A153 恐ろしい村 (10/31 午後 9時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。

神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター の 8 名。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 1分
えっとね。ヤコブは白だったよ。
これで、私の結果からすればディーターかリーザしか、人狼はいないんだけど。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 2分
「ディーターとリーザのどちらか、もしくは片方が人狼」に訂正しとく。
あれじゃ、両方人狼っていってるようなもんだから。
ならず者 ディーター 午後 9時 5分
狩人よくやった!!
これで余裕ができるな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 7分
しかし、狩人は生きていたんだね……
なんで昨日、モーリッツじいさんを守らなかったんだい。ま、なんにしても、1日猶予ができたんだから誰かは知らないけど、感謝するよ。
私が吊られるのは、ほぼ確定なんだろうけど。
農夫 ヤコブ 午後 9時 10分
む・・・これは・・・どう考えればいいのやら??
狩人生存でGJ?まさかジムゾン喰いは無いと思うし意図的に襲撃しなかった可能性ってあるのかなぁ?・・・んで私に白判定???勿論私は村人側だと主張しますので白で当然なんですが・・・正直混乱してますので考えがまとまるまで発言は控えさせて頂きます。
ならず者 ディーター 午後 9時 11分
しかし、また白判定か・・・。
どこぞの村に最終日まで白判定しか出さずに生き残った騙り占い師(狂人)がいたって話を聞いたことがあるが、その真似か?
悪いがレジーナの占いは判断に使えん。これまでの皆の発言を洗い直して考えることにする。
農夫 ヤコブ 午後 9時 15分
まぁ・・・正直助かったのは事実ですねぇ・・・確かにモーリッツ守らなかった理由が分かりませんが・・・あの時点で狩人生存諦めてたし(汗)狩人さん起死回生のGJです!!
あ・・・発言数温存するつもりだったのに(自爆)
ならず者 ディーター 午後 9時 16分
ヤコブ、意図的に襲撃をしなかった(つまりジムゾンを襲う対象にしたということか?)ということは考えられないと思うぞ。そうすることで意味があるとすれば、レジーナの延命を図る理由になるということくらいだ(レジーナ偽の場合)。他は人狼にとって得はねぇ。
少女 リーザ 午後 9時 55分
ちょっと退席して戻ってきたんだけど…。これは、狩人さんGJ!って考えていいんだよね??GJです!
で、レジーナおばちゃんなんだけど、リーザからは狂人の可能性は高まったよ。まあ可能性としては本当に占い師で神父さん、アルビンおじちゃん、ディーターおじちゃんの3人が狼ってのもあるけど…。それだと更新前のリーザの推理は成り立たないから…。
まあもう少し議事録を読み直して考えてみるや。
旅人 ニコラス 午後 9時 59分
ふむ、難しいですね。
とりあえず狩人さんのおかげで若干選択肢が広がった気がします。
今日レジーナさんを吊るか、明日に伸ばすかという選択肢です。
みなさんどう考えるか聞かせてください。
少年 ペーター 午後 9時 59分
ただいま。「狩人」って単語出すなって言っておいてあれだけど、狩人GJだよ!
