A161 断崖の村 (11/2 午後 1時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。

パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ 午後 1時 0分
村娘 パメラ ! 今日がお前の命日だ!
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ の 8 名。
老人 モーリッツ 午後 1時 0分
あー詰んだ詰んだ。
青年 ヨアヒム 午後 1時 2分
よーしGJきたー。
村娘 パメラ 午後 1時 3分
やった! これは狩人ナイスプレイってことかしら?
てゆーか、今まで言ってみたくてうずうずしていた言葉を、今言うわ!

モーリッツ、汝は狼よ!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 3分
狩人GJ!!
これで村が勝利する可能性は高まったかしらね。
老人 モーリッツ 午後 1時 4分
もう投了してもいい?
老人 モーリッツ 午後 1時 5分
正確には表で人狼COしてもいい?
赤い月の分は言わないからさ。
老人 モーリッツ 午後 1時 7分
高まったって、レジーナ、考えてないな?
老人 モーリッツ 午後 1時 8分
ナイスプレイと言うか、確定事項だろ。狩人が生きていれば、この状況下では、パメラしか解はないんだから。そんなうれしそうにしなくても...。
老人 モーリッツ 午後 1時 12分
明日、先に墓下行って、観想戦始めておきますね。
表にはなんか一言書いたら、明日の昼まで、何も書く気しないな。
老人 モーリッツ 午後 1時 13分
そういうと思っておったよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 23分
今日はモーリッツに投票するよ。(あたしは昨日のヨアヒムの遺言は多分理解できたと思う。)では夜にまた来るからね。
村娘 パメラ 午後 1時 31分
とりあえず投票はモーリッツを希望。占いは未定。
確実に勝ちに近付いたと思うわ。
とりあえずしばらく席を外すわね。
ならず者 ディーター 午後 5時 13分
 あー、しょうがないか。
 すみません、ちょっと来れなくて。昨日の最後に流れを受けて巻き返しが出来ればよかったんですけど。
青年 ヨアヒム 午後 5時 19分
私も投票はモーリッツさんにしました。占いはパメラさんが疑う人を占ってもらえばいいと思います。
老人 モーリッツ 午後 6時 12分
ヨアヒムの発言を見た瞬間、変えようかと思ったんだけど、ブラフだったらいやだなと思ってやめた。どうせランダムになるわけだし。
老人 モーリッツ 午後 7時 15分
まぁ、リーザ、ジムゾンがすごかったわけですね。ジムゾンもよく反応できたなぁすごいね。ってことじゃないでしょうか?
まぁ、無駄手が村人側にあると勘違いしたわしが、あほだったとも言えるけど。
あそこでCOしていれば、発言の印象以外の部分では、パメラと同程度の信憑性の占い師がいたわけだから、まだ戦えましたよね。
老人 モーリッツ 午後 7時 17分
そういえば、ディーターが突然死すると消化期間最小にできるね...。でも、そうするとエピローグ出れないのか?まぁ、わしは今日吊られるので、赤い月にお任せ。指示通りどうとでも動くよ。
もうしばらくステルスして、多少緊張感を味あわせるのも乙かもしれない。ってそれも無理か?
