A168 最後の村 (11/5 午前 0時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。

羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター 午前 0時 30分
旅人 ニコラス ! 今日がお前の命日だ!
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、パン屋 オットー、少年 ペーター、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、少女 リーザ の 7 名。
村長 ヴァルター 午前 0時 30分
失敗か… 厳しいですね…
行商人 アルビン 午前 0時 31分
よっしゃああああああああああ
狩人COするぞ、おれでした。

2日目はリーザにセットそれ以外は全てニコラスを守ってた。対抗くるならきてくれよ。
村長 ヴァルター 午前 0時 31分
すばらしい、狩人2回GJか!
これならば勝算は高い
少年 ペーター 午前 0時 31分
くー きついね。
これで二人確定白人狼2グレイ3 か。
村長 ヴァルター 午前 0時 32分
さて、追い詰められた狼が偽COをしたようなのでCOしよう。
私は「狩人」です。後から議事録をみて護衛先を考えたと思われないように、同時に述べておく。
2〜3日目:カタリナ (リーザ23:21)
3〜4日目:カタリナ
4〜5日目:ニコラス
村長 ヴァルター 午前 0時 32分
5〜6日目:リーザ
6〜7日目:リーザ
村長 ヴァルター 午前 0時 34分
アルビン、2日目は占い師を守るのが妥当だと思うのだが、なぜリーザを守ったのか納得のできる説明してもらえないか?
老人 モーリッツ 午前 0時 34分
おお。GJは嬉しいが、狩人が2人COとはこれまたややこしいの・・・。
パン屋 オットー 午前 0時 35分
村長さん、予想通りだよ。アルビン墓穴掘ったね。
旅人 ニコラス 午前 0時 35分
…すまない村長。狩人2回GJでも勝算高いとは思えない上にその用意周到な発言は正直、わざとらしすぎるように感じるのだが…。
他に狩人のものが居たらCOして欲しい。…今の疲れた頭では3人COがあり得るかどうかも分からないのだが。
行商人 アルビン 午前 0時 38分
やはり昨日の後半で全て理解しましたよ。
いきなり自分を吊ってくれと言い出したオットーあなたは狂人じゃないですかね。吊ってくれと言い出したので狩人COするプランが見つけられなかった。
 次にモーリッツ、共有者の意見を従うと表明したのでもう俺の中では白に近いグレーになりました。ペーターに関しては村人と思ってる。村長が対抗COそてしまったので、おれと村長どっちかが狼決定ですね。道連れまで持っていけたので
少年 ペーター 午前 0時 40分
カタリナねーちゃん墓の下で見てて。
ぺーたーがんばるヽ(`Д´)ノ
狩人さんGJなの。でも二人もでてたらどっちが本物なのかな・・・。
村長 ヴァルター 午前 0時 40分
狩人2回セーブがあって負けた村というのは聞いたことが無い。
昨日狩人COの話があったときにメモをしておいたが、それが用意周到と思われるとは思わなかったな…
老人 モーリッツ 午前 0時 40分
3〜4日目は、わしの記憶ではGJが成功した日じゃ。ヴァルターがカタリナを守っていたならば、カタリナが白だと確信をもてたことになる。それなのに、今回の投票でカタリナに投票したのはなぜじゃろうか?
