A197 幻の村 (11/9 午前 1時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。

木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、少女 リーザ、行商人 アルビン、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ の 7 名。
少女 リーザ 午前 1時 1分
トーマスさん人狼!!
村娘 パメラ 午前 1時 1分
あーついに・・・ニコラスが。というわけで前日最後にのべた意見は撤回。もう一度考え直します
少女 リーザ 午前 1時 5分
ニコラスお兄ちゃんか…パメラお姉ちゃん結婚できないじゃない…
ペーター、貴方が私をまったく信用してないのは、その発言で良く分かったわ。トーマスさんが人狼だったことで、益々確信もっちゃったよ。リーザ吊りを積極的に推した人、貴方かヨアヒムお兄ちゃんのどちらかが人狼である可能性が高いと考えるよ。発言数節約のため、これで寝ます。
神父 ジムゾン 午前 1時 11分
あぁ・・ニコラスが・・。
あなたは立派な共有者だったと思います・・。
そしてすいませんが、本当に眠いので寝させていただきます・・。
ニコラスとトーマスに神のご加護を。
おやすみなさい。
青年 ヨアヒム 午前 1時 34分
そうか、リーザから見たトーマスは黒か。
リーザ・村長ペアが真だった場合は、1回の吊り猶予ができた訳だ。となるとリーザは白であることを切に願うよ。
そしてニコラス…君はよく纏めてくれたと思うよ。後はご主…パメラに任せてゆっくりと眠ってくれ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 42分
ああ、ニコラス・・・
どんどん白確が減ってしまうわね・・・
今日はとりあえず寝るわ。
また明日。
少女 リーザ 午前 7時 25分
おはようなの。
トーマスさんの発言(22:56)、これを読んでも、まだトーマスさん真の可能性があるって言う人は、もう人狼さんか狂人さん、あとは天然狂人さんだよ…。本物が負け宣言すると、本当に思うの?私の主張は変わらないよ。本物であるリーザを早く消したかった「リーザ吊り」・人狼2名が表に出ていたことから「グレー吊り」・そして負け宣言の発言の中で出た名前「2名」。
少女 リーザ 午前 7時 25分
つまりヨアヒムお兄ちゃん、またはペーター君のどちらかが人狼である可能性は高いよ。
わたしは今日、夜にしか参加できないので、これだけ書きこんで行くね。パメラお姉ちゃんが正しい選択を行うことを祈ってるよ。
行商人 アルビン 午前 7時 29分
ただいま戻りました…
昨日は更新に間に合わず、申し訳なかったです。
激しく眠いので、ログも見ずに就寝します。
おやすみなさい。
少年 ペーター 午前 9時 47分
頭痛い。リーザちゃん&皆、昨日は(酔ってて)本当にゴメンね。トーマスさんの方がリーザちゃんより人狼っぽいのは間違いの無いことだと思うよ。その上でリスク回避のためにリーザちゃんを吊ってはどうかと言ってるんだ。
レジーナおばちゃん、非公開投票が分が悪いって本気で思うなら計算してみてよ。それからジムゾンさん、非公開投票でも投票後の結果は残るんだよ。公開投票だと他の票を見て、人狼は組織票を避けれるんだ。
少年 ペーター 午前 10時 50分
それぞれの状況、方針における勝率を並べると、リーザちゃん偽で能力者吊りの場合のリスクは一昨日言った通りで公開2.6%、非公開6.6%、リーザちゃん偽でグレー吊り0%。リーザちゃん真でリーザちゃん吊りで公開39%非公開40.4%。リーザちゃん真で、グレー吊りだとリーザちゃんを確定白と見なせるから白一人確定で60(明日リ食)or70%。
少年 ペーター 午前 10時 50分
パメラ姉ちゃんが明日生きてたらもっと確率は上がって、リ偽リ吊16.6(明日パ食)or25%、リ真リ吊50(明日パ食)or63%、リ真灰吊73%(明日リ、パ食)or100%
