A208 僻地の村 (11/13 午前 8時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。

木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、少年 ペーター、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ の 12 名。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 3分
なんでアルビンが?ちょっと状況がよくわからないんだけど…。ちなみに占い結果は白だったって言って信じてもらえるのかしら。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 8分
にしても今日の会議はいつにもなく荒れそうね。立場やばくなりそう…。発言数無駄にすることもできないので、今日のところは寝ておくよ。
神父 ジムゾン 午前 8時 11分
主よ しもべらを憐れみたまえ
汝の訓練された戦士たちをいま、いよいよ励ましたまえ、再び安らかに主の御許に帰らせたまえ
Amen
神父 ジムゾン 午前 8時 14分
ふむ、私が思うにレジーナ、アルビンどちらを襲撃しても能力者吊りにもっていけるからでは無いかと思います。
その辺も踏まえて議論できると良いですね
青年 ヨアヒム 午前 9時 19分
おはよう・・・うわ、アルビンさんが!
こ、これは能力者を全吊りの流れに誘導する狼の策略か、もしくはアルビン真占い師なのかなあ。
少女 リーザ 午前 9時 22分
あー。。狩人は昨日今日で何を守ったんだろう。
そしてトーマスは人狼でした。
少女 リーザ 午前 9時 24分
私から見た今の状況です。
占い師:レジーナ(偽)
霊能者:パメラ(偽) リーザ
白:ヴァルターヨアヒム
グレー:ペーターニコラスディーターカタリナヤコブジムゾンモーリッツ
少女 リーザ 午前 9時 38分
レジーナおばさんから見た状況。
占い師:レジーナ
霊能者:パメラ リーザ(偽)
白:ヴァルターヨアヒムペーター
グレー:ニコラスディーターカタリナヤコブジムゾンモーリッツ
村長 ヴァルター 午前 9時 41分
アルビンが喰われたか。この村へ来たクソ狼どもは攻めるのがお好きらしい!上等だ!両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない腐れ毛玉どもめ!目に物見せてくれる!
これで確定白は作れなくなり、能力者を吊る手間は一手省けた!それを踏まえて■吊り先■占い先■共有者COについて意見を述べよ!
ちなみに明日以降私が潜伏共有者の話をしても、実際生きているとは限らんぞ。少なくとも今はまだ生きているがな!
青年 ヨアヒム 午前 9時 42分
なんにしてもパメラ待ちですね。
なんとなく今後は確率論で勝率の高いオプションを選択していくしかないかな。って思っています。
少女 リーザ 午前 9時 53分
私から見ておばさんが人狼でパメラが狂人でグレー内に人狼1。(可能性として高いかなと思う。もちろん狂黒や黒黒もありえるよね。)

おばさんから見て私が人狼でアルビンが狂人でグレー内に人狼2。
少年 ペーター 午前 10時 16分
おはよ〜、僕はまた考えが甘かったね。
すんなり2人から白確定はもらえないと思ってたんだけど、そう来られるとは思っても見なかったよ〜
少年 ペーター 午前 10時 48分
今日の吊りはねぇ、もうリーザしか無いよ。
リーザを信用したら、パメラさんとレジーナおばさんを吊ったら残りの人狼はあと1人になるんでしょ?
そしたらもうリーザの能力は不要になる。リーザには確定白としての要素しか無いんだ。だからリーザは今日吊っても全然問題無いはずだよ。
旅人 ニコラス 午前 10時 54分
おはようございます。吊りと占いはパメラの発言を待ちたいと思います。
旅人 ニコラス 午前 10時 56分
共有者のCOは村長と相方にお任せします。よく考えてよいようにして下さい。
旅人 ニコラス 午前 10時 58分
それよりも、私は狩人COを希望したいです。GJ情報を抱えたまま死なすのは惜しいと考えます。
少女 リーザ 午前 10時 58分
グレー内に共有者がいるならCOしてもらったほうがいいんじゃないかなって思うよ。
旅人 ニコラス 午前 10時 59分
ペーター。リーザを吊ればパメラも役に立たなくなります。結局両吊りしかありませんが、そういう意図ですか?
少年 ペーター 午前 11時 21分
うーん、結局両吊りになるかもしれないね。何せ証拠が無いから。
少なくともグレーを吊るよりは確実に人狼を減らせるかなと思って言ったんだけど。
まぁ僕は昨日からの霊能者吊り推進派だから、あくまで考えはその延長かな?
農夫 ヤコブ 午前 11時 24分
仕事の合間に覗きに来たら・・・アルビン襲撃か。てっきり確定白か占い対象を狙うと思ってたから驚いたぜ。
あと関係ないが神父、昨日は悪かった。折角話題を振ってくれたのに、眠かったから適当な返事になったんだが・・・今読み返したら暴言そのものだな、気を悪くしないでくれ。

さて、アルビンが襲撃→狼ではないので以下に組み合わせ表を書いておく。
少年 ペーター 午前 11時 25分
まぁ、自分のカンを信じて物事を進めていいなら、僕はレジーナおばさんが真だと思ってるから、リーザだけ吊ってそのまま話を進めていいとも思うんだけどね。
リーザは発言のパターンが人狼っぽい。昨日も言ったけどね。これは証拠は無いけどそんなふうに感じた。あとアルビンは昨日2発言しかない。自分が真占い師だったらもうちょっと発言すると思うな。自分を信じさせようという気持ちが感じられないよね。
農夫 ヤコブ 午前 11時 25分
   |壱|弐|参|四|五| (昨日の軍曹の表から
レジ|占|狼|狼|狼|狂|  2番を除いた合計5パターン)
リザ|狼|狂|霊|霊|霊|
パメ|霊|霊|狂|狼|狼|
アル|狂|占|占|占|占|
少年 ペーター 午前 11時 28分
僕のカンが正しいなんて無茶言うつもりは無いから、とりあえず無難に両吊りがいいかなと思って言っただけだよ。あまり闇雲にグレーを吊って後で手遅れになるよりは先に霊能者を吊った方がいいかなって。
レジーナおばさんが真だと状況が悪いからもっと占わせた方がいい。アルビンさんが真(リーザ真)なら、さっさとパメラさんから順に吊った方がいいと思うんだ。
少女 リーザ 午前 11時 29分
別にどちらを信じてもいいと思うよ。
でも完全に過信するのは止めてほしいな。
勘は大事だと思うよ、でも疑うことを止めたら真実は出てこない場合もあるんじゃないかな。
後発言のパターンが人狼っぽいと受け止められいるみたいだね。一応自分なりに必死に発言したつもりなんだけど逆効果だったみたいだね。
農夫 ヤコブ 午前 11時 32分
現状から察するに、アルビンが本物で襲われたかアルビンが狂人でかく乱のため襲撃されたかの2通りだな。
素直に取ればアルビン本物のパターンが妥当だが、個人的な心象を述べると、レジーナが偽者の場合かなり信頼を得ていたのにあそこでアルビンを襲うだろうか・・・?とも思うな。

もう仕事が始まるからあとは帰宅後に考える。だいたい20時ごろには帰ってくると思うぜ。
少年 ペーター 午前 11時 32分
あ、なんか言ってる事がちょっと変かも。う〜ん、う〜ん、頭脳パン食べてこよっかな…
村娘 パメラ 午前 11時 34分
おはようございます。寝たのが遅かったからちょっと遅くなっちゃったわ…

