A161 断崖の村 (11/2 午後 1時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、少女 リーザ、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、少年 ペーター、村娘 パメラ、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ の 15 名。
少女 リーザ 午後 1時 0分
あぁっ、ゲルトおにぃちゃん、なんてことに……。
やっぱり人狼はほんとにいたんだね。ちょっぴりだけ、女性週刊誌がヘンな噂を流してるだけ、という気もしてたんだけど。
さて、朝にヨアヒムおにぃちゃんとパメラおねぇちゃんが集計してくれた通り、今日は占い結果が黒判定じゃない限り占い師さんがCOする必要はないはずだよ。
もし黒判定なら、占い師さんは第一声でCOしてね。
少女 リーザ 午後 1時 1分
今日の議題は、霊能者COについての他に、今日以降の占い先や吊り投票を統一するかどうか、というのもあるよ。
もちろん、これは占い師さんがCOしてくるかどうかで変化するよね。だから、まずみんなにお願いしたいのは「とにかく早く一言喋ること」、そして、「全員の発声で占い結果が確定するまでは、なるべく発言数をセーブすること」だよ。
逆に、占い師さんは黒判定なら即座に教えてね。みんなを待つのは時間の無駄だよ。
少女 リーザ 午後 1時 1分
それから、今日からはわたしは「多数決は採用しない」と先に宣言しておくよ。
もちろん、みんなの意見を参考にして最終決断を出すんだけど、多数意見だから採用する、ということではないんだよ。
独裁的に聞こえるかもしれないけど、これはわたしがもう一人の共有者を知ってるせいなの。だから、わたしの相方が明らかになるまでは、このやり方を許容してください。わがままかもしれないけど、お願いです。
農夫 ヤコブ 午後 1時 1分
あぁ…ゲルトさんご冥福をお祈りします
周りに円盤はありませんね…
ということは人狼の仕業でしょうか
恐ろしい…
神父 ジムゾン 午後 1時 3分
諸君らの愛してくれたゲルトは死んだ!何故だ!

・・・などと冗談を言っている場合ではありません。
恐れていたことが現実になったのですから、葬式の準備をしなくては。
旅人 ニコラス 午後 1時 4分
むむゲルト殿・・・なんということだ人狼が動きはじめたようだな
羊飼い カタリナ 午後 1時 5分
なんということでしょうか、ゲルトさん・・・

リーザ、分かりました。セーブしておけばいいのですね。
青年 ヨアヒム 午後 1時 5分
ゲ、ゲルトさん・・・。
ついに犠牲者が出てしまいましたね。

ともあれ、今は占い師のCOがあるかどうかを待つことにしましょう。
村長 ヴァルター 午後 1時 7分
うむむ・・・
ゲルトよ・・・
安らかに眠りたまえ
リーザの意見には、賛成を表明しておこう(職場)
老人 モーリッツ 午後 1時 8分
おぉ、ゲルト...。
人狼はやはりおるのか...。まず、村長が白だといいがのう。
ならず者 ディーター 午後 1時 10分
 ゲルト…。

 リーザ殿、諒解〜。
村娘 パメラ 午後 1時 15分
ああ、ゲルト……変わり果てた姿に……。
何はともあれ、誰か1人を毎日吊らなきゃいけないのね。

で、リーザの多数決を採用しない案だけど、全員がって訳じゃなくてリーザがってことでいいの? リーザはおませさんだから何か狙いがあるんだろうけど。それとも皆で大いに議論した後に、皆も多数決に無理に従わずに自分の判断で投票、とゆーことかしら?
返答はみんな集まってからでいいわ。リーザも発言数キープしなきゃね。
老人 モーリッツ 午後 1時 17分
商売か...しておったがの。もう、人に任せた。昔のことじゃよ。わしももう疲れたからの。
リーザよ。了解じゃ。発言数温存じゃな。
では、お昼を食べて、メモ探しに戻るとするかの。
ならず者 ディーター 午後 1時 19分
 ええと、それは多分、リーザがもうひとりの共有者を知っているという意味で説明が為されていると取っていいと思うぜ。
 共有者を知っているので、吊りや占いをリーザちゃんが制御する為に多数決では決めないって前置きなのさ。
 まぁそれで全然OKだな。
青年 ヨアヒム 午後 1時 25分
この先多数決の結果をそのまま採用していこうとすると、
・人狼側に票を操作されかねない。・潜伏共有者が誰かとか、占い師COの人数や判定によってはいろいろな思惑が絡むため多数決では決めきれない。
など、問題があるからではないでしょうか。
少女 リーザ 午後 2時 2分
「多数決は採用しない」は「村のみんなはわたしの決定に従ってね。でもわたしは独断で決定を下すよ」という意味。独裁者だよ、怖いねっ!
理由はディーターさんとヨアヒムおにぃちゃんの言ってる通りだよ。完璧なフォローありがとうだよ!
さて、オットーさんとアルビンさんが夜まで来ないのはいいとして、ペーターとレジーナおばちゃんは何してるんだろ?
そういえばおばちゃんは自分の登場時間帯を一度も言ってないね……。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 10分
こんにちは。ゲルトがこんなことになるとは…。
そういえば、確かに自分の登場時間帯は言ってなかったね。すまなかったよ。今日はたまたまこの時間にいるけど、普段は22:00〜1:00がメインでと朝と更新時間帯に少し出られるかもだよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 13分
リーザが投票と占いの対象を決めるという件について了解したよ。では、夜にまた来るね。
少年 ペーター 午後 2時 29分
ゲルト兄ちゃん、どうして……。
ボク、こんなことする人狼は許せないよ。絶対捕まえなくちゃ!
誰かを犠牲にしなくちゃいけないのは辛いけど……。
投票は、みんなの意見を踏まえてリーザが決定、それに従ってみんなが実際に投票する、ということでいいのかな?
村娘 パメラ 午後 3時 22分
ああ、なるほど。話し合いで2人以上候補を挙げて、その候補からリーザが決定。それを元に投票ということね。
とゆーか、共有者のリーザが決定って時点で、既にそーゆー方式になってるもんだと思ってたわ。だもんで「独裁的」とか言ってた時に「村の意向は全無視ってことなのかな?」って勘違いしちゃった。みんな、発言使わせてごめんねー。

ふー、やっぱ頭使うのは私には向いてないわ。お外の空気吸ってくるね。また後でー。
青年 ヨアヒム 午後 6時 31分
私は夜に来れない公算大なので、夜の会議の参考になるようにいくつか意見を挙げておきます。
投票先は候補を絞っての自由投票を推します。COが共有者一人しかいないという状況は情報不足なので、投票傾向から人狼を割り出す材料ができればもうけものという考えで。
青年 ヨアヒム 午後 6時 31分
霊能者COについては難しいのですが、もちろん今日中にCOする必要はないでしょう。明日以降も、少なくとも占い師がCOするまでは潜伏したほうがいいと思います。占い師潜伏中にグレーを減らすのはリスクが高いです。占い師COの後は、黒発見または占い師の真贋が分かる結果が出たときにはCOすべきだと思います。
青年 ヨアヒム 午後 6時 32分
占い先はみんなの意見をリーザが集約して、●今日占い師COがない場合は昨日と同じように第一第二候補を立てる。●占い師COが一人ならば(その占い師は真だとして)リーザの挙げた候補の中から任意に占い師が選んで占う。●占い師COが複数ならば、リーザが一本化した候補をみんなで占う。がよいと考えます。
青年 ヨアヒム 午後 6時 32分
続いて私が疑念を持っている人々です。
ジムゾンさん・レジーナさん・ニコラスさん:発言の質量ともにやや乏しいと思われます。(無論今夜の会議次第でどんどん発言してもらえればよいのですが。そこでぼろを出してくれれば尚よしです。)
こちらは吊り候補というところですね。
青年 ヨアヒム 午後 6時 32分
カタリナさん・モーリッツさん:昨晩の会議時間中ずっといたにもかかわらず議論を避けているような印象を受けます。なんとなくですが、二人は通じているような印象がなくもないです。(COに関する意見も一致しています。)
この二人は占い候補というところでしょうか。
青年 ヨアヒム 午後 6時 43分
最後に一応再確認です。
もし、今日未発言のオットーさん、トーマスさん、アルビンさんが
●占い師かつ今日の占い結果が黒の場合●のみ●今日最初の発言でCO●してください。
青年 ヨアヒム 午後 6時 44分
明日以降は材料も増えてきて、更新時間後に話し合える議題もできるでしょうからこういうスタイルはしなくてもすむと思います。
これらの意見が夜の部にお役に立てれば幸いです。
ではまた明日の朝にお会いしましょう。
行商人 アルビン 午後 7時 14分
こんばんわ。ただいま戻りました。
ああ、森津商会は表向きには商会を名乗っていますが裏では森津組と呼ばれているちょっとこわいお兄さん達の集団ですね。懇意にさせてもらってます。たしか海辺の村のお爺さんが立ち上げたそうですが…。
って、活気なこの村がなんか沈んだ雰囲気なんですが…、なッ!?ゲルトがあああ
行商人 アルビン 午後 7時 22分
リーザの「多数決は採用しない」宣言はよいと思います。ヨアヒムがまとめたように、人狼に議論を操作されたりしますし。幸いにリーザは聡明なようですから、みなの意見からより的確または妥当な意見を判別してくれそうですしね。さて、あとお二方が来れば村長の潔白が証明されるのですが…。私は少し荷物を整理してきますね。
パン屋 オットー 午後 7時 29分
おおっ、ゲルト・・・。なんてことだぁ〜
ええっと、夜(コアタイム前)も用事ができたので、今のうちに議題について喋っておこうと思います。
まず、霊能者COは昨日いった通り。「占い師の真偽に係わる判定の場合は、1匹目でも教えてほしい」です。これを採用すると、多くの場合、1匹目で出ることになるでしょう。
パン屋 オットー 午後 7時 30分
次に、占いも吊りも統一しないとまずくありません?
吊り投票がばらけると、狼にコントロールされやすいので。
ヨアヒムの言う事も尤もだと思う。でも自分はチャンスよりリスクが気になる臆病者のようです。
(これがディータへの回答にもなっているかな?)
占いも1位○○2位○○としないと、後で確定白が増えなくて困りそう。
パン屋 オットー 午後 7時 31分
(続き)襲撃の的になる云々は、白や灰の増減から考えると不利になってない。むしろ占いが統一できないと不利になる。

