A177 希望の村 (11/5 午後 9時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。

村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ の 7 名。
羊飼い カタリナ 午後 9時 32分
ああ、ニコラスが・・・狼は私に疑いをかけようとしている。
ニコラスって白判定ではなかったですよね?狩人だと思われたのかなあ・・・。
老人 モーリッツ 午後 9時 34分
白喰いじゃない?ニコラス?
パン屋 オットー 午後 9時 37分
ニコラスが喰われましたか・・・
狩人狙いでしょうかねぇ。
パン屋 オットー 午後 9時 39分
さっそくですが、今日はカタリナ吊りを希望します。
老人 モーリッツ 午後 9時 42分
ん?オットー、カタリナ吊りかの?その理由が聞きたいのう。
羊飼い カタリナ 午後 9時 44分
明らかに私を次吊ろうとしている、狼の作戦だわ。オットー、短絡的じゃない?よく考えればわかることだわ。
でも、トーマス・ヨアヒムがオットーに賛同するのであれば、反論はしません。
農夫 ヤコブ 午後 9時 45分
村長、楽になったッスか・・・

狼、ニコラス襲ってきたッスか・・・
しっかり発言してくれるいい人だったのにッス・・・
パン屋 オットー 午後 9時 46分
カタリナを疑った理由ですが、初日、2日目(リーザCO前まで)に占い、吊り希望を出していなかったという点。
あと、襲撃されたパメラはカタリナ占い希望発言を何度もしていました。そして、ニコラスも・・・
パン屋 オットー 午後 9時 49分
私の考える占い師の組み合わせ、リーザ人狼、村長狂人を仮定すると、カタリナは2日目からの占い師吊りをいやがっていたことと、2日目の投票で村長に投票したことは霊能者にリーザを黒判定されるのを嫌がったと推測します。
更新直後に「狼は私に疑いをかけようとしている。」もポイント高いですね。
パン屋 オットー 午後 9時 53分
ニコラスが喰われるずっと前から思っていたことなので短絡的とは思いません。
推理が間違ってる可能性はもちろんあるんですけどね・・・
羊飼い カタリナ 午後 9時 53分
2日目から占い師吊りをするのは良くないと思っただけよ。3人出たからと言って、即吊りなんて、どうかしてるわ。真占い師を見極めたい。狼にとって、狼1人犠牲で真占い師を襲える方が有利じゃない?
占い・吊り希望は共有者に従うつもりで言わなかっただけ。つまり誰でもよかったの、例えそれが私であってもね。
羊飼い カタリナ 午後 9時 56分
最初COしたリーザ・やる気無いディータ・狂人っぽい村長。この3人ならリーザに信頼度をおいたのよ。今でも村長は狂人だと思っているわ。
狼に疑いをかけられたって思ってたから、言ったのよ。率直に意見を言っちゃまずいかしら?
パン屋 オットー 午後 9時 59分
初期の占い、吊り希望というのは人狼を見つけるという点では判断材料も少なくあまり効果はないのですが、誰が誰を占い、吊り希望していたかという情報は中盤以降に人狼を探すのに非常に役に立つ情報なのです。序盤に味方を第1希望に挙げる人狼はまずいません。初日に味方を希望を言わなかったのはカタリナだけなのですよ。
パン屋 オットー 午後 10時 2分
おっと。2日目の「味方を」がいらないです。
もちろん、率直に意見を言うのはいいことだと思いますよ。そしてあのとき占い師吊りを1日伸ばすのも悪いことだと思いません。ですが、最初に吊られそうだったリーザが人狼としたとき、占い師吊りを先延ばしにしようというのも間違っていません。つまり人狼の行動としても矛盾がないのです。
パン屋 オットー 午後 10時 4分
さらに間違えてる・・・「2日目」じゃなくて「2回目」だ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 4分
そうね、私は確かに言わなかったわ。狼側だとしたら、とても痛い点だと思うわ。仲間と囁ける狼にそんなミスするわけないじゃない。他の狼に必ずチェックされる点だしね。
青年 ヨアヒム 午後 10時 13分
トーマスがどう考えてるかはわからないんですけど、俺はグレーの中ではオットーが一番疑わしいと思っています。ほとんどみんなの疑いは横一線で並んでいたんですけど、オットーのアルビンが人間だと知っていたような素振りが一番引っかかってるんですよね。