えっ、アルビンさんが襲われたの!?
ちょっと予想外だわ、確定白が狙われると思ってたのだけど…これからの確定白を出さないつもりなのかしらね。
トーマスさんは人狼だったわ。村長の読みが当たった、ってところかしら。村長GJよ♪
少年 ペーター 午前 11時 51分
あ、トーマスさんてホントに人狼だったんだ〜
凄いや。これで少なくともリーザが狂人って説は可能性としてほぼ無くなるのかな?
狂人だったら凄いカンだよね。
村娘 パメラ 午前 11時 53分
昨日の村長の表から見て…今の私から見た状況は壱か参ね。
ペーター君、その発想は危険よ。私から見ればレジーナの真偽は分からないわ。対立する形になってたからといって、片方の組み合わせを偽としてももう片方が真とは限らないんじゃないかしら。
私は占い師は両方信じない視点で見ていたけれど、やっぱり真偽は見極められなかったわね。
少年 ペーター 午前 11時 54分
うん、僕もその点に思いあたって、言ってる事が変かもって言ったんだ。
カンなんて当たらない事の方が多いし、やっぱりしっかり考えていかないとね!
村娘 パメラ 午前 11時 57分
あ、ヤコブさんがまとめなおしてくれたのね(汗
訂正するわ、ヤコブさんの表の壱か弐ね。
それと言わなくても大丈夫だと思うけれど、さっきの発言はペーター君の11:25の発言に対してよ。
村娘 パメラ 午後 0時 21分
共有者はもうCOするのがいいと思うわ。
この先レジーナさんが占い結果を黒と言うのは、レジーナさんが真でグレーの中の黒を引き当てた時だけだから共有者トラップは意味を成さないと思うのよ。
レジーナさんが真の場合、占いを有効に使い、グレーを狭めるためにも共有者は今日COするべきじゃないかしら。
村娘 パメラ 午後 0時 27分
あら?レジーナさんが狂人の場合はどうなるのかしら…
レジーナさんから見ればグレーの中の誰が人狼か分からない以上下手に黒判定は出せないけれど、勝負で黒判定をする可能性もあるのね…
やっぱり黒判定をあてにするのは難しいのかしら。
村娘 パメラ 午後 0時 34分
それじゃ、占い・吊り先を考えるのに議事録を読み返してくるわ。
こうなったら今までの発言から怪しい人を探し出すしかないものね。
出かけるまでには占い吊り希望は出していくわよ。
青年 ヨアヒム 午後 0時 38分
やっぱりトーマスさんは狼でしたか。どおりで僕を見る目がおかしいとおもっていたんです。トーマスさんに宿から帰るときに後ろからついてくるんですよね・・・。森のそばを通るときはドキドキでした。
さて、これで霊能者両吊りに賛成ですがいくつか論点をまとめてからのほうがいいですね。
少女 リーザ 午後 0時 39分
パメラさんがいきなり中立姿勢をとっているのがちょっと気になりました。
あとレジーナおばさんが狂人だとパメラさんは狼ですよ。
青年 ヨアヒム 午後 0時 39分
・狩人のCOをするか?
・共有者のCOをするか?
・パメラ、リーザのどちらから先に吊るか?
・占い対象は誰にするか?
現時点ではこの4点かな。
青年 ヨアヒム 午後 0時 46分
狩人のCOについて:狩人GJ情報が貴重なのはレジーナ守りの場合と、霊能者守りの場合。村長を守った情報は貴重ではないです。
ですから、初日にレジーナ、パメラ、リーザのいずれかの守りに成功した場合だけ狩人COを望みます。
COがない場合は潜伏しつづけて、村長守りだと判断するのがよいのかと思います。
(オットー、トーマス共に狩人ではないので、今日まではこの判断が可能です)
村娘 パメラ 午後 0時 50分
リーザちゃん、私はずっと中立的な立場をとってきたつもりだったけど…そうは見えなかったかしら?
私が真だとしても、皆さんから見たらどちらかだけを信じるなんてことはできないわ。だったら、私にできることは私を偽としたときの可能性も含めて村にとって最善の案を練ることだもの。
だからさっきの意見にも私が偽の場合のことも含めたのよ。
青年 ヨアヒム 午後 0時 53分
共有者COについて:狩人のCOがあった場合は、真占い師がほぼ断定(パメラ守り以外)できるので、COして白を増やしたいです。
パメラ・リーザの吊り順序:リーザからつるとパメラは必ずリーザのことを黒といわないと論理対象が崩れますので、情報は増えません。パメラから吊るとリーザには黒とも白とも言えるので、多少情報が増えます。アルビンが死んだ以上、安全をとってパメラを吊りたいところです。(確率的には白だと思
青年 ヨアヒム 午後 0時 56分
すみません、論点をひとつ追加しておきます。
・狩人COがあってレジーナ白の可能性が非常に高まった場合、本日霊能者吊りをするか、それともグレーの中から黒を狙うか?