>カタリナ
15村のステルスはヤコブでしたか。別の初期の伝説と混同したようです。伝説15のオットーは・・・うわっ、オカマ言葉のオットーだ。カタリナも濃い趣味をお持ちのようで・・・
パン屋 オットー 午後 7時 36分
集計までに来られるか自信ないので、暫定の投票を。
吊り:レジーナ(発言数。)
占い:ディータ(発言を疑問に思うが深く疑ってないので占い。)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 46分
今日は割と早くから参加できるよ。議事録をみると、オットーが私だけを投票対象にしているけど、どうして私一人だけを選んだのか教えて欲しいね。確かに昨日の発言数は少しないけど、私一人が目立って少ないとは思えないからね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 54分
それとヨアヒムへ。
1日目10:51にあたしが占い希望を挙げていないと言っているけど、1日目23:43にヴァルターとディーターを挙げているよ。もう少ししっかりと記録を読んで欲しいね。
村長 ヴァルター 午後 7時 54分
申し訳ない。ちょっと立てこんでいる為23時以降の参加になりそうだ。
現時点での私の考えを記述しておく。
霊能者COに関しては、1匹発見時COを押す。これは早期に白を増やすほうが良いと考えた為だ。
占師に関しては、発見時COに賛同しておく。村人の総意に合わせた形だ
共通して言えることは、霊能者、占師ともに騙りが出た時点でCOしてほしい。
少女 リーザ 午後 8時 4分
まだトーマスさんだけが残ってるけど(さっき無視しちゃったけど、夜には来るよね?)、そろそろ人が来てるから、待ちきれない人は順次意見を言ってもいいかもだね。
まず、わたしの狙いはヨアヒムおにぃちゃんに全部言われてしまったので、作戦についてはそちらを参照してください、だよ。所詮は子供の考えること、全部読まれて当然なのか、ヨアヒムおにぃちゃんが鋭いのか、どっちなんだろ?
少女 リーザ 午後 8時 5分
ただし、吊り投票についてだけは、複数候補の中から選んでもらうのか(以下「選択投票」)、わたしが一人に絞るのか(以下「指定投票」)はまだ決めかねてるの。でも、みんな勝手に投票(以下「自由投票」)にする気だけはないよ。
選択投票のメリットとデメリットを挙げるので、みんなもどっちがいいか考えて、意見を言ってね。
少女 リーザ 午後 8時 5分
選択投票のメリットは、ヨアヒムおにぃちゃんの言うように投票傾向から人狼があぶり出せるかもしれないことだね。
デメリットは、今は占い師と霊能者両方が潜伏してるから、複数の吊り候補を出しちゃったら、たまたま占い師か霊能者を指定しちゃって、結局COしてもらうしかなくなる可能性が高まっちゃうんだよね。
一人指定(指定投票)だと17%弱だけど、二人指定だと32%弱の確率で能力者をCOさせちゃうことになるよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 5分
あたしもヴァルターと同じで霊能者COは基本的に一匹発見時に賛成。霊能者は残りの人狼の数が分かる唯一の能力者だから、人狼の残りが三匹なのか二匹なのか分かるだけでも違いは大きいと思う。
木こり トーマス 午後 8時 7分
Scheisse werwolfs!
クソッ、まさか人狼なんてふざけたヤツが本当にいるとは! 畜生、ゲルト…いいヤツだったのに…。

…帰って来たばかりなのにすまんが、しばらく文献と議事録を読んでくる。考えをまとめさせてくれ…(ゲルトよ、仇は必ず討ってやるからな…!)
村長 ヴァルター 午後 8時 9分
また、吊りと占い対象だが、吊り:オットー、ジムゾン
占い:モーリッツ老、ヨアヒム
ジムゾン、モーリッツ老は発言数の少なさから、オットーは、1日目午後9時45分の発言に疑問を抱いたからだ。
ただ、この選択はあくまで直感的なものである事を宣言しておく。
また、ヨアヒムに関しては、鋭い思考が感じ取れる為早めに白確定させておきたい。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 9分
今日のところは、情報も少ないし、能力者も潜伏しているから、みんなが投票候補を挙げて、リーザが一人を指名して、指名した相手が能力者COしなければ決定でいいと思うよ。何よりも隠れている能力者を吊ってしまうのだけは避けたいから。
村長 ヴァルター 午後 8時 10分
ふむ。どうやらトーマスの発言で私が白確定したようだな。
これからはリーザをサポートしていく事とする。
また、選択/指定に関してだか、指定を押す。これは選択した場合、潜伏している共有者もCO対象となる可能性があるからだ
リーザ、申し訳ないが司会進行をお願いしたい。戻り次第、意見の取りまとめ等を手伝うつもりだ
少女 リーザ 午後 8時 16分
よーし、これで村長さんの白は確定でいいよね? ちょっとわたしも気分が楽になったよ。
今日は、わたしが占い師さんを吊れって言い出さない限り、占い師さんのCOはないはずだから、先にヨアヒムおにぃちゃんが言ってくれた通り、占い先は優先順位付き二人指定にするよ。みんな、希望を出してね。ただし、理由付きじゃないと駄目だよ。
あと、今日からは黒を狙わないといけないから、そのつもりで考えてね。
少女 リーザ 午後 8時 18分
吊り希望についても、やっぱり怪しい人を理由付きで言ってもらえばいいんだけど、みんなそれぞれ予想して能力者っぽい人はなるべく外してね。ただし、能力者っぽいから外した人の名前を挙げる必要はないよ。人狼にヒントを与える必要はないもんね。
なお、さっきも言った通り、指定投票と選択投票のどっちがいいかも一言添えてくれるとうれしいな。
木こり トーマス 午後 8時 23分
●占い先と吊り投票について
【皆の意見をその理由と共に集約して占い先は3人/吊り先は2人の候補を挙げ、それを元にリーザが占い先2人/吊り先1人に最終決定】
占い先が3人→2人になっているのは、初日の占いの結果が全員の発言が終了した時点でまだCOがない事から、「2人しか選ばないと潜伏共有者と占い師自身を指定してしまう可能性がある」為だ。
定石では占い先は「活発な人物」、吊り先は「静かな人物」だな。
少女 リーザ 午後 8時 23分
霊能者のCOについては、別にわたしが制約をつけたりはしないので、思うがままに議論してね。
ちなみに、わたしの希望は、人狼一匹発見か、騙り霊能者登場か、占い師の嘘がわかった時か、確定吊り対象として指定された時か、このいずれかでCOだよ。
そうそう、あと2〜3日か経っても人狼を一匹も退治してない場合も、COしないといけないと思うね。
少女 リーザ 午後 8時 27分
あとは、言うまでもないけど、その他言いたいことがあったらご自由に、だね。
ここまで提示した方針が気に入らないから、わたしをリコールしたい、というのもありかな。みんながそう思うなら、確定白の村長さん(狂人じゃありませんように)か、潜伏中のもう一人の共有者か、に、後を引き継ぐことになるね。
わたしは今の自分の役目を分を超えたものだと思ってるから、みんなが拒絶するならすぐに引退するよ〜。(残9)
木こり トーマス 午後 8時 27分
…む、上の発言(20:23)はやや舌足らずだったな。修正補足しよう。
占い先の最終候補を2人挙げる理由だが、「最終候補が1人になってしまうと、それが占い師自身になってしまう可能性がまだ残る」為、が正しいな。
3人の候補の中に挙がったのに選ばれなかったからと言ってそれが必ず共有者である訳でもないから、リーザとその相方、そして村人にとっていきなり不利益になる事もあるまい。
羊飼い カタリナ 午後 8時 34分
あー、皆さん発言されたようですね。ということは、村長さんは白確定ですね。よかったです。
>オットーさん
オカマじゃありません!彼女は立派な女性ですっ!(<−なんか変な文章・・・)今からでも遅くは無いので、是非口調を変えていただけませんか?
>COに関して
霊能者は人狼1人目発見時CO。これによって、占い師の真贋を確かめるためです。
羊飼い カタリナ 午後 8時 35分
占い師は、今日の会議開始時と言っておりましたが、時間が時間ですので、更新前までのある時間以降COを推します。何も言わないで死んでしまうことが怖いからです。
ただし、今日の会議で改めて協議した結果、人狼発見時COになりましたら、それには従います。
羊飼い カタリナ 午後 8時 35分
>占い・吊り候補
占いはトーマスさん、オットーさん。結構具体的に話をされているので、早めに占っていただきたいと思っています。
吊りは発言が少ない方からにしたいと思います。ただ、暫定なので、24時と明朝8時ほどに再度出します。今は・・・ゲルトさん・神父様・ニコラスさんになってしまいますか。
少女 リーザ 午後 8時 35分
あ、いちばん大事なことを忘れてたよ。
今日は【23時半に占い先と吊り投票先を発表する】よ。占いに関してはその時点で決定してもう変えない。吊りに関しては、対象者が能力者COした場合、翌朝までに代わりの吊り対象を発表するね。
今朝〜昼を見てると、代替吊り対象の指定が朝になっても多数決が成立するだけの票は集まると思うから、それでいってみようと思うの。いいかな?
というわけで、みんな早めに意見を言ってね。
農夫 ヤコブ 午後 8時 38分
占い師は吊り対象か人狼1匹発見までCOなしですよね?
神父 ジムゾン 午後 8時 39分
こんばんは。ゲルトさんの葬儀に関する雑事は済ませましたので、皆さんお暇な時にでも会いに行ってあげてくださいね。
本日の議題に対する返答ですが、選択/指定については選択を希望致します。確かにリーザは聡明で判断を誤る事は無いと思います。ですが、私はヨアヒムの言うように投票傾向及び前後の会議・発言によって判断材料を増やしたいと考えます。吊り候補同士の最終弁論によって思わぬ情報が残るかも知れません。
神父 ジムゾン 午後 8時 43分
霊能者についてですが、私は一匹吊り上げor騙りでCOで良いと思います。二匹吊り上げ後では、状況によっては霊能者が死んでいる可能性があり、実質無意味なのではないかと考えるからです。
カタリナさん、吊るもなにもゲルトさんは本日憎き人狼の手によって葬られてしまいました。教会に祀ってありますので、会いに行ってあげてくださいね。
農夫 ヤコブ 午後 8時 49分
カタリナさんからは天然のオーラが見えます(ぇ
選択投票に賛成ですねぇ
現時点での発言内容から吊りと占い候補はまだ未定です
神父 ジムゾン 午後 8時 53分
占い希望はパメラかヨアヒムですね。パメラは全時間帯にいるような風が見られ、ヨアヒムは朝〜夕という更新直前と直後、議論直前でのキーになりそうなので、この両名の白黒をはっきりさせたいと考えるからです。
吊りはおやおや、私が候補に上がっていますね。正直まだ死にたくはないので、オットーかレジーナ、ニコラスを挙げておきます。前者は村長と同じで前日の21:45発言に疑問を感じた事、後二人は皆さんが私を吊りたい
神父 ジムゾン 午後 8時 55分
(切れた)後二人は皆さんが私を吊りたいと思っているのと同じ理由です。
ああ、そうそうパメラさん。昨日の事ですが、ショタではなくて光源氏計画なる自分好みの異性に育て上げる計画だったのですね。謹んでお詫びと訂正をさせていただきますよ。
木こり トーマス 午後 8時 57分
●確定白について
確定白:村長、ほぼ白:リーザ、白寄りグレー:ディーター、グレー:残りの全員
ディーターが白寄りなのは、村長が占い師である可能性があるからだ。また、現時点でグレー12人の中には能力者が4人(占/霊/共/狩)、人狼が3匹いる。
占い師が今晩にでもクソッタレの人狼を発見してくれる確率は…白だと思われる3人を除く9人のうち3人を占うとすると、33%。村人にとって分は悪くないと思うぜ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 1分
あたしの投票希望はニコラス、ジムゾンの順に希望するよ。発言数があたしと同じく少なかったのもそうだけど、昨日の時点で二人とも自分の意見をほとんど言っていないから。そしてニコラスは、村の方針について、霊能者COを人狼二匹発見時と言っている。
村娘 パメラ 午後 9時 3分
とりあえず村長さん、人間確定おめでとー。狂人の可能性はあるけど、他の人より白っぽいのよね、羨ましいわ……。
議事録ぱぱーっと読んで考えまとめたから、発表しとくわ。おかしな所があったら言ってね。無い頭使ってじゃんじゃん答えちゃう。
さて、まず霊能者CO。これは狼を1匹発見時、霊能者騙りが出た時、占い師騙りの真贋確認時で良いと思うわ。ああ、吊り確定の時もCOして欲しいわね。
木こり トーマス 午後 9時 4分
…ぐはっ! 上の発言でまた猛烈に間違ってしまった…(冷や汗) 正しくは以下の通りだな…。皆、本当にすまん。
■今晩占い師が人狼を発見する確率は単純に「3/12、25%」。村長が白確定したのはありがたい事だな。

