A173 残された村 (11/3 午前 1時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ の 11 名。
少年 ペーター 午前 1時 33分
トーマスにいちゃんが襲われたのか・・・。無難にシロを削ってきたんだね。そんな弱気な狼なんて絶対ギャフンと言わせてやるから、安心してお墓から見守っててね。>トーマスにいちゃん、パメラねえちゃん
パン屋 オットー 午前 1時 34分
んんー?占い師どちらかを狂人とするなら、僕の結果は参考にされないよう、2人が判定を言うまで、待ってた方が良いのかなー?
ならず者 ディーター 午前 1時 38分
うわぁ〜トーマスかよ…なんだかなぁ
そら、占い師ども!結果を聞かせろや。
オットー、特に気にすることもないと思うが、一応余分な情報は与えねぇ方がいいだろうな。
村長 ヴァルター 午前 1時 44分
みんな、殉職したロッキーの冥福を祈ろう。
ディーターは人狼だったよ。これで私から見ると、オットーが真であればグレーに1匹、偽であれば1〜2匹と言うことになったわけだな。
パン屋 オットー 午前 1時 45分
…ディーター。今日の判定は村長からで、彼はもう寝てしまっていると思うよ。ジムゾンは言いたくても言えないと思う。順番だからね。…じゃあ、僕も今のところは言わない事にしよう。朝確認して、もし皆の意見が言った方が良いっていうんなら、(村長を待たせるけれど)言うようにしようかな。さて、眠いのでそろそろ寝るよ。また、ね。
神父 ジムゾン 午前 1時 48分
村長の発言があったので、私も結果を言わせて頂きます。
ディーターは人間です。
それにしても、占い師どもというのは酷い扱いですね……(苦笑)
パン屋 オットー 午前 1時 51分
いるじゃんっ!!(ってすぐツッコみたかったけど、ジムゾンを待ちたくて=発言もったいなかったので…)

ちなみにパメラは人間だったよ。何も感じなかった。
少年 ペーター 午前 1時 57分
んー、やっぱり結果が分かれたのかあ。どうする?ディーターにいちゃん吊って、どっちが本物かを確かめるの?ボク的には吊りの選定を夜まで保留にして、ディーターにいちゃんの意見や他の人の意見を色々聞いてみたいな。
村長 ヴァルター 午前 1時 58分
更新後に来るって言っておいたのに・・・。orz
さて、昨日断っていた通り今夜は遅くなる。恐らく0時前後には帰れると思うのだが、会議が延びることも考えられるので、とりあえず「占いはアルビンに設定」しておくことを宣言しておこう。
朝も見られると思うので、何かあれば言ってもらいたい。
パン屋 オットー 午前 2時 3分
そう言えば、そう言ってたよね。ゴメンよ村長。

皆へ。んーと。(どちらかについて)ちょっと思うところがあるんだけど…。皆が起きている方が良いかもしれないから、まぁ、明日にするよ。ペーター。そうだね。どんな作戦を取るにしろ、もっと皆で意見を出して(もしくは、出させて)から、だ。ホントに眠たいので寝てくるよ。おやすみー。
神父 ジムゾン 午前 2時 4分
ああああああああ、失礼しました!
ディーターは人狼でした……
眠くて見間違えました、申し訳ありません……
神父 ジムゾン 午前 2時 10分
本日は限界なので休ませて頂きます……
何と言うか、申し訳ないというか、申し開きも出来ないというか……
質問、疑問、ツッコミ等、明日お願いします……
少年 ペーター 午前 2時 13分
はへ・・・?占い結果は分かれてないの?
神父さん後攻だから、間違っててもそんなに大きな問題はないっちゃあないんだけど・・・。うーん。ひとまず結論はさっきも言った通り一旦保留にしとくね。
ならず者 ディーター 午前 2時 49分
うわ、少し船漕いでたらとんでもねぇことになってるじゃねぇか、おめぇら素敵過ぎるぜ。
言いたい事は山ほどあるが、眠い。
じゃぁな、夜が明けたらまた会おう。
村長 ヴァルター 午前 7時 34分
神父殿も黒判定だったのか。オットーが真なら人狼側に余裕はないはずだし、どうも良く分からないな。
さて、私は出かけてくるが、会議が延びる場合でも、できれば更新前に議事録を確認できるよう努力するつもりだ。迷惑をかけるが、許して欲しい。明日の夜からは問題なく来られる予定だ。それでは行ってくる。
行商人 アルビン 午前 9時 19分
神父さん…(笑)ドンマイです。
ちなみに熟睡寝落ちでした…Orz おはようです。
これから光合成(?!)です。昼と夕方に戻ってきますね。
パメラさん、トーマスさん冥福を祈ります。
老人 モーリッツ 午前 10時 10分
フォフォフォ。おはようございますじゃ。
パメラ。トーマス。先に墓場で待っててくれ。
ふむ。ディーターは二人とも黒判定じゃったか。投票対象は決定しないで、皆で話し合ってから決めるとしよう。占い先についても決めんとな。
とりあえず。ワシはいつものように夕方過ぎまでは発言できんわい。
羊飼い カタリナ 午前 10時 36分
ごきげんよう。
な、なんかとてもおかしなことになっていますのね・・・。ここはうっかりさんの残された村なんですの?だから人狼さんに狙われてるのかしら?
あたくしが最強説とか、いろいろじっくりお話したいことがあるんですけども、ちょっと具合が引き続き悪いので、夜までもう一度休ませていただきますわ・・・。
少女 リーザ 午後 2時 31分
うわー、また結果がわかれてないの。てんかいがよめないの。さて、どーなるの、なの。うぬぅ。
老人 モーリッツ 午後 8時 4分
フォフォフォ。ただいまじゃ。遅くなってすまんのぉ。
皆はいるのかの?ワシは皆が集まるまで少し様子を見るぞい。
神父 ジムゾン 午後 8時 6分
ただいま戻りました。昨晩は気が動転しておりまして、パメラとトーマスのための祈りを忘れておりました。パメラ、トーマス。せめて安らかに。主よ彼らの魂を導きたまえ。
カタリナ、そうですね。ここはうっかりさんの残された村だったのでしょう。そして……人狼たちもまた、うっかり残されてしまったのでしょうね……
ならず者 ディーター 午後 8時 10分
戻ったぜ。おや、誰もいねぇのか?
とりあえずあれだ、神父と村長は俺に恨みでもあるのかねぇ。