僕としては狩人CO→レジーナ白確定(狂人の可能性はのこる)になったら、グレー吊りを望みます。
旅人 ニコラス 午後 0時 59分
おお、トーマス狼ですか。では最悪能力者を全部吊ったとしても残狼は1匹で済むのですね。
旅人 ニコラス 午後 1時 1分
狩人COはいらなくなったと考えます。能力者を順番に吊って勝負をかけることを提案します。
旅人 ニコラス 午後 1時 2分
また、共有者COはお任せではなく必要なくなったと考えます。もう狼に共有者を騙る余裕がないからです。
旅人 ニコラス 午後 1時 4分
もし村長が亡くなった後共有者が対立したら両方吊って終わりです。占い対象は勘の鋭い村長に一任したいです。
旅人 ニコラス 午後 1時 10分
吊りは片占いとなってしまったペーターを希望します。どうしても占い結果を出させたくなかったと考えます。
青年 ヨアヒム 午後 1時 13分
トーマスさんの意見を読み返してきました。
彼はディーダ、ヤコブの吊り・占いを提案してますね。とりあえず、今日の占い・吊り対象からこの二人ははずしておきたいです。
となるとジムゾン、ニコラス、カタリナがグレーで残るけど、1日目で主張した通り発言の少ないニコラスさんを吊り、発言はあるけど中身のある発言がカタリナより少ないジムゾンさんを占い希望します。
青年 ヨアヒム 午後 1時 15分
(おっと、ニコラスさんだ・・・なんかイヤーなタイミングで登場ですね)
こ、こんにちは、ニコラスさん。
青年 ヨアヒム 午後 1時 18分
ニコラスさん、教えてほしいのですがよろしいでしょうか?
・狩人COが必要ないと判断にいたった理由はなんでしょうか。どうしてCOしないほうがメリットがあるのでしょうか?
・ペーターの結果をアルビンが話すことで狼にはどのようなデメリットがあるのでしょうか?
・ペーター吊り、霊能者両吊り、グレー吊りの三つの選択肢のうち、ペーター吊が一番村人にとって有利な理由はなんでしょうか?
青年 ヨアヒム 午後 1時 19分
加えて、占い対象をニコラスさんなりの論点であげておいて欲しいのですができない理由はあるのでしょうか?
村娘 パメラ 午後 1時 21分
ニコラスさんの意見を読んで気づいたのだけれど、確かに共有者のCOは必要なかったわね。もし共有者がいたとしても最終的な判断を村長に委ねる以上、共有者を吊ってしまう危険はないもの。むしろ共有者潜伏の方が狼を混乱させられるわね。
狩人は私も潜伏で良いと思うわ。
村娘 パメラ 午後 1時 25分
あれ、何か変かも…
狩人CO、もうちょっと考え直してみるわ(汗
村娘 パメラ 午後 1時 46分
考え直してみたのだけど、狩人COはありなのかもしれないわね。
狩人の対抗COがあったら能力者5人になって吊りが間に合わないかと思ったんだけど、残りの狼が2匹だから吊りはあと5回あるのね。勘違いしてたわ。
そうすると対抗COはありえないから狩人は1人しか出ないのね。
旅人 ニコラス 午後 1時 54分
能力者を全吊りする場合、最後の狼は勘を頼りに吊ることになるので狩人潜伏の方が有利と判断しました。
旅人 ニコラス 午後 1時 57分
ペーター白判定なら白確が増えてしまいます。ペーター黒判定なら真偽の情報が増えてしまいます。
旅人 ニコラス 午後 2時 1分
三択ある吊りのうちペーター吊りを推したのは提案に過ぎません。他に考えがあるなら説明を求めます。
旅人 ニコラス 午後 2時 4分
占い先を言わないのはもうあてにしてないからです。私は片占いを信用しません。
旅人 ニコラス 午後 2時 5分
それでもレジーナ真を信じて占ってほしいとすればカタリナです。理由は前と同じ、ノーマークだからです。
青年 ヨアヒム 午後 2時 16分
ニコラスさん、その回答では納得できない部分がありますが、お互い発言数がもったいないのでこれ以上は突っ込みません。
納得できない点:
(1時54分)狩人COによって能力者全吊を避けられるかどうかが論点なのに、全吊が前提で話をされている
(1時57分)その回答はピーターだけでなく普遍的な話です
(2時1分)提案の根拠を尋ねたのに、提案しただけと応えた
村娘 パメラ 午後 2時 31分
私の占い希望はジムゾンさん、吊り希望はディーターさんね。霊能者吊りじゃない場合だけれど。
ジムゾンさんの方はヨアヒムさんと同じ理由ね。ただ、ディーターさんとヤコブさんを避けては考えてないわ。狼が仲間を指定することだってあると思うからよ。
ディーターさんは、私が疑ってから発言数が増えたこと、村長に従うと強調してるところが怪しく見えたからね。
村娘 パメラ 午後 2時 35分
霊能者の吊り順は私からは何とも言えないわ。
ヨアヒムさんが私がリーザちゃんの判定を黒としか言わないといっているけど、私から見たらリーザちゃんが狂人の可能性も残ってるもの。もっとも、今日先に黒判定を出したことからその可能性は低くなったと思うけれど。
ペーター君、ヨアヒムさんの意見はどちらも正しいと思うし、それ以上言うこともないわ。
残り発言数も少ないのでまた後から来ることにするわね。@8
少年 ペーター 午後 3時 2分
う〜ん、僕を疑う人には反論しとこうかな。
僕が人狼ならわざわざ僕を占うように誘導しない。占われるのは嫌だとか口が裂けても言わないよ。
翌日真占い師が喰える事を知ってて堂々と占われるというのはあるかもしれないけど、その場合狂人が狩人に守られている事を知ってるわけで、それって初日に狂人を襲撃しにいったって事だよね?
僕が人狼なら初日から狂人襲撃とかやらないよ〜
少女 リーザ 午後 3時 21分
みんなはパメラが真霊能者なのかなって思っちゃうのかなぁ。ほんといい位置につけたねって思う、説得力もあるし(笑)その辺見習わないといけないなぁ。んー、そこまで強気で吊り意見を言えるってことは狼なのかなとも思えてくるなぁ。
「僕が人狼なら」か、私も言ったけど聞いてみて説得力ないなぁって思えるな。あぁペーターに言ってるわけじゃなくて自分を反省してるだけ。。
旅人 ニコラス 午後 4時 3分
パメラ。リーザが狂なら是が非でもレジーナを吊るべき、リーザが狼ならリーザを吊るべき、ではないだろうか?
旅人 ニコラス 午後 4時 10分
ヨアヒム。私は1時1分に狩人CO案を撤回しています。また、普遍的な理由は根拠にならないのでしょうか?
村長 ヴァルター 午後 4時 20分
狩人COだと?そんな話はまだまだ先だ!
確かに現在の状況では、狩人COに対抗COは出ない。もし出れば、能力者全吊りで村の勝利が確定するからだ。即ち現状での狩人COは、確定白を増やす行為に似ていると言える。だが!それが単なる確定白の増加と決定的に違うのは、狩人は正体がバレれば確実に喰われるということだ!
村長 ヴァルター 午後 4時 20分
GJによる情報もアテにできるものではない!最近の人狼には「襲撃しない」という手段もあるのだ!現状での狩人COは、リスクにリターンが全く見合っていない!
少年 ペーター 午後 4時 26分
あ、じゃあ村長さんが喰われても翌日共有者COするって決めておけば、共有者を明かす必要は無いのかな?対抗出れば両方吊っちゃえばいいんだよね?
村長さん、あってる?
青年 ヨアヒム 午後 6時 8分
村長の決定には従いますので狩人COなしということで以後発言します。
ところで一点確認です。「狼が襲撃しなかった場合と防衛成功した場合の区別」は狩人は知ることができますよね。村人は区別つかないけど。
(残り7)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 46分
こんばんわ。朝から暫く考えていたんだけど、少し聞いてくれないかい?アルビンが襲われるということは狂人か真。まあトーマスが狼だったことで、あたしを信用できるかわからないし、全員吊るのもありだとは思うが。それでね、もしアルビン狂人だとしたら次に吊られるのはあたしだろう?そこでリーザがあたしを白判定したら次に吊られるのはパメラってわけだ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 48分
狂人一人で能力者2人吊れたってことにはならないかい?。もしもあたしを、みんなをぬか喜びさせるために黒だとリーザが判定しても、パメラを吊って終わりかもしれないから吊りに行くだろう?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 50分
もし占い師がもう必要ないならあたしを吊って、あとは任せたいと思うけど、リーザだけは吊ってくれないかい?。とりあえずそれが今のあたしの結論だよ。まあ会議前だから、決定とはいえないんだけどねぇ。
村長 ヴァルター 午後 6時 57分
今日は早目に私の意見を述べる!
今日から能力者吊りに入ることを提案する!順番はリーザ→パメラ→レジーナだ!
もしパメラがリーザを黒判定し、かつ、レジーナが霊能者吊りの間に誰かを黒判定した場合、そいつを吊ってゲームが終了するかしないかによって大幅に真実に近づくことができるだろう!レジーナが黒判定を出さなかった場合や、パメラがリーザを白判定した場合は、今日明日のレジーナの占い結果は無視することになる!
村長 ヴァルター 午後 6時 57分
潜伏共有者のCOについてはペーターと同様「明日CO」案を考えている!占い師の結果報告の後、次の発言にてCOだ!
村長 ヴァルター 午後 7時 9分
占いはモーリッツを提案しておこう。
昨日の発言、午後9時29分と午前0時32分で意見が食い違っているのを発見したからだ。もちろんこの揚げ足取りを以って特別に疑っているわけではないぞ?前にも言ったが私は平等だ!私は全員を疑っている!
ならず者 ディーター 午後 7時 19分
こんばんわ。ちょっとログ読んできます
農夫 ヤコブ 午後 7時 22分
ふう、帰ってきたぜ。
じゃあ早速議事録を読んでくるか・・・今日は議論が活発だな、いいことだ。
ならず者 ディーター 午後 7時 27分
■吊り先 ぺーター
■占い先 ニコラス
■共有者CO 共有者はもう一日隠れていてもいいと思うが。俺が偽占い師なら共有者が隠れてるかもしれないのに黒判定はまず出さないから、もう今日でようが明日でようが一緒だろうな。ここは村長に任せるぜ

コレはあくまで俺の意見だ、最終はは村長に任せるぜ。
ならず者 ディーター 午後 7時 29分
吊り先ペーターにした理由は
なぜアルビンが襲われたか、だ。
本物だったか・狂人だったかだな。本物だった場合ペーターの結果が黒と言われるのを恐れたから、(占霊が狂・村・村・狼のばあい)ペーターに黒を出されると能力者つりとペーターで終わってしまうから。
狂人だった場合アルビンを本物に思わせることで本物のレジーナを偽におもわせ吊らせられる、その本物が指定している黒であるリーザに信用を持たせられる。
ならず者 ディーター 午後 7時 31分
と、思ったからだ。