…どうでもいいが、俺は「ポニーテ『ー』ル」派だぜ、カタリナ。あと、昨日の議事録にも目を通したが、まさかリーザにまで吊り候補に挙げられるとは…悲しすぎるぜ…(静かに嗚咽する繊細な筋肉の塊)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 4分
霊能者は残っている人狼の数を報告するのが役割で、二匹報告したら役目は終わりだ。三匹目を吊ったら村の勝利だから。二匹目発見までCOしないのは村のためにはならないと思う。それが理由だよ。
村娘 パメラ 午後 9時 5分
次に吊りと占いの投票方法。指定投票方式がいいと思うけれど、これ、候補を必ず2〜3人出すんじゃダメなのかしら?
もちろん迷彩として狼同士が互いに投票する場合もあるとは思うけど、傾向は読めるんじゃない?
自分の一票がうっかり仲間を吊る(占う)可能性もあるから、狼もそれなりに慎重になっておいそれと入れられないと思うし。そんなわけで指定投票方式で候補は各自複数出す、を推すわ。
村娘 パメラ 午後 9時 6分
最後は候補。
吊りはジムゾンさんとニコラスね。理由は発言が少ないこともさることながら、その中身も世間話の率が高いってこと。残念だけど会議に参加してるとは思えない。
占い候補は……ディーターとトーマスかな。ディーターは昨日名前が複数挙がっていたのと、疑われた事に過剰に見える反応をしていたから。トーマスはロリコ……こほん。ええと結構意見も出してるし、白黒はっきりさせておきたいわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 7分
同じ理由で占い対象の第一希望はディーターを挙げておくよ。あとあたしが投票先に挙がるのは自然だと思うけど、あたしだけを投票先に指名して発言数以外の理由をその時点で挙げていないオットーも占い対象にしたいね。だからオットーを占い希望の第二希望に挙げるよ。
木こり トーマス 午後 9時 21分
●霊能者COについて
人狼1匹死亡時CO派/9人:村長、リーザ、カタリナ、ペーター、モーリッツ、オットー、レジーナ、神父、トーマス
人狼2匹死亡時CO派/5人:ヤコブ、アルビン、ニコラス、ディーター、パメラ
とりあえず潜伏派/1人:ヨアヒム
これで全員の意見が揃ったな。ちなみに俺は2匹派から1匹派に変えたよ。村長(19:54)や神父(20:43)、レジーナ(20:05)の意見に納得できたからな。
農夫 ヤコブ 午後 9時 23分
占い師が先にCOしてなければ1匹目霊能者COでもいいと思いますけどね
狩人がどっちを守るかでギャンブル的要素が強くなりそうな気がします
旅人 ニコラス 午後 9時 26分
発言数が少ないことが村に不益なのは理解している
残念だが今日は議論に参加する時間が取れなかった
深夜帯には時間があると思うが
もし無理な様だったら私を吊って貰ってかまわない
皆すまない(職場)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 28分
霊能者2匹CO派をまとめてくれてありがとうトーマス。最初の方に発言したニコラスとディーターしか指摘しなかったのは、あたしが議事録をよく読んでいなかったからだね。すまなかったよ。要所要所でまとめてくれる人がいると助かるよ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 29分
あら、締切時間が決まったのと投票方法を言って欲しいということですね。
それなら、20:35での時間を取り消します。23時10分台に書き込みます。但し、自分で言うのもなんですけど、昨日の発言数は今日の発言数と同価値とは思えませんので、昨日の発言数は半分として、内容を考えることにさせてください。当然、ゲルトさんは外します。「昨日の発言数だけに偏るとそうなるよ」という意思を強調したかったのです。
老人 モーリッツ 午後 9時 30分
会議に遅れてすまんの。昔の日記を読みふけっておったわい。有用な情報はあまり見つからなかったのう。議事録を読んでくるので、もう少し後で発言するとするかの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 36分
ヤコブの21:23の意味は、占い師が二人以上COしている時は、霊能者は人狼二匹発見してからCOするということなのかい?
占い師が白しか出していない場合に吊った人が黒なら一匹目でCOすべきだし、COしない場合があるとしたら、二人以上の占い師が同じ人を黒と言ってその人を吊った後くらいだと思うけどね。その場合でも、霊能者はよく考えた方がいいと思うね。
村娘 パメラ 午後 9時 36分
はいはーい、そこの自称繊細筋肉ー。発言勿体無いから返事はいらないけど、私は1匹発見時CO派だよー。って、私も昨日は2匹でだったんだけど、考え変わったの。ちょっと前(21:03)に言ってるから、確認してね。
さて、みんなも議論に必死で疲れてると思うから、ここらでちょっと背伸びとかしてみたら? 両手を上にグーって上げるだけでも随分違うと思うわよ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 40分
投票方法について
私は選択投票にもいろいろなメリットがあると思います。選ばれてしまった人同士の反応もそうですが、その周りの人の反応にも意味があると思います。
但し、占い師が基本的に人狼発見時(騙りや吊られは了解していますので、以後省略させてください)まで潜伏するという方針が確定しているのなら、
羊飼い カタリナ 午後 9時 40分
潜伏中の人がCOしなければならなくなる状況が格段に増えてしまう気がします。これではせっかく潜伏という村の作戦を決めたのに、意味をなさなくなってしまいませんか?
炙り出されてCOせざるを得なかった能力者はなによりもガックリしてしまうような気がします。
そこでハイブリッド案として、「占い師・霊能者が潜伏中は指定投票、両方CO後は選択投票」が、現状にしっくりくると思います。
行商人 アルビン 午後 9時 45分
ただいま戻りました。
まず、投票方式は指定がよいと思います。人狼は票を集める事も分けることも出来るわけで、票の結果から推測しようにも向こうにアドバンテージを与えてしまうように思えるからです。また、真の能力者が候補に挙げられていないとき候補に挙げられた狂人が更新の直前に偽COしたとき、真の能力者は翌日に対抗COすることもあるわけで、その時の信頼性に関わって来るように思えるからです。
行商人 アルビン 午後 9時 59分
霊能者COについては、偽霊能者CO時か、占い師が嘘をついていた時か、吊り対象として指定された時に出てきて欲しいです。占い師の真偽が判別出来る存在なので長く、少なくとも占い師よりは長く、潜伏していて欲しいと思ってとりあえず二人と言ったのですが、そうですね…確定白が増えてきた頃ならば一匹発見でCOして狩人に守ってもらったほうがいいと思いました。
老人 モーリッツ 午後 9時 59分
ヴァルターは人間のようじゃな。安心したぞ。これで、リーザ、ヴァルターの順で信用できるということじゃな。トーマスよ、リーザはヴァルター程度には確定白扱いでいいと思うがどうじゃろうか。
リーザよ、ヴァルターに狂人の可能性が少しでも残っている以上リーザにまだ引退だなんてことは許さんぞ。リーザは考えがしっかりしておるからの気づかされることも多いわい。
行商人 アルビン 午後 10時 1分
と、狩人に守ってもらう→まだ占い師が真偽不明の時。
占い師の真が確定後は、占い師の防衛が最優先。
老人 モーリッツ 午後 10時 4分
まず、COのタイミングじゃな。潜伏の方針で異論はない。しかし、わしは早めのほうがよいと思っておる。噂のメモをみたところ潜伏中に死んでしまうと大変なようじゃ。霊能者は人狼を一匹見つけた時点でCOしたほうがよいんじゃなかろうか。もちろんみなが言っておるように占い師COの状況によっても変わるじゃろうがな。
ならず者 ディーター 午後 10時 6分
 よぅ、戻ったぜ。
 霊能者の名乗り出についてだが、基本は死ぬまでに言い残してくれたらいいってことだ。で、2匹発見時にはお役御免なので名乗り出ること、1匹発見時には場の要請に従って名乗り出るのが俺はいいと思う。場の要請っていうのは占い師が複数とか出た場合の話だな。それと、霊能者の名乗りでに期限を設定してみてはどうだろうか。5日目ぐらいが適当だと思う。これはそれ以上潜伏しても喰われて死ぬ事が多い。
老人 モーリッツ 午後 10時 9分
投票はリーザが賢そうなので、リーザに一任でよいんじゃなかろうか。指定ということになるかの?わしは、投票を分散させてそれから読み取るのは、かなり難しいんではないかとおもっておるでの。そのメリットはたいしたことはないわい。
行商人 アルビン 午後 10時 10分
そうですね、五日目ぐらいまで行っても占い師がCOされなかったり、人狼が吊られていなかったりするのならば、もう占い師は死んでいるかもしれませんし、人狼の残り数を皆に警告しなければいけません。霊能者が名乗り出る期限設定案には賛成です。
老人 モーリッツ 午後 10時 14分
占いはヨアヒム 午後 6時 32分の意見をしばらく続けるのでよいじゃろうと思っておる。
老人 モーリッツ 午後 10時 20分
そうじゃな。ディーターの霊能者潜伏リミット案はいい案じゃろう。占い師はどうかの?占い師もCOなしで死んどると混乱するようじゃが、これはさすがにリミットはつけないほうが得策かの?
行商人 アルビン 午後 10時 22分
占い先は第一希望ヨアヒムさん。昨日は遅いINでしたが、議事進行を助け内容をまとめている点で白が確定すれば頼もしいからです。第二希望はトーマスさん。(趣味はともかく)理由はほぼ同様。また、両者とも多く発言してらっしゃる方の中に万が一、黒が混じっていたら怖いですしね。
ならず者 ディーター 午後 10時 25分
 霊能者の名乗り出の期限を定める場合、その期限を何日目にするのかの話をしないとな。俺の意見は5日目が限界だと思う。
 それと、俺の占い候補は順に、実の無い発言が多いということでヤコブ、無難な話をしている「モー爺。」 吊りはまだ考えているが、変更するつもりということで仮にペーターにしておく。
羊飼い カタリナ 午後 10時 27分
作業をしながら発言をしていると、頭の中では同じ時間に発言しているつもりでもログではバラバラになってますね・・・。無理に発言しないほうが良いですか?