少女 リーザ 午前 0時 40分
狩人さんナイスと同時にCOですか…。昨日のオットーさんの発言からカタリナお姉ちゃんを本当に吊るべきだったかわからなくなりました。考える余裕がなくてごめんなさい…。
村長 ヴァルター 午前 0時 42分
アルビンには早めに00:34の回答を貰いたいところだな。正直あぶり出された感が否めないがこの状況ならば、以降襲撃が全て成功しても勝てる確率は高いだろう。
行商人 アルビン 午前 0時 42分
>村長
あの時点でどっちが本物なんて区別つくわけがないじゃないですか。
それに、いきなり偽者と本物が2人いるのに占い師食べちゃったら残された占い師は吊る流れになってしまうでしょ。それなら普通発言に重みがある人を狙うってのが普通じゃないか。リーザは共有者って看板があるから狼は共有者外して他の鋭そうな人間を狙ったんでしょう。ニコラスは白判定でてたしね
旅人 ニコラス 午前 0時 43分
…アルビンの発言は致命的過ぎるな。なんというか大変申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
村長が狩人でアルビンが狼だとすると確かに非常に村人側が有利になるのだな。今のところアルビン→モーリッツorペーターの吊り順に意見が変わってしまったよ。
モーリッツ老、ペーター、情報の無い灰色は君達二人になる。何か意見があるのならば早めに言ってもらえるとありがたい。
少年 ペーター 午前 0時 44分
橘、この発言が有用かどうか考えてみて。対抗COしなかったときに言おうと思っていたものです。
村長 ヴァルター 午前 0時 44分
1.狂人の可能性が残されていること。あの時点では占いの結果は分かれていなかった。狼としても真と狂人の区別はついていなかっただろう。
2.もし今日狩人COしなければ、なぜカタリナに投票しなかったという話になるだろう。
少女 リーザ 午前 0時 45分
村長さん、占い先を襲撃するのはある程度予想はついていましたよね? なら狩人なのに議論勧め役を買って出た理由はなんでしょうか? 狼だとしても占われるような行動をするとも思えませんが聞きたいです。
少年 ペーター 午前 0時 46分
狩人COをしているけどアルビンにーちゃんが人狼でカタリナねーちゃんが本物だったらカタリナねーちゃんを襲撃したら襲撃失敗→狩人GJって思わせることができるよね。
村長 ヴァルター 午前 0時 48分
アルビン、占い師が両方揃っていれば白確定が増やせることもあるのだよ。さらに君は共有者の発言を重視するといいながら、2日目リーザ23:21の占いを護衛するように、という意見に逆らっているのは矛盾していないか?
少女 リーザ 午前 0時 48分
そしていい方向だったのに最悪の状況とかなんとか言い出してカタリナお姉ちゃんを吊らせた私が馬鹿でした。皆さん、カタリナお姉ちゃん、ごめんなさい。
旅人 ニコラス 午前 0時 50分
そして三度、いや、何度目だろうか分からないぐらいだが申し訳ない。正直この短い間で自分は揺れすぎているため、今の考えをリセットして後でもう一度考えることにする。
それぞれの予想が大胆に交錯しているが、これを手繰っていけば何らかのすっきりした一本の糸になると信じている。
村長 ヴァルター 午前 0時 50分
私は議論勧め役を買って出た覚えはないのだがどのあたりのことを言ってるのだろうか。私は吊られないように積極的に意見を出していくようには心がけた。
行商人 アルビン 午前 0時 51分
まあ、いいんだもう狩人の仕事はさすがに終わったと思ったからCOしたんでね。占い師がいなくなってもう判断基準がなくなりました。そしたら誰を参考に白か黒か判断すればいいんでしょう。おれは黒を道連れにできたのであとは時間かけて村側勝利を目指してほしい。
村長、狩人っていきなり判断材料ないのに2人の占い師をあの段階でどっちか判断して守らなければいけないのかな。そんな博打は正直できませんでしたよ
老人 モーリッツ 午前 0時 52分
ヴァルター。わしの質問には答えてもらってないように思うのじゃがの。さきほどのが答えというなら、つまりはカタリナが狂人だと思っていたということかの?
村長 ヴァルター 午前 0時 59分
占い師二人のどちらが本物かは分からないのは当然だ。だが、古文書によるとその状況で狩人はどちらが真であるかを考え、その人物を護衛してきた。君の理論では分からないからそのまま放置しておいたということになる。
>モーリッツ
前日の00:25の発言にあるように最終的には共有者の判断に従った。カタリナが狂人の可能性もあるが、私の考えでは真ではないかと思っている。
旅人 ニコラス 午前 0時 59分
…はっはっは、もう人狼以外の村人を何人吊ってしまったのやら。能力者でもない、ただの旅人はこの村を壊滅に追い込もうとしているよ。とんだ疫病神だな。
さて、こんな時だからこそしっかりと生きる力を蓄えねばならぬな。レジーナ、すまないが台所を勝手に使わせてもらうよ…。
あえて俺が言おうじゃないか、発言数に余裕はないだろうから独り言で乾杯につきあってくれ給へ!乾杯!