神父の占い結果発表訂正についてなんだが…何かこう、わざとらしくないか?間違えることで、本物っぽさを演出したようにも見えるな。
神父 ジムゾン 午後 8時 12分
うっかり、吊っていいと言ってしまったために本当に吊られてしまった人狼、レジーナ。
うっかり、攻撃性を出しすぎてしまったために吊り候補に挙げられてしまった共有者、ニコラス。
うっかり、占い師吊りを提案したために、ほぼ人間と判断されたアルビン。
うっかり、レジーナ援護しようとしたために占い対象になってしまったディーター。
うっかり、余裕の無い人狼に黒判定を出してしまった狂人、ヴァルター。
神父 ジムゾン 午後 8時 19分
そして……うっかり、人狼を人間だと言ってしまった占い師ジムゾン……。
もう1人の人狼も、やはり、うっかり者でしょうね……。これは、後で述べさせて頂きます。
私の間違いについては、夢うつつになりかけたところでの、精霊からの啓示を取り違えてしまいました。これ以上は弁解致しません。各自判断してください。
あえて言うとすれば、そうですね……ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ……
少女 リーザ 午後 8時 31分
……うっかり者がおおいの。なんだか、この村はいずれ「うっかりの村」として語りつがれそーなきがするのよ。
それはさておいても、リーザも、しんぷ様のてーせーはわざとらしく思えるのよ。それに、れーのーしゃのれーのーけっかをきいて言いなおしたようにもみえるの。
けど、だからといってしんぷ様を完全にみすてるのも、そんちょーを完全にしんよーするのもきけんなのよ。
旅人 ニコラス 午後 9時 4分
こんばんは、村のみなさん。
モーリッツが共有者トラップを使うと思っていたので、てっきり吊られているか占われているかと思っていました。レジーナへの人狼判定があったことから、かなりトラップの成功率が高いと予想していただけに、意外の展開です。
老人 モーリッツ 午後 9時 12分
お〜。ニコラス来たか。すまんのぉ。せっかくのおぬしの頑張りを無駄にしてしまったかの。昨日はおぬしを占い対象にしたかったんじゃが、投票対象になりそうで、思わずCOしてしまったわい。さすがにおぬしに投票させることはできんかったよ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 12分
ごきげんよう。夜まで寝ていたお陰で、なんとか議論に参加できそうですわ。
黒/黒という判定はあたくしあまり聞いたことがなくて、どう考えていいものやらわかりませんけども・・・。
羊飼い カタリナ 午後 9時 14分
とりあえずあたくしの印象として、昨日のアルビンさんのうっかりぶりにヒントを得て自分の信用度を上げたようにも見えますわ、神父様。
昨日の終わりごろ、「占い師は村人である」という主張をなさっておいででしたし、その主張を証明するためになんとかつじつまを合わせようとしたようにも。
老人 モーリッツ 午後 9時 15分
さーて、そろそろ人が集まりかけてきたからの。議論を少しづつはじめるとしようかの。今日もまずは占い先と投票対象、これについて皆の意見を聞かせてほしいのじゃ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 18分
でも神父様を怪しいと言うにはちょっと理由が却ってお粗末すぎますわね・・・。
昨日の主張なども筋が通っていましたので、口数の少ない村長様よりも信頼できると思っていましたのに・・・。
神父様、本物でしたらもっとしっかりしてくださいまし・・・。
少女 リーザ 午後 9時 20分
んー、とりあえず、ディーターさんには悪いけど、投票先はかくていだと思うの。うらない先には……カタリナ、かな、なの。
ちなみにしんぷ様は、にせうらないしならじんろーじゃなくてきょーじんのような気がするのよ。れーばいしのけっかを見て慌てるひつよーがあるのはじんろーじゃなくてきょーじんだし。
羊飼い カタリナ 午後 9時 22分
お爺様、直接吊りと占いの希望を言う前に、ちょっと気になったことを言ってもいいかしら?パメラさんのことなんですけども。
パン屋 オットー 午後 9時 27分
ただいまー。今、読んできたよ。
えっとね、昨夜の神父の分析は凄く本物であるようにも感じたんだけど、あの「読み違い」から、何故だろうって色々考えてたんだ。で、ジムゾンが本物で単なる読み違いをしたってのも勿論考えられるけれど、だとしても偽者(狂人)のヴァルターが低い確率で黒判定した(できた)ってのは「面白い」な、と思うんだ。で…(続く)
パン屋 オットー 午後 9時 33分
…もし、読み違いではないとするなら、何故変更したのかと考えてみたんだ。
・ヴァルター真・ジムゾン偽 →ディーター吊りによる判定から真偽が割れるから変更した。
・二人とも偽(ヴァルター:狂 ジムゾン:狼)「黒判定」によって狂(ヴァルター)が判明し、それに乗ろうとしたから。
どっちも可能性の話だけど、それを確かめる意味でも僕はディーターを吊り投票に挙げたい。非常に大きな情報orメリットになると思うよ。
老人 モーリッツ 午後 9時 37分
カタリナ思ったことはどんどん話してくれオッケーじゃよ。
ふむ、やはりディーター投票は避けられんかのぉ。ディーターが村人であったとしても、霊能力の判定によってワシらは多くの情報が得られるしのぉ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 41分
ありがとうございますわ、お爺様。
では言わせていただきますわ。昨日パメラさんが最後にあたくしを吊り対象に挙げていた理由として、「白ばかり占い対象に挙げている」と言っていたんですけども。
あたくし現状グレーのままであるアルビンさんも占い対象に挙げているんですわ・・・。
もちろんあたくしが占い対象に挙げた後で、アルビンさんが村人っぽい感じにはなりましたけども、あたくしが挙げた時点では違いましたし、
羊飼い カタリナ 午後 9時 43分
村人っぽいと判定されたのは偶然で、そして今でも厳密にはグレーですわ。
パメラさんには、どうしてアルビンさんが白だとわかったのかしら。
もちろんあたくしのこだわりすぎなのかも知れませんけども、占いならともかく、いきなり吊りなのかしら?と思うといささかおかしく思うのですわ。
なんだか自分を起点にした話ばかりで申し訳ないんですけども。
羊飼い カタリナ 午後 9時 48分
で、あたくしが結局何が言いたいのかと言うと、パメラさんが人狼だった場合はオットーさんが人狼か狂人だということなんですわ。
昨日お爺様がオットーさんが狂人の可能性もある、と指摘してくださったことから考え付いたところもあるんですけども・・・。
でもちょっとあたくしのこだわりすぎかしら・・・。
旅人 ニコラス 午後 9時 53分
モーリッツには心労をかけました。本当に昨夜はどうにも都合がつかず、トラップ発動に流れるような形で発言を終えました。パメラが霊能者COを迷っている狂人か人狼にも見えたので、その発言を待ちたかったんですが、そうもいかず・・・。霊能者2人なら、私を吊りでも良かったんですけどね。
羊飼い カタリナ 午後 9時 55分
で、この場合、オットーさんが狂人と人狼のどちらにしても対抗COがなかったことから、ヤコブさんが(多分)霊能者になりますわね・・・。
なので、この推理だ正しいとしたら占い師さんのどちらかは本物ということになるので、黒/黒の出ているディーターさんの吊りには賛成しますわ。
でもこれはあくまで可能性の問題なので、いろいろ反証をみなさん考えてくださいまし。
パン屋 オットー 午後 9時 58分
なるほど、カタリナ。確かに村人視点でそういう見方も出来るよね。って事はつまり、ヤコブが霊能者だったのではないか、という考えだよね。それは確かに一つの可能性だね。

