A177 希望の村 (11/5 午後 9時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
行商人 アルビン は、突然死した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ の 9 名。
村長 ヴァルター 午後 9時 32分
アルビン南無、ペーター南無。私も南無。
モーリッツ老人は白だ。
木こり トーマス 午後 9時 32分
げっ・・…
お、お、おれのペーターがああああっ
旅人 ニコラス 午後 9時 34分
南無ー… 白狙いかー…。 orz
羊飼い カタリナ 午後 9時 34分
ペーターですか・・・共有者を狙いましたか・・・。アルビンを吊ったところでもう何もわからない・・・。希望もへったくれもありゃしない。
酒やー酒もってこーい!!ヽ(`Д´)ノ
農夫 ヤコブ 午後 9時 35分
アルビン、残念ッス・・・。
・・・・・
ぺ、ペェェタァァ〜
確定白が襲われてしまったッスよ・・・
や、やばい流れッス・・・
パン屋 オットー 午後 9時 35分
ペーターが喰われましたか・・・
これで霊能者を失ったことが確定しましたね。
村長 ヴァルター 午後 9時 35分
モーリッツ老人を占った理由だが、発言が無難過ぎる印象を感じていた上、誰からもマークされていないように思えた。つまりステルス狼の可能性を考えたのだ。
霧に飲まれて一度書いた文が闇に葬られてしまった…
老人 モーリッツ 午後 9時 36分
ペーター…今日は白確定喰いなのか…合掌じゃ…
しかし、狼が何を考えているのか全然読めん。昨日までセオリー無しかと思えば、今日はセオリーどおりじゃと?
村長 ヴァルター 午後 9時 37分
狼にしてみれば白狙いは妥当な線だろう。
むしろ私はペーターよりトーマスが食われると思っていた。そのほうが混乱を引き起こすだろうし。
老人 モーリッツ 午後 9時 38分
そして村長から、ワシ白か。まぁ、この結果にはあまり意味がないのう。すでにワシが真の白であると証明する機会は、永遠に失ってしまったのじゃて。残念じゃの。
村長 ヴァルター 午後 9時 39分
とまぁそういうわけで…今日は私の命日か⊂⌒~⊃。Д。)⊃ヤットラクニナレルンダネ
旅人 ニコラス 午後 9時 40分
狩人さんが守っている可能性から考えて、白の中では、ヨ>ト>ペ だと思ってたからー…白狙いとしては妥当かなーと思うよー。
木こり トーマス 午後 9時 41分
ヨアヒム・おれではなくペーターが狙われたのは…
ペーターが誰よりも確信に近づいたことがあったor近づきそうであった、ということだろうか…
木こり トーマス 午後 9時 45分
そうか!狩人が!狩人がまだのこっ・・・・・・・
てるといいな orz
老人 モーリッツ 午後 9時 47分
ふむ。確かにワシは極端な意見は出してこなかったの。じゃが、意見は出してはきたつもりじゃぞ。ワシがもっとも警戒するのは、混乱することなのじゃ。村人が混乱すると、勝てるものも勝てなくなってしまう。しかし、今までの段階では、かなり悔やまれることも多いのじゃよ。せめて霊能者さえ居ればのう…
村長 ヴァルター 午後 9時 47分
現状
白…トーマス、ヨアヒム
私的白…カタリナ・モーリッツ
悲劇のダンディ…ヴァルター
灰色…ニコラス・ジムゾン・オットー・弥昆布
青年 ヨアヒム 午後 9時 52分
ペーターが食われたのか・・・。
霊能者がアルビンorパメラである、ということが分かった今、こちらには人狼が後何人いるのかさえもわからない。ヴァルターを釣れば確実に一人は殺した、と言えるけど、ここからはかなり厳しいですね。
村長 ヴァルター 午後 9時 52分