さて、ヤコブおじさんは白か・・・
僕はまたとんでもない間違いをしていたのかも・・・
暫く議事録読みながら考えてくるね。
それと僕はこれ以上の発言控えようと思ってたけどこの場合どうするべきなのかなぁ・・・
ならず者 ディーター 午後 10時 2分
リーザ、神父が狼ならアルビンも狼だ。よく考えろ。そして、レジーナが真ならアルビン・ジムゾンが狼の可能性が極めて高い。理由は以前に述べたとおりCOのタイミングの話だ。
しかし、それだと狼は一人しか残っていないことになるが、わざわざ狩人が守っていることが予想される者ばかりを狙う意味がわからんし、レジーナが何日も生かされていた意味がわからん。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 3分
そうだ。狂人占い師と思ってるなら、戯言として聞き流してもらってもいいけど。
私が偽占い師なら、ヤコブ黒のほうが都合がいいと思うんだけど。そっちのほうが、ヤコブを疑っていた人の信頼を得られるだろうからね。
以上。ま、真贋はつかないだろうから「参考程度」にこの発言をみておくれ。
ならず者 ディーター 午後 10時 4分
そして、アルビン・ジムゾンが狼なら、リーザが言っていたように、アルビンが霊能者COすればよかったはずだ。アルビンはみすみす吊られる必要はねぇ。
ならず者 ディーター 午後 10時 5分
ペーター、発言を控える意味がわからん。
今後はそれぞれが考えたことを出し合っていかなくては先に進まねぇんだ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 29分
まだ整理しきってませんが、1つだけ考えられた事があるので参考程度に聞いてくださいね。今日の襲撃失敗なんですが、確かにGJなら非常にありがたいですけど、可能性として人狼がわざと失敗、もしくは失敗覚悟で狩人いるのかどうかを確認する為に白確定のニコラスさんを襲った可能性が考えられると思うのです。
農夫 ヤコブ 午後 10時 33分
まず考えてもらいたい事は、1回GJがあっても村人には1日の猶予が出来ないって事です。2回GJで1日の余裕が出来る計算ですからね?そしてここでニコラス喰いで狩人GJならまだ狩人が残ってるのが確認できますし、偶数残りになると人狼1人だったとしても最終日にグレーが1人増えて村人が迷うと思うのです。3人で白確定が残ってたら白、グレー2でうち1人が黒ですが偶数残しなら最終日に4人でグレーが3人になりますから
農夫 ヤコブ 午後 10時 34分
まず考えてもらいたい事は、1回GJがあっても村人には1日の猶予が出来ないって事です。2回GJで1日の余裕が出来る計算ですからね?そしてここでニコラス喰いで狩人GJならまだ狩人が残ってるのが確認できますし、偶数残りになると人狼1人だったとしても最終日にグレーが1人増えて村人が迷うと思うのです。3人で白確定が残ってたら白、グレー2でうち1人が黒ですが偶数残しなら最終日に4人でグレーが3人になりますから
ならず者 ディーター 午後 10時 50分
そうか・・今回狩人が守ってくれたからといって、
7日目  8 → 6(人狼による襲撃があった場合)
8日目  6 → 4(人狼による襲撃があった場合)
9日目  4 → 2(人狼による襲撃があった場合)
ならず者 ディーター 午後 10時 53分
村人と人狼が同数になってしまえば村の敗北なんだ。
つまり、レジが狂人で人狼が2人残っている場合、今日レジを吊り、明日人狼を吊らなければ村の負けになってしまう。
人狼が1匹の場合はまだ余裕があるが、狩人GJによって余裕ができたというわけではないのか…。
ならず者 ディーター 午後 10時 58分
あ、違うか・・?
狂人は村人換算なんだよな??
ってことは、レジが狂人でも今日レジを吊らなくても負けることはない・・のか?? すまん、よくわからん。
旅人 ニコラス 午後 10時 59分
なるほど。別に余裕ができたわけではないのですね。逆に最終日にグレーが増えて迷うと。
ちょっと頭が混乱してきました。
風呂にでも入ってゆっくり考えてきます
旅人 ニコラス 午後 11時 0分
ディーターさん、そうですね。負けにはなりませんが、狼2狂人1が残っている場合には賭けになります。
しかもかなり不利な賭けです。
このまま行っても、結局は五分五分の賭けにはなりそうですが。
少年 ペーター 午後 11時 45分
とりあえず軽くだけ。僕が発言を控えようと思ってたのはヤコブおじさんが黒だと思ってたからだよ。
そうなるとまず間違いなく僕とヤコブおじさん吊りの流れになるだろうからね。ところが白、だからどうしようか迷ってるんだ・・・
少年 ペーター 午後 11時 50分
さて、レジーナおばさんが偽者の場合全員白と言い続ける作戦だろうね。あのタイミングでCOしたんだから誰が狼かは分かってないと思う。
そうなると下手に残すと票を集めることが難しくなるから能力者全吊りの流れに賛同して処分するだろうね。
それを考えるとおばさんを残しておけば狼は襲うかどうか迷わなければならないから吊らない方がいいと思う。
ならず者 ディーター 午後 11時 56分
ペーター、まだレジーナを信用しているのか? レジーナを信じるとすれば狂人はオットーということになる。
とすると占い師COのタイミングから人狼はアルビン・ジムゾンとリーザor俺という線が強くなるんだろうが、俺もリーザも初日にアルビンを占い対象に挙げている。
人狼ならそんなことすると思うか?