んと、けれど、今の発言と、僕の発言の後のブランク、つまり発言タイミングから、君を今晩の占いの対象に挙げたいな。
少年 ペーター 午後 10時 0分
たっだいまー。まだ全員そろってないのかあ。
出来ればディーターにいちゃんの意見を色々聞いてからにしたかったんだけど、先にボクの見解を出しておくね。
まずは、占い師の真贋について。
ボクは、「村長さん狂人 神父さん本物」が7割。「村長さん狂人 神父さん人狼」が2割。残りの可能性はあんまり考えなくてもいいんじゃないかなと思ってるよ。
パン屋 オットー 午後 10時 2分
おっと被った。カタリナ。最強伝説が噂される君がもし人間なら、そういった別視点は(議論が一辺倒にならないためにも)必要なものだよ。けれど、もし狼なら…。
どちらにしろ、沢山意見を出してほしいなー。
少年 ペーター 午後 10時 2分
後者はヤコブにいちゃんが本物の場合だね。残りを考えなくていいって言ったのは、残りのケースの場合に狼がどういうシナリオを立ててきてるのかボクにはさっぱりだから。説明してもいいけど、長くなりそうなのでみんな自分で考えてみて。
羊飼い カタリナ 午後 10時 3分
ええ、オットーさん、あたくし占いは全く構いませんの。それで真偽がはっきりするってものですわ。
そろそろ占い師さんたちも、占い結果をそろえてはいけないはずですもの。
ただ、あたくし村人なので、村の利益のためにも吊りは回避したいところですわ。
あと、ブランクについては、あたくし的にはお爺様の許可を待っていたんですけども、それではだめかしら?まあ些細なことですわね。
ならず者 ディーター 午後 10時 4分
けっ、そろいも揃ってソフトな言葉で俺に死ねっていいやがってよ、簡潔にいえばいいんだよ、気分悪いぜ。
確かに、俺を殺すしかねぇよな。それは分かるけどよ、殺される奴にそんなこと納得できるわけねぇじゃねぇか。
死ぬ体だが、少し考えがあるのでまとめてみるぜ。狼どもめ、俺はタダじゃ死なんぞ、罠にはめたこと後悔させてやる。
少年 ペーター 午後 10時 6分
で、今日以降の占い先は再びクロ狙いで行った方がいいと思うよ。理由は次クロを出すと3匹目になるから。それを吊って終わらないとニセモノだってことになるからね。騙ってる方は怖くてクロ判定なんて出せないんじゃないかなあ。なので、ニセはシロ判定しか出さないと読んでのクロ狙いがいいと思う。
羊飼い カタリナ 午後 10時 7分
そうですわねえ。あたくし昨日も言いましたけども、実際オットーさんをあまり疑っているわけではないんですのよ。
ただ、これはパメラさんの吊り対象に挙がったあたくししか気づかない可能性のあるケースのような気がしたので、一応発言させていただきましたわ。
最強伝説については、発言が余ったらたっぷりお話し合いいたしましょうね、オットーさん。
ところで今日はパンはお焼きにならないのかしら?
パン屋 オットー 午後 10時 9分
あぁ、ゴメンよ。カタリナ。
ブランク云々は、僕が占い対象に挙げようと思った理由なんだ。「人狼なら、僕が何を言うのか気になるんじゃないのかなー?」って思っただけで、カタリナが狼だって思ってるワケじゃないよ。ボソッ(最強だしね)。
少年 ペーター 午後 10時 11分
そして最後にボクの結論。占いはカタリナねえちゃん。吊りはディーターにいちゃんがいいと思うよ。狼は追い詰められると小さい疑惑の芽を大きく育てようとするからね。カタリナねえちゃんはそれに当てはまってると思う。とりあえずボクの意見はこんな感じだよー。
パン屋 オットー 午後 10時 12分
ディーター。「ソフトな言葉」を使うな、とはいえ、何度か(羊から)助けてもらった(ような気がする)君を吊るのは、正直心苦しいんだよ。でも、死んでくれ☆

君が狼ならめでたしめでたしだし、もし、そうでなかったとしても、それは非常に大きな情報だからね。だから、沢山、意見を言ってほしいなー。
パン屋 オットー 午後 10時 17分
ハッ…!カタリナ。忘れていたよ。僕としたことが!今から作るよ。皆、何が良い?(うぅ、カタリナがパンの材料をじっと見つめてる気がするよ…)

んと、ヴァルターに一つ。あなたの今日の「午前1時44分」についてだけど、僕の判定前に何故、「残りはグレーに何匹」と言ってるのかなぁ?パメラが白だって分かってた訳ではないと思うんだけど…。