(昨日と同じくポニーテイル姿で登場。大きな鍋から湯気がたっている)
トーマスさん、今のところ「イ」派が多いようなので、これで今日は統一しておきます。
今日はコーンポタージュスープをたくさん作って持って来ました。オットーさんのクロワッサンと一緒にどうぞ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 27分
あたしとしては、占い師は明日ならまだ生きている可能性が高いから、明日の占い結果が白でもCOした方が安心なんだけどね。でも最近は人狼が占い師を早期にねらうことが多いような気がするから、確かに潜伏にも意味があるわけで難しいね。
ならず者 ディーター 午後 10時 30分
 占い師は生きているか死んでいるか分らないということが、潜伏している人狼への圧力になるから、最悪死んでしまっていた場合でも人狼の自滅を期待してもいい。流石に5日目ぐらいまでに1匹目も見つからず占い師も出てこずになると、それは死んでいるかよっぽど占い運が悪いかになると思うぜ。
 占い師には、制限を付けても良いが、俺はしなくてもいいと考えている。
老人 モーリッツ 午後 10時 35分
リーザは今日から黒をねらえといっておるの。しかし、言いがかりみたいなものしか思いつかん。ヨアヒムは目立つところでまとめの発言をできるメリットを生かされると困るので、占ってほしいとは思うが、黒ねらいというのとはちょっと違うかのう...。
老人 モーリッツ 午後 10時 43分
投票は、目立たないようにしているように見えるペーターとヤコブかの。能力者か人狼かは分からんが、他の村人を候補に上げるよりは、進展があるじゃろう。
村長 ヴァルター 午後 10時 46分
おそくなった。
これから議事録の確認を行う。
確認と同時に現時点の発言をまとめるのでしばらく発言しないと思う。
羊飼い カタリナ 午後 10時 47分
私の占い候補選択の方針について
これでも一応考えたのですが、「万一黒ければ結果オーライ、白でも別に村側に損だとは思えない人」という基準でトーマスさん、オットーさんを挙げさせていただきました(20:35)。
今後も上記の人を指定するかは分かりません。更新ごとに(生きていれば)その都度、考えたいと思います。
老人 モーリッツ 午後 10時 49分
そうか。そうじゃの。では占い師は見つけるまで潜伏でよいのう。わしは、ちょっと潜伏中の死による混乱を怖がり過ぎかも知れんな。
行商人 アルビン 午後 10時 51分
吊り先は第一希望ジムゾンさん。明らかに発言数が少なくまた昨日は内容もなかった点。第二希望はペーター君、昨日13:16に広い時間範囲これると言いつつ、占い候補の一人に上げられると即座に明日からは減るかもと反応(23:28)。実際に今日は激減しているけど、そうやってステルスしているようにも疑えるから。ホントに忙しいのかもしれなくて根拠薄弱ですけど…。
木こり トーマス 午後 10時 54分
●占い・吊り候補について
占い:ディーター、トーマス、モーリッツ、ヨアヒム=3票/オットー、パメラ、カタリナ=2票/ヤコブ=1票
吊り:ニコラス(2発言、ただし出先)、神父(5発言)=6票/レジーナ(12発言)=3票/オットー(4発言)、ペーター(1発言)=2票/ヤコブ(4発言)=1票
ちなみに俺は占⇒パメラ、カタリナ。理由は適度な意見とまとめ能力から。吊⇒ニコラス、神父。理由は発言の薄さだな。
羊飼い カタリナ 午後 10時 55分
占い師潜伏期限について
私はこういう問題も予想されたので、「ある期限を決めてCO」派だったのです。昨日の共有者COのように。
人狼発見時の方々はこういうことも想定されていたと思うので、対処方法も考慮されていると思います。
この意見を推した方々は、一度ずつ期限についての対処をお話いただければ、と思います。
私は単純に、一度潜伏と決めたならずっと潜伏が、行動の一貫性がとれて後々混乱しないと思います。
木こり トーマス 午後 10時 59分
アルビンの発言でさらに吊り投票に追加だ。
吊り:神父(5発言)=7票/ニコラス(2発言、ただし出先)/レジーナ(12発言)=3票、ペーター(1発言)/オットー(4発言)=2票/ヤコブ(4発言)=1票
ちなみに未投票なのは、ヤコブ、ペーター、ニコラスだ。
それと、すまんな、パメラ。お前さんの変更を見落としていたよ…。これで霊能者COに関しては「1匹派=10人、2匹派=4人、潜伏派=1人」だな。
羊飼い カタリナ 午後 11時 0分
あ、トーマスさん、まとめありがとうございます。
トーマスさんは本当に行動の一貫性がとれてますね。
(えーと、昨日はリーザ、今日はパメラさんと私・・・)
では、ここで占い候補にレジーナさんを含めると更に一貫性がとれますね。
少女 リーザ 午後 11時 3分
占い師潜伏期限は必要ないと思ってるから言ってないよ。見つけるまで出てこなくていいよー。でも騙り対抗や吊られそうな時はもちろん出てきてね。
あ、黒を発見して出てくる場合は、その日の第一声じゃないとわたしは信じないからね。
ついでに霊能者潜伏期限だけど、GJがなければ5日目がギリギリ最後。ということは、考える余裕を村に与えるために、4日目がいいと思うよ(というのが20:23発言最後の1行の趣旨)。
羊飼い カタリナ 午後 11時 8分
リーザに質問です。
挨拶は第一声に含まれるのでしょうか?
私は以前そう訊ねられて、含みませんと答えたことがあります。
少年 ペーター 午後 11時 9分
遅くなってごめん。事情があったけどそれは置いておくよ。初日に言ったのと違っちゃったのは事実だから、お爺ちゃんやアルビンさんの疑問ももっともだしね。
木こり トーマス 午後 11時 9分
慌てて書いたらもうぐちゃぐちゃだな…。どうやら俺は単純ミスが多いようだ…(相当しょげている繊細筋肉)
■吊り投票(修正版)
吊り:神父(5発言)=7票/ニコラス(2発言、ただし出先)=6票/レジーナ(12発言)、ペーター(1発言)=3票/オットー(4発言)=2票/ヤコブ(4発言)=1票
リーザ、お疲れ様だな。シナモンクッキーでも食ってくれ!(…それにしてもリーザは最高だ…思わずうっとりしちまうぜ)
少女 リーザ 午後 11時 16分
わたしは、誰かが「こんにちは、議事録読んできます」と言っておいて、30分後に「私は占い師です。ああそうそう、○×さんは人狼でしたよ」と言ってCOしても、信じないよ。
「ゲルトがやられるなんて!」「そして占い師COする、○×は人狼だ!」と、即時に発言が繋がるなら第一声でも第二声でもなんでもいいと思うけど。
これで答えになってるかな?>カタリナおねぇちゃん (残6)
羊飼い カタリナ 午後 11時 16分
カタリナ21:29で言ったとおり、吊り候補の意見を述べます。
1.ニコラスさん、2.神父様です。
ニコラスさんはもう、覚悟を決めておられるような感じがします。神父様は、もう少し意見を述べていただきたいのですが・・・
纏めておられる方もいらっしゃる様なので、今日の意見とさせていただきます。
少年 ペーター 午後 11時 17分
先に一通り読んだけど、まず霊能者COについてかな。ボクは前と変わらず、1匹目の人狼が吊られたとわかった時がいいと思う。人狼が減った、とわかるのが大事だと思うから。もちろん偽者が出た時、吊り確定な時はCOしてもらったほうがいいね。
少年 ペーター 午後 11時 21分
占い師と意見が食い違った時もCO、かな。ただし占い師が複数COしてる時は様子を見て欲しいな。二人の真贋を確かめる鍵になるはずだから。
旅人 ニコラス 午後 11時 24分
一応議事録にはざっと目を通してきたが
自分の為にも一度まとめを言わせてもらう
○占い師は1人狼発見時・騙り発生時・被吊時・期限付きCO
○霊能者は1人狼発見時・騙り発生時・被吊時・占い師より後
互いに死亡の可能性の高い5日目前後までにはCO
村長 ヴァルター 午後 11時 24分
待たせた。
吊りと占いに関して、未発言のものをチョイスした。
吊り未発言:ヤコブ ニコラス ペーター リーザ
占い未発言:ヤコブ ニコラス モーリッツ ペーター
各自見落としがあったら発言してくれたまえ
旅人 ニコラス 午後 11時 24分
投票方法については選択式と指定式の2択しかないか
私は選択式が良いと思う、理由は情報量の多さだ
今のところ少女が対の共有者のコトも考え多数決は無しとなっているが
少女がいなくなったあとでも選択投票は続けて欲しい
それともう一つ、現時点でグレーの中から一番白に近そうな人物も
旅人 ニコラス 午後 11時 25分
(切れた)1人上げると良いかもしれないな、投票には関係ないが議論を膨らませられる気がする、もちろん理由付きでだ
神父 ジムゾン 午後 11時 27分
皆さんの意見から見て霊能者は黒一人発見COか四日目ラストあるいは五日目COで良いのでしょうか。
少年 ペーター 午後 11時 29分
まだ言ってなかったけど、村長さん人間だったんだね。よかったぁ。
投票について。今日のところは指定でいいと思う。まだみんな確信があるわけじゃないから、投票から推測するのはまだ早い気がするんだ。逆に狼のミスリードがあるかもしれないし。
少女 リーザ 午後 11時 32分
指定時刻だけど、吊りを誰にするか言ってない人(わたしは言う気なし)を待ってるよ。早く言って言って言って!
占い先は先に発表しておくよ。これで確定で。
★占い先
第一候補=トーマス、第二候補=パメラ
村長 ヴァルター 午後 11時 32分
まず占師COから決めてしまおう。
前日の意見から特に変更がないのであれば、人狼発見時COで決定したい。
これは前日の約半数の意見が人狼発見時COだったためだ。
旅人 ニコラス 午後 11時 33分
すまん今はこれでせいいっぱいだ・・・
私が吊られるとは思うが、また後で意見を
旅人 ニコラス 午後 11時 34分
間違えてしまった
占い先は トーマス>カタリナ
吊りは 神父>ペーター
本当にスマン
少年 ペーター 午後 11時 35分
占い先だけど……黒を狙えと言われても、まだボクには良くわからない。みんな信用できる気もするし、みんな疑わしい気もするんだ……。
村長 ヴァルター 午後 11時 36分
霊能者COに関しては、過半数の人間が発見時COを支持していると理解しているが、どうかな?
当然、騙りが出現した時点COだ。
神父 ジムゾン 午後 11時 37分
おや。これで私過半数ですか。
リーザ、意見を言わない村人ほど役に立たないものはありません。ニコラスの今後に期待して今日は私を吊り上げてよろしいのではありませんか?
パン屋 オットー 午後 11時 40分
取り敢えず、戻ってきました。