羊飼い カタリナ 午後 10時 17分
現状は多分狼2人よね。占い師3人吊ったことで1人は墓へ送れたはず。白トーマス・ヨアヒム、残りはグレー5人。
老人 モーリッツ 午後 10時 28分
ええい、霧が濃い!とりあえず今日は寝るぞい。一応先に言っておく。ワシはジムゾンが怪しいと思っておるのじゃ。しかし、神父…じゃない、神主は怪しすぎて逆に白く見えてきたわい。理由は明日説明するぞい。
老人 モーリッツ 午後 10時 35分
一応簡単に述べておくとじゃな。昨日の16時23分の「おたんこなす」発言や、人形はなかった、みたいな発言、それに、昨日の17時08分の、ことさら白襲撃の色が濃いと発言していることじゃ。この辺がワシの心に違和感を感じておるのじゃ。
パン屋 オットー 午後 10時 51分
私も寝ます。
これだけだとスペースがもったいないのでアルビンについてですが、私の4日目の夜の発言なんかを見てくれれば、私が1手損という発言をしたときの気持ちがわかってもらえないですかね。村人に比べれば人狼の突然死は少ないです。
それではおやすみなさい。
青年 ヨアヒム 午前 0時 33分
今読み直してきました。
確かに4日目の夜に、アルビンは信じなきゃいけないって感じで書いてありますね。
でもそうなるとまたみんな横並びになっちゃうし・・・やっぱり情報が全く無いのはつらいですね。
老人 モーリッツ 午後 0時 33分
ふう。昼の一服じゃよ。さて、ジムゾンが怪しいと思っている事の説明じゃ。
昨日のじゃな「パメラの家に、あなたのぬいぐるみはありませんでした」発言やじゃな、「仕方ないのでその辺を漂ってなさい、このおたんこなす」発言じゃ。これは、実はアルビンが狼と知って、アルビンが突然死した事への憤りから来ている発言ではなかろうか、と思ったのじゃ。
老人 モーリッツ 午後 0時 35分
もしじゃな、リーザかディーター、まぁ、村長でもええわい。これらのうち1人が狼であったとするならばじゃ。アルビンが狼で、突然死したとすれば、残りは一人になるからの。発言が多少荒れても無理は無い、と思ったのじゃよ。確かに狼は突然死しにくいとは思うが、突然死せんわけでもないからの。
老人 モーリッツ 午後 0時 39分
さらに、昨日の、狼は白を喰うであろうというような事をことさら強調するような書きぶり、そして実際にはグレー喰い、これがこの爺の心に違和感となって響いたのじゃよ。
老人 モーリッツ 午後 0時 42分
しかしじゃなぁ。ジムゾンは最初から怪しい言動ばかりしておったからの、実際のところ、怪しさとしては他のものと大差ないような気もしてきたのじゃよ。しかも、ここに来てことさら怪しまれるような言動をしておったからの。逆に疑う事も無いような気もしてきて、これがまた逆に。ああ。信じられる事がほとんどないのは辛いのぅ・・・
木こり トーマス 午後 0時 55分
昨日はバタバタしてまともに参加できず申し訳なかった。読み返してきたんだが今までのところ
オットー → カタリナ
ヨアヒム → オットー
モーリッツ→ ジムゾン
というように狼疑惑を持っているのだな。
木こり トーマス 午後 1時 4分
おれは実は、ジムゾンの昨日の17:14の発言「今日はあなたの家に泊まりに行くかも知れませんので、よろしく。」というのがえらい気になっている。何か極秘で話したいことがあったのかもしれない。しかし現状を考えると、夜みなが寝静まったあとに村の中をうろうろするのが恐ろしくないのは狼自身ではないだろうか…
木こり トーマス 午後 1時 28分
狼が今夜狙う人物をほのめかし、狩人が守りにいくように遠隔操作を狙ったものと見ることができないだろうか。

木こり トーマス 午後 1時 42分
また、昨夜ニコラスが襲われたあとの第一声が「狼は私に疑いをかけようとしている」発言であったカタリナ…。おれはぼんくらなのでなぜカタリナがそういう考えに至ったかがよくわからないのだ。ぜひ説明して欲しい。ああ、ジムゾンも。こんな勝手な疑いをかけているおれに腹を立てていなければ、昨夜話しにきたかったことを教えて欲しい。
農夫 ヤコブ 午後 2時 13分
こんにちわッス〜
わかんないッス、全員人間に見えるッスよ・・・。