(ペーター、行間を読んでくれたのかな…?)
ならず者 ディーター 午後 10時 20分
はっはっは、明るく死ねっていえばいいってもんでもあるまいし。オットーはいいセンスしてるぜ。
俺が主張したいことの大前提は俺が白だってことだ。俺ははめられた、これは人狼の罠だ。皆、騙されるな!占い師はどちらも偽者だ!
少年 ペーター 午後 10時 23分
あ、うん。オットーにいちゃん。ボクもそれは気づいてたよ。(オットーにいちゃんがそれに気づいてるのも含めてね☆)占い結果が分かれてたら、ボクもそれをひっぱりだしてたと思う。ただ結果が一緒のところを見ると、単なるうっかりの可能性の方が強いかなー。
青年 ヨアヒム 午後 10時 29分
こんばんわ、皆さん。
トーマスさんが襲撃されたのですね、ご冥福をお祈りします……。
ディーターさんが黒/黒判定ですか……。
判断に迷うところです。
ならず者 ディーター 午後 10時 29分
ふと思ったんだが、ペーター坊主はステルスっぽくないか?
堅実に一手ずつ打ってるから目立たなかったんだが。
羊飼い カタリナ 午後 10時 30分
ペーターさん、言っていることは正しいかと思うんですけども、「小さな疑惑を大きく育てる」には、11名残っている今現在では少し早すぎはしなくって?
あたくしが人狼でしたら、その手はもっと後に取って置きますわ。数人味方に付ければいいという段階まで。
ともあれ、占いについては本当にあたくしでいいですわ。少なくともあたくしには占い師の真偽がわかりますもの。
パン屋 オットー 午後 10時 31分
ふふ。センスがいいだって?ディーターありがとう。
僕も君が白である事を信じたい。だから、君が吊られて白だった場合は、占い師2人を君の元に送るよ。約束する。だから、この状況で吊られる「村人」の役割は吊りの回避ではなく、いかに情報を残してくれるかだと思うんだ☆

(やっぱり、ペーターは僕なんかよりずっと「賢い」ね。)
青年 ヨアヒム 午後 10時 33分
僕は、処刑候補、占い候補を決める前に、占い師お二方の見解が聞きたいと思います。オットーは既にお2人への見解を出していますし。
占い師は喋りすぎると信用されにくいとありますが、このような判定結果が出るのであれば、もはやお2人に喋っていただくのが一番真実に近づける気がします。
ならず者 ディーター 午後 10時 37分
あぁ、回避する気なんてさらさらねぇよ。ただ納得いかねぇだけだ。
情報ねぇ、あんま流せることなんてねぇぞ。感じたことを思いのままに残しとくよ。
おっと、ヨアヒムが来たな。どーせお前も俺に死ねって言うんだろ、オブラートに包んだ言い方はやめてくれよ。
老人 モーリッツ 午後 10時 37分
明日オットーのディーターに対する霊能力の判定が白ならば、占い師はヤコブで、占い師二人は偽者。または、ヤコブ霊能力者で、オットーが偽者であるかじゃな。もし、黒ならディーターはほとんど黒じゃな。とりあえず、ディーターには犠牲になってもらうとしようかの。
老人 モーリッツ 午後 10時 37分
占い先についてはワシはカタリナをあげておくとしようかの。ペーターはステルスの可能性もある気がするが、現段階では初日にレジーナ占い、2日目にレジーナ投票を推しているからのぉ。人である気はしておるのじゃが。オットーが本物でレジーナが人狼じゃった場合じゃがの。
少年 ペーター 午後 10時 39分
ぬぬ?ボク、ステルス?予想外の意見だったから反論用意してないよー。
それからおねちゃん。11人残ってるのは村人なんだ。狼は順当に行けば今日ディーターにいちゃん吊って2匹処刑。最低でも1匹は始末することになる。状況的にはかなり追い詰めてるんじゃないかなあ。狼サイドからみれば早すぎるって事は全然ないと思うよ。
ならず者 ディーター 午後 10時 41分
占い師について感じたこと。
村長は情報が少なすぎるからなんともいえん。神父はうっかりとかいってるけど、念密な作戦の元で白に近づこうとしたように見える。
ならず者 ディーター 午後 10時 45分
坊主、感じたことだから気にしなくていいぞ。ただの言いがかりだ。
ところで、アルビンはいねぇのか?
今日も論議にすら名前がでないとか色々な意味で怖いんだが。
羊飼い カタリナ 午後 10時 47分
ああ、なるほどねえ。>ペーターさん
人狼さんにとっては仲間が減るのは追い詰められてるってことになるのかも知れないわ。言い返してごめんなさいね。
了解よ。何度も言っているようですけども、占いには異存ないですわ。
少女 リーザ 午後 10時 52分
アルビンさんは、もう、「思い出した時にちょっと吊っちゃえ」とか言うかんじな気がするのよ。うん。
とりあえず、きょーはカタリナさんうらない、ディーターさん吊り、で決まりっぽい感じなのね。
それにしても、ああ、ヤコブさんのおしごとがしりたいの……
神父 ジムゾン 午後 10時 54分
さて、ヨアヒムから求められたので、現状での私の見解を述べさせて頂きます。まずは、私が持っている確実といえる情報です。
モーリッツとニコラスが共有者である事、襲われたヤコブ、トーマスが人間である事。占いの結果として、トーマス、リーザが人間であること、ディーターが人狼であること。これが私の持つ確実な情報です。
ならず者 ディーター 午後 10時 56分
嬢ちゃん過激派だな、アルビンの扱い悪すぎるぜ。
俺が言いたいのは、吊るとかどうとかじゃなくて、意見を聞いてみたいってことだよ。
アルビンの意見、興味ねぇのか?
青年 ヨアヒム 午後 10時 56分
ディーターさん、黒黒判定が出た以上、僕は、一番ありえないといった仮定も、考えています。
なので、ああいう話をしたのですが、もし、通らなければ、自分の中で候補案が出ない以上、貴方に投票する結果になると思います。
前置きが長すぎましたね、そうなった場合村のために死んでもらうことになります、すみません。
謝るなと言われてますが、自分の考えを曲げないことも、大事だと、思うので……。
青年 ヨアヒム 午後 10時 57分
ただ、自分がしたことの結果からは逃げません。
それだけは、言いたいです。
神父 ジムゾン 午後 11時 1分
占い師、霊能者の推論に関しては、昨日の午前01:06の時点で述べさせて頂いた通りです。
ここからは状況による推論です。
ディーターが黒判定となった事で、オットー真とすれば、人狼は残り1となります。オットー真で見れば、占い師のどちらかが黒判定を出したものを吊り、終了しなければ、その黒判定を出した者が偽物であり、終了するなら問題ありません。
少女 リーザ 午後 11時 3分
そーなの、リーザは過激なの。アルビンさん、ひどい事いってごめんなさいなの。でも、うっかりのふりをしたじんろーの可能性もひてーできないし、こういうあつかいになりそうな事はたしかなの。
意見は……たしかに、聞いてみたい事は聞いてみたいの。きょーみはあるの。
少年 ペーター 午後 11時 6分
ヨアヒムにいちゃん。それも愛っていうのと関係してるのかな?
あとの問題は村長さんが戻ってこれるかだねえ。時間に間に合わない場合、占いはアルビンにいちゃんになるのかな?村長さん狂人っぽいから、どっちでもいいんだけど、念のため揃えた方がいいんだよね?神父さんは更新ギリギリまでいれる?
ならず者 ディーター 午後 11時 6分
だろ、是非ある意味貴重な意見を頂きたいぜ。
ヨアヒムは素敵すぎるな、なんつーかカッコいいな。生まれ変わったらカタリナんとこの羊かヨアヒムみたいになりてぇよ。
神父 ジムゾン 午後 11時 10分
次に、両占い師の黒判定者を吊って終わらない場合を考えてみます。
オットー真であれば、両占い師偽物の可能性が出ます。この場合、ヤコブが占い師、村長と私が、人狼、狂人どちらかでの組合わせなので両占い師を吊って終了です。
逆に、オットー偽の場合ですが、レジーナが人狼ではなく、占い師のどちらかは本物。占い師のどちらかとオットーが人狼と狂人いずれかでの組み合わせとなります。
羊飼い カタリナ 午後 11時 10分
そして全く関係ないんですけども、オットーさん、パンはまだですかしら?
あたくしまた熱が上がってきてしまったようで・・・、できれば早めに頂きたいんですけども。