ログを読みに行ってきます。
村長 ヴァルター 午後 11時 40分
吊集計(23:40)
ジムゾン 8 ニコラス 6 ペーター 3
レジーナ 3 オットー 2 ヤコブ 1
モーリッツ 1
村長 ヴァルター 午後 11時 43分
未発表 ヤコブ ペーター
なお、集計は単純にでてきた回数をカウントしている。
発言の最初にかかれたものだけを有効とするなら
ジムゾン 4 ニコラス 3 オットー 2
ペーター 1 モーリッツ 1 レジーナ 1
老人 モーリッツ 午後 11時 43分
ヴァルターよ。わしは占いには一応ヨアヒムをあげておるぞ。トーマスは数えてくれたと思うがの。
昨晩はたしかに、食事と長風呂で会議に乗り遅れた感はあったが、しゃべっとらんわけではないし、白確定じゃし、もう少し落ち着いてしっかりしてもらえると助かるかのう。
少女 リーザ 午後 11時 48分
指定投票を支持する人の方が多かったのと、全員が吊り候補を理由つきで言ってればそれで情報が得られる気がしたから、今日のところは指定投票にしたよ。みんな、押し付けでごめんなさい。
★吊り投票:指定投票
ペーター
ごめんなさいペーター、占い師か霊能者だったらCOして。ただの村人でも必死で抵抗して!
少年 ペーター 午後 11時 48分
と言おうとしてるうちに占い先は決まっちゃったんだね。ごめんよリーザ、手際が悪くて。
誰を処刑するかも決めないといけないんだね。辛いけど……ごめんなさい。
1.神父様 あまり意見を出してない気がするから。
2.ヤコブ兄ちゃん 発言が少ないし、積極的な意見もあまりない気がするから。
老人 モーリッツ 午後 11時 48分
しゃべっとらんのはわしで、白確定はヴァルターだの。ちょっとわかりづらかったわい。
さて、ニコラスのまとめじゃが霊能者も占い師より後よりも期限付きの方の意見が結構出てるような気がするが、どうじゃろ?村長とリーザよ確認してくれないかの?
村娘 パメラ 午後 11時 49分
んー、確かに過半数だけど投げやりなのはダメよ、ジムゾンさん。ジムゾンさん自身は自分が狼か村人かは分かってるわけで、村人ならそれだけ村が危険に一歩近付くんだもの。投票によっては、その……吊らなきゃダメだけど、それまでは精一杯自論を展開しなきゃ。
で、気付いてみれば私に占い対象が回って来てる。これは是非トーマスが占い師であって欲しいわね。私も早くヴァルターさん側に行きたいもの。
村長 ヴァルター 午後 11時 50分
モーリッツ老、失礼した。22:14の発言だな。
ヨアヒムの18時の発言を指しているものと勘違いしてしまった。
その後の発言で、ヨアヒムを占うのはちょっと違うとの発言があったためさらに勘違いしたようだ。
申し訳ない。以後気をつける。
少女 リーザ 午後 11時 56分
23:32の占い指定については、みんなの意見から総合して選択をしてるつもりだよ。
23:48の吊り指定については、完全に独断で決めてるんだけど、吊りの対象にしなかった人についての理由は説明しません。
ペーターを選んだのは、正直間が悪かったという気がするの。自分で言っておいてなんだけど今日怪しい人を選ぶのは本当に難しいね。ペーターごめんなさい!(残3)
少年 ペーター 午後 11時 58分
ええっ! ぼ、ボク!?
残念だけどボクは占い師でも霊能者でもないよ。
抵抗って言われても……ともかくボクは人狼の仲間なんかじゃないよ!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 58分
悪いけど、そろそろ休ませてもらうよ。投票はペーターにセットで、更新時刻までに必ず一度は議事録を見るようにするよ。
老人 モーリッツ 午前 0時 2分
しかも、占いも吊りも両方すでにリーザの指定が出てるではないか、初日もそうじゃが発言が少し遅くてすまんの...。
とりあえず、これで寝ようと思うのじゃが、明日、朝これたら来ようと思う。
少年 ペーター 午前 0時 8分
そりゃボクだって今日の内容は疑われても仕方ないと思うけど……。あんまりだよ。あ……もしかしてボクのこと怒ってるの?円盤をなくしちゃった事?女性○ブンに落書きした事?渡してくれって頼まれたアルビンさんへの手紙を転んで風に飛ばしちゃった事?謝るから許してよぉ!
村長 ヴァルター 午前 0時 16分
最後に霊能者COをまとめて寝る
1匹発見CO:9名 条件付き1匹発見CO:1名 潜伏も考慮にいれるが基本は1匹:1名
期間指定潜伏:2名 占師CO後、黒発見時CO1名 となっている
村長 ヴァルター 午前 0時 18分
こちらもペーターにセットしておく。
明日もう一度確認することにする。
少年 ペーター 午前 0時 35分
ボクを候補にしたのはどうして?票数だけなら上位ではないよね?リーザは「黒を狙わないといけない」って言ったよね。発言数や参加の様子はともかくとして、ボクが怪しいって思ったってこと?それはどうして?
少年 ペーター 午前 0時 37分
リーザの残り発言数が少ないみたいだから、真面目な意見も言っておいたよ。これも正直な気持ちだしね。考えがあって今は答えられないとかなら、無理に答えてくれなくても大丈夫だから。
少年 ペーター 午前 0時 41分
処刑されるなんて嫌だけど……村のみんなの安全のためなら仕方ないよね。なんだか疲れちゃった……じゃあ、ボクもう寝るね……。逃げたりなんてしないから大丈夫だよ。
最後の夜、かぁ。……誰か、一緒に寝てくれない?
木こり トーマス 午前 0時 52分
…ペーター…本当にすまない…俺達大人が不甲斐ないばかりに…。村全体の為の尊い犠牲だ…許してくれ…。
俺もお前さんに投票しているが…こんな俺でも、一緒に寝てくれるか?

