑う」と言うのは最後の手段にした方がいいと考えるぜ。

ん、レジーナもお疲れさん。そうだな、トラップはもういらないよな・・・ただ村長が生きてるうちは公表しなくても間に合うぜ。投票で指名すれば襲撃と同時に公開できるからな。
少年 ペーター 午前 0時 47分
みんなただいま。相変わらず喋りにくいね。
村長は片割れが死んでたら公表。そうでなければ襲撃の翌日COでいいんじゃないかな?わざわざ投票までしなくてもいいと思うよ。
まだ相方が生きてるなら、騙る余地が無いもの。
村長 ヴァルター 午前 0時 47分
ようやく戻ることができた。今より議事を検討する。
農夫 ヤコブ 午前 0時 49分
あーまた変なこと言ったな。どうしたんだ俺。
レジーナは潜伏共有者が「既に死亡している」場合、今日軍曹から告知しろと言ってるんだな。投票じゃ死んだ奴は指名できないから、その意見は俺も賛成だぜ。

生きていて隠れている状態だと読み間違えた、悪いなレジーナ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 55分
気にしないでおくれよ。あたしも自分の理解力不足は感じているんだ。だから、「何を言ってるんだろう」とも思わず、真剣に考えていたよ。あっはっは。
羊飼い カタリナ 午前 0時 57分
一行分割ミスをしてしまいました、そっと見逃して下さい……。

先程から嵐に呑まれ発言タイミングを逃してばかり、相変わらず間の悪い私です。お帰りなさいませ、ペーターさん、軍曹様。

そうですね、亡くなっているのなら私が提案したような回りくどい案はさしてメリットがありません。取り下げて、共有者様が亡くなっている場合は本日公表で問題無いと同意致します。
ならず者 ディーター 午前 0時 57分
すまないが明日めちゃくちゃ早いのでソロソロ寝ないといけない。
明日の会議には必ず参加するよ。
村長 ヴァルター 午前 0時 59分
本日は突き詰めて語ることもないな。吊りレジーナと決まっており、占い先は必要ない。
残る議題は共有者についてであるが・・・
残念ながらニコラスが潜伏共有者であった。
羊飼い カタリナ 午前 0時 59分
そして私に対する疑義に対してヤコブさん、御言葉有り難う御座いました。もう少し伺ってみたかったのですが時間の都合がありますので怪しいとの意見を受けた感想を置いておきます。
……印象というものにどうやって釈明すれば良いかと申しますと多少悩みまして。確かに潜伏狼は自分さえ吊られなければ良いのですから大人しく村人の振りをするのがベストです。
青年 ヨアヒム 午前 1時 0分
ただいま、やっと帰ってきました。
これから議事録を軽く読みます
羊飼い カタリナ 午前 1時 2分
けれど村人らしい村人から吊っていけば、最後に残るのは狼じゃないのかとしか言えません。この状況で狼が意見操作をせず勝てるとは、当の狼ですら思っていないでしょうから。

……そう、ですか。非常に残念です、改めてニコラスさんの冥福をお祈り致します。吊りはレジーナさんにセットしました。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 3分
おお。良かったよ。村長もヨアヒムも、突然死しないかとひやひやしていたんだ。ほっとしたよ。おかえり。
少年 ペーター 午前 1時 3分
そっか、ニコラスさんが共有者だったんだね。残念だな。
昨日一昨日と狩人についての発言が多かったから、狩人なんじゃないかと思ってたんだけど。
羊飼い カタリナ 午前 1時 3分
ディーターさんお休みなさいませ、ヨアヒムさんお帰りなさいませ。

言いたいことばかり言って引いてしまうのは申し訳ありませんが、私も休む時間が迫っております。朝までにはもう一度拝見しますので、駆け足で失礼しますね。
農夫 ヤコブ 午前 1時 4分
ペーターはここぞと言う時にスパッと判断するよな。
これで全員集まったか、ディーターさんとは明日話し合うとするか。白判定を貰ったものの意見期待してるぜ。