具合が悪いので、言えるうちにたくさん発言しておこうと思っていたんですけども、ちょっと飛ばしすぎてしまいましたわ・・・。
少女 リーザ 午後 11時 14分
んー。ペーターは、そんちょーがニセモノなのを確信してるみたいなんだけど、どうしてなの?気になるのよ。
少年 ペーター 午後 11時 15分
んー、アルビンにいちゃんか。明日には吊るか占うかしないとなんだから、色々意見出して欲しいよね。
それよりディーターにいちゃん。これから吊られそうなんだから、人の心配より自分の心配した方がいいと思うよ。もし本当に占い師2人がニセならディーターにいちゃんのここでの発言が重要になってくるんだ。狼以外で気づいてるのはにいちゃんだけって事になるんだからね。
パン屋 オットー 午後 11時 17分
カタリナ。まだ皆のパンの希望が無いのと、君が材料をじっと見ているから、なかなか作るに至らないよ…(汗)

アルビンは何かあったのかな?(羊に襲われたとか…!)昼と夕方には戻ってくるって言っていたのに…。
少年 ペーター 午後 11時 20分
あ、うん。リーザ。ケースによって2人の占い師がどう動くかを考えればいいんだ。
村長本物で神父人狼の場合、ディーターにいちゃんは狼になり仲間である神父さんはシロ判定出す可能性の方が高いんじゃないかな。村長本物で神父狂人の場合、神父さんは村長が本物っぽいと思ってる。その場合も神父さんは逆の判定を出すと思うよ。狼を追い詰める事になっちゃうからね。
ならず者 ディーター 午後 11時 21分
何も言うことはねぇよ。俺が死ねばそれ自体が情報になるんだろ、だから死ねって皆いってるんじゃねぇか。
だいたい、何を求めてるんだよ。俺に言えることは、「あいつらは偽者だ」これだけだぜ。
それにな、人の心配した覚えはねぇっつーの、分かったか?
神父 ジムゾン 午後 11時 22分
ペーター。私は自分の責任から逃れるつもりはありませんので、更新まで寝ることはありません。
そして、ここからは、私の持つ情報と推論を元にした見解です。
オットー真、両占い師偽の場合ですが、これは私が占い師なのであり得ません。
オットー偽の可能性については、そうであるとしたならば、初日襲撃したヤコブが霊能者であって、人狼か狂人が見切り発車で霊能者COをした事になります。
少年 ペーター 午後 11時 24分
あとは村長人狼で神父本物の場合、この時もディーターにいちゃんは狼なので村長さんは仲間にシロ判定を出すはず。村長人狼で神父狂人の場合、神父さんはさっきの後者と一緒で村長さんを本物と考えてるだろうから、逆の判定を出すんじゃないかな。
青年 ヨアヒム 午後 11時 25分
ディーターさん、僕はかっこよくなんかないですよ……、弱くて甘ちゃんで……。
ただ、ディーターさんの言われていることに、しっかりと答えたかった、そう思いました。
少年 ペーター 午後 11時 27分
もちろん可能性の話しだから、狼が意図的に逆をついてくる可能性もあるけどね。まあそれだけの余裕があればって話しだけどさ。こんなんで説明になってる?
少女 リーザ 午後 11時 30分
なるほど、なの。よく考えられているの。納得したのよ。ありがとうなの、ペーター
村長 ヴァルター 午後 11時 31分
少しだけ抜け出してこられたが、更新時間までには帰ってこられないと思う。占いをカタリナ、投票はディーターで設定しておくよ。
それとオットーの22:17だが、正直深読みのしすぎだ。オットーの霊能結果が出ていない時点での私視点の解釈と考えてもらいたい。
青年 ヨアヒム 午後 11時 32分
ペーター、これは愛というよりも、僕の弱さゆえ、かな。
愛については、少し僕は自分の私情ばかり話しすぎているので、少し、控えてみたのだけど、分からなくなるばかりで。結局、ただ、言っているだけでは駄目で、信頼してもらわなければいけないということを再確認し、ウェイトを変えている、というところなのかな。
青年 ヨアヒム 午後 11時 32分
一応、自分でも議論に対する意見はちゃんと言っているつもりなのだけど、大体の意見は先に言われてしまって、追従意見になるか、変わった視点が見えすぎてしまうので、正直、浮いているのではないかと、少し心配だ。
幸い、皆さんを混乱させるにはいたっていないみたいだけど……。
神父 ジムゾン 午後 11時 35分
オットー偽であるなら、その場合はヤコブが霊能者であり、オットーは見切り発車した人狼か狂人となります。しかし、オットーの発言を見て、このような分の悪い博打を打つ人物は思いづらく、可能性として低いと思われます。
そして、現状でCOしていない方でグレーとなるのが、カタリナ、ペーター、アルビン、ヨアヒムの四人です。
この中から、狼の存在を考えます。
村長 ヴァルター 午後 11時 36分