少年 ペーター 午前 11時 1分
あと裏技としてリ吊なら今日、灰吊なら明日に確定白の人に吊順リストを作ってもらうっていう方法がある。生存者の中で一番順位の高い人から吊っていくってことだよ。これだと仮に確定白が順に襲われても、リ偽リ吊13.3%、リ真リ吊46.6%、リ真灰吊60%の確率で勝てるよ。
実はこれが一番安定して割りがいいんだよね。
少年 ペーター 午前 11時 18分
吊り順リストは反則になりかねないので、それを省いて計算結果をみてみるとリーザちゃんが偽である可能性(簡単に50%とする)を考えても灰吊りの方が勝率が高いね。というわけで僕はリーザちゃんとパメラ姉ちゃんの独断での灰吊りを希望するよ。
それじゃあ夜まで出かけてくるね。
村娘 パメラ 午後 7時 3分
は〜、私は明日も生きていたくないわね。でも墓場にも逝きたくないんだけど。(突っ込みログ見るのが怖い^^;)
 今日の吊りなんだけど、来た人から吊り希望先をあげてってちょうだい。理由も必ずかいてねーよろしく。
青年 ヨアヒム 午後 8時 18分
こんばんわぁ。とりあえず全員来れたみたいだね。
吊り先はちょっと待って。今執筆中です。
青年 ヨアヒム 午後 8時 42分
僕の希望はリーザ。理由は後々信用がどうだとかそういう話に持って行きたくないから。
だからリーザを吊ってからグレー吊りに行きたいのが僕の考え。
リーザが真なら最終日まで行けることは確定しているんだ。安全策で行くのはアリっしょ?
「安全な方」って全吊りを選んだのに、ここで強行策に出るのには「?」。
逆に怖いのがトーマス真の場合。
青年 ヨアヒム 午後 8時 42分
このままグレー吊りに走って、次の日もあったとしよう。
その時、残ってる村人は「リーザが真で、村人を吊ってしまった」のか「トーマスが真で、狼を吊れた」のか絶対に分からない(リーザが襲われた場合を除く)。
その日もグレー吊りに走って、最終日まで行けたとしよう。
その時も、さっきの疑問が解消される事はないと思う(リーザが襲われた場合を除く)。
そして残りは3人ないし4人。多分、僕の考えではリーザは真でも
青年 ヨアヒム 午後 8時 43分
そして残りは3人ないし4人。多分、僕の考えではリーザは真でも偽でも残ると思うよ。
真の場合は、この疑問を肥大させてリーザ吊りに持っていかせるために。
偽の場合は言わずもがなだ。リーザが最後の狼なんだから。
結局ここでリーザ吊りを逃すと、最後まで「リーザを信用するか否か」が付きまとってくる。
これが最初に言った「後々信用がどうだとかそういう話に持って行きたくない」ってことね。
青年 ヨアヒム 午後 8時 44分
リーザは自分の真をしきりに説明してくれてるけど、少しでも可能性がある以上、トーマス真の場合も考慮しなきゃいけないと思ってる。
今日、グレー吊りでいくなら「リーザは確実に真である」もしくは「トーマスは確実に狼である」という確たる証拠が欲しい…。
青年 ヨアヒム 午後 8時 47分
…以上です。
僕の頭ではこんな理由しか出てきませんでした。
暫く黙りますね。
青年 ヨアヒム 午後 9時 13分
っと、今日の午前7時25分のリーザの発言があったね。
アレは結局「口じゃあリーザに敵わない」って事っしょ?
別に霊能者である事を放棄した発言じゃないと思ってる。
口下手だから偽者だ、なんてのは正直酷い断定の仕方だよ。
青年 ヨアヒム 午後 9時 16分
それと、狼は全ての能力者を完全に装えるんだ。
しかも複数人と話し合えるから穴を埋めるなんて簡単なこと。
「能力者として発言・言動に穴がないから本物」だというのも絶対にありえない。
だからまだトーマス真の可能性も捨てていない。
青年 ヨアヒム 午後 9時 19分
…ここまで。残り10発言です。
本当に黙りますね。
大丈夫です。最終的にご主…パメラには絶対に従うことを約束します。
少女 リーザ 午後 9時 26分
なんて言うか、もう呆れるばかりなんだけど、ヨアヒムお兄ちゃん、私が真でグレー吊りの場合その吊り回数は3回。逆に私吊りでグレー吊りの場合2回。明かに人狼がヒットする確率は違うのよ?