ヤコブが今日白判定をもらったからといって、確定白になるわけではない。ペーターおまえももちろんグレーだ。
少年 ペーター 午前 0時 8分
初日の占い候補はカタリナおねえちゃんが濃厚だったしそう思わせるためにわざと1・2度候補に揚げた可能性だってあるよ。
ちなみに僕は発言7候補3の割合で重視して怪しい人を探しているよ。特に占いなんて狂人がCOすれば結果を信用されないんだからね。後ヤコブおじさん、無理に発言しようとしない方がいいよ。何かが邪魔して何度も被っちゃってるし。
少女 リーザ 午前 0時 9分
えっと、今までのログを読んで、レジーナおばちゃんの怪しいところ。
どうしてレジーナおばちゃんは初日、二日目と怪しい人を適当に選んだの?
おばちゃんは狼に間違って当たって襲撃されるのが怖いって言ってたけど、占い師としては無難にみんなの意見に合わせた方がステルスしやすいとリーザは思うの。逆にあの意見の出し方は自分は狂人だっていう狼側へのアピールだったんじゃないかって考えるよ。
少女 リーザ 午前 0時 9分
えっと、今までのログを読んで、レジーナおばちゃんの怪しいところ。
どうしてレジーナおばちゃんは初日、二日目と怪しい人を適当に選んだの?
おばちゃんは狼に間違って当たって襲撃されるのが怖いって言ってたけど、占い師としては無難にみんなの意見に合わせた方がステルスしやすいとリーザは思うの。逆にあの意見の出し方は自分は狂人だっていう狼側へのアピールだったんじゃないかって考えるよ。
少女 リーザ 午前 0時 12分
本物の占い師ならCOした時信じてもらえるように、怪しい人をもっと真剣に挙げておくんじゃないかな?

(うぅ、二重投稿…ごめんなさい)
ならず者 ディーター 午前 0時 14分
すまん。宿屋になかなか入れなくなってきた。最近多いなこれ。
無理に負荷をかけるのはよくないので、今日は休ませてもらう。また明日の昼にでものぞかせてもらうことにするぞ。

最後に。ペータの午後 11時 50分発言、レジーナ吊りを避ける意義がよくわからないんだがもっとわかりやすく説明してくれ。
少女 リーザ 午前 0時 17分
あと、レジーナおばちゃん二日目午前1:16の発言。白確定してもらえれば食べられはしても吊られることはないっていうもの。
本物の占い師なら吊り候補になっちゃえばCOすることもできるし、食べられるのを一番に避けるべきなんじゃないかな?
白確定された方がグレーを狭めようとされた時に食べられやすいんだよ。
少女 リーザ 午前 0時 37分
うぅ、リーザ寝るね。また明日来るよ。それじゃ、お休みなさい。
少年 ペーター 午前 0時 50分
まず何故狼がおばさんを襲わないか考えてみた、それは1つは狂人だから、もう1つが放っておいても吊りって流れになっているから、そして最後に狂人だから残していると思わせるため。
狂人なら襲う必要が無いし残ってもあれだけ怪しかった僕とヤコブおじさんを白というあたり最後の票集めに期待できないかもしれない。それなら吊られても特に問題はないと思う。
少年 ペーター 午前 0時 51分
逆に本物でも狂人と疑ってる人が多いので残っていてもそれほど脅威ではないし吊られるのなら襲撃が1手得になるからね。
よっておばさんを吊るのは狼にとっては有利になっても不利にはならなない。
村人側にとっては狼を退治する大事な一手を損することになるのに利点といったら狼2+狂人1+村人1〜2という村人にとって最悪の状況にはならないという保障だけ。
少年 ペーター 午前 0時 57分
僕は狼を確定できていない狂人はそれほど脅威じゃないと思ってる。よっておばさんを吊るのは得策じゃないと思ってる。
正直なところ誰が狼かほとんど分からなくなってきた。僕に対する質問があればできるだけ答えるけどやっぱり一番議論が進む時にこれないのは辛すぎるね・・・
今度生まれ変わる時は議論が一番進む時にいれる村に生まれ変わりたいな・・・
青年 ヨアヒム 午前 1時 23分
ただいま戻りました。
取り合えず議事録読んできます・・・。
それと狩人さんGJです!