・・・ってニコラスが共有者だったのか!!
てっきりペーターあたりだと踏んでたぜ、大はずれだな・・・。
青年 ヨアヒム 午前 1時 5分
村長! やはりニコラスさんが共有者でしたか。
ところで、確率論を踏まえて提案です。
このまま最終日に4人残って運任せになって勝利を得ていく確率と、いっそのことレジーナを信じてしまって黒をつりを今日から狙い続けるのではどっちが勝率が高いのでしょうか?
セオリーにのっとるならレジーナ吊りだということを理解したうえでの提案です。よろしくご検討お願いします。
老人 モーリッツ 午前 1時 5分
ふむ、共有者が食われたか。
もし、明日も人狼との戦いが続いていれば、2日で人狼を吊れるかどうかの勝負になるの。
少年 ペーター 午前 1時 6分
でも、神父さんが狩人で無ければ、狩人はまだ生きてるって事だよね。襲撃を防げたら1日余裕が出来るから頑張って欲しいな。
さすがにもう人狼もグレーを襲う余裕は無いよね!
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 8分
そうだねぇ。あたしがカタリナを怪しむのは、他の村でまた人狼事件があったときの話なんだけどね。あたしはなんとか逃げ延びて遠くから見ていたんだけど、人狼は最後の最後まで村人だと思われていたんだよ。そのときの印象が強いのかもしれないねぇ。理屈を説明しろといわれても無いんだけど、あえて言うならヤコブの言うようにミスをしないところかな。今日吊られる占い師なんて占い師じゃないから、意見だけ言わせてもらうよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 12分
ニコラスが共有者だったんだねぇ。でもあたしの占いを信用すれば勝てると思う。としかもうあたしには言えないよ…。それでも確率2/3なんだけどさ。あまり役に立てなくてごめんよ。何で白ばっかり出るんだろう。壊れてるんじゃないんだろうか…。;;
少年 ペーター 午前 1時 12分
ヨアヒム兄ちゃん、レジーナおばさんを信じるっていうのは僕も信じてくれるって言うことでもあるから、それはそれで嬉しいんだけど、僕はその意見反対だな。
僕はレジーナおばさんは偽物だと結論づけたから。村長さんも同じ考えだと思うよ。
農夫 ヤコブ 午前 1時 13分
さすが共有者発表、流れが速くて着いていけないぜ。
カタリナもゆっくり休めよ。一応言っとくが、カタリナを全く疑わないという訳じゃないぜ?怪しい部分を発見次第追及する予定だ、その時は覚悟してくれよ。
カタリナの言うように、狼の意見操作を掴めれば良いんだがな・・・
青年 ヨアヒム 午前 1時 14分
いえいえ、レジーナさん。問題なのは狼が村長のロジックを読みきって発言していることでしょう。
かなり上手の狼と推察いたします。
僕に決定権があれば、今日だけでもレジーナさんを吊るすのを先延ばしするのですが・・・
青年 ヨアヒム 午前 1時 17分
ぺーた君、レジーナが真であれ偽であれ君が人間以外はありえないと思っているよ。
ただ、村長が君と同じように、「結論付けている」いないと思うけどね。結論付けられる事実は何もないんだから。
事実と仮説を区別して欲しいんですけどね・・・
少年 ペーター 午前 1時 18分
ついでに言えば、僕は今レジーナおばさんは狂人だと考えてる。
理由は、リーザ以外最後まで白判定だった事と、今日のグレー3人の印象をわざわざ語って見せた事。狂人にも人狼の区別がつかないもんだから、村人と一緒に人狼探しをやってるんじゃないかな?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 28分
本物だったら灰色の印象を述べちゃいけないのかい?あたしは占うことができなくなったら、村人の味方をすることすら許されないって言うのかい?
農夫 ヤコブ 午前 1時 28分
ヨアヒム、レジーナを信じる案について考えてみたが…これ意味あるのか?
レジーナを信じる理由が「灰を絞る」目的だけなら、結局灰5人から「理由無く」3人に絞って吊るだけで最初から適当に選ぶのと変わらないぜ。