っていうか、トーマスおじちゃんは自分が人狼であると認めてるんだけど、それも確たる証拠じゃないんだ?あのね、村人があそこで負けを認めると思ってるの?酷い断定?私からみれば確実なんだけど、
少女 リーザ 午後 9時 27分
ヨアヒムお兄ちゃん本当に天然狂人じゃない?(苦笑
大体ね、議事録の読み返しもしてないでしょ。貴方は今までフラフラとした態度しか示さず、もう6日目だというのに、誰が黒なのかの判断もまともについてない。そしてリーザ吊りの理由がそれ?ただの問題の先延ばし。もう人狼さんが私を襲うの7日目か8日目だよ。結局は「私を信じるか」なんだけど、本当に分かってないのかな?
少女 リーザ 午後 9時 27分
今日、私を吊ると言うのならば、私が黒であるという証拠を出さないといけないの。安全策とかいう問題では無くなってるのよ?(なんか、トーマスさんと話してるみたい…orz)
少年 ペーター 午後 9時 47分
ただいま〜ってリーザちゃんいきなり白熱してるんね。一応突っ込むとトーマスさんが認めてるのは、リーザちゃんに口喧嘩で勝てないことでしょ。あとリーザちゃん真でリーザちゃんを吊っても村人の勝ちは残るけど、リーザちゃん偽で吊らなかった村人の勝ちはないんだよ。確たる証拠が要るのは、むしろリーザちゃんを吊らない場合だよ。もっとも僕はそれが分かってる上で確率的に有利な灰吊りを提案するけどね。
少年 ペーター 午後 9時 57分
リーザちゃんの発言の中でハッキリと同意できるのは「結局は「私を信じるか」なんだけど、」の部分かな。今日リーザちゃんを信じるかどうか決めてしまった方がいいのは間違いないよ。
少女 リーザ 午後 10時 0分
みんな、発言のやり取りとか、その時間とか全然見てないのかな?話し合えるから私の発言には穴が無い?そんな馬鹿な。トーマスさんや、村長、他のみんなとのやり取りは、席についた時の連続発言意外は即発言している(してない時もあるけど)
少年 ペーター 午後 10時 2分
っと言い忘れてた
>誰が黒なのかの判断もまともについてない。
六日目どころか決着が着くまで、言い切れるのは村長さん、カタリナさん、トーマスさん、そしてリーザちゃんの四人(+死者)だけだよ。結局僕らは不確定でも、何となくでも、適当でも、疑わしいと思える人を吊るしかないんだ。
少女 リーザ 午後 10時 5分
疑わしいと考える人を、まともな理由で挙げてないのもヨアヒムお兄ちゃんなんだよ。ペーター…
少年 ペーター 午後 10時 11分
僕の発言の行間をちゃんと読んでよ。まともな理由がなくっても…だよ。極端な話、初日に真占師がCOして対抗が無い場合に出た黒判定とか、相方を指定して否定された偽共有者とか、それ以外の理由はどんな物であれ「言い掛かり」に過ぎないんだ。だから僕もパメラ姉ちゃんもジムゾンさんも皆、本当の意味でまともな理由を言えてはいないんだよ。
少女 リーザ 午後 10時 15分
言い方が悪かったかな?例えばね、どういうところが疑わしって考えて占い吊り先は考えるよね?でも、ヨアヒムお兄ちゃんの場合、その理由がいつも希薄で、すぐ変わるのよ。
村娘 パメラ 午後 10時 31分
ごめんね、リーザ。ふらふら度は私もヨアヒムと同じよ。