(…クソッ、クソッ! 何が人狼だ、何が村全体の為の尊い犠牲だ…! 未来ある子どもの命を奪って、俺達の手には一体何が残るって言うんだ…! クソッ、人狼め…この代償は高くつくぞ…お前達の安っぽい命では払いきれないくらいにな…覚悟しろ!)
村娘 パメラ 午前 1時 22分
そうね、ペーター、一緒に寝てあげる。
隣のマッチョが気になるけど、今日は何も言わないであげるわ。
大丈夫、隣に私がいるから、今日は楽しい夢が見れるわ。絶対よ。だから安心してゆっくりおやすみ。いい子だからね。

明日の更新前後には私も顔を出すわ。吊り方針は従うわ。何か変更があったら対応できる予定よ。
パン屋 オットー 午前 1時 38分
(サーバ不安定なんですが、書き込めるかな?)

むむむ、ペータに決まったんですね。合わせておきます。

(それにしても、カタリナの『ゲルト吊り』は斬新すぎて笑った。)
パン屋 オットー 午前 1時 40分
レジーナから僕に質問がありますね。
えー、実際遅れてきたように、何も投票しない状態になりそうだったので、時間を無理やり作って急いで書きました。発言の少なさは僕にとっての印象で、正確に数えたものではありません。それでも何も投票しないよりは良いかと思って、それを書きました。他に発言が少ない人が居れば突っ込みも入るだろうし。
正直、レジーナの反応には過剰反応の印象を持ちました。
パン屋 オットー 午前 1時 40分
レジーナから僕に質問がありますね。
えー、実際遅れてきたように、何も投票しない状態になりそうだったので、時間を無理やり作って急いで書きました。発言の少なさは僕にとっての印象で、正確に数えたものではありません。それでも何も投票しないよりは良いかと思って、それを書きました。他に発言が少ない人が居れば突っ込みも入るだろうし。
正直、レジーナの反応には過剰反応の印象を持ちました。
パン屋 オットー 午前 2時 3分
あと、昨日の僕の21:45発言に疑問を持っている人が複数いたようなので、説明します。
・・・と言っても、文字通りの意味なんですが。

私は未だに潜伏のメリットがよく理解できていません。
狼がCOしたら本物も対抗COしなくちゃならないなら、潜伏の方が安全とは思えないのです。
パン屋 オットー 午前 2時 5分
むしろ誰にも知られず襲撃される危険の方が、僕がよく分ってないメリットより大きく見えるのです。(ここにも、チャンスより危険を避ける臆病な性格が出ているのでしょう。)

ただ既に支持が大差なので、それを強行に主張しても、発言数の無駄と思い『潜伏に異存はない』という態度を採っているのです。
パン屋 オットー 午前 2時 25分
>カタリナ
口調を変えるとは、こういうことかしら?(うげぇ〜、ツライ。)
でも、オットーというのは、男性の名前なんですのよ。(げほ、げほ・・・)
確かに顔のアイコンだけ見ると女性にも見えるかもしれませんが、全身像をご覧くださいませ。(苦痛が次第に快感に。)
いなせにジーンズを履きこなす若者、それが男の中の男『オットー君』なんですのよ。(快感から恍惚へ。)
旅人 ニコラス 午前 4時 34分
やっと来れた・・・議事録もちゃんと読み返してきた
占い師COについては人狼発見時でほとんどまとまっている様なので割愛しよう
霊能者に関して、3日目の占い結果(占い師CO)に左右されるとは思うが
やはり基本は「占い師より後」「2人目発見時」が良いと思う
レジーナがそれに対して反対意見を強く言っているが
旅人 ニコラス 午前 4時 34分
私は霊能者の役目は「吊り対象の真贋判定」よりも「占い師の真贋判定」がメインだと思うからだ
仮に「占い師潜伏中に吊り対象の黒判定」が出てもCOはしない方が良いと考える
すなわち「2人目発見時CO」だが「占い師の真贋を問う場合は1人目でもCO」となるだろう
もちろん占い師・霊能者の潜伏中死亡の可能性もあるので期限付きには賛成だ
旅人 ニコラス 午前 4時 34分
現時点での状況だが
白確定:リーザ(とその共有者)
人or狂人:ヴァルター
他全てグレー
で良いかな?
旅人 ニコラス 午前 4時 34分
今日私が投票した理由だが
(さっきは議事録流し読みだから後付け感つよいけど〜)
トーマスは議論の流れを纏めてくれる&その中でも自分の意見をしっかり言っているので白確定しておきたかった
カタリナについてもほぼ同意見だ、COについて丁寧にまとめている感じがしたからだ
神父についてはすまない、自分以外で投票が多かったので流されてしまった
旅人 ニコラス 午前 4時 35分
少年についても同じだ、しかし今読み返すと23:17の発言が不可解に取れないこともない
レジーナの意見とも少し違う様だし・・・
投票は残念だが少年に入れさせてもらうよ
旅人 ニコラス 午前 4時 35分
投票方法については23:24の意見のままだ
しかし白に近そうな人物を理由付きで挙げると能力者に言及するおそれがあるか・・・
あまり良い案ではなかったかもしれない、前言を撤回するようですまない
旅人 ニコラス 午前 4時 35分
とりあえず今日の私の意見はこの程度だ
朝の再投票があれば私が吊られるかもしれないがそれは素直に受け入れよう
少年、どちらが生き残っても村の為に全力を尽くすと誓おう
(一応もし生きて明日を迎えたとしても昼には来れないと思います)
木こり トーマス 午前 7時 33分
…おはよう。嫌なもんだな、こんな気分で迎える朝なんてもんは。俺は今日も大体昨日と同じ、夜8時過ぎの戻りになると思う。それまで俺が生きていればの話だがな。
今の所俺が占い先の第1候補となっていて、それを覆すような流れもないようだが、俺に異存はないよ。もし占いの結果確定白となれば、早晩、クソッタレの人狼どもに目をつけられる可能性もあるだろうが…それまでは村の為に全力を尽くすつもりだ。何がなんでも、な。
村長 ヴァルター 午前 7時 42分
おはよう諸君。
なんともいやな気分な朝だ・・・
リーザよ、発言数に余裕があるなら、ペーターを選択した理由に関して説明してほしい。
ペーター本人からの要請もあることだしな。
木こり トーマス 午前 7時 43分
(…しかし、ペーター…。昨夜は随分遅くまでおびえ、震えていたようだが…今はもうぐっすりと寝ているようだな。俺はお前さんの押し殺した嗚咽が耳から離れなくて、結局、一睡もできなかったよ…。だが、ペーター、俺はお前さんの温もりを忘れはしない…もし叶うのならば…お前さんも、俺達の温もりを…忘れないでいてくれ…)
(…だから…せめて今は…そして…そして…。クソッ、処刑された後も…せめて安らかに眠ってくれ…)
木こり トーマス 午前 7時 50分
…ああ、村長か…おはよう。