老人、慎重な意見や混乱に導かないような意見は、得てして狼が吊られない為に出す場合も多いのだ。皆が混乱しそうな意見でも納得できる意見が有れば皆に検討されるものだよ。混乱しそうで尚且つ納得できない意見がめちゃくちゃな意見というものだ。混乱を恐れずどしどし出して欲しい。
パン屋 オットー 午後 9時 58分
アルビンのおかげで1手損しましたからね・・・
村長を吊った後に2回外すと負けです。明日以降の吊り対象の選択が勝負の行方を握ることになるでしょう。
青年 ヨアヒム 午後 10時 6分
あれ?アルビンが狼か人かは、もうわからないよね?一手損とは言い切れないんじゃないか?オットー。
(抜けてたらすまないが。)
>オットー
アルビンが狼なら、一手損とは限らないよね?まあ、狼かどうかはもうわからないんだけど。
狩人さんにはトーマスか僕のどちらかを守ってもらって、GJの可能性を増やすのがいいと思います。グレー狙ってくる可能性のほうが高そうだけど・・
青年 ヨアヒム 午後 10時 9分
オットーって2回言っちゃったよ。特に意味はないんだ。
霧のせいで、1回発言するのも結構な苦労だね。
パン屋 オットー 午後 10時 16分
たしかに1手損とは限らないですね。私はアルビンが人狼っていう線をほとんど捨てていたので・・・本当なら昨日は村長を吊れていたはずですしね。でもまぁ、アルビンが人狼ならラッキーという程度に考えます。
農夫 ヤコブ 午後 10時 22分
ちょっと、考えて見たッス。
パメラ霊能者の可能性が出てきたッスよ。
つまりリーザ黒の場合もある訳で、村長が真の可能性も高くなった気がするッスよ。
そして灰色の中に狼がおそらく2匹いるッスよ。
だから今日は村長を残して、灰色吊るって言うのはどうッスかね・・・?
老人 モーリッツ 午後 10時 23分
霧が濃くて何度も発言できておらんわい。
村長よ。おぬしのいう事はもっともじゃわい。じゃがの、訓練された狼は、99の本当を並べて、そこに1の嘘を混ぜてくるのじゃ。それによってあっさりと騙される事があるのじゃよ。白確定者が混乱気味であったから、そこをさらに混乱させる事はまず避けねばならん、と決めておったのじゃ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 33分
確かに、ヤコブの言う通りヴァルターを残してグレーを吊っていくというのも頭に浮かんではいたんだ。ただ、占い師全吊りを提唱したのは僕だったから、自分で方針を変えてみんなを混乱させるのもどうかと思っていたんだ。
これについてもみんなの意見を聞きたいな。
青年 ヨアヒム 午後 10時 34分
確かに、ヤコブの言う通りヴァルターを残してグレーを吊っていくというのも頭に浮かんではいたんだ。ただ、占い師全吊りを提唱したのは僕だったから、自分で方針を変えてみんなを混乱させるのもどうかと思っていたんだ。
これについてもみんなの意見を聞きたいな。そして霧が濃すぎるから、今日はもう休むよ。明日の夕方ごろまた会おう。
青年 ヨアヒム 午後 10時 35分
ってーーーー結局ダブってるし。
霧ホントやりにくいですな・・・。
農夫 ヤコブ 午後 10時 35分
駄目だ・・・霧が濃すぎッス・・・
もちろん2日目に言った通り、オラは村長が偽者の可能性が高いと思うッスけど
霊能者がいなくなった今は少しでも能力者候補に残ってほしいッスよ。
あと、灰色を吊る事によって、最後の希望である狩人をも吊ってしまう可能性もあるんスよね・・・
農夫 ヤコブ 午後 10時 38分
皆の反応待ちつつ寝るッス〜
どっちにしろ村長狂人or狼の可能性もあるッスから明日には吊らなきゃいけないッスけどね
それではオヤスミッス〜
パン屋 オットー 午後 11時 50分
今日村長を吊らないという案はありだと思います。