何か間違ってたらすまんが、ヨアヒムも一度考えてみてくれ。
村長 ヴァルター 午前 1時 30分
今日はレジーナを吊る。これは揺るがない!
ここでレジーナを信じきるのは思考を、勝負を放棄するのと同じだ!勝つにしろ、負けるにしろ!
少年 ペーター 午前 1時 31分
別に印象を述べちゃいけないなんて言ってないよ。そういうことをしてるんだろうなって思っただけ。
ああ、レジーナおばさんは狂人なんだろうなって僕が考えただけの事だよ。
老人 モーリッツ 午前 1時 31分
じゃが、別にレジーナが狼でも白判定しか出さないことは不思議ではないぞ。
本当は白の人物に黒判定を与えれば、それによってレジーナが本物か偽物か判別されてしまう。
それよりも、白判定しか出さずに逃げておく方が無難じゃろ。
老人 モーリッツ 午前 1時 33分
あーワシの意見はペーターくんに対しての意見じゃ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 34分
ペーター、まあそうなんだけどさ。散々占って村のためにやってきて、今日吊られるんだよ。あたしが意見言えるとしたら今日しかないんだよ。その意見まで逆に捕らえられたら、少し悲しくなってしまって…。ごめんよ。きつく言うつもりはなかったんだけどねぇ。
農夫 ヤコブ 午前 1時 36分
ペーターもレジーナも落ち着け。
前からだがペーターは言葉にとげがあるし、レジーナも単純に逆切れに見えるぜ。今は皆もいるし議論の場だ、冷静に行かないか。

ほら、爺さんに薔薇の園の抗議でもしてもらえ、俺は聞かないぞ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 41分
ペーター、ほんとごめんよ。
それとヤコブ!あたしはこれでも女だよ!もう一回スープでも飲ませようか?あっはっは。
農夫 ヤコブ 午前 1時 43分
し、しまった、他意はないんだ!やめてくれ!!
ギャー!!
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 43分
それとあたしは吊り対象を自分には合わせられないから、カタリナに合わせておくよ。一応一番怪しいって思っているわけだしさ。カタリナ、人間だったらごめんよ。
老人 モーリッツ 午前 1時 44分
レジーナに薔薇の園の講義をしてもしかたないし、ペーター君には大人になって、自分で判断できるようになってからそういう道を自分で選んでほしいからのぉ。
ワシが、講義するならヤコブじゃの……なんなら実践でも良いぞ?
少年 ペーター 午前 1時 45分
…うん、悪かったよ。
ごめんねレジーナおばちゃん。
でも薔薇の園の講義はいらないや。
農夫 ヤコブ 午前 1時 46分
天国の神父様へ。
昨日に続き今日も村は地獄だぜフゥハハハーハァーな状況が続いております。レジーナにはスープを飲まされそうになるし爺さんには薔薇の道を教授されそうです。助けてください。
かしこ。
老人 モーリッツ 午前 1時 47分
まあ、ペーター君はまだ子供じゃからな。
まだ早かろう。いつか自然と分かる日が来るわい……
青年 ヨアヒム 午前 1時 49分
ヤコブさん、
「かしこ」は女性が使う締めの言葉です。
もしかして、スープの効果で・・・ガクガクブルブル
老人 モーリッツ 午前 1時 52分
フォフォフォ……ヤコブもついにこっちの世界に足を踏み入れる気になりおったか。
農夫 ヤコブ 午前 1時 53分
ゴホンゴホン。
えーと、ペーターもレジーナも自分の印象を述べてくれることは村にとって大いに役立っている。これからは推理の時期なんだし、発言を多くして判断材料をもっと増やそうぜ。

強いて名指しするなら、ヨアヒムの分類による1グループに属する奴。爺さんとカタリナにもっとしゃべって欲しいと俺は考えるな。
無駄に発言使って残り少ないが、今日は決めることも少ないから許してくれ(残り2)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 53分
ヤコブ。あんたならきっとやってくれると思っていたよ。ありがとう。これで安心してあたしもあの世へいけるよ。
青年 ヨアヒム 午前 1時 56分
村長さん、レジーナさんを真だと決め付ける危険性は重々承知の上で、それぞれ条件確率を計算して欲しい。
僕はちょっと疲れてもう計算する気力が・・・。
農夫 ヤコブ 午前 1時 56分
えっ、マジかヨアヒム!?!?
ええっこれ以上性格変わられたら修正効かないぞ・・・っていうかこんな終盤でキャラ変わると中の人も正直辛いぜ!?