行商人 アルビン 午前 1時 1分
日にちが経過すればおのずと分かります安心してください。
今日おれを吊ります。しかし狩人COしてる村長はなぜか食べられません。断言します!
村長 ヴァルター 午前 1時 1分
菫<すいません、対抗COしたので、この方針で行きたいと思います。できればサポートに回って欲しいと思います。
少女 リーザ 午前 1時 6分
う、アルビンさんの言葉が私を惑わす…。
もう私もどうしたらいいかわかりません〜(*ノ_・、)ぐすん
少年 ペーター 午前 1時 7分
に、ニコラスにーちゃんが自暴自棄になってる。そんなこと言うと狂人に見えちゃううよ!
少年 ペーター 午前 1時 10分
と冗談をいってみたよ。
今まで意見もあんまり言えず村に貢献できなかった僕なんかよりずっとがんばってるよ!疫病神なんていわないでよ・・・。
行商人 アルビン 午前 1時 21分
寝る前に吊る順番について最後言っておきます。
 今日おれを吊ります。カタリナはおれとトーマスを黒判定してました。そして、おれはカタリナ、ヨアヒム、村長が黒だと思っています。昨日の時点でカタリナを吊ってしまったので、カタリナを真とするなら残ってる狼はおれを含めて2匹になりますよね。なので、今日はおれを吊っていただいてかまいません。その方が公平になってくるし、村人の人数もまだ余裕があるから大丈夫。
少女 リーザ 午前 1時 26分
もうこれ以上生き恥を晒したくないものです…。
例えば、このまま両吊りすると、今日5:2明日4:1or3:2両吊り完了2:1(オトモリペタ)ってわけですね。その前に何か手をうっておきたいところですね。
私は寝ます。
……では皆さん、今日も頑張りましょー(*ノ_・、)
パン屋 オットー 午前 1時 26分
今後これ以上情報が増えることはないでしょう。
今夜までに過去ログを読み直し、各自自分の見解を提示しませんか。
パン屋 オットー 午前 1時 27分
■人狼:トーマス/ヨアヒム/アルビン
■狂人:ジムゾン
■占師:カタリナ
■霊能:ディーター
■狩人:ヴァルター
パン屋 オットー 午前 1時 28分
こんな感じで。AorBという書き方はナシ。
すべてを出し合って議論しなければ、正しい結論にいたることはないと思います。よろしくお願いします。
行商人 アルビン 午前 1時 41分
自分がCOした結果確定白1人に迷惑かけたことになりますが、たぶん明日リーザかニコラスどっちかが襲われます。遺言になりますが■吊り希望は村長です。
そして万が一にも、ありえないんですが村長が襲撃されたなら、吊り候補はどうぞ変えて結構です。
 最後に村人のみなさん余計なCOで混乱させてしまったら申し訳なかったです。自分では灰の中から吊る回数が減ると思ったのでCOしました。
少年 ペーター 午前 2時 8分
誰もいなそうだけど狩人について言っておくよ〜。僕はカタリナねーちゃんが本物だったと思ってる。狩人GJがあったけど、カタリナ吊り→カタリナ襲撃にしておけば襲撃は失敗になる→狩人GJと見れるよね。
少年 ペーター 午前 2時 15分
オットーさんが言ったことについてはもうちょっと考えてみるね。今日は遅くなったからもう寝るの、おやすみなさい〜。
少年 ペーター 午後 4時 32分
こんにちわ〜
今必死でオットー案に乗る方向で考えてます(;´Д`)
少年 ペーター 午後 4時 35分
今日からの流れ、誘導方向
1.ヨアヒム狼→アルビン吊 狼(トヨア
村の勝ち。となるはずが終わらない。
少年 ペーター 午後 4時 37分
そこで代替案として
2.ヨアヒム真→モーリッツ狼 狼(トヨモ