オットーが真であれば人狼はディーター・レジーナ・パメラを含むグレーに1匹。偽であるならディーター以外(パメラ含む)に神父殿とオットーの少なくとも片方は人狼なので最低1匹、多くて2匹。
以上のことを直球で表現したつもりなのだが、分かり難かったのなら申し訳ない。これからは気をつけよう。
村長 ヴァルター 午後 11時 37分
ちなみに、あと15分くらいのぞいていられると思う。何かあれば質問してもらいたい。できる限り答えよう。
青年 ヨアヒム 午後 11時 41分
現状で分かっているのは、占い師が2人、霊能者が1人、その時点で襲撃された人は1人
こうなるとレジーナさんが『うっかり』COを忘れていたりしない限りこの中に本物の能力者は最低一人はいることになります。なので、3人とも偽という可能性はまずないと
3人の正誤判定は確実にどこかでズレが出てくるはずですがそれを待つくらいなら、3人にたくさん喋ってもらい考えた方が早く分かると思ったのでこの流れにしました
パン屋 オットー 午後 11時 41分
なるほど…。どうも、感謝です。半分は揚げ足取りだな、と思いつつの質問でしたが、ちょっと反応を見たかったので。ホント言うと神父さんにも質問を用意してたんですが、そっちはもっと揚げ足取りっぽかったので…。
少年 ペーター 午後 11時 41分
んー、ディーターにいちゃん。わかったよ。にいちゃんの意見は「占い師は両方ニセ」それ以外には何もないって事だね。それだけでも何かの判断材料になるかもしれないし、いいと思うよ。
あと村長さんは間に合ったみたいだから、カタリナおねちゃん占いで決まりだね。明日は神父さんから発表でいいのかな?
老人 モーリッツ 午後 11時 42分
フォフォフォ。しばらくいろいろなパターンについて考えておったのじゃが、言いたいことはほとんどペーターが言ってくれたみたいじゃな。ワシも大体同意見じゃな。
ひとつの可能性じゃが、これもある。ディーター・神父殿が人狼で、村長殿が本物であった場合、神父殿が白と言っても白/黒は投票対象にされる可能性が高い。そこで、オットーに黒判定を出されると、神父殿が投票され、詰み。これを恐れた可能性もあるのぉ。
神父 ジムゾン 午後 11時 42分
昨日私が疑惑を持ち、今日の占い候補として挙げられているカタリナですが、人狼であれば、追い詰められたこの段階で、しかも疑惑の中で吊りを受け入れる発言をすることは自殺行為です。このことを考え、私は一旦疑惑から外します。
ペーターは、的確に情報の射手選択を行い、意見し、人狼を追い詰めているように思えます。ディーターに疑惑を向けられていた点から見ても人狼ではないと思える要素ですので、今は疑惑から外します。
青年 ヨアヒム 午後 11時 44分
村長さんにも、カタリナさん、ペーター、アルビンさん、僕の4人に対して意見を欲しいです。
どう推理しているのか。
老人 モーリッツ 午後 11時 44分
村長殿が時間がないようじゃし、今日は少し早いが、投票対象と占い先について発表させてもらうとするかの。
投票対象 ディーター 占い先 カタリナ じゃ。
占い結果は先に神父殿からお願いするぞい。
少女 リーザ 午後 11時 50分
……う、うっかりがうつるところだったの。ディーターさんとそんちょーさんの『ヴァルダー』ってなまえを見間違えてたの。あぶなかったの。
村長 ヴァルター 午後 11時 51分
すまない、ヨアヒム。その質問は時間までにまとめられそうにない。ただ、今の段階ではカタリナが一番黒く見えている。神父殿は自殺行為だというが、追いつめられれたからこそそうする場合もあるだろう。
投票と占い対象は了解した。ではまた明日。
迷惑をかけて本当に申し訳ない。
神父 ジムゾン 午後 11時 51分
アルビンはステルスの疑いは無くはないのですが、例によって外します。
現在私は4人の中ではヨアヒムが最も人狼の可能性が高いのではないかと思っています。
1日目から発言に多少の違和感を感じ、その違和感は大きくなっています。
1日目最後の発言にある「もう覚悟を決めてます」との言葉ですが、この日は襲撃は無く(正確にはゲルト)、人間ならば覚悟を決める段階ではないので、この言葉が思いつくであろうかという点。
少年 ペーター 午後 11時 52分
なるほどねー。さすがじいちゃん。亀の甲より年の功ってやつだね。で、どっちにしても人狼の可能性が高いのは神父さんの方だから、終盤までもつれるようなら吊っちゃった方がいいんだろうね。グレーもだいぶ減ってきてるし、手遅れにはならずに吊れるかな。
ならず者 ディーター 午後 11時 52分
あー死ぬに当たって一つだけ言っておこうかな。墓の中にまで持っていこうとも思ったけど、ペーター坊主に洗いざらい吐けって迫られたし、言っちまうか。