ところで、あなたの吊り希望はペーター?ヨアヒム?発言なくなる前に、よろしく。ペーターは、私かリーザの独断でいいのね。了解
少女 リーザ 午後 10時 36分
今、ヨアヒムお兄ちゃんの発言を洗い直してる。これが終わったら、つぎはペーター君の発言も洗い直してみる。その後に、どちらが人狼の可能性が高いか言うよ>パメラお姉ちゃん
少年 ペーター 午後 10時 45分
さっき読み直してきたけど、方針が決まりだす三日目以降だとそんなにフラフラしてる印象はないかな。希薄だってことは同意するけど、希薄か濃いかなんて結局主観だしね。僕の確率論だって確率が嫌いな人から見れば希薄この上ない理由だしね。
パメラ姉ちゃん、念のため言っておくと、リーザちゃんとパメラ姉ちゃん以外の人の意見を欠片でも参考にするなら僕も意見を言うよ。それはもはや独断ではないからね。
少女 リーザ 午後 10時 59分
1日目:占い希望発言せず
2日目:占カ・モ・リ 吊:オ→デ・ペ→デ・ト
3日目:占リ・ア 吊:霊両吊り提案→モ・ペ→両吊り撤回
4日目:グレー吊り→グレ吊り撤回→占吊ア→吊カ→「グレー吊・カ吊り両方にケチをつけた」発言。どっちつかず。
5日目:吊ア・レ→ト→ト・ア
少女 リーザ 午後 11時 0分
1日目:占デ・ヤ
2日目:吊ペ→占ジ・ヨ 吊レ→オ吊り反対
3日目:占ジ・リ 吊ヨ→占リ吊ヨ
4日目:灰吊り
5日目:吊ト・ヨ・ジ
少女 リーザ 午後 11時 11分
最初がヨアヒムお兄ちゃん。次がペーターの占い・吊り先の推移。
単純な対象先を見比べると、ペーターの方が黒っぽいんだけど、ペーターは霊能者の可能性があるからと言う理由でオットー吊りを止めようとしてるのよね。これは黒ならやらない行動だと思う。ヨアヒムお兄ちゃんの場合、5日目のトーマスさん吊りの理由が「発言が少ないから」という、撤回が可能な理由なの。この発言変なのね。
少女 リーザ 午後 11時 11分
トーマスおじちゃんはほとんど話し合いに参加できないことを事前に発言してるの。こう考えてみると、仲間の名前を挙げることで疑惑を減らし、その後違う吊り先を挙げるつもりだったと思えるのよね。実際、5日目の最初にア・レを挙げてるのよ。
私の吊り先は「ヨアヒム」、ペーターの行動がここまでを考えてのものだったという疑惑もあるけど、その可能性は低いと思う。
行商人 アルビン 午後 11時 20分
こんばんわ。
昨日は本当に申し訳なかった。最悪終電で帰る予定だったんだけど、それさえもままならず…。とりあえず全部済ませて来たので、今後似たような事は無いと思う。
さて、今日の吊り候補だね。
少女 リーザ 午後 11時 21分
うん、確信した。ペーターの発言22:45は、私が白の時にしか意味をなさない。私はペーターを信用するよ。
行商人 アルビン 午後 11時 25分
トーマスについてなんだけど、昨日、トーマスから見て明らかに人狼のはずのリーザを吊り対象にせず、グレー吊りを提案した。ここが一番引っかかっている。
やっぱり「霊能者ペアを吊る」という作戦を外す為の行為(つまり自分の保身)+最後の諦めは同情を持ち掛ける為…と感じられるね。
なので僕としてはトーマス人狼と見る。ではリーザはどうか?人狼2人が霊能者COするメリットはあるのだろうか?