7日目吊りはアルビン、8日目吊りをモーリッツにもっていくってことですね。
少年 ペーター 午後 4時 38分
表ではヨアヒム狼論をだしておいてそれのあと追加で今日終わらなかったら・・・ということで2案も追加でだしておきます。
少年 ペーター 午後 4時 40分
こんにちわ〜。
だんだん外が寒くなってきて辛いや、日も早く沈むようになってきたしー。
今日はちょっと早めに来れたので早めに意見を言っておくの。
少年 ペーター 午後 4時 43分
まず最初に言っておくね。僕の意見は、今まで起こった事実、誰が吊られて誰が食べられちゃったかっていうこと、カタリナねーちゃんを本物として見る、っていう2点からになるよ。
少年 ペーター 午後 4時 47分
■人狼:トーマス、アルビン
■狂人:ジムゾン
■占い師:カタリナ
■狩人:村長
残り:灰ヨアヒム オットー ペーター モーリッツ
少年 ペーター 午後 4時 55分
パンの人の言う案だとヨアヒムにーちゃん人狼なのかな、でも僕にはそうは見えないんだ。まあこれは今日悪いけどアルビンさんを吊ればわかることだよね。
少年 ペーター 午後 5時 3分
さらに考察なの。今日のアルビンさん吊りで終わらなかった場合、残りの狼はオットー、モーリッツ、ペーターのなかに1。パンの人は僕と同じカタリナ真だと推理してるようだし狼だとは思いがたいからモーリッツじーちゃんが狼なのかなぁ。
少年 ペーター 午後 5時 7分
ああん・・・今まで散々書いてて穴があったの・・・ パンの人はカタリナねーちゃんが白って太鼓判押してるのね(ノД`) ここまで書いててごめんよ・・・
少年 ペーター 午後 5時 18分
僕は一応自分の意見を言ってみたけど17:03分の「モーリッツじーちゃんが狼だと思う」っていった案は他の人からみたらペーターが狼でも変わらないの・・・。でも自分が狼じゃないっていうのは知ってるから、それしか言いようがないのヽ(`Д´)ノ
旅人 ニコラス 午後 5時 29分
ふはははははは。ニコラス様復活!
やはりこの白確定の私ここらでビシッと行かないと村が暗いムードのままだからな。復興にも響くであろう!
と言うわけで、オットーの提案は良い提案だと思う。ただしorと言うか、第二予想をつけるのは許せ。
オットー・アルビン・ヴァルターはともかく、私・リーザ・ペーター・モーリッツ老にとっては100%の断言なぞできないはずだ。
旅人 ニコラス 午後 5時 31分
■人狼:アルビン/トーマス/モーリッツ
■狂人:ジムゾン
■占師:カタリナ
■霊能:ヨアヒム
■狩人:ヴァルター
旅人 ニコラス 午後 5時 34分
私の予想は以上のとおりでアルビン→モーリッツの順で吊りを希望する。議事録を見ると、一環して狩人と思える筋の通った理論であった。さすが村長だ。
私が気にしているのはオットーのヨア・トマ共に狼説だ。何故そこまで断言できるのかが未だにさっぱり分からないのだ。
少年 ペーター 午後 5時 39分
うー、ここから先穴がでそう・・・ さっきのオットーへの蓮の白判定もうっかりしてたし(;´Д`)
少年 ペーター 午後 5時 41分
蓮偽者説について書いておいたほうがいいのかどうなのかorc あとからの信頼度をここであげておいたほうがいいのかなぁ。橘をたてるか自分をたてるか困った(・ω・)
旅人 ニコラス 午後 5時 43分
私の吊り希望は■アルビンだ。暫定的にセットしておく。
しかし、最近、墓の下から私が吊ってしまった村人達の悲鳴が聞こえるのだよ。来世では霊能者にでもなれそうな勢いだな。
え?単にお前が墓の下に近いからだって?