ただ、たしかに神主の昨日の発言は気になるッスね。
あと、ここのところ更新時間に居ないのも気にかかってたッスよ。
農夫 ヤコブ 午後 2時 16分
ただ、逆を言うと狼だったらそんな怪しい行動は控えると思うッス。
まあ、本当に中の人の事情だと思うッスけどね。
羊飼い カタリナ 午後 2時 20分
トーマスの質問に答えますね。
狼が私に疑い・・・のくだりは、ニコラスが私を疑っていた。でも、ニコラスは灰。灰をわざわざ食べるのは、狼側にとって都合の悪い発言をしたから。つまり、ニコラスが私を疑っていたのを狼は利用しようとしてるって考えたの。
羊飼い カタリナ 午後 2時 24分
普通、白ヨアヒムか共有者トーマスを襲うはずよね。でも、灰のニコラスを襲った・・・。村長と私が狼側だと思っていたニコラスをね。そして、今日私を吊れば、狼側は勝利目前だわ。狼は絶対今日は白を吊りたいはず。
羊飼い カタリナ 午後 2時 25分
お昼はいないので、また7時くらいに現れます〜。疑問はどんどん突っ込んでおいてください〜。羊の散歩に行ってきます。
農夫 ヤコブ 午後 2時 41分
いま疑わしいと思っているのはオットーのカタリナ吊り案ッスね。
いままでカタリナを疑っている素振りを見せずに急に言い出したこと、意見が少々強引な気することッス。
それに占い師が誰だかわからないッス。
村長真もない事もないッスから、白判定の出たカタリナ、モーリッツはちょっとだけ薄い灰色ッス。
オットー、神主のどちらか一人が狼じゃないかとオラは睨んでいるッスよ。
神父 ジムゾン 午後 3時 5分
・・・・村長、お疲れ様でした、私に剣の心得が無いばかりに、苦しませてしまって申し訳ありません。一応貴方専用の社を用意させていただきました。これからは私たちを見守っていてください。
 ニコラス・・・たまたまこの村に立ち寄ったばかりに貴方を死なせてしまいました。貴方の分のぬいぐるみもありませんので、せめて生前の希望通り、立派な銅像を建てて差し上げます。安らかにお眠りください。
神父 ジムゾン 午後 3時 13分
>モーリッツ翁
パメラの家に「アルビンさんぬいぐるみ」が無いといったのは、アルビンがたまたまこの村に立ち寄った行商人だからです。村人ぐるみはパメラが前々から趣味で作っていたものですから、アルビンさんの分は作っていなかったのですよ。
白襲撃の件については、神主である私がこういうのもおかしいですが、狼が白を食べない限りは村の得になるからです。
神父 ジムゾン 午後 3時 19分
狼が灰色を食べた場合、狼の隠れ蓑がどんどん狭くなる訳で、残った狼を特定する事が容易になります。また、襲撃を行なわない場合、村のリミット延長に王手がかかります。なので、50パーセントの危険を冒しても白を狙ってくると考えたのですが・・・ニコラスがおそわれたのは私としても予想外です。が狼が判別しやすくなったという意味で、少し楽になったと考えましょう。ぽじてぃぶしんきんぐです。はっはっは
神父 ジムゾン 午後 3時 33分
で・・・・おたんこなす発言のことですか?それは・・・
<以下、中の人モード>
えと、怒ってないっていったら嘘になるけど、人にはどうしてもはずせない事情というのもあるし、仕方が無いと思って納得はしてるの。で、突然死で村の雰囲気が重くなったから、まぬけな発言で和まそうと思ってたんだけど・・・皆様に不快な思いをさせてしまいましたね。この場を借りて謝ります、アルビンと参加者の皆様、本当にごめんなさい。
神父 ジムゾン 午後 3時 39分
<RP復活>
>トーマス
昨日の夜の発言ですか、いやいや、村長亡き今、村のレジャーや再開発計画は暫定的に私が引き受けていますからね、村の土木作業の件についてトーマスと打ち合わせがしたかっただけなのですよ。はっはっは。
 それに、夜、二人が同じ場所にいれば狼も襲いづらいだろうと思いましてね。知っての通り、たとえ人狼相手でも村人が複数で立ち向かえば倒せますからね。
神父 ジムゾン 午後 3時 48分
さて、私の今の考えを言いましょうか。
私が今疑っているのは、オットー、あなたです。二日目にも言いましたが、貴方の発言はアジテーターのそれに酷似しています。今日、カタリナの突き上げに走りはじめた点も扇動狼のそれです、状況説明や、提案などの意見に終始していた貴方はが今日はやけに饒舌ですね?