まぁ、突っ込みどころ満載だろうが
あくまで俺の考えだからな。
老人 モーリッツ 午後 8時 2分
ただいま。さて、吊り先じゃが、ワシも村長の能力者吊りに賛成じゃ。
順番はリーザ→パメラ→レジーナの順番で良いと思うわい。
共有者COは今日食われたのがアルビンだから必要はなかろう。
老人 モーリッツ 午後 8時 8分
ワシが村長から占い先に上げられておるが、ワシはディーターを推薦するわい。
初日リーザ占いの流れの時、ヴァルター占いを押したのはトーマスとディーターじゃったからのぉ。
どっちか、もしくは両方が狼じゃと思っておった。
一方のトーマスが狼だという判定が出たならぜひ占って欲しい物じゃ。
ならず者 ディーター 午後 8時 15分
爺さんの占い先は俺かそしてパメラの吊り先も俺だ。まぁ、俺は吊られようが占われようがまったくかまわないぜ。だが占うなら今日吊ってくれたほうがいいな。
疑われている人間は最後に残ると村の人間を迷わせる。狼だって怪しがられている人間は食わずに残すだろうしな。
占いは貴重だ、ノーマークの人間を占うことをお勧めするぜ。
ならず者 ディーター 午後 8時 16分
まぁ、今俺が何を言っても怪しいだろうし
もう黙っとくぜ。
神父 ジムゾン 午後 10時 26分
こんばんわ、議事録を読んでまいりますね
羊飼い カタリナ 午後 10時 41分
ただいま戻りました。今日は長く居られるかわかりませんが、ひとまず皆様の会話を拝見して来ます。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 44分
お二人ともおつかれさん。外は寒かったろうに。教会ってったって広いから寒いだろうねぇ。初日にヤコブが絶賛したスープを作ったからお飲み。
(今日はある程度意見が早く決まりそうなので発言数1だけ使ってみたよ@14)
農夫 ヤコブ 午後 10時 46分
ざっとまとめてみた、先に吊り対象から言おう。
現在の灰は7人、能力者は3人。狼はさっさと減らしたいので、人数の少ない能力者吊りを勧める。順番は軍曹の案で問題ないぜ。
もし灰吊りなら、ニコラスを挙げる。まず、現在の灰の中で昨日の発言が一番低かった事。次に、今までの全ての発言が短く回数稼ぎに見える事。今日になって提案が一気に増えたのも唐突だと思う。黒という根拠は無く個人的な疑惑だけだ、悪いな。
神父 ジムゾン 午後 10時 52分
ふむ、これは美味しそうなスープですね
ああいや、今は先に議論をすることにしましょう、まだ倒れてしまうわけにはいかない(?)
農夫 ヤコブ 午後 10時 56分
共有者は潜伏で構わないと考えるぜ。
メリットは黒判定トラップでなく、確定白を増やさないことによる狩人の白護衛率UP…つまり「灰襲撃誘い」だ。これ以上白を減らされたらさらに混乱する。
軍曹が襲われた時に証明できなくなると言うかもしれないが、明日COなら証明できるぜ。方法は「軍曹が相棒を吊り投票する」ことだ。もし襲撃されても投票結果は見えるから、そこで明らかにすることも出来る。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 57分
ちなみにニコラスの2行発言は最初から継続している。これはRPの一貫として見て間違いないだろう。とはいえ、今日はもう16回も発言している。会議時間帯前にだ。意見ではなく、まとめてみたという程度で留めておいておくれ。
たしかに今倒れるわけにはいかないようだね。話すことはまだまだあるようだ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 59分
絶賛してねえってば!!

って神父に飲ませるのか、それなら構わないぜ。
(どうにかして神父に一泡吹かせてやりたいぜ、全く。)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 4分
おっと、すまない見落としていたよ。能力決定前のプロローグ、ニコラスダッシュの3:23のみ一行だったね。
農夫 ヤコブ 午後 11時 9分
あとニコラスに突っ込みだ。
・共有者COは必要ないと言うが、語りが出ないからって必要ないことは無い。COすれば確定白が一人増えるだろ?
・あてにしないから占い先を言わないってのはダメだぞ。これは「軍曹がニコラスを判断する材料になる」ことも忘れちゃいけないぜ。
まぁ返事はいらない、理解してもらえれば結構だ。
神父 ジムゾン 午後 11時 10分
能力者吊りを敢行するのであれば
ヴァルターのいった順番がベターだと思います、つぎに共有者のCOですがこれはヤコブの村長が相棒に吊り投票ということにすれば、ヴァルターが襲撃されてしまっても
本物を見極める事はできる事でしょう
旅人 ニコラス 午後 11時 12分
ヤコブ。ヨアヒムにも指摘されましたので、占い先にカタリナをあげておきました。
神父 ジムゾン 午後 11時 21分
はっは、ヤコブは最近冷たいねぇ
おお、そうだどうだい?私の分のスープをあげようじゃないか、おいしいですよ

そうそう、狩人はCOをするべきではないと思います、占い先はニコラスか、モーリッツ老ですね
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 22分
ちなみにあたしの占い抜きで今の灰色の関係を書いて見るよ。
ペーター←ニコラス等 ディーター←パメラ等 ニコラス←ヤコブ等 カタリナ←ニコラス モーリッツ←ニコラス ヤコブ←ノーマーク(強いて言えばトーマスが依頼) ジムゾン←ノーマーク
ニコラスが多いのはノーマークを恐れているから。逆に言えばカタリナ、モーリッツもノーマークということになるねぇ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 22分
これはリーザの真偽に関係なく言わせて貰った俺の印象だ。うるさかったら聞き流してくれよ。

なるほどレジーナ、ニコラスのあれはRPなのか・・・そういうのもありなのか。発言が足りなくなる俺には羨ましい話だぜ!
農夫 ヤコブ 午後 11時 24分
リーザへ。
リーザはパメラより信頼が低いことを気にしてるようだが、言い方の問題だと思うぜ。パメラは判定・議題を中心に喋ってるがリーザはパメラの行動を煽ってるな。それじゃあ相手の粗探しをしてる様に見られて仕方ないし、心象が悪くなる…そうなれば悪い方に疑いがかかるのも道理だ。
自分が真だからどういう言うんじゃなく、客観的に見て村人が参考にしやすい意見を出すのが今後のためになると思うぜ。以上。
羊飼い カタリナ 午後 11時 29分
夕べは随分と羊が騒いであまり寝ておりません……。今日の方針は意思統一のしやすいものでもありますし、手短に発言をさせて頂きますね。ヤコブさんの提示して下さった表がとても助かります。ヤコブさん、軍曹様有り難う御座います。
喋る前に温かいスープを頂けるのはとても嬉しいですわ、レジーナさん。具はなんでしたかしら、……………、……すみません食欲が私急に失せて。ヤコブさんはこういう食べ物が好みなんですね……。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 32分
あ、モーリッツは村長が疑ってるんだったね。ミスが多くていやになっちゃうよ。
誰が狼なのか正直今のところさっぱりだねぇ。占い確率は黒が出るのはあと2回結果を出せるとしても3/8。ボロを出すのを待つというのも手かもしれないねぇ。@10
神父 ジムゾン 午後 11時 34分
理由としてはニコラス君の2行発言が
発言数稼ぎに、失敬・・・ニコラス君を侮辱している訳ではないんだが私にはそう見えてしまっていたという事で許して欲しい。
次に、モーリッツ老
ヴァルターは勘が良いようなのでね任せてみました。はっは、冗談です 私のモーリッツ老への占い投票は無しでもかまいませんよ、ただモーリッツ老を占う流れになったら反対はしないという事です。
羊飼い カタリナ 午後 11時 38分
痛ましいことに今日はアルビンさんが襲われました。狼の意図が気になる襲撃です。またトーマスさんが黒確定であることも重要な材料でしょう。
アルビンさんが襲撃される状況は二種類。
1)真&狂の場合に狂を残す為、もしくは真の信用を落とす為。
2)真&狼の場合に真を処理する為。
2)は一見あり得なさそうにも思えますが、1)と外形的に区別が付きませんのでミスリードの好材料にも使え、実践されることもあるようです
農夫 ヤコブ 午後 11時 41分
しまった、占い希望言い忘れてた。
・能力者ローラーをするならニコラス占い。さっきの疑惑もあり、レジーナがどう判定するか興味がある。
・無いと思うがニコラス吊りの場合は爺さんだ。理由は昨日通り、加えて軍曹が疑惑を持ったのではっきりさせたい。