少年 ペーター 午後 5時 44分
例:占い師ジ 霊ト 狩ア 狼サイド(カ ヨ 村)+(モ、オ、ペから一人)

どちらの案にしても確実に一匹は狼が吊れているので明日即負けはない。狩人様様ですね。


旅人 ニコラス 午後 5時 46分
それと、最後にCOしておこう。いつも帽子を被っているため、怪しんでいる者も居るだろうからな。

私 は ハ ゲ だ

皆も若ハゲには注意して欲しい。帽子のかぶりっぱなしは蒸れて良くないらしいしな。とくにアルビン、気をつけてくれたまへ。
少年 ペーター 午後 5時 56分
1.カタリナ真の案で進んだ場合。
8日目に狩人である村長が生きているのは変。どっちを守ったかなどに論点がむけられると思われる。それをやりすごしてモーリッツを吊れれば勝ち、モーリッツが吊れなければ橘が8日目に吊られ9日目は菫、リーザ、モーリッツあたりで勝負?
少年 ペーター 午後 5時 58分
8日目に菫が吊られた場合は9日目に橘が生き残ることになり狩人が食われないのは変→橘吊りで負け。
少年 ペーター 午後 6時 5分
カタリナ偽者案。
7日目:橘吊り→ローラーで負け。
    アルビン吊り→明日橘吊り→9日目に菫しだい。
少年 ペーター 午後 6時 6分
メモみたいになってしまいました・・・
見づらくてごめんなさい。
旅人 ニコラス 午後 6時 12分
旅人 ニコラスは、帽子を脱いで残り少ない毛髪に手をやった後、一言呟いてから、また帽子をかぶり、そして部屋から出ていった。
「髪より先に、自分の命とお別れか…。」
少年 ペーター 午後 6時 38分
こそこそ・・・。抜け毛がいっぱい落ちてる。ニコラスにーちゃんがはげなんて(ノД`)いろいろ悩んでるのかなぁ。とことこ・・・ペーターは部屋をでていった。

今日また戻るのは10時過ぎになります〜。僕の意見は一応残しておいたので参考に?なるといいな〜。
村長 ヴァルター 午後 8時 45分
こんばんは、今日はアルビン吊りを確定的な流れにできるといいですね。
問題は明日、モーリッツかオットーを吊ることができるように今の段階から布石を打つことが重要ですね。今日、リーザかニコラスのどちらを襲うかによってターゲットが違ってきそうです。
村長 ヴァルター 午後 8時 47分
■オットー吊り狙い→ニコラス襲撃、リーザ残し
■モーリッツ吊り狙い→リーザ襲撃、ニコラス残し

現段階ではモーリッツ吊り狙いで、リーザ襲撃を考えています。
老人 モーリッツ 午後 9時 4分
ふむ。こんばんは。ニコラスよ、わしとトーマスとアルビンが人狼というのはかなり無理がある選択だと思うがのぉ。まぁ、わしのもかなり無理のある選択じゃな。
老人 モーリッツ 午後 9時 6分
狩人をヴァルターにすると、わしは白なのでペーターが黒になってしまうのだが、正直かなりありえないと思っているんじゃ。6日目の投票でペーターはアルビンに投票してるからの。ヴァルターが3〜4日目の狩人GJでカタリナが人狼ではないということがわかっていたにもかかわらず、カタリナに投票したのは共有者の指示だとして気になるが、それよりはるかにアルビンの今までの言動と今日の発言
老人 モーリッツ 午後 9時 6分
(ありえないんですが村長が襲撃されたなら)に信用がおけないんじゃよ。わしはこれまでのヴァルターの紳士的な言動から彼を信じることにする。とすると、やはりかなり苦しいがこの結果にしかならない。これも矛盾する意見じゃが、実のところアルビンを吊って全てが終わればよいと思うておる。
老人 モーリッツ 午後 9時 7分
■人狼:トーマス、アルビン、ペーター
■狂人:ジムゾン
■占い師:カタリナ
■霊能者:ヨアヒム
■狩人:ヴァルター
老人 モーリッツ 午後 9時 15分
ふむ・・わしとニコラスが仲間じゃったとはのぅ。ハゲ同盟設立じゃな。ぴかり攻撃で狼なんぞ、いちころじゃわい。ふぉっふぉっふぉ。
まぁ、わしは若い頃はふさふさでもてもてじゃったぞ。
村長 ヴァルター 午後 9時 33分
今日のオットー01:26に答えようと思うのですが、先日占い先に菫を挙げてしまいました。整合性を考えると、人狼の3匹のなかに菫をいれるのが自然だと思うのですが… なるべくモーリッツと僅差であることを言い訳で述べて菫の名前を出してもいいでしょうか?