神父 ジムゾン 午後 3時 51分
ついでに、私の中ではカタリナは人間だと思っています、理由は、二日目の占師全吊りの時、私と同じく反対の意見を上げていたからです。まあ、贔屓ですよ、それが何か?
あと、ほかに彼女の意見は人狼らしくない即レスが多かったというのもありますね、三日目夜明け際の私へのレスなど、ある意味涙が出ました、まる。
神父 ジムゾン 午後 3時 54分
で、残りは老人か農夫のどちらなのかと考えていますが・・・今のところ私の中では半々ですね。農夫は全く読めないし、老人は夜明けの第一発言がすさまじく狼っぽかったですが、今日私を疑ってきましたからね。
自分で言うのもなんですが、ここまで怪しい糸目男を疑う貴方は、白っぽく見えるのです。
ひねくれ者なんですよ、私。
神父 ジムゾン 午後 3時 56分
さて、私はこれからレジーナの宿の下を探索しに行くのでしばらく席をはずさせていただきますよ。次は18時くらいに戻れるといいなと思っていますが、確定ではないので、戻らなかったら何かハプニングが起こったということで、(中の人の上司を)怒ってください、では。
パン屋 オットー 午後 5時 57分
面白くなってきましたね。まずヤコブ14:41への回答です。
私は3日目21:33でわかるようにカタリナ、リーザのペアに疑いを持ちました。ただこのとき霊能者がでなかったため、リーザが白であると思い、この考えは捨てました。その後霊能者がどうやらパメラっぽいということになって、リーザ黒の可能性を考えるにつれて再びこの組み合わせを疑うようになったのです。この思考の流れは私の発言からも読み取れると思います。
パン屋 オットー 午後 6時 5分
もう1人はだれかと考えていたのですが、やはりジムゾンがそれっぽいですね。カタリナは自分の潔白を主張するだけにして私を攻撃せず、ジムゾンは私を疑う発言をしつつ、カタリナ白を主張しています。モーリッツ、ヤコブをあまり強く疑うような発言をしないのは今日オットー吊りを実現するために味方につけたいと思ってのことでしょう。人狼側の行動として非常に理にかなってます。
神父 ジムゾン 午後 6時 11分
ただいま、いや、レジーナ家の地下遺跡は大変なものでしたよ、入るたびに形が変わる上、変な生き物も住み着いてる・・・不思議な遺跡ですね。
あと、中の人発言が過ぎましたね、不快に思われる方がいましたら、申し訳ありません。
神父 ジムゾン 午後 6時 22分
なるほど、自分の弁明はせずに、他人を槍玉に挙げて逃れようとしますか、とりあえずあなたが村人だというのなら、私を納得させられるだけの反論をお願いしたいですね、私としても村人を吊ってしまいたくはないですから。
 さて、あなたの意見ですが、確かに、狼の行動としては理にかなっていますね。残り人数が、5人ならば。
神父 ジムゾン 午後 6時 22分
今日の状態で狼がここまであからさまな援護をするでしょうか?今日村人が人間を吊ってしまえば勝ちというならば話は別ですが、今の状況ならば狼は仲間が吊られようとも、知らぬ振りして潜伏していたほうが得なのです。村人は灰5人中3人もいるのですから。
パン屋 オットー 午後 6時 28分
ジムゾン15:48への回答です。
昨日までと今日以降の違いがわかりますか?昨日までは占い師吊り、今日からはグレー吊り決戦ですよ。
占い師全吊りが進行している間はグレーを吊ることはできないです。そのため後のために霊能者を生存させるような戦略を提示したりしました。この期間は人狼は喰いの選択しがありますが、村人側は吊りの選択肢がないのです
パン屋 オットー 午後 6時 33分
怪しいグレーを吊れるのは今日からなので、それまでは怪しい怪しくないの発言は少し控えました。私は初日、2日目は占いや吊りに関する発言をしています。
私が人狼と仮定したとき、いきなりカタリナ吊りに持っていくのは無理があると思いませんか?私なら様子を見て吊りやすそうな人に流れを向けるでしょう。モーリッツがジムゾンを疑ってましたからね。
パン屋 オットー 午後 6時 37分