青年 ヨアヒム 午前 1時 35分
うーん・・・難しい状態ですね・・・。
誰も信じられない状況だ・・・。
今日吊るかこのまま最後までかそれを決めないとダメですね・・・。
結構余裕のない状態ですし・・・。
青年 ヨアヒム 午前 1時 43分
うーん・・・少しシュミレーション
今日レジーナ吊り誰か食われる、残り6
最悪の場合:狼2 村人4
明日一発で狼吊らないと終わりますね・・・。
どうしたものやら・・・。
青年 ヨアヒム 午前 1時 47分
今日レジ吊らないで明日吊っても変わらないか・・・。
この状態でどうするべきか皆の意見が聞きたいです。
明日一発勝負にかけるかって所ですね。
旅人 ニコラス 午前 2時 40分
もう一度狩人に期待したくなりますね。
さて、ヨアヒムさんが言ってくれているように、今日レジーナさんを吊らないならば、最後まで吊らないことになりますね。
レジーナさんを信じれば話は早いです。今日と明日でディーターさんとリーザさんを吊れば終わることになりますね。
レジーナさんを信じないで、しかも吊らないとなると難しいですね・・・
旅人 ニコラス 午前 2時 52分
どうしても簡単なレジーナさんを信じるほうに動きたくなるものですが、レジーナさんが狂人だとして、吊らないと仮定してみます。
その場合、誰が狼か、皆さんには確信できないですよね。よって今日の吊り対象を誰にするか決まらないかもしれない。
ここでどうせわからないんだから、ディーター・リーザのどちらかを吊り、残る一方を占ってもらう、というのはどうでしょうか。
旅人 ニコラス 午前 2時 55分
どうにも自分の意見がまとまらないですが、つまり、レジーナさんを吊らないほうがいいのでは、という人が多ければ、ディーター・リーザのどちらかを吊ろうということです。
旅人 ニコラス 午前 3時 3分
あぁ、これはあくまで私の個人的な意見で、決定ではありませんよ。
まずはレジーナさんを吊るか否か、そして否ならば、代わりに誰を吊るのか、意見を出してください。
夕方までには決定をしますので。
旅人 ニコラス 午前 3時 12分
あと寝る前の最後に、私はやはりレジーナさんを吊るのが良いと思います。
共有者という役職がそうさせるのか、無難な方向へ行くのが良いと思ってしまいます。
みなさんには大胆な意見を出してもらい、十分な討論をして欲しいと願っていますよ
農夫 ヤコブ 午前 7時 19分
おはようございます。
現時点で既に占い師2人のうち1人がいない状態では占い師が信用できないのは仕方の無い事なんですよ、ましてや白判定だけですし・・・私達が必要な占い師は黒を出す占い師なんですから・・・よって最悪の事態だけは避けるために今日はやはりレジーナ吊りしか選択肢が無いと思います。
農夫 ヤコブ 午前 7時 23分
正直、私も今日は黒判定出されて吊られる方向だと予想してましたし・・・私に白判定と言う時の可能性は2つだと思います。1つはレジーナ真の場合、これなら私はレジーナに謝り倒さないといけませんね(汗)
もう1つが狂人で全部白判定、現在残りが偶数ですし、グレーを増やしてひたすらステルスって作戦ですね?狂人が人狼を特定しきれない場合に有効な作戦だと思いますよ?現に現在ニコラス以外グレーで全員疑心暗鬼ですし。
村娘 パメラ 午前 11時 15分
おはようございます。
昨日は遅くなってしまってここへ来る前に寝てしまいました。
狩人さんGJなのか、あと話によると人狼の選択肢に新しいのができたみたいなので、それによる保留なのかわかりませんが……
村娘 パメラ 午前 11時 19分
今日は多分時間前に帰れると思いますが、帰れなかったらまたネトカフェからになりそうです。