ヤコブの言うとおりパメラが霊能者であると仮定するとリーザが黒である可能性があります。昨日私が言ったように霊能者騙りが現れず、レジーナが襲われたのは人狼側が霊能者が死んでいることを知っていたからと推測します。
まぁ、私は村長は狂人ではないかと思っていますが・・・
パン屋 オットー 午前 0時 0分
私も今日はもう寝ます。
おやすみなさい。
旅人 ニコラス 午前 5時 57分
私は村長さんを今日吊るほうがいいと思うなー。理由は4日目17:38のさっくり食われ発言です。
この現状…?占い師の仕事は、占いです。自分の占った相手のことを「食われたからわからなくなった」とは言わないと思うんです。じゃあ何故そう言っちゃったか。占った後に食べちゃったからじゃないかと考えましたー。そう考えると辻褄が合いませんかー?時間的にはこうですよねー。[占う→食う→食われ発言。]
旅人 ニコラス 午前 6時 1分
食った後だから、そのままの感覚でミスって言っちゃったんじゃないかと思うんですよー。
じゃあ、何故吊るのかについて説明しますねー。それは、食ったと言ったからですよー。狼の人たちも裏で話し合いをしていると思います。そのなかでリーダー的存在なのが村長さんじゃないかと思っているんです。残しておくことは情報源にもなりえるかもしれませんが、狼の人たちにも作戦を練る機会を与えることになりそうな気がしたからですー
旅人 ニコラス 午前 6時 11分

食ったと言った → 食われたと言った
ですねー。
もうすこし書くと、自分が食べる相手を率先して決定した場合、一層ミスしやすくなると思ったってことですー<リーダー的存在
パン屋 オットー 午前 11時 38分
今日は大作のパンを焼かなければならないので戻りが遅れます。
もしかすると更新前に戻ってこれないかも知れません。投票先は村長にセットしておきます。
老人 モーリッツ 午後 0時 21分
ふぃー、昼休みじゃよ。
村長は何時吊ってもいいとは思うがの、今日吊らない理由は情報が増えるからくらいしかないの。狼の可能性を捨てきれない以上、今日吊ってしまうのも手じゃぞい。村長がもし狼で、今残っているのは9人。もしこの場に3人狼が残ってたなら、今日の吊りと喰い(狩人GJはまぁ、無いとしてじゃ)で、2人減るのじゃ。残り7人中狼3人だと、もし突然死が1人でも居たらそこで勝負は決まってしまうからの。
老人 モーリッツ 午後 0時 23分
神父はまぁ、突然死の心配はないとは思うのじゃがな。村長の言う事から何か推測もできるかもしれんが、村長に惑わされてしまう事もありえるでな。もちろん、これは村長が狼側だとした場合の話じゃが。少なくとも、真の占い師が本当に誰かわからず、人狼も誰かわからない以上、占い師を名乗った者は吊るほかあるまいて。
老人 モーリッツ 午後 0時 25分
とにかく、今は白トーマス・ヨアヒム、胃以外は全員グレーじゃ、って事じゃのう…胃がきりきり痛むわい…年寄りにこの状況は辛いでのう…
老人 モーリッツ 午後 0時 26分
胃以外って何じゃ。胃が痛むとおもっとったら、胃は白だと思い込んでおったのか。もしかしたら真の黒は胃なのかもしれぬの。…すまん。意味が不明じゃ。
村長 ヴァルター 午後 1時 44分
んむ、私は吊るべきだ。
それで無いと用意したネタが披露できnもとい、当初から私も占い師全吊りを主張していたはずだぞ。
神父 ジムゾン 午後 4時 20分
・・・・今朝、村の入り口の谷底で、冷たくなっているアルビンを発見しました。
おそらく、ほかの村に助けを呼びに行こうとして、つり橋が壊れたのでしょう、・・・お気の毒に。
そうそう、ニコラスさん、アルビンはこのようなものを手に握りこんでいました。・・・あなた方二人はお知り合いのようですし、形見として、もっていてあげてください。(と、小さなロケットを手渡す。中には若い男女の結婚式の写真が入っている・・・