まぁ、勘違いを誘うことくらいはできるかもね。
老人 モーリッツ 午後 7時 22分
まぁ、ジムゾンorヨアヒム襲撃なんてミスリード狙いの手もあったけどね。昨日狩人数えてたときにアルビンかヨアヒムっぽいなぁとは思ったんですが、赤ログでも口に出せないほど信頼できない勘でした。ヨアヒム襲っとけば、ミスリードも含めて、いい手だったんですねぇ。確定白襲撃だから、詰まないし。まぁ、それも後の祭りってことですね。
ならず者 ディーター 午後 9時 38分
 まぁ投げてもしらけるので、名乗り出たりなんかせずに、そこそこにやっておきますよ。
 しかしまだトーマスがオットーの判定を下してないので、関係してモーリッツが人狼とは決まってない状況。まぁ慎重派だったと言ってぐずぐず生き延びれるっちゃぁ生き延びれるが…。そんなにする必要が無いしなぁローラー作戦になっちゃったし。
村娘 パメラ 午後 10時 25分
えーと……。
だ、誰もいないのかしら。確かに生き残った人も少数だし、仕方ないとは思うんだけど。
とゆーか、まだ発言していない4人が気になるわね。真贋は別として、トーマスの霊視結果も気になるわ。
木こり トーマス 午後 10時 28分
皆、本当に済まない。実は21時には戻っていたのだが、どうしても考えなければいけない「突き詰めるべき可能性」があって、発言するのがこんな時間になってしまった。

【今から俺の言う事は非常に厳しい内容になるが、目をそむけず、しっかりと聞いて欲しい…】

(発言内容はこれから言葉にするから、もうしばらく待ってくれ。だが、既に言うべき内容はまとまっている。だから、必要な時間は「言葉にする時間」だけだ)
神父 ジムゾン 午後 10時 40分
こんばんは。遅れて申し訳ありません。まずは狩人どの、GJでした。
木こり トーマス 午後 11時 11分
…すまん、皆…。上の最初の発言でいきなり嘘をついた…。
実は俺の白確定は論理的に証明できたんだが、最初の発言をした時点ではパメラの白を証明できていなかったんだ。
だが、発言を書きながら考え直してみたら、パメラの白も証明できた。
そして、この証明が真ならば、村人の勝ちが確定する。「非常に厳しい内容」どころか、これが本当なら「喜ぶべき内容」だったよ…すまん…。
では、証明を開始する。3連続発言になる。
木こり トーマス 午後 11時 11分
最初に言っておく。霊視の結果、【オットーは白だった】。
そして、だからこそ【村人に残された選択肢は、もう、たった1つしかない】。今からそれを証明する。
まず、俺が黒だとしたらパメラも黒(5日目神父22:16より)。だが、もし俺が黒ならば、【オットーを黒と言えば、人狼側の勝利が確定する】(これは星取表を作れば分かる事だが、もし分からなければ後で俺から説明する)。
よって、【俺は確実に白】なんだ。
木こり トーマス 午後 11時 12分
次に、パメラの真偽についてだ(実は「両黒or両白」をまだ証明できてないので、俺とパメラを別に証明する)。パメラが黒だとしたら、「人狼を白判定」しさえすれば、残りの村人を吊らせて人狼勝利確定(この星取表も必要なら後で説明する)。
よって、【パメラも確実に白】なんだ。
だが、俺とパメラの白について、実は後1つだけ「確定白ではない」可能性が残っている。「人狼がうっかりミスで星取表計算を間違えた場合」だ。
木こり トーマス 午後 11時 12分
だが、ここまで見事にステルスしている人狼がそんなミスを犯すとは思えないし、もし俺が人狼であればやはり「今日の2回目の発言でオットーを黒判定する」から、ほぼ99%、俺とパメラの真は証明できるはずだ。
最後に、俺とパメラ両真だと仮定した場合の星取表の説明だ。神父=共、ヨアヒム=白、モーリッツ黒が前提なのはいいとして、残るグレーはディーター、レジーナ、ニコラスの3人。1ミスしてもローラーで村勝利確定だ。
木こり トーマス 午後 11時 26分
あああああ、まずい…上の証明には穴があったかも知れないよ…。
『俺とパメラがワンセットで白or黒』の証明ができないと100%は成立しないかも知れないぞ、これ…。
俺も今、必死でそれを証明しようと無い知恵絞って考えている。
だから、そもそも「俺とパメラは両白or両黒」だと言った神父、そして皆も考えて欲しい、そして是非証明してくれ! 頼む!