…村長、一つ頼みがある。もし許して貰えるのならば、俺を処刑の執行役に任じて欲しい…。こんなクソッタレな役目を負うのは俺1人でいいんだ。
もし任命して貰えたならば、俺は昼頃にまた戻ってくる。処刑を執行する為だけにな。その時は発言はできないだろうが…どうか許して欲しい。
(…ペーター。恐らく俺もそう長い事は生きていられないだろう。だから…一足先に墓場で待っていてくれ…!)
木こり トーマス 午前 7時 51分
…さて、それじゃ俺は仕事に行ってくる。
後は頼んだぜ、村長、リーザ。

…じゃあな。
少年 ペーター 午前 8時 5分
おはよ……。(目の周りを赤くして起きてきた)
トーマス兄ちゃん、パメラ姉ちゃん、ありがとう。おかげで怖い夢見なくて済んだよ。むしろいい夢だったかも……どんな夢かは、内緒。でもきっと、この村は人狼なんかに負けないよ。そんな気がするんだ。
羊飼い カタリナ 午前 8時 6分
おはようございます。
昨日は村長 ヴァルター 午後 11時 43分を見た後、この村に入れなくなり、パソコンを再起動したりしたのですが、全くは入れませんでした。
それで、てっきり会議は朝に持ち越しになるものとして昨晩は寝てしまったのですが、皆さん書き込めてますね???
昨日は皆さんの所はどういうふうな動作していましたか?(私の所は真っ白な画面に英語数行が表示されていました)
少年 ペーター 午前 8時 7分
村長さんもありがとう。でもボクが無実だってわかっても、リーザを責めないであげてね。きっと何か考えがあるんだと思うんだ。
少年 ペーター 午前 8時 9分
おはよう、カタリナ姉ちゃん。
昨夜は他の村でもみんなうまくお話できなかったみたい。「さーばーがおもい」からだって誰かが言ってたよ。
村長 ヴァルター 午前 8時 18分
トーマスよ、つらい役目を任せてしまってよいのだな?
であれば何も言うまい。
昨晩の件だが、うまく会話できない時は、しばらく待ってからF5を押すと大体うまく会話できる。ただし、F5の押しすぎは禁物だ。 また、うまく話せないからとF5を繰り返すと二重に発言することがある。
なんにせよ5〜10分待つことをお勧めする
少女 リーザ 午前 8時 19分
夜が明けたね。正直、ぜんぜん眠れなかったよ……。
もちろん私はペーターを真っ黒とは思っていないよ。
ペーターを疑った理由は、1日目の14:11の発言に微妙な違和感を感じたこと、1日目の発言全体が、うまく他人に喋らせながら自分独自の意見を言わずに済ませているように見えること、2日目の夜にもなるべく自分の意見を出すのを遅らせようとしているように見えてしまったこと、だよ。
少女 リーザ 午前 8時 23分
でも、わたしが言ったペーターが怪しい理由も全部言いがかりだし、昨夜のあの時間は発言しにくかったし、吊り指定後のペーターの態度は怪しくないし、おまけに、ペーターよりあやしい人も何人もいるんだよね。
それでも、敢えて、【今日はペーターを吊ります】。
ペーターごめんね。全部わたしのせいだからね。わたしも数日中にはお墓の下に行くはずだから、その時に思う存分罵って……。(残1)
村長 ヴァルター 午前 8時 24分
なお、今日はちょっと遠くまで出かける必要があるため、いつくるかはわからない。
(中の人仕事の都合でいつになるかわかりません、)
少年 ペーター 午前 8時 34分
ニコラスさんに疑問を持たれてるみたいだね。問題の23:17で言った通り、ボクは人狼が減ったと言えるのが大事だと思う。対抗CO、吊られCOはいいよね?むしろその後が変に思われたのかな。ボクも見直して気づいたけど、遅れたぶん議論の流れについていこうと少し慌ててたから文章が変だね。「占い師と意見が」は、黒と出た人を吊ったら白だった時、ということ。稀ではあると思うけど、偽占い師が出ていて、本物さんはもう死
少年 ペーター 午前 8時 44分
(続き)んでるとかね。占い師二人の場合、同じ人を判定させるとかして真偽が割れる状況になったら、その判定と共にCO。初日に「偽物と逆の判定」と言ったのは、霊能者はうかつに顔出さないほうがいい、偽物に嘘をつかれないうちは潜伏、と考えたからだけど、これは信用を得られない気がするから撤回するよ。
少年 ペーター 午前 8時 55分
リーザ、説明ありがとう。確かにボクの態度はそう受け取れなくも無いね。ただ誓って言うけど、ボクは人狼たちの仲間じゃない。でも一度決めたことを撤回したら、リーザの信頼が揺らぐからね。ボクは受け入れるよ。
処刑はお昼だったよね……準備ができたら、呼んでくれるかな。(残2)
青年 ヨアヒム 午前 9時 47分
おはようございます。議事録は一通り確認済みです。
投票はペーターで了解しました。

人狼の脅威が現実のものになった以上、少なからぬ犠牲を払ってでも人狼を排除せねばなりません。今の私たちにできるのはペーターの犠牲を無駄にはしないと誓うことのみ、です・・・。
青年 ヨアヒム 午前 9時 48分
>レジーナさん(19:54)
私が昨日の朝集計していたのは占い師COについてであり、レジーナさんが未表明だったのは占い希望ではなくCOについてです。確かに一日目10:51の私の発言は不明瞭だったので誤解を招いてしまったようです。失礼しました。
ただ、私が明らかに間違ったわけではなく、文脈からも判断できることなので、オットーさんも言われるとおり過剰反応気味にも見えますが?
行商人 アルビン 午前 9時 59分
おはようございます。
今朝も暗く沈んだ雰囲気ですね…。人狼さえ来なければこんなことにはならなかったのに。教会からアニメ音がこだましたり、村娘は少年を追いかけたり、木こりは幼女趣味に熱をあげ、羊飼いをめぐって三角関係がおきたりする、そんな活気のある村に早く戻って欲しいものです。
羊飼い カタリナ 午前 10時 2分
・・・ペーターが吊られることになっていたのね。
正直な所、混乱して文章を書いていたのですが、ペーターがお昼にくるそうなので、そちらに発言をまわします。
残5なので、12時前に4発言、更新直前に1発言することにします。
投票はペーターに合わせました。
行商人 アルビン 午前 10時 16分
投票先はペーター君ですね。
私も自分から疑っておいて何ですが、確かにその後の対応は人狼のものとは思いにくいのですよね(偽CO等しないことから)。そしてそれ以上に怪しげな人はいる。けど、やはり人狼かもしれないし、吊先を変更して能力者をあぶり出してしまうかもしれない。リーザの判断は的確だと思います。そして己の非情を語るは情を知る証、今リーザはトーマスさんとと同じように人狼に深く憤っているのでしょう。
行商人 アルビン 午前 10時 30分
** 現在の議事状況 **
白確定=リーザ(共)、村長(村or狂)
グレー=その他
本日の占い先。第一トーマス、第二パメラ
(トーマスが占い師の場合、パメラが占われる)
行商人 アルビン 午前 10時 33分
本日の吊先。ペーター君。
そして、吊先指定後の未発言者は
ディーター、ジムゾン、ヤコブです。

それでは仕入れに行ってきます。
神父 ジムゾン 午前 10時 47分
こんにちは。吊りはペーターに決まったようですね。決断をしたリーザとペーターにはつらい思いをさせることになりました。正直申し訳ないと思っております。これは人狼の退治によって報いる他ありません。
ペーター、お墓やお供えモノの希望があれば言って下さい。可能な限り聞き入れたいと思います。
村娘 パメラ 午前 10時 49分
おはよう、みんな。
昨日は503って数字のせいで、議論が集約されないで終わっちゃったね。この503ってのはサーバーがダウンしてるって意味で、みんな入れなかったみたいね。……はて、サーバーって何かしら。
ペーターとのお話は楽しかったけど、そのお話はリーザの言う通りあまり議論として自分の意見を出しているように見えなかった。悲しいけどそれは吊る理由になり得る。
指導者としてのリーザの判断は支持するわ。
パン屋 オットー 午前 10時 51分
(昨晩の2重カキコすいません。原因は、村長の仰る通り。)
こんちはっ!昼、来られない人が多いから、変更はもう無理だろうね。ペータの吊り・・・
吊り後の態度は怪しくないんだけどね。

ベタなネタで済まないが、ペーターパンでも作らせてもらおう。
村娘 パメラ 午前 10時 53分
ヨアヒムの言う通り、レジーナは少し怒り過ぎね。せっかくのイイお顔にシワが入っちゃうわよ。
過剰反応も何も言わないのも疑念の元、世の中難しいわね。
さて、昨日言ってたのと事情が変わって、今日は更新直後は顔を出せなさそう。みんなの前に顔を出すのか、その……向こうの方でペーターと会うのかはわかんないけどね。私が出先で狼に襲われない事でも祈ってて。
パン屋 オットー 午前 10時 53分
リンゴを射抜く矢を水あめで固めたパンの耳で表現。リンゴは平たいパイ風の丸パンの上で16方向に広げて並べよう。それを蜂蜜で一纏めに。リンゴと蜂蜜は、射抜かれたパメラの心と溢れ出る甘い気持ちを表すと同時に、16人の村人とその結束を表現しているのだ!