爺さんすまん、カタリナが別の道に手招いてるのが見えるぜ・・・俺どうなるんだろう。
老人 モーリッツ 午前 1時 56分
じゃあ、ヤコブの期待に答えて、ワシの意見を言っておこうかの。
ワシは今でもリーザの方が怪しいと思っておる。
1日目の最後の方で1行発言を連発してるところとかな。
アレは、明日吊られるかも知れないから、
発言を使い切っておこうという意思と見えなくも無い。
青年 ヨアヒム 午前 1時 59分
やっぱり、モーリッツさん・・・・なんか不気味。ほんと人間年をとると狡猾になるのか老練というべkなのでしょうか。
老人 モーリッツ 午前 2時 3分
まあ、あくまで印象じゃがな。
ワシは今のところレジーナ真で70%、リーザ真が30%という感じかの。
少年 ペーター 午前 2時 5分
あ、頭脳パンにカビ生えてる…
明日からどうやって考えればいいんだよ〜
まだ人狼誰か考えてないよ〜
青年 ヨアヒム 午前 2時 7分
村長さんいないのかな・・・。
もしかしてあの一言だけ発して寝てしまった?
ふえ・・・あとは狩人さんのGJに期待するしかないのかあ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 8分
そろそろカビが生える頃だろうと思ってオットー(故)から頭脳スープを作って見たよ。どちらにしろあと2、3日。腐ることは無いだろう?明日からこのスープをお飲み。
老人 モーリッツ 午前 2時 9分
それと、確率論的にはリーザが黒である可能性が高いの。狼は3匹いるのに対して、霊能者は1人。
もちろん、コレは確率論の話じゃ。ヴァルターが運悪く本物を引き当てた可能性は否定できん。ただ、普通に考えればリーザが霊能者である可能性は狼である可能性の3分の1じゃ。
村長 ヴァルター 午前 2時 9分
単純確率の話であるが。
レジーナが真であるとすると残るグレーは占われていないヤコブ、カタリナ、モーリッツのみ。今日からこの3人を吊れば村人の勝利となる。
実際のグレーはレジーナを含め6名。前記3名の中に人狼が含まれている確率は単純に考えると1/2である。
少年 ペーター 午前 2時 10分
ああ、なんかキャラが変わりそうなスープだね。
大事に飲むよ。ありがとう。
村長 ヴァルター 午前 2時 10分
レジーナが偽であるとして今日吊り、私かヨアヒムが襲われると明日は白1名と灰5名。次の日にグレーが食われるとすれば、この中から人狼一人を連れる可能性は1/5+4/5*1/3=9/15、次の日に白が食われるとすれば1/5+4/5*1/4=2/5。今日グレーが食われれば人狼を吊れる可能性は上がる。
老人 モーリッツ 午前 2時 14分
ヴァルター午前2時9分の意見じゃが、吊れるのは3人のウチ2人じゃぞ、狩人GJが無い限り。
村長 ヴァルター 午前 2時 14分
単純な可能性だけを考えればレジーナを信じきった方が若干村の勝率は高いだろう。