村娘 パメラ 午後 11時 51分
トーマス霊ならモーリッツ吊りで残り1匹。狂なら明日勝利で終わる可能性有り。まあ何にせよ、私を信じてくれるなら勝利は確定ね。狩人さんも頑張ってくれたし。
できれば今回の吊りで終了して欲しいんだけどなーって、それだとトーマス狂を祈ってるってことだわね。
次の吊り対象はモーリッツ。占い対象はヨアヒムの言う通り私が選ぶけれど、昨日のように更新前には宣言するつもり。できればみんなの意見も聞きたいわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 56分
やっと戻って来たよ。遅くなってすまないね。トーマスの発言には少し驚かされたけど、あたしはあまりオットーを人狼だとは思っていなかったので、トーマスの信用度も少し上がっているよ。これは、あたしの昨日の投票と占い対象を見てもらうと分かると思う。あたしはオットーを占い対象には挙げたけど、吊り対象には挙げなかったからね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 56分
やっと戻って来たよ。遅くなってすまないね。トーマスの発言には少し驚かされたけど、あたしはあまりオットーを人狼だとは思っていなかったので、トーマスの信用度も少し上がっているよ。これは、あたしの昨日の投票と占い対象を見てもらうと分かると思う。あたしはオットーを占い対象には挙げたけど、吊り対象には挙げなかったからね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 58分
二重投稿をしてすまないね。今日の投票はモーリッツで決まりだと思う。あたしは過去に投票対象に何度か挙げているし、全く異存はないからね。
村娘 パメラ 午前 0時 7分
ところでディーターとニコラスはまだかしら。最近流行りの突然死で決着とか、絶対にイヤよ?

それとモーリッツが一言言ったきりだけど、何か忙しいのかしら?
自分を黒だと言われたのだからそれなりの反論があるものだと思っていたのだけれど。認めちゃったのかしら。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 8分
今夜はもう休ませてもらうよ。明日は更新時刻まで来られないかもしれないけど、モーリッツへの投票で問題ないと思っているので心配はしていないよ。それではおやすみ。
老人 モーリッツ 午前 0時 14分
何を言っても通じなそうじゃからの。もう特別言うこともない。これで、ローラー作戦を実行してパメラが勝つんじゃなと思っただけじゃよ。
老人 モーリッツ 午前 0時 23分
ちょっと言い間違いをしたの。思っただけ>思ってただけじゃよ。
今は最後のベッドに入る前に一応のぞきに来ただけじゃ。
老い先短いわしとはいえ、心の準備ぐらいすることを許してもらえないのかの?片付けもあるからもう方針の決まった会議などに出てる時間の猶予はわしには残してもらえなさそうなのでの。
老人 モーリッツ 午前 0時 23分
ちょっと言い間違いをしたの。思っただけ>思ってただけじゃよ。
今は最後のベッドに入る前に一応のぞきに来ただけじゃ。
老い先短いわしとはいえ、心の準備ぐらいすることを許してもらえないのかの?片付けもあるからもう方針の決まった会議などに出てる時間の猶予はわしには残してもらえなさそうなのでの。
ならず者 ディーター 午前 1時 38分
 よぅ、戻ったぜ。そしてGJ。
 で、今のうちに一言だけ。トーマスがオットーを白と言おうが黒と言おうが、パメラがモーリッツを黒と言おうが、白と言おうが、まだ最悪のシナリオの可能性って残ってるんじゃないのかな?