村長 ヴァルター 午後 9時 51分
しかし、昨日の投票は4vs4に持ち込めていましたね… アルビン吊りを諦めるのが早かったようです、申し訳ありません。
少女 リーザ 午後 9時 56分
遅くなりました。狩人さんに質問です。
防衛成功したとき、何故その対象を選らんだのでしょう?
少年 ペーター 午後 10時 15分
ただいま〜
昨日の投票については結果論ですよwオットーが投票をどうするか確定していなかったですし、僕ももっと先にあの発言をするべきでしたし。
村長 ヴァルター 午後 10時 15分
こんばんは、頭を冷やして昨夜のことを思い出す。良く考えたら昨日の時点で吊りが決定していた狼に、まんまと炙り出されてしまったな… あの時はうまくセーブできて喜んでいるときに狩人COされてしまって、つい感情的に対抗COしてしまった。議題については順に答えていこう。まずはオットーの件について
村長 ヴァルター 午後 10時 16分
■人狼:トーマス/アルビン/ペーター
■狂人:ジムゾン
■占師:カタリナ
■霊能:ヨアヒム
■狩人:ヴァルター
村長 ヴァルター 午後 10時 16分
オットーはトーマス/ヨアヒムの両者を人狼として挙げているが、以前も述べたがやはり考えにくいように思う。そうなるともう一匹ステルス狼がいることになるが、昨日から懸念していたように殆ど見当がつけれていない。グレーの人間は全員、アルビンが狼の立場をとって、非常にうまくステルスしていると言えるだろう。ステルスはモーリッツとペーターかで迷っている。本当に紙一重といったところだ。
村長 ヴァルター 午後 10時 17分
リーザの質問に答えておこう。カタリナを守った当時、あの時点では占いを守るのが妥当だと考えた。ジムゾンではなくカタリナを選んだのは、ジムゾンのCOタイミングに違和感を持っていたからだ。昨日リーザを守っていたのは白確定を守るということから、ニコラスとリーザを候補に挙げた。最終的に更新間際に目立っており、村の意志決定者であるリーザを護衛対象に選んだ。
村長 ヴァルター 午後 10時 19分
すいません、昨日の占希望との整合性を考えて菫の名前をだしました。明日は意見を翻すつもりです。
ところで明日の吊り対象は、菫はどちらを狙っていきたいですか?
少女 リーザ 午後 10時 24分
私の予想は皆さんと違います。
■人狼側:カタ/ヨア/アルor村長
■占い師:ジムゾン
■霊能者:トーマス
■狩人:質問聞いてから
少女 リーザ 午後 10時 24分
まだグレーは絞れません。オットーさんかもしれないしペーターが上手くステルスしていたのかもしれません。
この通り私は4日目のトーマスさんにやられました。私はトーマスさんを黒とは思えません。これはもう共有者の意見としてではなく、一村人の意見もしくはそれ以下として受け取ってください。
行商人 アルビン 午後 10時 26分
こんばんは
>リーザ
防衛した理由ってのは、なぜその人を選んだってことでいいんでしょうか。選んだ理由は書いたつもりでしたが、改めて言うと今日の防衛成功のときだけに限ると、全部自分の推理だったわけです。能力者がいなくなって白黒の判別できない状態でした。それなら、灰の人を襲撃するメリットはあまりないですよね。
少女 リーザ 午後 10時 27分
村長さん、狼にはニコラスさんも狩人に見えることからニコラスさんを狙うとは思いませんでしたか?