ふざけるなヨアヒム!こんな計算のみの結論で「この村」を蔑ろにするな!貴様はレジーナを信じ思考を放棄して今日から3日をただ投票するだけの空ろな日々にしたいのか!
青年 ヨアヒム 午前 2時 17分
村長さん、前にも僕の考えの基本原則を述べていると思うけど、確率論、論理による推論、そして心理的な推測の3つをバランスして初めて勝ちにつながると思っています。
まずは、確率論について整理し、レジーナを信じるほうが勝つ確率は高いという点を共有できたかとおもいます。
青年 ヨアヒム 午前 2時 20分
さて、次は推論ですが、推論だけで積むことはもうありません。あとわれわれが得られる追加の事実は狩人COだけです。しかし、もし狩人が生きているならばCOするよりも守っていただけるほうが村にとって有利な状況になっています。
ですから推論による勝利はもはやないと結論付けます。
村長 ヴァルター 午前 2時 22分
モーリッツ、レジーナを信じきるなら、今日レジーナを吊らないことになるのだ。ヨアヒムはその話をしている。
老人 モーリッツ 午前 2時 22分
ヨアヒム、レジーナを信じる=レジーナが偽だったら負けという事じゃ。
これは確率論もクソも無い事実じゃ。
レジーナは占い対象の白黒判定を操作出来るんじゃぞ?
老人 モーリッツ 午前 2時 24分
ああ、そうじゃな、レジーナを吊らなければ3人吊れるな。
少年 ペーター 午前 2時 25分
僕は確率とかよくわからないんだけどさ、僕かディーター兄ちゃんが人狼だったら、レジーナおばさんを信用した時点で勝率0だよね?計算の前提が何かおかしいんじゃないの?
青年 ヨアヒム 午前 2時 26分
そして、最後に心理的な部分です。これは無数に論点がありますが、いくつか重大なものをあげておきましょう。
・狂人の2日朝一番黒だし偽占い師COは著しく狼側に迷惑のかかる可能性があり、レジーナの発言を見る限りできるタイプではない
・狼の二日目朝一番黒だし偽占い師COは、狂人からは判断がつかないため、しばらく待ってから対抗占い師COをする。そのため占い師が狼、狂、真の3人状態になる。パメラが狂人として対
村長 ヴァルター 午前 2時 27分
ペーター、それは条件付けの順序がおかしい。
青年 ヨアヒム 午前 2時 27分
パメラが狂人であり、対立霊能者COするのは狼サイドにとってメリットのない賭けである。
以上の心理的な推測より、レジーナ真占い師という仮説が成立する。
村長 ヴァルター 午前 2時 32分
レジーナのリーザ黒判定COは、レジーナが偽者であってもそれほどハードなものではない。前日私は占われそうになっており、無駄を避けるためにCOしたと見えなくもない。そして私はCO前からリーザを占い先に指定している。ここから、リーザが共有者でない可能性を高く見積もるのは不思議なことではない。初日黒判定COという賭けはハイリスクハイリターンなものであるが、上記推論に基づけばリスクは低く見積もれる。
少年 ペーター 午前 2時 32分
ふーん、条件付けの順序か。
よくわかんないけど、わかった事にするよ。頭脳スープ飲んだらわかるかもしれないけど、明日にとっておこっと。
青年 ヨアヒム 午前 2時 33分
レジーナが偽であれば負ける。それは認識しています。ですが、真であった場合に100%勝てるのは今日までなんです。
真か偽か判断しないとすれば、勝つ確率は(狼がグレーを襲撃しないとすると)50%。
この確率計算が理解できない人は確率以外の要素で、己の主張を裏付けて欲しいものです。
老人 モーリッツ 午前 2時 34分
さっきも言ったように確率論ではリーザ狼の可能性3に対して霊能者の可能性は1。
勝率は75%じゃな。
少年 ペーター 午前 2時 35分
村長さんに乗っかって言うけど、リーザ人狼なら、自分が占い師じゃないとか言う必要は全く無いよね。
あと、何度でも言うけど、リーザが人狼だったらアルビンさんを襲う理由が全く無いんだ。ヨアヒム兄ちゃんは推論をあっさり捨てたみたいだけど、よく考えて欲しい。
村長 ヴァルター 午前 2時 37分
私はペーターを疑っている。以下にペーターが人狼であるとの色眼鏡付き考察を記す。