あと、18:22について。カタリナ、ジムゾンが人狼なら余裕なんてないんじゃないでしょうか。モーリッツはジムゾンに疑いをもってますし、私はカタリナ吊りを希望しています。
私もカタリナ、ジムゾンが村人である可能性も捨てきれないので反論お待ちしています。疑ってる当人以外からの反論があると私も頭を冷やすことができるかもしれないです。@6
神父 ジムゾン 午後 6時 38分
あっはっはっはっは、すみません、15:48一部訂正いたしますよ、あなたへの疑いを実際に発言したのは三日目でしたね。まあ、あまり変わりませんが。ワタシガワルカッタデス
さて、オットー、私のあなたへの疑いは占い師全吊り決定の前、二日目から続いているのですよ?、私が思い出す限り、1〜2日目のあなたは今のように活発に意見は出していませんでしたが。@7
羊飼い カタリナ 午後 6時 40分
オットーの最後のくだりはよくわかるわ。最後まで発言は取っておきたいし、所詮水掛け論。私は自分の弁護しか出来ないのは、疑う人がいないから。自分の中で確かな根拠も無いのに他人を糾弾できませんわ。
神父 ジムゾン 午後 6時 46分
ふむ、すでに回答されていましたね。<18:33
なるほど、確かにそう考えると納得がいきますね。まあ、疑いを持っていることには変わりはありませんが。どうせ情報がない今ではお互いに言いがかりのようなものです。お互い、真の狼を改めて探し出すとしましょうか。
さて、いまだに私はカタリナ黒とは思えないのですがね、狼さん、とりあえず今COすれば勝敗はともかく大うけ間違いないですよ?@6 少し黙ります
青年 ヨアヒム 午後 7時 9分
みんなの言っている事が全く持ってその通りで突っ込みどころが見つからないな・・・。
もう少し考えてるよ。
羊飼い カタリナ 午後 7時 11分
すみません、また私用で隣村まで羊毛を届けに行ってきますわ。
議論の途中で申し訳ありません。
神父 ジムゾン 午後 7時 16分
さて、議論の途中申し訳ないですが、19:30には神社に戻って村長ぐるみを清めなければなりません。
なので、質問があるかたは今のうちにどうぞ、時間が許す限りお答えいたします。@5
神父 ジムゾン 午後 7時 30分
さて、時間なのでそろそろ神社に帰りますよ。宿に戻るのは明日になりそうです。
カタリナ、もし私が死ぬようなことがあったら、村のことと私の神社のこと、よろしくお願いいたしますよ、ああ、巫女装束はあなたの家に今朝届けておきましたので、神聖なものなので、仕事するときは必ず着用してください。拒否の言葉は聞きません。
では皆様、明日を無事迎えられたならまたお会いしましょう。
はんにゃ〜、はんにゃ〜。
老人 モーリッツ 午後 7時 49分
遅くなったぞい。ただいま戻ったのじゃ。
…これは、ううむ。
どう考えてよいものか。
とにかく、少し読んでくるが…ううむぅぅ
老人 モーリッツ 午後 8時 20分
ワシには、オットー・ジムゾンのうちどちらかに狼が居るのではないかという事が推測として言えることだけで、ワシはジムゾンがどちらかと言えば怪しいと思っているが、しかしどうにもこれでは判別がつかぬわい。オットーが激しく反論しとるのも、当然のような気もするし、逆に怪しくも見えてきてしまった。
老人 モーリッツ 午後 8時 22分
これで両方が狼なんて事は無いじゃろうが、もしそうなら狼はとんでもない役者じゃわい。ワシはその可能性は無い、と賭けるぞい。…そうなると、どっちを信用するかという問題になるのじゃな…
パン屋 オットー 午後 8時 32分
ああ、私が人狼なら話は簡単ですね。今日私を吊って明日以降モーリッツ、ヤコブを吊れば終わりです。
私のカタリナ、ジムゾンに対しての発言が味方っぽく見せないためのフェイクかどうかを皆さんは判断すればいいです。
農夫 ヤコブ 午後 8時 39分
戻ってくるのが遅くなったッス〜
みんなの言ってる事のどれが本当でどれが嘘だかオラにはわからないッス・・・
今までの発言も伏線かもしれないッス、狼ならそれを見越して襲撃先を選ぶ事もできるッスから。
皆が疑われるこの状況で狼なら、皆を誘導する必要があるッスよね。
だから、最初に吊り先を指定したオットーを、オラは吊りたいと思うッス。