行商人 アルビン 午後 10時 29分
だから、白確定の人間のどっちかにくるだろうって推理しました。白確定はリーザとニコラスしかいませんあとは共有者守るだろうってのと勘でニコラスにセットしたってことです。

そして、結局誰一人信用させることができませんでした。たぶん村負けちゃうかなと思っています。原因は完全におれですね、先に誤っておきます。人狼ではないのでリアル狂人ってことにしておいてください。
村長 ヴァルター 午後 10時 30分
もちろんニコラス襲撃も考えた。リーザや私が考えることは人狼も考えるだろう。私は更新前の発言力の強さを優先して、君を護衛先に選んだ。(残り5)
行商人 アルビン 午後 10時 31分
真面目にごめんなさい。
今日COなしで、というか昨日吊られておけばよかったと今更ですが思いっきり後悔してます。
少年 ペーター 午後 10時 31分
僕の名前をだしたのは全然OKです。今日アルビンさえ吊れれば明日のモーリッツvsペーターの形にもっていけますし。
今日の食い先はこのままいくとリーザですかねぇ。ニコラスがこの展開になってどうするか次第ですが。
行商人 アルビン 午後 10時 35分
■占い師 ジムゾン
■霊能者 トーマス
■狩人  アルビン
■狂人 オットーorヨアヒム
■人狼 カタリナ ヴァルター (ヨアヒムorグレーの中の誰か)
少女 リーザ 午後 10時 36分
アルビンさん、そう謝らないでくださいよ。もちろん私も自分が悪いと思ってます。ですが、それを言ってもしょうがないと思います。村が負けたとしても誰が非があるとは言えないんじゃないでしょうか。
さて、どうしましょう。私はあえてアルビンさんを信用します。
ですが、今日はアルビンさんを吊るしかないようですね。
少女 リーザ 午後 10時 39分
アルビンさん、誰も信用してくれないというのなら私が信用します。だからこれで負けても、自分が悪いとか思わないでください。
■吊:アルビン
決定です。
少女 リーザ 午後 10時 42分
これは総意なので仕方がないと思います。私の力ではもうどうしようもありません。
アルビンさんが狩人で負けても誰しもすっきりするでしょう。アルビンさんが狼なら村人は安心するでしょう。
私は……。
少年 ペーター 午後 10時 43分
僕が今日の17:44の赤ログで残しているようなカタリナ偽案を表でしたら、橘が村人の立場であったなら僕への信用度ってあがりますか?
村長 ヴァルター 午後 10時 45分
ちょっと該当の部分をみてきます
行商人 アルビン 午後 10時 46分
ありがとうリーザものすごくうれしいです。ほんとに・・・
老人 モーリッツ 午後 10時 48分
うむ。どうにもならぬものじゃ。墓場の者達は、わしらを責めるじゃろうか。・・・否じゃ。皆よくやったと思う。
パン屋 オットー 午後 10時 49分
こんばんは。
>リーザちゃん
アルビンを狩人と思うなら、時間まできちんと議論をしませんか。
僕は自分の推理に自信を持ってはいるけど、保証はできません。
村人は最後まで村の勝利のために努力すべきだと思います。
少女 リーザ 午後 10時 50分
はは、暗い話になっちゃったみたいなので切り替えます。
ニコラスさん、落ち武者ヘアーだったんですか……ショックです!