ペーターへの考察1、ペーターは人狼である
ペーターが占い先になった次の日に占い師の片方が食われた。これは人狼が、ペーターへの占いが割れて吊られてしまうことを恐れたためと予想される。
村長 ヴァルター 午前 2時 37分
ペーターへの考察2、ペーターは人狼ではない
アルビンが襲われたのと同時点で人狼トーマスが吊られていること、占い師の片方が食われればもう片方はいずれ吊られるであろうこと、考察1による疑惑から、ペーターも吊られる可能性があること。以上のことを考えると、ペーターが人狼であればわざわざ占い師を食って自分への疑惑を深めることはしないと予想される。
村長 ヴァルター 午前 2時 37分
ペーターへの考察3、やっぱりペーターは人狼である
ペーターが人狼であり、占い師を襲わなかった場合を考える。占い結果の割れたペーターは吊られるだろう。トーマスは既に吊られている。残る人狼は既にCO済み。この状況で、残った人狼が最後まで生き延びる可能性はいかほどであろうか?こちらの選択より、占い師を食った場合の方がまだやりようがあるのではないか?考察2を逆手に取ればよいのだから。
村長 ヴァルター 午前 2時 38分
ペーターは能力者両吊りやペーター吊りの話が出る前はリーザ吊りを主張していた。後にペーター吊りの話が出、しかし全体的には話が能力者全吊りに傾いた頃、「吊られてもいい」発言。さらに主張がリーザ真=レジーナ偽に変わっている。これはレジーナ-ペーター同時黒の臭いを消し、能力者全吊り後のペーター吊りを免れるための布石とも考えられる。
村長 ヴァルター 午前 2時 38分
まあ、これは屁理屈である!しかし、屁もクソも腹に溜めてロクなことはないからな!
少年 ペーター 午前 2時 39分
ついでに言っておくけど、レジーナおばさんが真だったらこの喰い方は100%負けパターンなんだよね?
これだけ尻尾を出さない人狼がそんな事すると思う?
青年 ヨアヒム 午前 2時 40分
村長2時32分の黒判定のリスクが低い点は理解しました。でもそれはレジーナ狼の場合であって、狂人が本物狼を黒というリスクは相変わらず残っているわけですよね。
また、レジーナ狼ならば、パメラも狼でないと対抗霊能者COが不自然でなりません。そして既に述べましたが、この場合狂人がステルスという無駄な状態でほぼ考えられません。
老人 モーリッツ 午前 2時 45分
ペーター君『仮に』レジーナが真だとしよう。
そうしたら、今、真のレジーナはペーター君からもヴァルターからも信用されておらん。
この時点で狼が人間を『混乱させる』作戦は成功してると思わんか?
青年 ヨアヒム 午前 2時 48分
村長さん。ペータが狼もしくは狂人という可能性を再考してみました。
狼の場合、レジーナ狼or狂人、パメラ狼or狂人、トーマス狼
狂人の場合、アルビンorレジーナが狼、リーザorパメラが狼、トーマス狼
狂人でレジーナ吊りを主張することはすなわち負けなので狂人ではないと仮説がたつ。
狼の可能性はありうるが、その場合パメラの行動を再検証して、ペータ狼説を裏づけを取る必要ありですね
少年 ペーター 午前 2時 54分
混乱したって、真が残ってたら黒判定が出る恐れがあるんだ。僕らはレジーナおばさんが黒判定を出せば、とりあえず吊るつもりで居たでしょ?
だったらリーザがアルビンさんを喰うのはやっぱり損なんだよ。
少年 ペーター 午前 3時 0分
村長さんの考察は凄いと思う。僕はその考察3は予想もしなかったよ。
村長さんは僕の考えをいつも埋めてくれるね。僕は明後日吊られるのは御免だから、吊るなら明日にしてね。
僕はパメラさんが人狼って確定したから、序盤の議事を読んでくるよ。パメラ&トーマスと裏で喋ってそうな人がきっと居るハズなんだ。
青年 ヨアヒム 午前 3時 4分
村長、そろそろ限界なんですが・・・。
本日の吊りをレジーナ以外に変更する可能性がゼロならば、そろそろ眠りたいです。
発言内容からはペータ君は黒と推測されますが、他の要因から考えて狂人でも狼でもないただの天然だと考えています。
個人的にはどーしてもカタリナを吊りたいところです。村長様カタリナにセットして眠ってはいけないでしょうか?
老人 モーリッツ 午前 3時 4分
確かに今回の場合占い師が狂人だったばあい、狼側に筒抜けだからの。
そう考えれば食うなら本物の方が良いじゃろうが……
確かに狼が合理的に確実に動いているなら、その可能性の方が高い。
ただ、今回は一回狩人のGJが出ておる。
だから「あえて」狂人を狙った可能性も考慮に入れるべきじゃないかの。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 4分