神父 ジムゾン 午後 4時 23分
(真新しい墓の前で)アルビン、あなたが売ってくれた物資がなければ、私は神社を立てられなかったでしょう。これからは村の神として・・・
 と、思ったらパメラの家に、あなたのぬいぐるみはありませんでした。

仕方ないのでその辺を漂ってなさい、このおたんこなす。
神父 ジムゾン 午後 4時 31分
ペーター、どうやらあなたには女難の相があるようですね。あなたと仲のよかったリーザは元気ですか?そちらでも「いいこと」を迫られないとよいのですが。
 これからは、先に逝った女神三人と協力して村を見守っていてください。
はんにゃ〜、はんにゃ〜
青年 ヨアヒム 午後 4時 43分
やあ、みんな。
確かにそうだね、村長が真かどうかはもはやわからない。となると黒だった場合は逆に混乱してしまうだろうから、今日は村長を吊る方が良いね。
神父 ジムゾン 午後 4時 45分
 さて、私は村長吊りには賛成ですよ、
 ここで残しておいたら、先に村の守護神となったリーザと、腹掻っ捌いたディーターが怒りますから。。
 それに、ここで村長を残してしまうというのは過去の38村の再来になる可能性もありますからね。
そういうわけで村長、申し訳ないですが、我が神社でこの先神として崇め奉りますので、何の心配もなく腹を切ってください。
それと、日本刀ならば私のコレクションが・・・(いそいそ
青年 ヨアヒム 午後 4時 46分
パメラ真霊能者の場合
人狼だったかも(リーザ・ディーター・アルビン)
アルビン霊能者の場合
人狼だったかも(ディーター)
この中に人狼が一人でも入っていれば良いんだけどな・・・。そうそう上手くはいかないかな。
青年 ヨアヒム 午後 4時 48分
村長を吊れば少なくとも一人は確実に人狼を殺した事になる。その次からはついにグレーを吊りに行く事になるのか・・。
グレーの人は疑おうと思えば誰もが誰も疑わしいんだよな・・。
神父 ジムゾン 午後 5時 0分
>ヨアヒム
まあ、気を詰めすぎると手がかりを見失いますよ。(と、紅茶を差し出し)
さて、明日以降の人数の推移です。
今日 白2、灰6 番外1
明日 白2、灰5or白1、灰6
神父 ジムゾン 午後 5時 3分
明後日 白2、灰3or白1、灰4or灰5
わかりやすくするために、狩人による防衛は考慮に入れていません。
さて、明後日が白2、灰3の場合、つまり狼が灰を二人食べた場合ですね。灰の中に狼が一人or二人いることになります。この場合、灰の人間はさらに狼がわかりやすくなるため。この状態なら村は勝ちやすいです。
神父 ジムゾン 午後 5時 5分
白1、灰4の場合、灰の中に狼は1or
2人います。二人残っている場合は、4人のうちの狼を2連続で発見して吊り。一人ならば二回のチャンスで4人の中から狼を見つけ出せなければ負けです。かなり村が苦しくなってきたパターン。
神父 ジムゾン 午後 5時 8分
灰5人の場合・・・つまり狼が白二人を食べた場合、村人はこの中に隠れている狼を見つけ出さなければなりません。まず無理と言い換えてもよいでしょう。
当然狼はこのパターンを狙ってくるでしょう。つまり今日以降は白二人が危険になってくるわけです。
神父 ジムゾン 午後 5時 14分
とはいえ、狼が白狙いを予想してくるとなれば、その分だけ狩人がGJしやすくなるということでもありますけどね。防衛に二回成功すれば村のリミットが一日延びます。こうなれば、村の勝率はかなり上がります。狩人には、がんばってほしいですね。
神父 ジムゾン 午後 5時 23分
・・・日本語がおかしいですね(汗 17:14分一行目「狼が〜なれば」は 狼が白を狙ってくるならば、です