 どうなんでしょう、と言いつつ時間が無いのでまた。すまん。
老人 モーリッツ 午前 1時 57分
非占い師COの村のログ見たとき思ったんだけど、偽COは必要なんだと思ったんだよね。でも、あの時は非占い師COの特殊ケースかと勘違いしてたけどで、よほど占い師の信用がないときじゃないと偽CO必須なんだね。ちゃんと、そこまで考えて挑むべきだった...。真占い師を信用できる状況になったら人狼はどうやっても勝てないって当たり前のことかもしれないんだけどね。
あの村もリーザだったな...。
老人 モーリッツ 午前 2時 27分
まぁ、ゲーム終盤の特殊状況下とかを除いてだけどね。
まぁ、そんなことも分かってなかったのかって突っ込まれるべきことなのかもしれないけど...。
ゲームバランス的には人狼一人と狂人で命を懸けて占い師と霊能者を無力化して、残り2人で残りの人たちと戦っていくものなのかもしれない。残るべき2人のうち一人くらいは、無力化の段階で巻き添え食って死んでもおかしくないしね。
老人 モーリッツ 午前 2時 28分
占い師と狂人、霊能者と人狼で偽COすると少し人狼不利だけど、そうするほうが安全にもっていける。少しリスクはあるけど、占い師-人狼、霊能者-狂人の方が少し人狼有利かな。
まぁ、微々たる違いかな?ここは、流れ次第にしないと危険だしな。
神父 ジムゾン 午前 4時 35分
パメラさんの黒判定を以って、グレーローラー作戦を取っている現在において今日はモーリッツ爺さん吊り、占いは残りのレジーナさん、ディーター、ニコラスから占ってもらう事になります。皆さん、本日はモーリッツ爺さんを吊る投票にご協力お願いします。状態が悪かったのでこの時間になってしまいました。
神父 ジムゾン 午前 4時 36分
ニコラス、生存表明をお願いします。モーリッツ爺さん、昨日の質問への返答ですが村長が占い師ならば、昨日の発言通りトーマスは白確定です。そうなると吊る必然性が無くなってしまうのですが・・・。更に言うならディーターの白が確定します。
神父 ジムゾン 午前 4時 36分
トーマス、報告をありがとう。オットーが白だった事は残念でしたが構いません。グレー吊り占いの一回目が白と黒だっただけです。作戦はこのまま継続するのが良いと考えます。
神父 ジムゾン 午前 4時 37分
確認したいのですが、トーマスが黒ならばオットーに対して黒判定という嘘をつく事で明日は三人目を吊った筈なのに終わらない、気づけば3対3(狂人生存で4対3)で確定ということでしょうか?パメラさんが黒なら判定を逆にすることで、完全コントロールですね?
神父 ジムゾン 午前 4時 38分
トーマス、私の推理ではこうなります。昨日の段階で発表したかったのですが、時間の都合で出来ませんでした。まず、パメラ真トーマス狼なら三日目は大騒ぎです。トーマス狂は四日目に貴方が言った通り三人目の狂人は意味がありません。貴方が狂人ならもっと有効に行動するでしょう?
神父 ジムゾン 午前 4時 39分
パメラ黒トーマス狂ならば、パメラには全て白に見えるので全吊り路線に持っていき、オットー支持に回ると考えます。パメラ黒トーマス真も同じです。パメラが狂人ならば、一人判定の違うヤコブを真と判断して吊りに持っていくのはおかしくありませんが、この場合はトーマス真パメラ狂で見かけ上は両方白になります。
神父 ジムゾン 午前 4時 39分
あとはパメラ狂トーマス狼と両方黒ですが、これはアルビン占い師が前提になりますね。他の誰かが占い師ならば、前者は三日目大騒ぎの筈です。従って考えられる可能性は(1)トーマス/パメラが共に真(パメラ狂の可能性有り)(2)トーマス/パメラが共に黒になります。
神父 ジムゾン 午前 4時 41分