行商人 アルビン 午後 11時 26分
つまり2人COする事で2人とも生き残る術があるのかどうか、という事だけど、「真霊能者が既に死亡している」という事が分かっていない限り、かなり危険な賭けになると思う。
過去のリーザの発言を加味しても、僕はリーザを信じてみたいと思う。よって、今日はグレー吊り案を推すよ。
少女 リーザ 午後 11時 27分
アルビンさん、お帰りなさい。
最初、よく判らなかったけど、ペーターが人狼なら、その発言は怖くて出来ないはず。(これで人狼だったら、尊敬する)
村娘 パメラ 午後 11時 30分
了解、ご苦労様。リーザ。おかえり、アルビン。人がそろってくるとほっとするわ。あとはレジーナね。
ペーター>それぞれの話きいてから、独断で決めるわ。意見そのものを参考にするというより、その人がそういった意見を出したっていう事実を参考にしたいの。
行商人 アルビン 午後 11時 36分
ただいま、パメラ。昨日はごめんね。
で、グレー(ペーター、ヨアヒム、レジーナ、ジムゾン)の中で誰を対象にするか。
まずジムゾン。発言に対してあまり積極性が見られないものの、その視点はニュートラルだと感じられる。裏を返せば綺麗にステルスしてるとも言えなくは無いけれど、積極的に疑う材料が無い。
次はレジーナ。発言数が一番少ない、という印象が強いけど、人狼なら仲間がもっと発言を促すと思うんだよね。
少女 リーザ 午後 11時 38分
パメラお姉ちゃん、レジーナさんと神父さんは一度発言してるから、突然死は無いの…って無駄に発言数使ってる、ダメな私…
行商人 アルビン 午後 11時 44分
発言数が少ない故にクリティカルな発言も無く、こちらも材料無し。
んでペーター。午後10時45分のペーター発言内にもあるけど、僕は確率論ってヤツが嫌いで、可能性がゼロで無い限りはそれが1%でも「真か偽か」の2択だと考えている。だからあまり内容については精査していない(ごめん…)。ペーターを信用するしないについては、サイコロについての発言があったでしょ?はっきりいってあれは無い。
行商人 アルビン 午後 11時 44分
サイコロに勝敗を委ねるなんてある意味ゲームを放棄しているのと同じだ。僕はしっかり推理して、狼を吊っていきたい。ちょっと怪しい発言に感じられたので真意は不明だけど、ペーターは疑うに足りると思う。
最後にヨアヒム。
神父 ジムゾン 午後 11時 50分
すいません・・・遅くなりました。
いやはや・・・昨日の夜、二人が更新近くまで現れないと言っていた自分が恥ずかしいです。
今から議事録を読んできますので、とりあえず帰宅した報告だけでも。
行商人 アルビン 午後 11時 50分
引っかかったのは4日目のヨアヒム「灰吊り」提案。ここで一見、灰である自分が灰吊りを指示する事によって「いずれ自分は吊られても良い」をアピールしているように感じる。これはヨアヒムが狼なら絶対不利な案だ。そう、「採用されれば」。
だが4日目の他の人の意見(能力吊)や、最終的に能力吊になった結果からも明らかのように、ヨアヒムは「自分の案が採用されない事を予測できていた」はずだ。
行商人 アルビン 午後 11時 51分
そして極め付けが、「僕は灰吊りを絶対指示」というアピールである「アルビン投票」。
そもそもヨアヒムには僕視点でスタンドプレー的発言が多く見られた。一般的には狂人か村人に見られるだろう。何故なら「狼は相談できるので、ヘタな動きはしない」はずだから。しかし裏を返せば、そこから逸脱する事で「狼じゃない」という印象を与える事もできる。
行商人 アルビン 午後 11時 55分
以上より、僕は1.ヨアヒム、2.ペーターを希望するよ。

あとちょっと気になってるのがトーマス最後らへんの台詞「仲間はペーターと、そうだな・・・ヨアヒムってとこか?」
これの意味も考えてみます。
村娘 パメラ 午前 0時 3分
眠たいって人いないわよね。遅くとも0:45分には吊り先決めるから、みなさまよろしく
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 6分