・・・勘弁してくれカタリナ、あれはレジーナの陰謀なんだよ。知らずに飲んじゃったんだよ!
羊飼い カタリナ 午後 11時 41分
ですが、現状において2)は殆ど考えられません。何故なら、疑惑の占い師はほぼ確実に終盤吊られるからです。中盤誘導の為の捨て駒……トーマスさんを既に失った今、そのような余裕を狼が持っているでしょうか。むしろ、トーマスさん吊りに追いつめられた狼の確実に白を吊る案と考えられます。
羊飼い カタリナ 午後 11時 45分
とすれば占い師は真&狂の組み合わせである可能性が高く、霊能者は真&狼となります。よって今日からの能力者吊りに順番も含め軍曹様の提案に強く賛成致します。霊能者吊りが先決、更に黒判定が出ているリーザから吊っていきたいですから。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 54分
あたしから見てね、リーザは狼だからこのままにしておきたいんだが、一応わからないから聞くよ。後半の意見はどうなのだろう。占い師は後半吊られはするが霊能者も中半吊られるわけじゃないのかい?それを覚悟の上でパメラは霊能者吊りを発案したんだろう?
羊飼い カタリナ 午後 11時 55分
共有者COについては今日は不必要でしょうね。狩人COについての意見は変わりません。
駆け足ですが、占い先希望について。ニコラスさんを希望します。昨日も発言したと思うのですが、彼の言動の端々に疑問を感じます。勿論、黒狙いで。レジーナさんの判定を是非お聞きしたいですわ。

ヤコブさん……、飲んでしまったのですね。御無事ですか、色々。本当に色々。
少女 リーザ 午後 11時 56分
私が吊られる流れかー。しょうがないかなぁ。駄目霊能者でごめんなさい。
最後に言いたいのが片占いは信じないでほしい。確率論はあてにならない。直感はあてにならない。何故アルビンが襲われたのか。ようはアルビン真私が真の場合も深く考えて欲しい。
少女 リーザ 午前 0時 1分
私としてはペーターを吊って最後の判定をしてから逝きたいなぁ。命乞いととるならそうとってもらってもいいよ。でもアルビンが襲われたってことはペーターが人狼でトーマスも人狼でレジーナも人狼って可能性もありえるんじゃないかな。今日黒が出ていればペーターも吊られていた。そう考えればペーターが黒の可能性も否定はできないんじゃないかな。
青年 ヨアヒム 午前 0時 10分
リーザ・・・かわいそうに。
でも、この戦いを直感でも、確率でもないというならば、推論でも決着はつかないんだよ。3つをバランスよく組み合わせたときに初めて村人に勝利が訪れるんですよ。
そういう意味では、0時1分の発言は組み合わせでは考えられるけど確率的にも、直感的にも狼が採用できる戦法ではないんですよ。
ちなみに、リーザはニコラスのことはどう思う?
ならず者 ディーター 午前 0時 14分
ペーターを吊って能力者を吊ったとして4日間(8名死亡)残り4名。トーマスが死んでいることから白3:狼1になるわけだな。ペーターを今日吊っても一日余裕ができる。
今日ペーターを吊ってもう一日霊能者に仕事させてもいいと思うぜ。今日はリーザから答えたわけだし、明日はパメラからってことでな。コレで何かを得られるかもしれないわけだし
羊飼い カタリナ 午前 0時 17分
>レジーナさん
説明が下手で申し訳ありません。占い師、ではなく「疑惑の」占い師、にかかるのです。
改めて説明を致しますと。私の意見の前提として偽COは狂人&狼の組み合わせとなります。この際、霊能者と占い師、どちらに狂が入っているのかと考えていたんです。狂よりは黒の入ったグループを先に吊りたいのは当然ですからね。
そして、今日一方のグループ内から狼襲撃による確定人間(狂or真)が出ました。
ならず者 ディーター 午前 0時 18分
アルビンが殺されたこと。
このことでどうしても俺はペーターの白黒が気になるんだ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 20分
このような状況が何故おこりえるのか(わざわざ狼が曖昧な二人の内一人を襲撃するのは何故か)と考えますに、前述した1)&2)のパターンがあります。この二つの内2)は、中盤までに騙り能力者が真能力者を処理しなおかつ信頼を得る為の手法として有効かもしれないけれど、黒が既に一人狩られている状況で偽能力者を吊られやすくしてしまう為今回は有り得ないなのではないかと言う主張です。占い師か霊能力者かは関係ありません
農夫 ヤコブ 午前 0時 22分
(神父から押し付けられたこのスープ・・・もう一度飲めば性格も元通りに直るんだろうか。もし直ってもその時に命はあるんだろうか。カタリナが汚物を見るような目で俺を見ているのは気のせいだろうか。)

(・・・全く、この村は地獄だぜ。)
青年 ヨアヒム 午前 0時 22分
ディーター、ペーターを積極的に吊る理由はなぜですか?
余裕があるからといって、一手損する可能性の高い選択肢をなぜ選ぶのでしょうか。今後リーザ、パメラと吊っている間に、レジーナが黒判定を出さなかった場合に、改めてペーターを吊るかレジーナを吊るか判断したほうが得ではありませんか?
(残り5)
少女 リーザ 午前 0時 25分
ニコラスさんかぁ、気に入ったのは方占いは信じないっていう一言。後は発言が2行ごとで発言してるから発言してるようでしてない気がする。初日から発言数が少なめだし判断しづらいかなって思うよ。
ならず者 ディーター 午前 0時 26分
ペーターを吊りたい理由は。
アルビンの答えを恐れた狼がアルビンを殺したからだと思っているからだ。
もし、今日アルビンが生きているとしよう
そのアルビンがペーターは黒でした。と、言えば今どうなっていただろうか?
とりあえずペーターを吊って霊能者で結果見ませんか?って選択肢になっていたと思わないか?
少女 リーザ 午前 0時 28分
ちょっと質問なんだけど昨日はパメラ→リーザ→レジーナの順番で吊るってなっていたのに今日になって何故私→パメラ→レジーナの順になったのかな?
羊飼い カタリナ 午前 0時 29分
……などと申しておりますが実は何処かに穴がある気がしてなりません。発言数に余裕がありましたら指摘や訂正等頂けると幸いです。

>ヤコブさん
私にとって貴方は汚いものなどでなくレジーナさんの発明スープや薔薇村攻勢、神父様との静かな戦いにまで挑む果敢な挑戦者ですわ……。柱の影から見守っていたいくらいです。
ならず者 ディーター 午前 0時 30分
まぁ、アルビンがペーターをしろといっていた可能性もあるか…。
能力者を全員吊ってしまったあとは、俺たちはまったくのノーヒントで戦わないといけなくなるし
一日でも多く能力者の結果を聞きたかったってのもある。
少年 ペーター 午前 0時 32分
僕は…吊られたいと思ってる。
今日から霊能者吊りを始めないのであれば、僕は真っ先に吊ってもらって構わない。能力者吊りを終えた後に待ってる証拠の無い吊り合いには精神的に耐えられそうに無い気もするしね。
今グレーゾーンに居る人間は7人。そのうち共有者と狩人が居て、残りは5人。
恐らくその5人が残った時、真っ先に吊られるのは僕だろうから、どうせ吊られるなら今でも構わないよ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 33分
ディータさん・・・お願いですから質問をちゃんと読んでください。あなたまで疑いたくなってしまいます。「アルビンが生きていて、黒出すことを恐れた狼・・・」もはや検証できない部分で確率論でしか議論できません。霊能者両吊りの後に改めて判断するほうが得なのに、なぜ今日ピーターを吊ることを主張するのか尋ねているのです。
羊飼い カタリナ 午前 0時 37分
……あの、正直な話。これだけ議論が割れていて発言数の少ない、些か信じられてない感のあるアルビンさんが黒とペーターさんを判定したとしてどれだけの影響があるのか些か疑問を抱きます……。アルビンさん真ならレジーナさん狼となりますが、アルビンさんが襲われてしまった時点でほぼ確実にレジーナさんは吊り決定です。意見が割れた占い師に黒と言われるより黒を確実に一人吊られる方が、デメリットとして大きく無いでしょうか
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 38分
まあ、とりあえず。ヨアヒムおちつけ。混乱は狼にとって嬉しい状況なのは間違いないんだからね。ヨアヒムの意見もわかるし、ディーターの意見もわかる。能力者の判定をできるだけ多く聞きたいって気持ちは二人とも一緒なんだろう?
ならず者 ディーター 午前 0時 39分
ヨアヒム、あくまで俺の意見を述べたまでだが…。俺の意見ですべてが決まるわけじゃないぞ?
村の決定には従うつもりだ、自分の意見を述べるなというのであればもう述べないが?
みんなの意見に流され、みんなが言うことにそうだなと、従えば怪しまれないのであればそうしよう。
霊能者両吊りの後に改めて判断するほうが得なのに、こうヨアヒムが考えてるのと同じで、俺はペーターを吊り、もう一日霊能者の答えを得るほうが得だ
ならず者 ディーター 午前 0時 39分
得だと感じたからそう述べたまでだよ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 49分
議論がカオスだな・・・みんなレジーナの料理で一息入れたらどうだ、落ち着くぞ?(魂が)