(昨日、会議に参加できず、まだ7も残ってる・・・貯金したい。でも浪費してしまう僕。)
村娘 パメラ 午前 10時 55分
占いの結果は前回と同じで黒だったら最初の発言でCOになるだろうから、トーマスが黒だったり、(ありえないけれど)私が黒だったりしたら、すぐに論じておいて欲しいわ。ああ、でもリーザの判断で議論自体は止まるかもしれないのね。なんだか気ばっかり焦っていけないわね。
ナンにせよ、村が良い方向へ進むことを祈って。それじゃ、私も退席するわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 59分
>ヨアヒム
占い師CO時期についてとは読み取れなかったので、すまなかったよ。あたしとしては、白定定の人数(グレーの残り人数)によるけど、人狼を見つけなくても、明日あるいは明後日のCOが良いと思っているね。
村娘 パメラ 午前 11時 1分
オットー、私も発言は半分近く残ってるわ。今日も発言数で吊りを決めたら、私もきっと候補に挙がっちゃうわね。
どうも節約癖が付いてるんで、まとめて書かないと勿体無い気がしちゃうのよね……。
パン屋 オットー 午前 11時 20分
(細かい気配りがあるだけでなく、節約家だったりもするのかー。 良い嫁さんになりそうだよ。ショタ(逆光源氏)でなければ・・・ 宝の持ち腐れすぎるよ! ホント勿体無い。)
青年 ヨアヒム 午前 11時 22分
リーザは占い師は黒発見まで徹底潜伏させる移行のようですが、私もレジーナさんと同じくタイミングを見て占い師はCOしたほうがいいかもしれないと思います。ただ、明日はまだ潜伏でいいかも。グレーがまだ多いのでもう一日は引っ張れるような気がします。
あと、今はもはや発言の数より内容が問題になっている思います。>パメラさん
現にペーターが吊られる理由は発言の数ではなく内容です。
青年 ヨアヒム 午前 11時 52分
はてさて、急遽13時から村の青年が集まって会合を開くことになりましたのでしばらく席をはずさねばなりません。
小一時間で終了するとは思いますのでご了承ください。
まあ、実際占い師のCO待ちをしている時間帯なので大勢に影響はないと思いますが。
羊飼い カタリナ 午後 0時 5分
もう、お昼なのでペーターに言います。「私はペーターが黒だと思う。だから投票する」。
理由なんて無いのですが、私自身の発言に対する責任を負う、という自己満足からです。
つまり、昨晩、私は能力者潜伏中を理由に、リーザの指定投票を求めることに賛成しました。
その結果がペーター投票になりました。私は、だから、「私自身の考えで、決断で、ペーターに投票します」
羊飼い カタリナ 午後 0時 5分
そして、リーザの決断以後に発言した方々に言及したいと思います。
まず、トーマスさん、あなたの態度は大変立派だと思いました。まだ、占い結果は出ていないのですが、村側でも人狼側でも、率先して嫌な役を請け負ったと思うのです。
その他の男性陣には正直な所がっかりしました。「そんな、言い訳がましいことを言って、さらに、責任をリーザに押し付けるの?」とさえ思いました。
羊飼い カタリナ 午後 0時 6分
あなた方が更新前にこの発言を見て、何か書き込める状況にいるのなら、私の冒頭の発言をコピーペーストで構いませんから、あなた方の発言で書き込んでください。
率直に申しますと、あなた方の発言こそ、発言数を稼ぐための空虚な台詞にしか見えません。ペーターのほうが、よほど理にかなった発言だったと思います。
次にリーザへ。あなたは気の毒だったと私も思います。もし、ペーターが共有者だったらもっと幸せだったとも
羊飼い カタリナ 午後 0時 7分
思います。だけど、あなたは昨日、自分で共有者COのタイミングを設定し、時間が来たときあなた自身の判断で共有者COをしたのです。
私はだから、あなたを信頼します。そして、そのことからも逃れられないとも思います。過去、そして今からの決断が如何に苦しくとも。
最後にパメラさんへ。私はあなたが無理してペーターに投票することは無いと思います。これが2人揃ってする最初で最後の投票なのだから。(残1
青年 ヨアヒム 午後 0時 19分
>カタリナさん
この世界では共有者はつらい役目を背負わねばなりません。それは定めであり、村に生を受けた者たちの共通認識でもあります。リーザがつらい決断をしていることは皆わかっているのですよ。
また、めいめいが自分が黒だと思った人間に「自分の判断で」投票してしまうことは村の結束にかかわるし、ひいては村の滅亡につながるのです。
青年 ヨアヒム 午後 0時 19分
今はこれ以上は何も申しません。
事がすべて終わったときにあなたの憤りがすべて解消されることを切に願います。
(残5)
少年 ペーター 午後 0時 36分
もうすぐ時間だね。ボクが投票先に決まったことで、もしかしたら狼さんが尻尾の先でも見せるかもしれないと期待したけど……ボクにはわからなかった。みんな心配してくれてありがとう。でも、ボクは大丈夫だから。向こうにはゲルト兄ちゃんもいるから寂しくはないと思うんだ。
老人 モーリッツ 午後 0時 40分
カタリナよ。責任はおのおのが持つべきだと思うぞ。ただ、村の全滅を考えれば、リーザという共有者の元に結束するのが最善だと思うだけじゃ。もちろん、それが最善ではないと思うものは己の責任で離反するべきじゃろう。その結果、どう思われ何が起こるかまで考えた上でな。
もちろん結束する側も、己の責任において無実かもしれない村人を吊るのじゃ。
ならず者 ディーター 午後 0時 42分
 よぅ、宵のうちになんか調子悪くて見れなくてすまんな。(サーバは死んでないようだが、高負荷で困難だったみたいだな)
 吊りはペーターになっちまったか。まぁ疑問に思っていたからペーターを推した訳なんだが。すまない、ペーターに票を入れさせてもらうぜ。
老人 モーリッツ 午後 0時 44分
ペーターよ。わしのような老い先短いものが残り、若い命を先立たせてしまうこの不幸はけしって忘れん。もし、この人狼騒ぎが終わって生き残っておっても、近くわしも後からいくことになるのは間違いないじゃろう。黄泉の国でもよろしくな。
ならず者 ディーター 午後 0時 48分
 ちょいと、これから飯を食べるんでな。更新後直ぐには居ないと思うが、戻り次第発言しに来ようと思う。その後はまた夜になると思うが。
少女 リーザ 午後 0時 53分
今日の人狼の襲撃は、白狙いなら、わたしか村長さんか今日占われる人だね。
護衛確率的には、人狼はわたしは狙いにくそう。だから、たぶんわたしは更新後も生きてると思う(ペーターを殺しておいてわたしは生き残っちゃうね……)。
だから相方は公開しないけど、念のために言っておくね。わたしが死んでたら相方はCOした方がいいと思うよ。一人だけCOなら本物確定、二人なら両吊りでいいんだから。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 57分
さて、更新時刻前後に少しだけ時間が取れたので、ここで結果を待つよ。
少年 ペーター 午後 0時 57分
カタリナ姉ちゃん、気持ちは嬉しいけどみんな辛いのは一緒だと思うよ。あまり怒らないでね。オットー兄ちゃんはマイペースだねぇ。特別に教えてあげる。パメラ姉ちゃんはもっとロマンチックなのが好みなんだよ。
もうボクの後からは人狼騒ぎの犠牲になる人が来ないことを祈ってるよ。時々はお墓に来てくれるとうれしいな……。じゃあ、ね。
羊飼い カタリナ 午後 0時 58分
(よろよろと、カタリナは村の処刑場に姿を現した。ポニーテイルに真っ白なリボン・服・スカート・・・
既に村の女性達が集まっている一隅に歩み寄り、わずかに向きを変え、レジーナの背に隠れるように立ち止まった)
「駄目よ・・・私が決めたのだから」
(決意の表情で体を移動し、せめて一言声を掛けようとしたその刹那、トーマスが動いた・・・
目の前が真っ白になり何かが弾け、暗紫の唇から小さな嗚咽が漏れた・・・)
次の日へ