老人 モーリッツ 午後 5時 40分
ほっほっほ、仕事終わったのでこれから家に帰るのじゃよ。
また後で顔を出すぞい。
農夫 ヤコブ 午後 6時 25分
ただいまッス〜
今日村長吊りでも明日村長吊りでも、そんなに変わらない気がしてきたッス・・・。
じゃあ、トーマスの一存で(任せっきりでスマンッス・・・)
村長 ヴァルター 午後 6時 32分
神主…その日本刀、私に譲ってくれ。
そして私亡き後、この手紙を皆に披露するのだ。頼んだぞ。
村長 ヴァルター 午後 6時 33分
村の皆へ
この手紙をもって私の村長としての最後の仕事とする。まず、僕の遺言を解明するために、ジムゾン神司に病理解剖をお願いしたい。
以下に、人狼発見についての愚見を述べる。人狼の根治を考える際、第一選択はあくまで占いであるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、COした時点で人狼や狂人にかき回された進行症例がしばしば見受けられる。
村長 ヴァルター 午後 6時 33分
その場合には、真占い師を含む全員抹殺が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの人狼根絶の飛躍は、占い以外の対処法の発展にかかっている。僕は、君がその一翼を担える数少ない村人であると信じている。
霊能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。君には狼根絶法の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、人狼による死がこの世からなくなることを信じている。
村長 ヴァルター 午後 6時 33分
ひいては、僕の屍を病理解剖の後、君の推察材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。
なお、自ら人狼発見の第一線にある者が早期発見できず、対処不能の占い師3人COで死すことを心より恥じる。
村長 ヴァルター 午後 6時 34分
財前五郎似のヴァルター・クム・ドルネーズ

霊能者相手に渡したかったぜ…ふふふふふふはっはっはっはっはっ←最後までどーしよーも無かった人
村長 ヴァルター 午後 6時 37分
さて、神酒と白袴も準備した。
介錯を頼んだぞ。
ざしゅっ!こりっこりこりっ
神父 ジムゾン 午後 6時 45分
切れ味のよい刀というと・・・
さて、村長。妖刀苦肉、怪刀乱魔、冥刀百閃、報復絶刀と四本ほど候補に上がったが、どれがよいかね?
神父 ジムゾン 午後 6時 46分
・・・・遅かったようですね、あなたの心の槍、しかと受け止めました。では(ずばきゅっ
羊飼い カタリナ 午後 6時 48分
うああ・・・今日の吊りは村長の自決ですね。でも、村長に投票が集まらず明日生きていたりして・・・。ゾンビ化した村長・・・ガクガク。
村長 ヴァルター 午後 6時 48分
ぎゃぁぁ、神主、そこ違う!そのじゃない!!きっちり首狙ってくれぇぇぇぇえ!!
神父 ジムゾン 午後 6時 51分
おや、こちらでしたか、失礼(ずばきゅ
おや、またちがう?(ずばずば
おやおや、またはずしてしまいましたか(ずばずばずばずば
羊飼い カタリナ 午後 6時 51分
村長吊りにより占い師吊りは終わるのね。そして、霊能者も無く・・・。霊能者はパメラだったのかしら?その線が濃厚ね。ヤコブの意見を読んで納得したわ。
羊飼い カタリナ 午後 6時 52分
ああ・・・村長がズタボロになっていく。いっそ性転換手術でもしてもらいなさい。
村長 ヴァルター 午後 6時 53分
ぎゃっ、ぎゃふっ、ぎょぇぇぇぇぇ〜!!?鬼か?鬼なのか!?ひ、一思いにさくっと…ぎゃぁぁぁぁぁぁ!!?