ペーターの意見はわかるし、あたしが反論しても仕方が無いかもしれない。でも、能力者全吊りとなった時点であたしが吊られることはほぼ確実だった。アルビンを食うことにより、あたしが一番最初に吊られる可能性も高かったわけだろう?能力者全吊りで最後だとしても、2回占いを凌げばいい。まあただ…その後のニコラス食いジムゾン食いはあたしも正直分からないよ。
少年 ペーター 午前 3時 6分
すごい!僕人狼として仮定したら恐ろしいまでに人狼パターンだ!
トーマス吊らないで霊能者吊ろうとか言ってる!
青年 ヨアヒム 午前 3時 7分
ペーター君・・・議論を行ううえでの基本的な単語の使い方を覚えて欲しい・・・。「僕は確定した」というのは「このような万人が納得できる事実から○○と確定した」ということで、もし誰もが同意できる事実に基づかないばあいは「僕はこのような推測から○○と仮説を立てた」と書いて欲しいよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 8分
基本的に、能力者っていうのは偽COが出た時点で両方吊られる運命ってのがセオリーだということも考えたら、狼の襲撃が、ペーターの考えるように思わせるためという可能性も無いことは無いんじゃないかと思うのよ。
少年 ペーター 午前 3時 9分
ありえないミスリードに自分でもビックリ。確かに占い嫌ってみせて黒判定受けそうとか黒っぽく動いてみたけど、あそこまでハマってると自分でも恐ろしいなぁ。
村長 ヴァルター 午前 3時 12分
うむ。すまなかった。今日はレジーナ吊りにする。1日伸ばすことも考えたがな。まあ、今更であろう。
少年 ペーター 午前 3時 16分
いやレジーナおばさん、レジーナおばさんは残されるんだ。真偽がわからないから、最後まで占わせるなんてアタリマエの事だと思うよ。
あと、僕がリーザ真を考えたのはアルビンさん襲撃だけの事じゃないよ。全部、色々含めての事。ついでに言えばレジーナおばさんは誰とでも暖かく接していた。接しない人が居ないくらい。人狼なら仲間とは表で接したく無いと思うんだ。だからそれも含めて狂人だと思った。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 17分
たしかに今更ですわね。発言数が残り少ないのはみんなだろうし。
あたしももう発言数はほとんど残ってないんだよ。吊られるときは一回これをして見たいと思っていたんだけど、聴いてくれないかい?@2
老人 モーリッツ 午前 3時 17分
食い方見てると、実は狼は裏じゃてきとーなんじゃないかとも思えるんじゃけど。
まあ、いま思ったんじゃが、いま、ワシの意見なんか聞いちゃいかんの。
仮にワシが狼じゃったら、グレーの3人つっても、レジーナ(狼)残して村人の負け狙いじゃからの。
ワシが人でもレジーナ狼じゃったら責任持てないしの。
やっぱり、セオリー通りが一番じゃな。すまん、ワシの意見は撤回じゃ。
老人 モーリッツ 午前 3時 19分
意見を書いてる間にヴァルターが結論を出しとったか。
とにかく村の決定には従うワイ。
ワシもレジーナに入れておく。
青年 ヨアヒム 午前 3時 21分
決定には従います。レジーナ吊りでセットします。
ただ、明日はぜひともカタリナさんを釣って欲しい。お願いします。
村長 ヴァルター 午前 3時 23分
皆ご苦労であった。村人は減ったが、私も職務で少々でなく疲れておる。すぐに休むことにしよう。
農夫 ヤコブ 午前 3時 24分
結局レジーナ吊りか、了解した。これで俺の発言もラストになる。
今日は議論が活発だったな、俺も参加したかったが序盤に発言を使いすぎた事が悔やまれるぜ。

さて、じゃあそろそろ寝るが・・・最後にレジーナの話でも聞いとくか。返事できないけどな。
少年 ペーター 午前 3時 24分
今日は最後の発言だよ。
レジーナおばさんの最後の発言を見てから寝ることにするよ。
おやすみ〜
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 25分
あたしがペーターをトーマスと昨日間違えた。少年達は「トーマスかっこいいー!」…って言うじゃない?
機関車トーマスは関係ないですからー!!残念!!
レジーナ!やっぱ馬鹿だよ!吊りィィィ!!
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 26分
ギター侍ネタやってる人が多かったからさ。やってみたかったんだよ…。
あとは任せた。今日は議論をかき回しちゃってごめんよ。狼退治して、村に栄光を。よろしく頼んだよー!
老人 モーリッツ 午前 3時 29分
じゃあ、ワシも寝るワイ。
おやすみ。
次の日へ