さて、大雑把にまとめるとこういうことだな。
「能力者ローラーは安定」「灰吊りは霊能判定が貰える」「そもそも判定の信頼度が低い」
どれもメリットデメリットがあるから、俺たちは意見を出すだけ出して軍曹に最終判断を任せればいい。感情的になっていらない疑心暗鬼を起こすのは勿体無いぜ?(残7)
少年 ペーター 午前 0時 50分
僕は今リーザ真に考えが傾いてる。もっと早く気付くべきだったと後悔してる。
みんなも考えてみて欲しい。
リーザが人狼だったらアルビンさんは狂人以外ありえない。
人狼のリーザは狂人を切り捨てる理由があるだろうか?
青年 ヨアヒム 午前 0時 51分
ああ、レジーナさんごめんなさい、つい興奮して・・・スープになにか特別な材料が入っていましたか?
少しでも占い師の意見が聞きたいのは確かですが、すでに能力者に狼が一匹いるのが確実なのですから霊能力者は・・・村から去っても・・・ごにょごにょ。
ディーダさん、若輩者が生意気いってすみませんでした。ただ、能力者がいなくなってもノーヒントではありません。いままでの発言の積み重ねこそがヒントなのです。
羊飼い カタリナ 午前 0時 51分
>リーザさん(0:28)
順番決定まで昨日の会話では行かなかった気がしますが……。私は昨日霊能者吊りが決定していてもリーザさん→パメラさんの順を推しました。理由としてはパメラさんが吊ってくれ、と仰ってるからですね。その時点でパメラさんは狂か真だと思いましたので。

意見交換は大事だと思いますし、流れと違った意見を述べて下さるのはとても有り難いと私見ですが思います。
羊飼い カタリナ 午前 0時 51分
私は先に述べましたようペーターさんが黒だからアルビンさんが襲われたと考えておりません。ですので、ペーターさんが明日両方に白と判断されることも大いにあり得ます。その場合白を吊った上に新しい情報は何も得られません。ペーターさんがほぼ確実に黒、というならともかくここで勝率の少ない賭をするのはハイリスクローリターンな気がします。
旅人 ニコラス 午前 0時 53分
ペーター、狩人GJが出ていますから襲撃先がレジーナだった場合、人狼は狂人を切り捨てる必要があるのでは?
老人 モーリッツ 午前 0時 57分
狂人を切り捨てるのはもう一方の信用を落とすためにあり得る作戦じゃよ。
少なくとも、奇策でもあり得ない作戦でも無いと思うわい。ワシは、リーザ真の可能性も含めて早くからの能力者吊りをやるべきだと思うわい。
羊飼い カタリナ 午前 0時 58分
レジーナさんを確実に吊ることが出来ます。レジーナさんの信用を落とせば占い結果を覆すことも出来ますね。<リーザさんが人狼で狂人アルビンさんを切り捨てる理由

ただ私、リーザさんが確実に人狼だとは思っておりません。霊能力者を両吊りすれば黒を一匹捕まえられる可能性が高い、と思っております。

と、発言数が少なくなってきましたのでそろそろ大人しくします。議決時間までは起きていられると良いのですが……。
神父 ジムゾン 午前 0時 59分
議論が混沌としてきましたね。
借りに狂人を切り捨てたとして、
狂1、黒1で能力者全員を一網打尽にできるのですから安いものでしょう。
トーマスさんが吊りになったのは、ヴァルターの神がかった勘によるもので、これは
狼側としては予想外だったのではないでしょうか
ならず者 ディーター 午前 0時 59分
俺としたことが、熱くなっていたようだな…。そういえば夕食にレジーナのスープを飲んだんだった…。
ヨアヒム俺こそすまなかったな、お互い村のためを思って一生懸命やってるから熱くなるんだよな。
そういうお前も…かわいいぜ
少年 ペーター 午前 0時 59分
襲撃を防がれているなら、なおのこと狂人は吊らせて一手村人に消費させるべき。
そもそも、占い師を守られているのがわかっているなら、白確定から食べていって占いを消費させていく方が効率的なハズだよ。
青年 ヨアヒム 午前 1時 4分
ジムゾン神父様の発言がないですね・・・。
これまでの流れから、霊能者吊りならばリーザから、グレー吊りならば畏れ多いですが神父様を望みます。占いはモーリッツ翁で、あまりにもうまくステルスしているように見えます。
あと2回しか発言できない・・・村長の最終判断への確認用にとっておきますのでしばし沈黙。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 5分
あたしも最初ペーターの言うように思ったから混乱したのさ。でも、アルビンの信用度がどのくらいかなんてペーターに判定できるかい?アルビンが狂人で吊られるなら、あたしとパメラの両方を吊ることもできるかもしれないじゃないか。先述したとおりだよ。それと狩人のことも抜けている気がするよ。
老人 モーリッツ 午前 1時 5分
狂人を切り捨てるのはもう一方の信用を落とすためにあり得るまあ、仮に本物が食われた=能力者に偽物が2人いるということじゃ。
だったら、やっぱり能力者を吊った方が良いのじゃないのかの?
老人 モーリッツ 午前 1時 5分
狂人を切り捨てるのはもう一方の信用を落とすためにあり得るまあ、仮に本物が食われた=能力者に偽物が2人いるということじゃ。
だったら、やっぱり能力者を吊った方が良いのじゃないのかの?
老人 モーリッツ 午前 1時 7分
すまん、荒らしのせいで、発言がおかしくなってしまったわい。
まあ、言いたいのは本物が食われたなら、余計に能力者吊りをするべきじゃということじゃ。
村長 ヴァルター 午前 1時 9分
既にクソ狼の1匹が死んでいる。しかし状況は予断を許さない!能力者全吊りを行うとして、レジーナが誰かを黒判定すると能力者全吊り+暫定黒吊りで4手使うことになり、その間GJがなければ残りは4人。レジーナが人狼側の者であった場合は暫定黒が当然人狼ではなく、残り1回で人狼を吊れなければ村の未来は費える。この最後の勝負のための情報提供こそが村の存続を決めるのだ!本日のような議論は必ず後のためになるであろう!
少年 ペーター 午前 1時 15分
まぁもちろん能力者全吊りには全く異存無いよ。リーザ真の可能性を今は見てるけど証拠は全く無いし、そんなことはもはや重要じゃない。
能力者全吊りで確実に人狼を最後の1人にして、残った2日か3日で確実にその人を吊る事が大事だと思ってるよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 18分
ちなみに占い師として一つ言っておくよ。2回判定が出せるとして、黒が出る確率は8分の3。共有者が名乗り出たとしても5分の2程度までしかあがらない。できるだけ慎重に選んでほしい。
神父 ジムゾン 午前 1時 19分
人狼を1匹仕留めたという前提があるのですから確実に1匹を仕留められる能力者吊りがいいのではないでしょうか。
信用という判断材料を無くした場合、真偽のハッキリしない片側だけの占いもまた信じるかどうかで悩むのでしょうし。
老人 モーリッツ 午前 1時 21分
ふむ、ペーター君はやはり賢いの。ワシは能力者吊りはどっちに転んでも、村にとって一番良い作戦だと思う。
リーザを信じるにしてもレジーナを信じるにしてもじゃ。
ちなみに、能力者がみんな女じゃから能力者吊りを主張してるわけではないぞ。
神父 ジムゾン 午前 1時 24分
そして信用というものを少しでも考慮するのであれば、吊る順番は当初の予定通り、レジーナを最後に回すべきだと考えます。
つまり、リーザ→パメラ→レジーナの順ですね。私は、レジーナ→パメラ→リーザの順番で信用しています・・と
リーザ、すみません。大の大人が子供にくってかかるような事を教職の者として恥ずかしく思います。
村長 ヴァルター 午前 1時 25分
よろしい、ではまず吊りについて決定する!
本日の吊りはリーザとする!
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 26分
計算間違えた。共有者でたほうが下がってるわよね。ごめんなさいね。でなくて30分の11。名乗り出て20分の9でしたわ。
@5
ならず者 ディーター 午前 1時 29分
了解だ。リーザにセットしたぜ。
すまねぇなリーザ、俺は女は嫌いだがお前のこと一番信用してたぜ。
俺と一緒で口下手だから上手くいえねぇんだろうなと、なんか共感もてたぜ。
農夫 ヤコブ 午前 1時 30分
待て待てレジーナ、トーマス黒を忘れてるぜ。リーザ黒判定出したなら出せる判定はあと1回じゃないか?