村長 ヴァルター 午後 10時 52分
うーむ、判断が難しいところです…
意見として出してみるのもいいかもしれません。
ただ、話題が尽きている現状で何か発言すると粗さがしはされそうです。
少女 リーザ 午後 10時 54分
いえ、私はこれでいいと思っています。
自分の信じた結果です。結果がどうあれすっきりするんじゃないでしょうか。
…あの世の皆さんにもそろそろ会いたくなってきました。
少年 ペーター 午後 10時 55分
こんばんわ〜、戻りました〜。
らーすとくりすまーす、ゆげいぶまいはーと((((;;゚Д゚)))) ペーターは異国の歌を覚えた。
老人 モーリッツ 午後 10時 56分
正直、アルビンの言葉は心に迫るものがあり心苦しいのぅ。とても嘘とは思えないからの。しかしこれが嘘だったらという可能性があるのが怖く、それを信じて裏切られた時にショックをうけるだろう自分がまた怖い。情を選ぶか理屈を選ぶか・・・きわどいのぅ。
少女 リーザ 午後 10時 56分
これ以上議論しても誰を信じたいかで意見が変わってきます。それくらい狼は上手いんですよ…。
少年 ペーター 午後 11時 0分
ちょっと議論が煮詰まっているみたいだから、ここで一言いっておくね。僕は今日の夕方にあげたようなことを信じて昨日もアルビンに投票したし、今でもそう思ってるの。
少年 ペーター 午後 11時 7分
1.カタリナ真。人狼(トーマス、アルビン、ヨアヒムorモーリッツ)ヨアヒムにぃが狼じゃない場合まだ明日がある。
村長 ヴァルター 午後 11時 17分
今日の襲撃先迷いますね…
少年 ペーター 午後 11時 33分
2.カタリナ偽。人狼側(カタリナ、村長、ヨアヒムorオットーorモーリッツ)狂人のことを考えても最悪明日2:3でまだ負けはないの。
少年 ペーター 午後 11時 35分
ハァハァ・・・やっと村に戻ってこれたの(ノД`)
ということでこのまだ余裕がもてる状況は狩人さんがGJ2回もしてくれたからなんだよ〜。だからアルビンさんがもし本物ならそれを誇ってお墓で見守ってください・・・。
少年 ペーター 午後 11時 36分
襲撃先迷いますね・・・。ニコラスが早くあらわれてくれるといいのだけど。
村長 ヴァルター 午後 11時 55分
ストレートにリーザ襲撃でいいでしょうか?
少年 ペーター 午前 0時 5分
OKです。今日はリーザ食いで〜。
旅人 ニコラス 午前 0時 17分
ふはははは、意味もなくスーパーニコラス参上!残念ながら怒髪天を突くほど量がないのは気のせいだ!
アルビン、狩人だったのならすまない、墓の下で会おう!
リーザ、人狼達は強かった、やれるだけのことはやったしむしろ悟りの境地で!
旅人 ニコラス 午前 0時 20分
モーリッツ、済まないが今の時点ではペーターより貴方を疑っている!明日がんばってくれ!
ペーター、まだ戦いは終わっていない!モーリッツ老を人狼と思うのかそれとも他なのか意見が欲しい!
ヴァルター、今夜狼が貴方を襲わないこともあり得る!その場合には50%のギャンブルに負けないで欲しい!
旅人 ニコラス 午前 0時 24分
オットー、明日終わっていなかったら君の論は考え直しだ!がっかりしないですぐに立ち直って新たに論の修正をお願いする!
さて、本日も残り10分を切った。盛大なドラマの続きを楽しもうじゃないか、諸君!
少女 リーザ 午前 0時 25分
狼「さて、ここでオレ様の登場ってわけか。さぁ狼野郎、かかってきやがれ! この牙で噛み砕いてやるぜ!」    り「……この牙ふにゃふにゃだよ」               狼「くっ、最近手入れしてなかったからな…。ならばこの自慢の目で威嚇してやるぜ」                   り「……くりくりしてて可愛いよ」                     狼「ガーン!!」
少年 ペーター 午前 0時 26分
ニコラス様らぶい・・・o(゚∀゚o)キュンキュン
ただ明日は発言数のことで僕も突っ込みたくさんもらうだろうなぁ・・・終盤になって発言数18 やりすぎかなー
旅人 ニコラス 午前 0時 29分
   ∩___∩         |  |
   | ノ\     ヽ        |   |
  /  ●゛  ● |        j   |
  | ∪  ( _●_) ミ       J   j
 彡、   |∪|   |            J
次の日へ