皆さん、おそらく明日の夜はさーばーだうんなる現象が今まで以上に起こると思うので、会議時間を何とかずらすか、会議時間に関らず意見を早目(21:00前)に言って頂いて、早朝にまとめる形にしたいと思うのですが如何でしょうか。私が明日生きているかは分かりませんがご一考をお願いします。それと私の推理にも穴があると思うので突っ込みお願いします。
旅人 ニコラス 午前 5時 32分
遅くなった、というかほとんど参加できずにスマン
(本当にすみません・・・)
議事録を読み直すだけで精一杯だがとりあえず投票を・・・モーリッツ老に1票いれさせてもらうよ。
それと狩人GJ!このタイミングならCOもありかと思うがどうだろう?誰を守ったのか教えて欲しい、対抗COなら両吊りだ。今日の更新前には顔を出せると思う。
木こり トーマス 午前 5時 59分
■可能性(パメ黒版)
A) トマ狼(10%)⇒パメ狼(100%)、アル占、ヤコ霊。ディ/レジ/ニコ/モリ/ヨアの中に狼1。
B) トマ狂(45%)、パメ狼⇒アルor村長占、ヤコ霊。ディ/レジ/ニコ/モリ/ヨアの中に狼2。
C) トマ霊(45%)、パメ狼⇒アルor村長占、ヤコ狂、カタ狼。ディ/レジ/ニコ/モリ/ヨアの中に狼1。
●どの条件でも村が勝つ為には【パメ、トマ、狼をノーミスで吊る】事が必須。
木こり トーマス 午前 6時 0分
■可能性(パメ白版)
A) パメ占(90%)、トマ狂(45%)⇒ヤコ霊、モリ狼。カタ/ディ/レジ/ニコの中に狼2。
B) パメ占(90%)、トマ霊(45%)⇒ヤコ狂、カタ/モリ狼。ディ/レジ/ニコの中に狼1。
●パメ白の場合、ニコ突然死の有無に関わらず【村勝利確定】。
■■□ 結論『パメ黒なら、モリが狼でない限り基本的に村敗北。パメ白なら、村勝利確定』⇒【パメラの真偽に全てがかかっている】 □■■
木こり トーマス 午前 6時 0分
■狩人GJと狩COについて
パメ白の場合、狼勝利にはパメ殺害が必須。狩が既に死亡済である事を祈って襲撃した可能性が最も高い。パメ黒の場合、狩が「狼は狩が絶対パメを守ると思うはず」という先入観からのスタンドプレーで偶然GJの可能性が高い。狼の意図的な襲撃ミスは手損である為、あり得ない。
また、狩COはパメ白=村勝確定済、パメ黒=対抗COの有無に関わらず、パメ、トマ、狼を吊る事が必須である為、無意味。
木こり トーマス 午前 6時 0分
■パメラの真偽について
パメ白(真占)と仮定した場合、パメの目に映る真実は「村長、トマ、神父が白」。霊*3のうち非確定白はヤコのみの為、あの時点でパメが考え得る組合せは「狼、狂、霊」、よって「ヤコ狼」との断定が必然(実際には「共、狂、霊」で全白)。
パメ黒と仮定した場合、霊*3は全白確定である為、神父(6日目4:39)の言う通り「全吊り路線に持って行く」のがベスト。
【白=必然性有、黒=必然性無】
木こり トーマス 午前 6時 34分
■占&吊候補
ディ(6日目1:38)⇒若干白寄灰?/レジ(2日目19:46)⇒若干黒寄灰?/ニコ(2日目21:26)⇒白寄+(6日目5:32)⇒黒寄=中間灰?
目に付いたものをぱっと挙げただけだから、確定的な証拠にはなり得ないが。仕事の忙しさ無考慮ならば、発言内容濃度⇒ディ>レジ≧ニコ?
論理的には無根拠だが、俺は「今日:占⇒レジ、吊⇒モリ。明日:占⇒ディ、吊⇒レジ黒=レジ、レジ白=ニコ」を推す。
木こり トーマス 午前 6時 50分
俺には今まで自分が霊能者であるという『絶対的なバイアス』がかかっていた。だが、「単なる可能性」を考えてみてようやく、俺の発言がどれだけ一方的なものであったかに気付いた。
…オットー。今ならお前さんの発言が成立する確率が10%しかなくても、内容自体は正しい事が分かる…。俺とお前さんとの口論の無益さも分かる。
謝って済む問題ではないが…本当にすまなかった。俺がそちらに行ったら、好きなだけ罵ってくれ…。
木こり トーマス 午前 6時 56分
ニコラス、来てくれて本当に嬉しい。そして、ニコラス突然死の可能性を入れたまま発言してしまってすまない。あと、今更だが狩人GJ!