木こり トーマス 午後 8時 42分
ただいま戻ったよ。ギジロクも読んできた。
オットー → カタリナ
ヨアヒム → オットー
カタリナ → 自分への嫌疑晴らしのみ
ヤコブっち → オットーorジムゾン
農夫 ヤコブ 午後 8時 43分
オラは、さっきも言った通り神主、オットーのどちらかが一人が狼だと思うッス。
そして、もう一人いるとしたらカタリナ、モーリッツのウチの一人だと思うッス。
あくまでも、オラの勘としか言え無いッスけど・・・。
木こり トーマス 午後 8時 44分
ジムゾン → オットー
モーリッツ → ジムゾン
おれ → ジムゾン・カタリナ
やじるしは深くてねっとりとした疑いの眼差しをあらわしている。これでだいたい意見の出た順番も合ってると思うんだが。ここまで来て何が一番信用ならねえって、おれのいんてりじぇんすだ わはははは!
青年 ヨアヒム 午後 8時 45分
トーマス、僕も意見を変えるよ。
ジムゾンでお願いしたい。もう全然わからないので第6感で選びました。
パン屋 オットー 午後 8時 48分
神父+カタリナ=?
神父+モーリッツ=モーリッツは神父吊りを希望、神父はモーリッツ占いを希望
オットー+カタリナ=オットーはカタリナ吊りを希望
オットー+モーリッツ=オットーはモーリッツ占いを希望
伏線だって言われたら何もいえないですけどね。
木こり トーマス 午後 8時 48分
OK ヨアヒム。おれも自分の思いこみが怖いから、もし明日も2人して元気でいられたら意見が割れるのは恐れずガンガン行こうな!
老人 モーリッツ 午後 8時 49分
ワシは現状、ジムゾンセットにしてある。オットーを信じるというよりはじゃ、ジムゾンを信じ切れんのじゃ。じゃが…最終決定はトーマスにゆだねるのじゃよ。まだ変更は可能じゃ。
パン屋 オットー 午後 8時 50分
私も投票は神父にします。ここまで追い詰めておいて村人だったらほんとにすいません。
@3
農夫 ヤコブ 午後 8時 51分
何もわからない今の確定白以外を全員吊る勢いで行かないとダメッスね・・・。
発言残ってるから今のウチに皆に質問しておくッスよ。
青年 ヨアヒム 午後 8時 52分
後、個人的にはだけど、カタリナは人間じゃないかな、と思ってる。
確かめる方法はもうないけどね・・。
木こり トーマス 午後 8時 55分
おれはな、モーリッツじいさん。もう覚悟を決めたよ。ハローグッバイ、それが人生ってもんだ。うぃーっく
今日ジムゾン吊って、明日オットーを吊っても、まあ村人の過半数はどちらかが狼だと思っているのだから1匹にはHitするかもな! うぇーっく
木こり トーマス 午後 8時 57分
ヤコブ、質問ガンガン出してくれ。んで、ヨアヒムもカタリナがニンゲンではないかと思う根拠(薄めでも可!)について話してみてくれ。まだ更新まで少し時間がある。ひとりでモンモンとしているよりはみんなで話を聞きあっていたほうがいい案も浮かぶかもしれないぜ。
木こり トーマス 午後 8時 57分
ヤコブ、質問ガンガン出してくれ。んで、ヨアヒムもカタリナがニンゲンではないかと思う根拠(薄めでも可!)について話してみてくれ。まだ更新まで少し時間がある。ひとりでモンモンとしているよりはみんなで話を聞きあっていたほうがいい案も浮かぶかもしれないぜ。
木こり トーマス 午後 8時 58分
2回も orz
で、でも@9!まだ残ってるさ ニコリッ
パン屋 オットー 午後 9時 1分
他の人から見たとき、私が怪しいというのはわかるんですよ。序盤からほとんど占いや吊りの候補に挙がってないですし、我ながらステルスっぽいと思います。
だからこそ皆の質問に一つ一つ回答して疑問に答えたいと思ってます。@2
老人 モーリッツ 午後 9時 9分
…うーん。聞けといわれても何を言ったらよいのかわからないのじゃ。正直。しかし、ワシはジムゾンの方がより怪しいと思っておるから、消去法から言えばオットーは消えるのじゃ。そういう意味ではむしろジムゾンに質問をしたかったが、間に合わなかったのぅ。しかも、霧まで濃くなってきおったわい!忌々しい霧じゃ!