旅人 ニコラス 午後 6時 53分
ああ、ジムソンさん、アビルンさんとはこないだ会ったばっかだよー。アビルンさんが勝手に勘違いしただけだよー。HAHAHA。
農夫 ヤコブ 午後 6時 53分
南無・・・(−人−)
旅人 ニコラス 午後 6時 55分
あ、そういえば…。
この村の医者っぽい人がなんか「ここの村の村長は心臓が右足にある」とか言ってた気がする。
村長 ヴァルター 午後 6時 56分
   †ポテッ
γ⊂⌒~⊃。Д。)⊃〜0
神父 ジムゾン 午後 6時 56分
大丈夫、この刀は血糊が仕込んであるだけのただのおもちゃなのですよ。
これをふき取れば・・・ほら、キレテナーイ(ぇぇー
村長 ヴァルター 午後 6時 58分
   †
⊂⌒~⊃。Д。)⊃じ、じむ・・・ぞ・・・ズリズリ
神父 ジムゾン 午後 7時 1分
ふむ、右足に心臓が・・・・・村長、あなた人間ですよね?人間ですか?人間じゃないですね?どれどれ・・・(右足さわり
村長 ヴァルター 午後 7時 3分
 ∩ †
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ピクピク
神父 ジムゾン 午後 7時 5分
ふむ、確かに村長は右足に心臓があるようですね、いまだ動いています。
では遺言どおり少し調べてみましょうか。
・・・むむむ、わかりましたよ。

村長 ヴァルターは なぞ生物の ようだ。
神父 ジムゾン 午後 7時 14分
村長・・あなたの志、熱い思い、あのまなざし、すべてこの村のみなは忘れないでしょう。安らかにおやすみなさい。
はんにゃー、はんにゃー
そうそう、トーマス、人狼事件がおきているときになんですが、村長から引き継いだ計画について話したいので、今日はあなたの家に泊まりに行くかも知れませんので、よろしく。
神父 ジムゾン 午後 7時 16分
さて、申し訳ないですが、そろそろ私は仕事のほうに戻としますか。多分明日もこの時間になるでしょう。
いまさらですが、今日の投票は村長にセットしてありますので。
それでは皆様、また明日、無事だったらお会いしましょう。
青年 ヨアヒム 午後 7時 25分
トーマスがまだ来ていないが、今日はとりあえずヴァルターを投票先に暫定だが決定でいいと思う。トーマスが来て、意見が変わった場合、そっちを優先して欲しい
旅人 ニコラス 午後 7時 27分
さてさて、少しまじめな話しするねー。まずはじめに、ご存知のとおり、村長さんが狼か狂人だと思ってる。
んでさ、ヤコブさんは人間だと思ってるんよねー。確証は全く無いけど、意見がすごい共感できるんよー。だから人間視点なんじゃないかって思うわけ。
んで話は戻ってっと。食われた発言と同時に、カタリナさんが白だったってのもわからなくなった理由に挙げたよねー?
旅人 ニコラス 午後 7時 33分
逆に言えば、黒だとすると、ある程度筋書きあったか、黒だと思ってたってことだよねー?
私最初のほうにも言ったけど、カタリナさんと村長さんってかなり意見もタイミングも被ってると思ってたけどー…。できればみんなも見てみて欲しいー。自分と同じ意見の人を疑うものなの…?私が固定観念強すぎるのかなぁー。
旅人 ニコラス 午後 7時 39分
占い師もいない、霊媒師もいない。じゃあこれから先、確定の事柄って、狼の人がよほどのボロをださないと無いよー。だから、こういった疑いを大切にしていくべきだと…思うんだ。そしてこれから先、誰が死ぬかわかんない。言えることは言っておいたほうがいいと思った。
旅人 ニコラス 午後 7時 42分
ちなみに理詰めだからもう気づいてるかもしれないけど…。GJはよほどのことがないと期待できないんだよ。これから先、アルビンさんを吊った時点で、GJを2回出さないと、日数は伸びないんだよねー。つまり、吊る人数が増えないってことー。
白を守れるという点ではメリットあるけどねー。
木こり トーマス 午後 7時 43分
ふーふー 今日はクソ忙しくてなかなかここに顔が出せなかった。
本人の覚悟も固まっているところで今日のヴァルター吊りは決行でいいだろう。更新前に顔を出せるかが危ういのでおれはヴァルターにターゲットをしていく。さようなら、おれはキミのおかげでずいぶん楽しい気持ちにしてもらったよ。ありがとう。またどこかで会おう。
木こり トーマス 午後 7時 44分
ジムゾン・ニコラスの意見をじっくり検分したいところだが、ちょっと今その余裕がないんだ。今日の更新後〜明日の更新前にしっかり目を通す。がっつり意見をありがとう。
老人 モーリッツ 午後 7時 47分
遅くなったの、今戻ったぞい。
ログを読んでくるからの。なんか村長が暴れてるようじゃが。断末魔かの?