今帰ったよ。
吊り先が悩ましい状況になっているみたいね。
議事録読んで考えてみるわ。
神父 ジムゾン 午前 0時 22分
うーん・・難しいですね。
確かにトーマスは限りなく黒っ「ぽい」ですが・・。
個人的に腑に落ちないのは・・もしかしたらトーマスが白かも?という可能性です。
まぁ都合のいい時に確率論、なんてものはどうかと思いますが、発言からではどうしても「っぽい」まで(90%?)としか予想できないと思います。
てきとうですが。
神父 ジムゾン 午前 0時 25分
トーマスが白ならば、狼は2匹残ってると思います。
トーマスが黒でも、1〜2匹残ってる可能性があるんです。
そしてリーザが真であったら、逆にこれ以上残す意味はないと思います。
あと1匹吊ったら3匹吊ったことになって、村は生き残れますから。霊能する意味がないと思うんですが・・。
少年 ペーター 午前 0時 29分
まだ余裕があるから小さいことだけど一応反論。
サイコロのことだけど、僕は議論に同程度に慣れている場合、余裕のある側が余裕の無い側より先にボロを出すことはまずないと思っている。だから議論で決める場合、どうしたって人狼が有利だと言えるから、有利も不利も議論の上手さも下手さも影響が無い=最も割のいいサイコロを提案したんだ。つまりあれは何よりも勝ちを優先しての発言だよ。
少女 リーザ 午前 0時 33分
神父さん、そういうことじゃなくて、私が真の場合は白だから、無駄に白吊りしちゃうことになるの。だから「どちらを信じるか」なのよ…
私は自分が白だと判っているし、7・8日目以外では自分が襲われないことを分かっている。だから、吊り一手が無駄にならず、3回グレー吊りで人狼に当たり易いように、グレー吊りを提案してるの。そして、今までの情報から考えて、ヨアヒムお兄ちゃんが人狼である可能性が高いのよ。
少女 リーザ 午前 0時 33分
ここで外れても、まだ2回チャンスがあるの。私は勝利に近い方法を提案してるのよ。(でも、「もし」とか言われるのよね。もう発言も無いし、正直ここまで信用されないなんて、疲れちゃった)(発言0)
青年 ヨアヒム 午前 0時 35分
皆、リーザを真と思ってるのね。それだったら僕はもう吊られた方がいいのかもしれない。
僕の考えはこうだった。能力者の内訳は真真狂狼だろう。真真狼狼だったらラッキー。
真真狂狼だったら、全吊りの後に1人でも村人を吊っちゃえば狼の勝ち。
さて問題です。全吊りが始まった当時からグレーの中で誰よりも吊られやすい位置にいたのは誰?
青年 ヨアヒム 午前 0時 35分
だからこそ、僕は能力者全吊りを極力避けようとしたりしたし、僕を一番疑っていたアルビンは狼じゃないかと疑ってみたりした。
でも、リーザが真なら完全に無駄な行為以外何でもなかったわけで…。
となると完全に僕の推理は1からやり直しになっちゃう。ぶっちゃけ足手まといね。
だから、リーザを真と見るならば僕を吊って構わない。
僕を吊って、リーザが真だと確信した後に、残った人に議論してもらいたい。
行商人 アルビン 午前 0時 35分
ペーター、僕にはまだサイコロの優位性ってのはイマイチ掴めないのだけれども、メタ的な話で申し訳ないけれど、このゲームをやる上で、そのスタンスはどうかと思う、という話だよ。
「役柄になりきりながらも推理を働かせ、人狼を退治しましょう!」ってトップにもあるわけだしね。
青年 ヨアヒム 午前 0時 35分
最後に、リーザを真とした場合に誰を吊りに挙げるかというと…。
1.ジムゾン 2.レジーナ です。
狼は残り1人ということで、ステルスに走っているはず。なのでアルビン・ペーターは考えにくい。
なのでこの2人です。1から考え直したのでこの程度しか捻れません。
リーザが偽の場合は相も変わらずアルビン・レジーナを推しますが…。
村娘 パメラ 午前 0時 37分
レジーナどうですか?そろそろ吊り決定しないといけないんだけど
青年 ヨアヒム 午前 0時 38分
リーザ、まぁアレだよ。口だけじゃ信用できない人はこの世の中には沢山いるんだ。僕もそうだしね。