ってやはり爺さんは爺さんだったか・・・占い希望から吊り希望に変えておくぜ。軍曹、リーザ吊りから変態吊りに変えてくれないか〜?ダメか?
少女 リーザ 午前 1時 31分
パメラから吊って欲しかったなぁ。
しょうがないけどね。
それじゃお疲れ様。
ヤコブさん忠告ありがとう。
村人が一番気楽って改めて思ったよ。
少女 リーザ 午前 1時 33分
えーっとやっぱり最後のあがき。
リーザ吊りとパメラ吊りどちらが先でも問題ないと思うなら集計を取って多いほうにしてもらえないかな?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 34分
いえ、あと2回判定出せるというのは、今日、明日生かされると考えて、2回占えるということですよ。そのうち、残り1人の黒が出る確率だよ。計算して見たらわかると思うけどねぇ。@4
羊飼い カタリナ 午前 1時 35分
リーザさんにセット致しました。謝罪すら出来た立場ではありませんが、明日は必ずパメラさんを吊り村の存続に全力を尽くすことを誓います。

それでは、今日はこれで失礼します。おやすみなさいませ。
老人 モーリッツ 午前 1時 37分
ヤコブ、愛するワシを吊ろうとは何事じゃ!……しかし、ヤコブが直々に吊ってくれて逝くのは、それはそれで良いかもしれんのぉ……
少女 リーザ 午前 1時 37分
明日パメラ吊り明後日レジーナ吊りは確実に行われるだろうから全然構わないけどアルビンと私がセットな以上
パメラ→リーザ→レジーナ で吊って欲しかったんだよね。
村長 ヴァルター 午前 1時 38分
遅くなった。占いはニコラスとする!
共有者のCOは今日はなし!以上である!
木こり トーマス 午前 1時 39分
ヨアヒムGJこのまま村人達の手で狼側の勝利を必然的に持っていってくれたまえ…。
少年 ペーター 午前 1時 40分
今日からレジーナさんを吊るまでは狩人さんと人狼の読み合いが始まるのかな?
狩人さん責任重大だね。
少女 リーザ 午前 1時 42分
まぁいいや混乱させてごめんなさい。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 42分
吊りリーザ。占いニコラスだね。わかったよ。黒判定が出るように…ここから先はもう祈るしかないねぇ。
@3
木こり トーマス 午前 1時 43分
リーザ吊りか…。
これで占い師と続き霊能者はいなくなる…。
老人 モーリッツ 午前 1時 44分
わかった、リーザにセットしたわい。
それではおやすみ。
農夫 ヤコブ 午前 1時 46分
ああそうか悪かった、俺の勘違いだレジーナ。
リーザ、俺も言えた立場じゃないが感情的なRPは勘ぐられ易いんだよな。お互い気をつけようぜ。吊り集計だが・・・大差ないから今からじゃ無理な気がする。

今日の占いはニコラスか、どうなるんだろうな。
神父 ジムゾン 午前 1時 48分
了解しました
投票リーザにセットしておきますね
お疲れ様ですカタリナ、リーザとパメラが死んだらもう村には女性は貴方だけになってしまうのですね、例え村の勝利でおわったとしても再建は不可能かもしれませんねはっは(笑い事じゃない
農夫 ヤコブ 午前 1時 49分
悪い軍曹、爺さん吊りはやめとくぜ。末代まで取り付かれそうだ・・・ああ寒気がする。
こんな俺を理解してくれるのはカタリナだけだよ・・・柱の陰から見てるだけだが。

誰か助けて。
神父 ジムゾン 午前 1時 50分
失敬、レジーナも列記とした女性でしたね
ああ、いや・・本気で申し訳ない
わざとではないのですよ、はっは(冷や汗
村長 ヴァルター 午前 1時 57分
今日私が襲われた場合は、潜伏共有者は明日COすべし!
能力者全吊りを行う以上、騙りは出ない!
従って私の吊り投票は潜伏共有者にセットしない!
私が生きていた場合の潜伏共有者のCOについては明日占い師の結果発表後に議論する!
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 58分
一応。明日共有者がCOの場合は12分の5だね。
あら、ジムゾン。熟女はお嫌い?あっはっは。
村娘 パメラ 午前 2時 0分
ただいま〜。
急いで帰ってきたけれどもう議論は終わっちゃってるみたいね(汗
とりあえず議事録を読み返してくるわ。
青年 ヨアヒム 午前 2時 0分
さようなら、リーザちゃん。でも、村長の決定に村人は逆らえないんです・・・。ニコラスさんも占いできっと身の潔白が証明されますよね!(個人的に残りの1回の占いはジムゾン希望)
ちなみにレジーナさんの確率計算は、共有者COなし1/3=1-(5/6×4/5)、COあり2/5=1-(4/5×3/4)じゃありませんか? 吊り、喰いがグレーからおきる可能性を考慮しているんですか?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 4分
あ、そうみたいだ。ヨアヒム、ごめんよ。灰色食いを考えたら計算はさっぱりできないねぇ。多種多様すぎるけど、するなら各自でしておくれ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 7分
ちなみにあたしの占いを信じるならだけど、確定白が潜伏共有者含めて5人いる状況で灰色を狙うとは考えにくいんだけどねぇ。共有者狙いって可能性もあるけどさ。
さて、発言数も終わりなので、あたしも寝るとするかねぇ。
農夫 ヤコブ 午前 2時 9分
う〜ん。頭は良くないからイマイチ理解は出来ないが、レジーナの占いは確率低めだが黒ビンゴもあっておかしくない数字なんだな。あとは推理でどれだけ怪しい奴を対象に引っ張れるかどうかだよな・・・。

パメラもお帰り、毎日夜の仕事は大変だよな。こんな遅くまで女が出歩くもんじゃ・・・男の方が危険だな、なんでもない。こっちを見ないでくれ。
神父 ジムゾン 午前 2時 11分
お疲れ様ですパメラ、そしておやすみレジーナ

それにしても狩人は大変ですねえ、
同情しますよ、GJするか否かで今後が変わってくるので
頑張ってもらいたい所ですね。
村娘 パメラ 午前 2時 25分
とりあえず今日決まったことはリーザちゃん吊り、ニコラスさん占い、共有者COなし、狩人COなしの4つなのね。
了解したわ。
農夫 ヤコブ 午前 2時 34分
やばいやばい、本気で寝かけてた。
会議も既に終わってるし、寝直してくるぜ。