青年 ヨアヒム 午後 9時 12分
カタリナを人間だと思ったのは、誰も疑い対象に挙げていないからかな。自分の疑いを晴らすだけでは、死にたくないから必死になってる狼に見えちゃうと思うんだよ。だから狼は、自分以外の人に疑いをかけてるんじゃないかな・・と思ったんだ
農夫 ヤコブ 午後 9時 12分
いい質問が思いつかないッス〜
とりあえず、みんなに
占い師は誰が本物、人狼、狂人だと思うか
アルビン、パメラのどちらが霊能者だと思うか
っていうところにしておくッスかね。
農夫 ヤコブ 午後 9時 14分
オラは
真ディーター、狼リーザ、狂人村長。
霊能者パメラ、アルビン村人だと思うッスよ。
ただ、それが合っている自信は無いッス。
青年 ヨアヒム 午後 9時 17分
僕もヤコブと同じ意見だな。
狼リーザ、真ディータ、狂ヴァルター
もしくは
狼リーザ、真ヴァルター、狂ディーター・・かなあ
木こり トーマス 午後 9時 19分
なるほどヨアヒム。おれとは全く逆の考えだ。余裕が無い時ほど他人のアラにすがりついてでも狼を見つけたい、と余裕が無くなるもんじゃねえのかなってね。
で、ヤコブ。おれはキミと全部同じに考えているよ。(アルビンも狼だったらいいな、と思ってたりもするよ)
パン屋 オットー 午後 9時 20分
私は何度も言ってるようにリーザ人狼、ヴァルター狂人、ディーター占い師、パメラ霊能者です。
みなさんはどうしてそういう組み合わせだと思ってるんでしょうか。@1
農夫 ヤコブ 午後 9時 20分
ヨアヒム>でも、自分以外が狼ッスからね・・・他の人を疑わないといけないッスよ・・・。
むしろ、ボロが出ないように他の人を疑う発言をしないとも考えられるッス〜。
確定白であるヨアヒム、トーマス以外はみんなお互いに疑わしいッスからね。
老人 モーリッツ 午後 9時 22分
ワシは…真リーザ、狼ディーター、狂ヴァルターかもしれんと思っておる。そして、霊能者はパメラじゃろうと思う。というか、思いたい、というべきかの。正直、霊がアルビンであろうがパメラであろうが、あまり変わらないかもしれん。ジムゾンに感じた違和感は、アルビンが狼であって突然死をした…という推測を立てたが、現状その部分に関してはやはり違ったかもしれんと思っておる。単におどけておっただけかもしれんとな。
木こり トーマス 午後 9時 26分
さて そろそろだが・・・・・
吊りターゲットはジムゾンのままでいいだろうか。
セットしておくがダメーーーーっというものがいたら
更新までにがんばってくれ
老人 モーリッツ 午後 9時 26分
そもそもじゃ、3人占い師COをして、3人吊りという流れになってしまった時点で、誰が狼であったかについては、あまり気にせんようにしておったよ。その状態になっては、3人ともに白と言ったモノ以外はグレーでしかないからの。アルビンが狼であるかないかは、大いに気になったし、今も気にしておるのじゃが。
青年 ヨアヒム 午後 9時 26分
ディーターについては何度も言ったけど、リアル事情だけじゃなくて、少なくともバックに誰もいないからこそあそこまで不安定な発言になったんじゃないかな、と思ってます。だから真か狂かな、と。ヴァルターは最後の方の発言ですかね。狼として釣られることを悔やんでるようには見えなかったんですよね、最後までRPで楽しませてくれたし。リーザについては情報が無いから、この3人の仲ではリーザが1歩リードで黒っぽいかな、と
次の日へ