農夫 ヤコブ 午後 7時 55分
了解〜、村長にセットしたッス
でも、今のところ狼が誰だか全く分からないッスね・・・。
明日から灰色吊りッスからね、今までの発言をすみからすみまで見てくるッスよっ
羊飼い カタリナ 午後 7時 56分
ニコラス、私って村長と意見合ってたっけ?その日のみんなの意見を見て同調することはあるけど、あえて村長だからと意識した事は無いよ。タイミングは中の人の事情だから、いろいろだけど…。
それに村長=狂人だと思ってたんだもーん。
老人 モーリッツ 午後 8時 1分
ふむ、まずは村長にセットしたぞい。
神父の言うことは本気かどうかよくわからんのう。まぁ、言いたいことはわかったと思うのじゃが。
旅人 ニコラス 午後 8時 7分
ん…確かにカタリナさん側からしたらそうかもしれないけど…。村長さん側からしたら意見が合ってるかのようじゃない?
老人 モーリッツ 午後 8時 10分
ニコラスや。「自分と同じ意見の人を疑うものか?」と書いておるがの。先にも言ったがの、狼どもは、99の本当に、1つの嘘を混ぜてくるものじゃよ。意見が同調しているからといって、疑わないわけではないと思うぞい。
羊飼い カタリナ 午後 8時 12分
この村から女性が消えて私だけが残ってる。次期村長&ミス希望の村を狙っている私の仕業としか思えないわっ!!
村長さんの意見は、占い師吊りが決まってからは参考にしていな・・い・・・ゲフンゲフン
羊飼い カタリナ 午後 8時 13分
狼はミスリードした村人に上手く乗ってくるものよ。それが上手なステルス。意見を変えてからそっと後押しする人が怪しいものよ。
旅人 ニコラス 午後 8時 14分
最初のほうのはフィーリング…。なんかそう思ってるって簡単に悟られそうだったから、意見だけでも言っておこうって思って書いた。吊られなかったから半分生き恥ですー;;
そうだなぁ…カタリナさんを疑うとしたら、村長さんのその発言と、白判定に特にあるんだよー。村長さんが狂人だったとしても、カタリナさんが黒だと思ったからこういう言い方したんじゃないかなー
白判定するのは、本当に黒だったらダメだからねー。
旅人 ニコラス 午後 8時 16分
でも最初に言ったとおり、私は村長さんを狂人か狼だと思っている。で固定観念強すぎかもしれないって思ってる。そこでカタリナさんまで疑うのは少し強引かもしれない…。
だから…カタリナさんが怪しいとはあえて言わなかったんだよー。最初のほうでの私の予想見たから、自分も疑われていると思ったのかな…。ごめんねー…。
旅人 ニコラス 午後 8時 22分
おじーさんの言うことももっともだと思うよー。でもさっき書いたとおり、確定事項はもう悲観的かもしれないけど、出ないと思ってるんだ。だから「疑わないわけではない」けれども、「疑わないのが普通だろう」と思った上での意見だよー。
老人 モーリッツ 午後 8時 22分
そうなると、ニコラス。ワシも疑われることになろうの。ほっほっほ。
老人 モーリッツ 午後 8時 26分
ちょっと突っ込んだ意見を出すぞい。今日はもう混乱することは無かろうしの。ちょうどいい議論日和じゃて。村長は最初からあまりにも怪しげであったからの、むしろ狼とは思えなかったわい。リーザは判断できるほど話してはおらんの。そういう意味では、ディーターこそが真の占い師であったのかもしれんとも思えるよ。しかし、もうその話は遅すぎるかの。
旅人 ニコラス 午後 8時 26分