パメラ、村人の被害をこれ以上拡大させない為にも、現時点では確かに俺が狂人であるのが望ましい。だが、残念ながら俺は霊能者だ。これは俺自身にはどうする事もできない問題なので、許して欲しい…。
モーリッツ。お前さんが白でも黒でも、できればきちんと弁明してから行って欲しかったよ。
木こり トーマス 午前 7時 7分
ちなみに、結局「オットーとパメラは両白or両黒」という仮説は成立し得ない事が分かった。俺が黒ならパメラも黒確定だが、パメラが黒でも俺には白の可能性が残るんだ。
だが、今日の6:00で発言した通り、俺は「黒パメラ」には必然性がなく、「白パメラ」には必然性があると思っている。だから、俺は【パメラの白を確信している】し、【村の勝利も確信している】。

…そう。長かった悪夢が、これでようやく終わるんだ…。
木こり トーマス 午前 7時 18分
ヨアヒム、お前さんの質問(4日目9:22)に答えるよ。
「7:48>私が人狼なら今日は霊能者は狙いません。村人が有利になるから」⇒これもその通りだ。村人自身の手で吊らせるのが正しいよな…。
「7:53>カタリナに触れないのはなぜだ?あの激情は嘘か」⇒カタリナは死後に人狼である事が分かった。あの時点ではカタリナは人間である可能性が高かったから同情したが、俺は人狼の為に痛める心は持っていないんだよ…。
木こり トーマス 午前 7時 19分
「0:46>独善的な考察」⇒「神父=共」である以上俺のあの発言は既に意味を為さないが…だが、そんな事こそ最早どうでもいい。独善的な内容だった事を、ただただ詫びさせて欲しい。
「22:10>アルビン真占で偽COの可能性に触れていない」&「1:50>共有者に従うのは手段「のひとつ」であって絶対ではない」⇒その通りだ。すまなかった。だが、俺は今でも、リーザがいてくれて良かった、と本心から思っているよ…。
木こり トーマス 午前 7時 46分
狩人がパメラを守らない可能性はほぼゼロ。と、すると、今回襲撃されるのは俺か神父…特に俺の霊能力が狙われる可能性が大だ。最早帰趨は決しているから、人狼が村人を襲う事に意味はない。だが、人狼とてどうせ死ぬのであれば、1人でも多く道連れが欲しいだろうからな。

…さて、遺言だ。

村人である皆に謝らなければならない事がある。…実は俺は、5日目の最後で心が折れていた。何があっても諦めてはならないのに、だ。
木こり トーマス 午前 7時 47分
こんな心弱い俺を信じてくれた皆よ、ありがとう。疑わせてしまった皆よ、すまなかった。先に逝った皆よ、俺の役目は既に終わっている。俺もすぐそっちに行くよ。その時はどうかよろしく。
残った皆よ、力を合わせて村を復興させてくれ。頼んだぞ。

神父よ、説明ありがとう。またしても俺の発言(5:59)には穴があったな。後の事はお前さんに任せた。
パメラよ、お前さんはいい女だったぜ。あと10歳若ければ…なんてな。
ならず者 ディーター 午前 9時 25分
 ん〜、元気かい?
 で、結局はトーマス白かつパメラ白、トーマス黒かつパメラ黒。前者ならモーリッツ吊りで灰色を占い&吊りで勝利。後者ならモーリッツ吊りで敗北。
 ジムゾンはこれを考慮してモーリッツ吊りを言っているのかな?