で、もう口以外で信用させる方法はない。だから疑っちゃう。そんなもんさ。
少年 ペーター 午前 0時 42分
それから、これはアルビンさんに限らず確率嫌いな人全員に言って置きたいんだけど、「〜が怪しい、〜は白だと思う」ってのは数字が出ないだけで、経験的な確率の高い低いを言ってるだけだよ。初日に占い師COして対抗が無い人を吊る?吊らないよね。これは経験的に高確率で本物であることを分かってるから。
神父 ジムゾン 午前 0時 42分
ふむ・・。なら、はっきり言います。(自分を信じて)
信じる、信じないの2択なら「信じない」ですかね。
リーザには悪いですが・・。
リーザの言う通り「もし」の世界です。(しかも「かなりもし」ですが)
というわけで、私はリーザ吊りですかね。
少年 ペーター 午前 0時 43分
1%の可能性を追いかける人って言うのは、ここで吊ることもあるって言い切れる人のことだよ。僕の根拠と皆の根拠の違いは、僕のは正確だけど数字にしないと分からない確率、皆のは不確かだけど直感的に理解できる確率ってことさ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 44分
まだ発言残ってるけど、これ以上言う事はないや。
「僕を吊るならリーザは絶対に信用して!これ以上リーザ吊りは検討しないで!」です。
僕が言えるのはこれだけです。後は審判を待つよ…。
行商人 アルビン 午前 0時 49分
レジーナは…まだだろうか?

んでヨアヒム。僕は最終日はリーザ吊りでも良いかと思ってる。そこまで行くと「リーザ真」の可能性が危うくなるからね。もちろん無条件じゃなくて考察するけど。
村娘 パメラ 午前 0時 50分
45分がすぎたわね。吊りはヨアヒムで。
ついでにレジーナさんに一言。お願いですから、もう少し発言してください。
神父 ジムゾン 午前 0時 50分
今日の判断が分岐点ですので・・・。
パメラにはつらい判断でしょうが、私達はあなたの判断に従うしかありませんから。
気休めですが、頑張ってください。
神父 ジムゾン 午前 0時 51分
そして気づけば更新10分前ですね・・。
吊り先は決まってませんが、更新前のお祈りを。
皆さんに神のご加護を。
村娘 パメラ 午前 0時 52分
村が滅びたら、ごめんなさいね♪
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 52分
どうしても接続エラーが出て発言できなかったわ・・・。
待たせてごめんね。
私もリーザを信じているからパメラの決定を支持するわ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 53分
僕だね、了解。
それじゃあ頑張ってください…。
というかリーザが偽だったら今日で終わりですが…。
リーザが真だと言う事を願ってグリーンマイルを歩かせてもらいますね…。
神父 ジムゾン 午前 0時 54分
パメラ、わかりました。
ヨアヒムですね。
ヨアヒムに神のご加護を。
少年 ペーター 午前 0時 54分
OKヨアヒム兄ちゃんにセットしたよ。
エピローグに行ってるといいなぁ。
村娘 パメラ 午前 0時 54分
レジーナ、吊り先は決定しているけど、議事録読んでたと思うから、明日のためにも意見よろしくね。
青年 ヨアヒム 午前 0時 54分
とりあえず投票先はアルビンがデフォルトだったので、そのままにしておきます。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 55分
了解したわ。
決定前に議論に参加できなくてすまないね。
村娘 パメラ 午前 0時 56分
ごめんね、ヨアヒム。あなたのキャラ好きだったわ。また墓場であいましょう・・・。
青年 ヨアヒム 午前 0時 57分
ペーター、ここでエピローグ行っちゃうと村人の負けだよ…(;つД`)
村娘 パメラ 午前 0時 58分
あー、墓場のつっこみが怖いわ・・・
行商人 アルビン 午前 0時 59分
え、リーザが真でヨアヒム黒なら明日村人勝利でエピローグだけど…
次の日へ