ううん、それなら逆に私はおじーさんを疑わないよー。だって、カタリナさんはみんなの意向で占ったわけだけど、おじーさんは、村長さんが「私に占われた者は私もろとも怪しまれてくれたまえ。」と言った上での白判定だからねー。
パン屋 オットー 午後 8時 29分
ふー。なんとか更新前に戻ってきました。
どうやら今日の吊りは村長になったようですね。村長の亡骸をおさめるパン桶を作りました。これで墓の下でもお腹が減ることはないでしょう。
老人 モーリッツ 午後 8時 30分
さて、村長が狂人であったならの、今日まで白しか出せなかったのもわかるのじゃ。村長は、誰が黒なのかわからなかったのじゃよ。じゃから、村長は黒は出せなかった。下手に黒を出して、狼に直撃でもしたらかなわんからのう。少なくとも、占い師が2人生きているときに直撃黒なぞ出したら、そいつは念のため吊っておこう、となるじゃろう。ワシならそう提案するのじゃ。
老人 モーリッツ 午後 8時 34分
なるほど、ニコラス。それもある意味で道理じゃわい。まぁ、ワシは自分が白である事は知っておるのじゃが、それをもうどうやっても証明できぬからのう…それはもどかしいわい。
老人 モーリッツ 午後 8時 36分
とにかく、占い師が誰か本当にわからなくなってしまった今、そのあたりであまり考えすぎるのはどうかとも思えるのう…ううむ。
旅人 ニコラス 午後 8時 37分
あ、それもありえますねー。うーん、私の意見は村長さんが狂人でもありえなくはないけど、どちらかといえば狼寄りの意見ですねー。なるほどなるほど…。んー…狼の可能性もディーターさんが真なら半分ありえるわけで、確率的にちょっと高い(と思う…)くらいに考えていただけるとありがたいですー。
旅人 ニコラス 午後 8時 40分
あ、ちょっと高いというのは、全く何もない灰色の人たちより、ってことですよー。
@2−
村長 ヴァルター 午後 8時 43分
†<はっはっはっ、私を信じずに負けたとしても私を恨まないでくれたまえ。恨むならこの状況だ。
後カタリナ。私も真剣に意見を書いてきたつもりだ。しかもかなり主観的意見を省いた上でだ。この際参考にしろとは言わないが、ちょっとは読んでみてくれ。それから疑いの材料なり何なりにしてくれ。正直凹む。残0
農夫 ヤコブ 午後 8時 45分
むぅ・・・。
確かに、村長は狼では無い気がしてきたッスね・・・。
狼なら今日の自由占いで村人黒判定だして、その人吊れるかもしれ無いッスからね〜。
となると、リーザ、ディーターが狼だった、と言っても2人とも発言少なすぎて分からんッスね・・・。
って、また霧が・・・
農夫 ヤコブ 午後 8時 47分
まあ、思いこみは狼の思うつぼッス!
とか自分に言い聞かせるッス・・・
旅人 ニコラス 午後 8時 48分
20時14分 吊られなかったから→食われなかったから ですねー;; 

こんなことで@1− orz
羊飼い カタリナ 午後 8時 59分
き、霧が濃くなってきました。
うちの羊も宿屋へ入れさせてくださいね。
村長の死後、どの人が正しいのかちゃんと読んできます。今日は私の頭も霧が・・・( ・д⊂ヽ゛
パン屋 オットー 午後 9時 1分
今日村長を吊ってもたいして情報が増えないのが寂しいですね。
更新までグレーの発言を読み直してます。
旅人 ニコラス 午後 9時 29分
>狼なら今日の自由占いで村人黒判定だして、その人吊れるかもしれ無いッスからね〜。
信用されて無い時点で多分それはないとおもいますよー。
次の日へ