ならず者 ディーター 午前 9時 34分
 俺はもう出かけるので、今、投票を決めておかないと変更の仕様が無い。で、現在8人。
 もしパメラ白かつトーマス白の場合、黒はカタリナとモーリッツなので、モーリッツ吊れば、トーマスがどっちに転んでも黒判定ふたつで霊能者は用済みかつ灰色から狼吊った時点で勝利。
ならず者 ディーター 午前 9時 39分
 もしパメラ黒かつトーマス黒の場合、人狼はパメラとトーマスと灰色から1匹で3匹生存、この状況で人狼以外を吊った時点で敗北。
 今が8人なので、人狼票が最大3と考えると2票をモーリッツに合わさせることで敗北が決まる。
ならず者 ディーター 午前 9時 44分
 上のように考えた場合、俺の票がモーリッツになっていると、後で変更しても吊りがランダムになってしまう。
 なんで、ジムゾンが変更したときに変えれるように、俺の票はトーマスに入れておくがいいか?俺の1票がトーマスに入っていても、全体の変更が無しだとモーリッツがそのまま吊られるだろうし。まぁ責めてくれるなよ、慎重というか割と合理的だと踏んだんだぜ。
ならず者 ディーター 午前 9時 46分
 ほい、時間が無いので今のところ、トーマス吊りの、ヨアヒム喰いにしてあります。
 ひっくり返るかなぁ。まぁ生き延びていたらまた更新後に。
ならず者 ディーター 午前 9時 46分
 そうでなかったら、エピローグで。
老人 モーリッツ 午前 10時 41分
もう更新までこれないので、とりあえず、赤い月へ遺言です。(表にはもうめんどくさいしかかない(^^;)
がんばって、楽しませてやってください。
老人 モーリッツ 午前 10時 45分
いや。モーリッツ吊りで、ステルスして、ちょっと誤解をしたんじゃないかって、緊張させるのも手ではあるけどね。私はほぼ確実に死にます。能力者*4が投票するので、長く遊ばせるつもりなら、モーリッツ吊りで、ステルスでしょう。まぁ、変わっても一日ですが。
がんばってください。明日から墓で楽しんできますよ。
神父 ジムゾン 午前 10時 53分
最悪のパターンはパメラ、トーマス、ヨアヒムと白確定の三人が黒であることです。だからディーターの判断は間違っていないと思います。それとトーマスの発言は間違ってますね。狩人は狼を守れても狼は狼を襲撃対象には出来ないはずです。ですからこの場合偽装の可能性は残されている訳です。
神父 ジムゾン 午前 10時 53分
ディーター、貴方の気遣いが本当に嬉しい。ありがとう。私のこの決断が村を滅ぼすかも知れませんが、私はパメラを信じます。だから今日の吊りはモーリッツ爺さん、貴方です。
神父 ジムゾン 午前 10時 55分

そして占い希望はディーター、私は貴方が欲しいっ!

・・・あ、白確定がですよ。
神父 ジムゾン 午前 10時 56分
・・・パメラ、トーマスもし貴方達が狼ならば、私の愚かさを笑えばいいでしょう。そうでないなら潜伏した狼たちよ、占い師のショタ(誤)には護衛がいます。霊能者のロリコン(正)を食えば、それによって霊能者が正しかったという事を証明することになります。・・・心する事ですね。
青年 ヨアヒム 午前 10時 57分
ああ、ごめんなさい。(昨日の遺言で)もう十分に示唆したつもりだったのですが、改めて宣言しますよ。
私は狩人です。昨日襲撃されたのはパメラ。よってパメラ黒はありません。
青年 ヨアヒム 午前 10時 58分
そこで、今考察すべきはパメラさんが狂人だった場合のみということになります。
(パメラさん白はローラー続行で終了なので考える必要がないですね。)
神父 ジムゾン 午前 11時 1分
ああ、なんだかよく分からない事を言ってしまった気がします。ヨアヒム、確かにパメラさんが狂の場合は十分に絞りきれてない部分がありますね。
青年 ヨアヒム 午前 11時 5分
パメラさんが狂人であると仮定すると、トーマスさんは人狼でしかありえません。(証明できますけど時間がないので略します。)
この場合、ヤコブさんは真または黒です。が、ヤコブさん黒はまずないでしょうし、万が一あったとしても今日中には詰まないのでとりあえず置きます。
よって、以下パメラさん狂人トーマスさん人狼と仮定して話を進めます。
神父 ジムゾン 午前 11時 7分
しかし、組み合わせとしてトーマスが真ならば、ヤコブは一体何者だったんだ?ということになります。村人が二人目で騙りを行うのは危険ではないでしょうか?