俺、狩人です。夜露死苦!そして今まで守れなかった皆様、死んでお詫びする形になりました。
神父 ジムゾン 午後 11時 56分
投票ディーター、占い先カタリナ、発表は私が先ですね。了解いたしました。
モーリッツのおっしゃった可能性もあります。ただ、その場合は、私が黒判定を出し、終了しなかった時点で私が真の可能性がかなり薄れ、吊り対象となります。グレーをローラーして白判定を続け、その後占い師を吊っても村人勝利です。
旅人 ニコラス 午前 0時 1分
ジムゾンに質問です。午後08:19の発言「もう1人の人狼も、やはり、うっかり者でしょうね……。これは、後で述べさせて頂きます。」この真意を話していただきたいのですが。
老人 モーリッツ 午前 0時 1分
むむっ。ディーターが狩人とな。
他に自分が狩人じゃというものが、おってもCOしなくてもいいぞい。
どのみち今日はディーターを投票することに変わらんしの。
旅人 ニコラス 午前 0時 8分
ディーターの狩人宣言は「ディーターが狩人であるなら、今日は吊らなくても人狼に襲撃されるから、他のグレーを吊って、明日生きていたならディーターを吊るっていう方法もある」という意見を待って、処刑を1日でも処刑を逃れようという意図の発言にしか思えません。
神父 ジムゾン 午前 0時 11分
ヨアヒムに対する違和感の続きです。
3日目、レジーナが人狼と判定された時の反応が、過剰な反応と見えました。レジーナがヨアヒムの正確を見抜いていたとしたら、という意の言葉がありましたが、2日目で正確が見抜けるほどのコミュニケーションは取れません。その実感は浮かばないかと思えます。濃くコミュニケーションが取れるとしたら、人狼同士での密談であることが考え付きます。
ただ、これは違和感程度であります。
ならず者 ディーター 午前 0時 11分
あぁ、ただの遺言だ。情報引き出せって言われたからな。
言わせて貰うが、死にたくないのなら爺さんの決定前に言ってるぞ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 13分
村長さん、お急ぎのところありがとうございました。
神父様にお返事ですが、僕は古文書で最初に目立ち、まとめ、先導している人が早く人狼に襲われるというケースを見ていたので、そう思い、発言しました。もし僕が死ねば、僕が邪魔だったかもしれないと皆さんにも教えることが出来ると。少なくとも、1日目の最初は僕が先陣を切り意見を出しましたからね。
ただ、少し暴走気味だったので反省したのは後ほど言っていると思います
青年 ヨアヒム 午前 0時 16分
(それと、あまり深く言うと僕の二日目の始まりの悲しみが嘘だったようになってしまうので明確には言いませんが、1日目の襲撃についてうっかり知っていなかったなんてことは言いません)
ただ、現状として、僕のような行動をとる人間が占われにくいことを推測した人狼であることを否定する材料がないので、神父様はその逆の可能性を見たのだと思いますけどね。
少女 リーザ 午前 0時 16分
でも、もしほんもののかりゅーどさんで、しかもつられるかくごができてるなら、ここでかりゅーどCOはもうぜったいにありえないの。はかばのなかまで持って行くべきなの。
パン屋 オットー 午前 0時 18分
ディーター。かもしれないが、良識ある(本物の)狩人なら、そこでのCOはしないと思うな。狼に「情報を引き出す」ことになっちゃうもの。良識ある(人狼の)狩人なら良いタイミングだとは思うんだけどね。大丈夫。安心して。友達の責任として、君を吊るのは僕がやるよ!
神父 ジムゾン 午前 0時 22分
ニコラスの質問に答えます。
今述べている、ヨアヒムへの違和感がそれになります。
そして、2日目、レジーナ投票の流れの中で、ヨアヒムは吊り候補を挙げていなかった点も考慮しています。
ディーターの狩人COですが、仲間をサポートできる可能性を追っての行動と思われます。万が一、狩人が対抗COしてくれるなら、という点であると思われます。
ディーター、私は意志をもってあなた投票します。@3
神父 ジムゾン 午前 0時 22分
ニコラスの質問に答えます。
今述べている、ヨアヒムへの違和感がそれになります。
そして、2日目、レジーナ投票の流れの中で、ヨアヒムは吊り候補を挙げていなかった点も考慮しています。
ディーターの狩人COですが、仲間をサポートできる可能性を追っての行動と思われます。万が一、狩人が対抗COしてくれるなら、という点であると思われます。
ディーター、私は意志をもってあなた投票します。@3
青年 ヨアヒム 午前 0時 22分
お爺さん、狩人COについては取り消しお願いします。
狩人の存在自身が人狼への牽制になるので最後の最後まで、COはすべきでないと思います。例え死んでも、いるかもしれないということが牽制になりますから。
ディーターさんご自身の判断はちょっと残念です。
行商人 アルビン 午前 0時 24分
発言遅れました(苦笑)ヨアヒムさんに返事です。
僕には一日目、2日目の違和感などにはあまり気付けなくてそれよりもどんどんひっぱる印象がありました。
村人と思っているけれど人狼なのかな?といったとこです。
ならず者 ディーター 午前 0時 27分
爺さんに最後にこれだけは伝えておこう。
あんたの発言な、ごくまれに読点の位置が怪しいよ。
老人 モーリッツ 午前 0時 27分
ふむ?他に狩人だというものにはCOしてもらわんよ。ディーターが人間かどうかは人狼にはわかっておるのじゃから、ディーターが本物だとするともう、人狼に牽制にはならんが、もし、人狼じゃとすると、COすることのメリットはないしの。
老人 モーリッツ 午前 0時 30分
フォフォフォ。
ディーターよ。誰かにつっこまれると思っておったのじゃが、遂に来るべきときがきたようじゃの。
COするとしようかの。実はワシは国語が苦手なんじゃよ。句読点の位置は適当じゃ!
青年 ヨアヒム 午前 0時 32分
ああ、失礼しました、読み違いしていました……(汗。

お爺さん、国語が苦手だったのですか……。
ならず者 ディーター 午前 0時 35分
なにぃ、爺さんマジか!
気になったつっても、数回目立つのがあっただけだからな。
そんなに気にすることでもないぜ。
老人 モーリッツ 午前 0時 38分
フォフォフォ。
皆のものCOが遅れてすまんかったのぉ。時々自分の文章を読んで、読みにくいと思うのじゃがの。自分で読んで、読みにくいのじゃから、皆はもっと読みにくいんじゃろうな。頑張って解読してくれるとたすかるわい。
神父 ジムゾン 午前 0時 39分
今のヨアヒムの発言で、またひとつ違和感を持ちました。
ディーターに向けての発言であると思われる内容で、お爺さんと呼びかけています。この発言だけを見れば、単純に言い間違いとも思えますが、1日目に、人狼であると思われるレジーナも、占い候補を上げる際に名前のミスをしています。
このことから、人狼同士だけの会話において使っているコードネームで呼んでしまった可能性がありえます。
最後の発言を残します@1
少年 ペーター 午前 0時 46分
なるほどねー。神父さん。
ただね。ヨアヒムにいちゃんが狼だとすると、人狼2匹が村人COしたってことになるんだよね?(オットーにいちゃんが真の場合に限りだけど)
そうなると、うっかりの村ではなく、とんでもなくうっかりの村に変更しないといけなくなると思うよ。
ならず者 ディーター 午前 0時 46分
いやいや、読みにくいなんてことはないから安心してくれ。
句点は気になるとこなかったしな。
青年 ヨアヒム 午前 0時 47分
お爺さん……、意外とお茶目だったりするのですね、少し緊張の糸が緩みましたが、深読みしすぎなくて済みそうです。