神父、レジーナにセクハラすると後が怖いぞ。俺は面倒見切れないからな。ヒヒヒ。
村娘 パメラ 午前 2時 36分
私が吊られることも覚悟してたから複雑な心境ね…。
でも、もし私が先に吊られてリーザちゃんが村を混乱させたら、と思うと不安だったけれど、ちょっとほっとしたわ。
明日からの急務はグレーの中の狼を探すことね。レジーナさんの占いがどうなるのか気になるわ。
神父 ジムゾン 午前 2時 40分
神よ、何やら痛烈な悪意のオーラを感じます。 ヤコブお疲れ様です、永眠で無い事を祈りますよ Amen

さてと私も寝むる支度をする事にしましょう、同じく永眠で無い事を祈る事にしましょう、Amen
神父 ジムゾン 午前 2時 44分
パメラ・・得てして、能力者は村を勝利に導く役目を負うことになります、そしてそれが死を代償にする事であっても・・・リーザ、パメラ、レジーナ、アルビン 私には祈る事しかできませんが、せめて死後安らかであられません事を心より願っております・・・Amen
少女 リーザ 午前 2時 48分
リーザは天然狂人でした。
パメラは「リーザは人狼だった」と言う。
レジーナは終盤まで黒は出せない。
アルビンのあのタイミングの占い師COはなんだったんだろうか。
村長 ヴァルター 午前 2時 55分
リーザ!
貴様が何を言おうと、能力者COした者の発言など私は端から聞く耳もたん!黙って逝け!
神父 ジムゾン 午前 3時 0分
ヴァルター、まだ起きていたのですかびっくりしましたよ。私的に言わせてもらえるならあの状況でアルビンはCOをするべきではなく明日一番にした方が
信用されたと思いますね。
苦しくも、明暗を分けるのはタイミングではないでしょうか
神父 ジムゾン 午前 3時 2分
それと老婆心ながら助言を一つ
能力者の真偽がわからないまま片方を失った場合。それは参考程度にしかなりませんよリーザ 村の総意がそうであるのなら遅かれ早かれそういうモノなのです。疑いを持っている人間からすれば感情的になってしまう程疑ってしまうものですよ。
村娘 パメラ 午前 3時 37分
ちょっとどう発言したものかと悩んでいたんだけれど…あまり感情的なことは言いたくないし、ひかえることにするわ。

それにしても村長は容赦ないわね。女の子にはもっと優しくしてあげた方がもてるわよ?
でも能力者の私の言うことにも耳を貸さないのでしょうね(笑
村娘 パメラ 午前 3時 44分
ジムゾンさん、全くその通りだと思うわ。
片方を信じてしまって片方には手をつけず、気づいたら手遅れ、なんて最悪だもの。
皆さんが確実な手を取ってくれて安心したわ。
それに、本音を言えばどうせ能力者になったのなら狼を道連れにしたいもの(笑
少なくとも狼が1匹紛れ込んでるなら私は本望よ。
少女 リーザ 午前 3時 49分
荒れちゃったね(笑
ごめんなさいな。
村娘 パメラ 午前 3時 50分
それにしても、明日こそ議論に参加したいわね。昼間にしか意見が言えないのはちょっと辛いわ(汗

それじゃ、私も寝ちゃうわね。おやすみなさい〜。
神父 ジムゾン 午前 3時 52分
能力や、死を持ってしか信用されない。
これも悲しき運命と言えるのでしょうね
私が能力者の立場でも狼を
道連れにできるのであればそうしていたと思います。
貴方の判断は間違いではない、
パン屋 オットー 午前 3時 53分
静かね
少女 リーザ 午前 3時 53分
状況が悪くて反論もできなかったんだよね。
みんなでCOのタイミングからレジーナが真とか言っているしね。だから焦らざるを得なかったんだよね。感情的になれば必死さが伝わるのかなって思ったんだけど逆効果だったみたい。今回は落ち着いて全体を見て反論をするのが正解だったみたいだね。
神父 ジムゾン 午前 3時 54分
おや、リーザも起きていらしたのですね
明日には命を失う身、眠れるわけがないかもしれませんが。さて私は次の発言で最後です、最後発言は貴方の為に祈りましょう
少年 ペーター 午前 4時 3分
僕もまだ起きてるよ。
リーザ、選別に僕が昨日から今朝にかけてリーザが人狼だと思った理由を言っておくよ。
少年 ペーター 午前 4時 4分
僕がリーザ人狼と思ってた理由。
1.初っ端に黒判定され、霊能者COしたリーザを疑いの目で見ていた。
2.肝心の占い師アルビンさんが僕の忠告&村長さんの決定を聞かずにノコノコ出てきた。
3.そして翌日アルビンさんの発言が少ない。
少年 ペーター 午前 4時 5分
4.ついでにリーザも前日からガクッと発言減ってる。襲撃失敗で焦っているのはリーザに見えた。
5.昨日リーザが意味もなく共有者COを促している。昨日の時点で死んでるのはオットーさんだけなので翌日村長さんが襲撃されても相方がCOすれば信憑性は高いはず。人狼が狩人の護衛対象を分散させる狙いがあるのかと勘ぐった。
神父 ジムゾン 午前 4時 5分
主よ しもべらを憐れみたまえ
その脅えを消しさりその心に
穏やかな備えをなさしめたまえ
我らの地上の一切の咎を赦したまえ
再び安らかに主の御許に帰らせたまえAmen
少年 ペーター 午前 4時 8分
今はリーザが真じゃないかと思ってる。理由はさっき言ったとおり。
リーザが人狼ならもうステルス人狼は1人しか居ないから、アルビンさんは村人に吊らせなきゃおかしい事と、今朝パメラさんより先にトーマス人狼を言ったことかな。
パン屋 オットー 午前 4時 15分
っていうか、初日からみてて、リーザ本物でしょ・・・。
どこがどうなると、リーザ吊りになるわけ???
わけわかんなーい
パン屋 オットー 午前 4時 20分
村長さん、もうすこし冷静になってよ・・・。
黙って吊られたんだからさ・・・。
パン屋 オットー 午前 4時 29分
っていうか、どうみてもパメラおかしいでしょ???
たぶん狂人ね。
みんなわかってて誰も言わないわけ?
んー大丈夫かな・・・。
少女 リーザ 午前 4時 33分
ごめん返事遅いね。4は前日を振り返って落ち着いてみようかなって思ったから。結局冷静になれてないけど(汗)5は襲撃が村長に来ると思ってたから。もしも狼3残っていて村長が食べられて共有者が二人出てしまうとローラーに時間がかかりすぎてしまい村に余裕が無くなるから。今日発言が増えたのはもうヤケです。感情的になるのは悪いことでもないと思ってる。あまり伝わらなかったのは残念。これで最後みんなガンバ。
パン屋 オットー 午前 4時 43分
ちなみに、今日はバームクーヘンでした。
フライパンだけで、簡単につくれたりします。
うん、美味しい。
パン屋 オットー 午前 4時 50分
っていうか、今気がついたけど、トーマスさん、これ独り言じゃないから、そういうこと言われると、墓場で推理する楽しさがなくなります・・・。
パン屋 オットー 午前 5時 2分
トーマスさんは人狼確定したし、トーマスさん自信が人狼だから推理もなにもないかもしれませんけど、私みたいに早期に釣られた観客からすると、非常につまらないです。
農夫 ヤコブ 午前 7時 58分
ふぁ〜、気になって起きてきたぜ。
リーザ・・・能力者ローラーが安全策とはいえ、惜しい子を亡くすことになったな。俺は、パメラとの真偽の差はほぼ互角と見ていた。どちらの話も納得できるからな。だが、この数日の霊能者騒ぎで充実な議論が出来たことは確かだぜ、自信を持てよ。
初日に突然MVPをくれた時は驚いたが、嬉しかったぜ。俺もそう長くないかもしれない、向こうに行ったらまた話そうじゃないか。それじゃな。
次の日へ