青年 ヨアヒム 午前 11時 11分
間違えた・・・。on_
パメラさん狂トーマスさん黒ヤコブさん真(←よってカタリナさん白)として話を進めます。
この場合、まだグレーに人狼が2人残っていることになります。
もし、オットーさんもモーリッツさんも人狼でなければ今のモーリッツ吊りは村人の負け確定、ですが・・・。
青年 ヨアヒム 午前 11時 15分
「じゃあ、なぜモーリッツさんは抵抗しないのよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。

ということで、即詰みはありません。(もしモーリッツさんが人間ならすみやかに抵抗してください。)
青年 ヨアヒム 午前 11時 24分
ですから、今日はモーリッツさんが抵抗しない以上、モーリッツさんを吊ればいいのです。
今の私は人狼についで情報をもっていますので、GJを決めた時点でこの結論に達していたのですが、もしモーリッツさんが昨日の更新前のように最後の抵抗を見せたらひっくり返される可能性がないとは言えないのであえて黙ってました。
(自分が狩人ということは過去の発言で何度か示唆してますけどね。)
青年 ヨアヒム 午前 11時 47分
占い先は、ディーターさんを希望します。レジーナさんは私の立場からは白にしか思えません。ニコラスさんは何となく最後まで残しておいてあげたいので。もしかしたらニコラスさんは早く吊って欲しいと思っているかもしれませんが、あいにく私はどちらかというとSなので。
青年 ヨアヒム 午後 0時 10分
私は一時間後には墓の下でしょう。それが狩人COしたものの定めです。よって遺言を残します。
とはいっても、もうローラー続行しかないというのが私の本音です。オットーさんを吊った時点で後にひけなくなっていると思います。
仮に、最悪の想定であるパメラさん狂人トーマスさん人狼であった場合、明日の吊りはグレー中の1/3を引き当てるかトーマスさんを吊るかしかありません。
青年 ヨアヒム 午後 0時 14分
しかし、トーマスさんを吊るということはパメラさんが真であることを完全に否定することです。それはいまさらできないですよね?
可能性を残すと言う観点からも、グレーのローラーを続けるしかないと思います。パメラさんが真なら100%勝ちだし、万が一狂人だったとしても単純計算で33%の確率で勝てるのだから。
青年 ヨアヒム 午後 0時 17分
あ、また間違えた。on_
33%の確率で生き長らえる、でした。
青年 ヨアヒム 午後 0時 31分
で、もし最終形と想定される「トーマス・ジムゾンorパメラ・グレー2人」の形になったら、もはや過去の発言から詰めていくしか手がないと思われます。そこではもはや占い師・霊能者は全く意味を持ちません。
状況から言って、私自身はパメラ真だとは思っていますが、あらゆる可能性は最後まで捨てないように。これが最期の言葉です。
旅人 ニコラス 午後 0時 55分
ヨアヒムありがとう、そしてGJだ!
ちなみに私はMではないぞ・・・
旅人 ニコラス 午後 0時 57分
今日のモーリッツ老への投票は変えないつもりだ
木こり トーマス 午後 0時 59分
何とか最後の最後にここに顔を出す事ができた。
やはり狩人はお前さんだったのか、ヨアヒム。5日目でそれを考え始めて、今日の最初の発言でほぼ確信していたが…。ともあれ、GJだった。ありがとう。お前さんのおかげで、村の被害が減ったよ。パメラが生き延びるのはとても喜ばしい事だ。

そして、神父よ。今日のお前さんの10:55と10:56で俺の心がどれだけ救われた事か…やはり、腐っても(新世界でも)神父だな!
次の日へ