あと神父様、0:22の発言についておっしゃってるのでしたら、27分のお爺さんの発言から32分の僕の発言までを確認してくださいね。
少し、神父様は僕に対しては揚げ足取りのような発言が多いかと思います。ですが、参考にさせてもらいますね。
パン屋 オットー 午前 0時 47分
うーん?それはどうだろう、神父さん。
ディーター、ヨアヒムが人狼だとしても、一度COした事を取り消しても(取り消させても)意味は無いと思うんだけど…。
ならず者 ディーター 午前 0時 52分
う〜ん、神父の発言ってなんか無理があるような…
いや、具体的にって言われると困るけどよ。
漠然とそう感じる。
旅人 ニコラス 午前 0時 53分
モーリッツの突然のCOに少し動揺しています。・・・まさか、国語が弱点だったとは。
ジムゾン、人狼同士が愛称で呼び合うという噂は私も耳にしていますが、村の中の別の人物の名前で呼び合うなんていう事例は聞いたことがありません。ですから、説得力は低いという印象です。
旅人 ニコラス 午前 0時 56分
ただ、考え方として、序盤に村人COしておけば、ある程度の期間は処刑を免れる可能性は否定できません。特に、ヨアヒムのように序盤で活発に発言を繰り返すことで「人狼っぽくない」という印象を与えることで、占いを回避できれば、かなり粘れますし。
青年 ヨアヒム 午前 1時 1分
とりあえず、中途半端に言って疑いをそらすと取られても困りますので一応言っておきますね。
0:22の発言は上4行はお爺さんの0:01の発言が狩人対抗COを受け付けると言った様に見えたから書いたもので、読み違いだったのは後述の通りです。

一番最後の行は僕個人の意見です。まぁ、前提を言うまでもないと思いますがディーターさんが村人であるならば、という言葉が前に省略されていたと思って下さい。
行商人 アルビン 午前 1時 5分
皆の発言に載せるみたいで気が引けるけど今日のジムゾンさんは疑問が多いのだねぃ。質問を沢山見た気がするよ。
レジーナさんの占いの時、のは人物の名前を違う人の名前で言っていたんだね。うっかりさん…(笑)それだけ村を思っていてくれてるのかもだけど、ちょっと突っ込みたかったです(汗
老人 モーリッツ 午前 1時 14分
ふむ。ワシのCOが議論を呼んでしまったかの?違うみたいじゃの。
確かにヨアヒムが人狼である可能性はあると思っておる。じゃが、先ほどのヨアヒムのCO取り消しの発言はわしに向けての発言であったじゃろうと思っておるが。
行商人 アルビン 午前 1時 14分
わかりにくそうなので修正。
ジムゾンさんの違和感よりも、一日目2日目と感じたのはぐんぐんひっぱる統率力?や発言力だったと思います。自分と違うからそう思えるのかも知れないけど(笑)最初から発言するのが村人だというイメージを持ちやすいとあるなら、それでそう思ってしまっているのかも知れないけど僕はヨアヒムさんを狼さんだとは思わなかったよ。占いにあげたときはその強さを白とされれば安心したと思うからです。
行商人 アルビン 午前 1時 14分
わかりにくそうなので修正。
ジムゾンさんの違和感よりも、一日目2日目と感じたのはぐんぐんひっぱる統率力?や発言力だったと思います。自分と違うからそう思えるのかも知れないけど(笑)最初から発言するのが村人だというイメージを持ちやすいとあるなら、それでそう思ってしまっているのかも知れないけど僕はヨアヒムさんを狼さんだとは思わなかったよ。占いにあげたときはその強さを白とされれば安心したと思うからです。
行商人 アルビン 午前 1時 15分
二回の発言ごめんなさい(汗
老人 モーリッツ 午前 1時 16分
そして、ディーターフォローしてくれてありがとうじゃ。これからは毎日、国語の勉強でもするかの。
さて、いつものように更新時間までは見ておるが、発言は朝まで待たせてもらうかのー。皆、おやすみじゃ。
青年 ヨアヒム 午前 1時 17分
はい、現状それを否定できる要素はないと思っています。>ニコラスさん
一応、似たような可能性については僕自身も3日目の01:55に指摘していますしね。

僕への疑いも出てきたようなので疑いを持っている人は僕自身に言ってもらえるとありがたいです。自分からはあまり疑わしい人が見つからなかったので。
青年 ヨアヒム 午前 1時 17分
ですが、今日の会話で神父様が3日目の20:35にニコラスさんに対して発言された『人間とすれば、可能性の示唆は有効と思えますが、攻撃性、思い込みの強さに危うさを感じます。』は、ご本人にも当てはまるのではないかなということは分かりましたので。
青年 ヨアヒム 午前 1時 21分
とりあえず、理路整然と説明したつもりですが、まだ怪しいと思うところがあれば後ほど返事の方をお願いします>神父様

アルビンさん、ありがとうございます。ただ、ある程度は疑っていただかないと、仲間であると疑われてしまうこともありますので(苦笑
もちろん、そういう意味で占い対象に出していただいたというのは文面の通りと思っていますが。
少年 ペーター 午前 1時 24分
んー、ボクはそんなにヨアヒムにいちゃんの事疑ってはないよ。ただ明日にはグレーも少なくなるし、占いか吊りに回させてもらう可能性は高いけどね。
あと、今日みんなの一連の発言の中でどうしても気になってることが1つあるんだけど…。これは明日にするね。
神父 ジムゾン 午前 1時 25分
さて、最後の発言となります。
ヨアヒムについて私が感じた違和感ですが、これを持ってヨアヒムが人狼であると断じてはおりません。
たとえ可能性の高いと思える事柄であったとしても、確証がなければ言いがかりであり、揚げ足とりでしかないと思っています。
この可能性の示唆において、皆さんが発言さてた事も情報であると思います。
そして、私は言いました。信じるために疑うのだと。意志をもって信じるために私は疑います
神父 ジムゾン 午前 1時 25分
さて、最後の発言となります。
ヨアヒムについて私が感じた違和感ですが、これを持ってヨアヒムが人狼であると断じてはおりません。
たとえ可能性の高いと思える事柄であったとしても、確証がなければ言いがかりであり、揚げ足とりでしかないと思っています。
この可能性の示唆において、皆さんが発言さてた事も情報であると思います。
そして、私は言いました。信じるために疑うのだと。意志をもって信じるために私は疑います
旅人 ニコラス 午前 1時 25分
あ、ディーターに聞いておきます。今までの護衛の履歴を教えてください。
ならず者 ディーター 午前 1時 29分
爺さんとオットーだよ、護衛経歴。
じゃぁな、先に死んでくるぜ。
次の日へ