帰れるように努力します。
では、もう時間が無いのでしつれいしますね。
ならず者 ディーター 午前 11時 38分
俺はレジーナを残すことは反対だ。
今日の狩人GJも本当に狩人GJか怪しいもんだしな。午後 9時 16分の段階では、まさかそんなことはしねぇだろうと思っていたが、今日の展開を見ている限りだと真面目に「今日レジーナを吊らなくてもいいんじゃないか」という議論にさせるためにわざと失敗したんじゃないかと思えてくる。
俺は「レジーナを吊る必要がない」発言は疑わしいと思う。
ならず者 ディーター 午前 11時 41分
ま、リーザが人狼だった場合は俺はレジーナにひたすら誤り倒さなきゃならねぇことは確かだ。
そのときは宿屋で1週間ただ働きしてやるよ。飯はもらうけどな。
だが、これまでの皆の発言などから考えてレジーナ真はないと思う。すでに言ったことがあるので反復しねぇが、占い対象挙げやCOのタイミングなどから考えてな。
少女 リーザ 午後 1時 1分
朝来れなかったから今急いで来てみたよ。リーザ、レジーナおばちゃん吊りの方がいいと思うよ。明日6人になって、狂人1狼2だったら、狼の勝つ確率は4分の3だよ。二回連続で吊り投票ランダムで負けなければいいんだからね。そしてこの確率を上げるためには明日そうそうにCOせずにまずはミスリードを誘って自分たち以外の人を吊ろうとして失敗した時にCOするって手があるだろうし。
少女 リーザ 午後 1時 2分
だから今日は安全にレジーナおばちゃん吊りに一票だよ。狼はもう1匹なのかもしれないけど、その可能性は低そうだから。

それじゃあ、リーザは学校に戻るね。
少年 ペーター 午後 2時 28分
旅人のおじさん、どちらかを吊りどちらかを占うことに意味は無いよ。それで終わらない限り判定は間違いなく黒なんだから。
とりあえず昨日のリーザの午後7時49分と午後7時51分について、商人のおじさんは発言数が2〜3番目に多く霊能者っぽくないし村長さんがCOした時その場にいなかったため相談できなかった。
神父さんは潜伏→COという作戦で決まっていたとするとその場にいたんだからCOしなければ逆に怪しいんだ
少年 ペーター 午後 2時 29分
現在誘導型狼に分類されるのは僕・ヤコブおじさん・ディーターおじちゃん。おばさんが本物とするとディーターおじちゃんのみ。
潜伏型狼に分類されるのはヨアヒムおにいちゃん・パメラおねえちゃん・リーザ。おばさん本物ならリーザのみ。
僕の中では相変わらずおばさん・村長さん真説が有力だからそれでいくと、
少年 ペーター 午後 2時 30分
ディーターおじちゃんは非常に人間らしい発言だけど訓練された狼は仲間を捨ててでも人間らしく振舞うと歴史家の人も言ってるね。
そして発言はあるのにあまり怪しまれていないリーザが非常に狼にとって良いポジションだと思う。
よって現在僕の中で一番可能性が高いと思ってる狼の組み合わせは商人のおじさん・神父さん・リーザ。
少年 ペーター 午後 2時 31分
結論を言うとおばさんを吊らないに一票でその場合吊りはリーザ。
でも僕はもう更新後にしか来れないからセットはおばさんにしておくよ、どうせおばさん吊りになるだろうしね。
ならず者 ディーター 午後 5時 14分
すまん、言うのを忘れていたが、俺は今日20:00-25:00所用のため更新前後にいられねぇ。
皆がレジーナを信じてレジーナを残すことに決めるのならそうすればいい。しかし、俺はレジーナは狂人だと思っているとだけ言っておく。吊り投票はレジーナにしておく。
ならず者 ディーター 午後 5時 16分
どうもレジーナはオットーが襲われた後の方が生き続けることに対して執着しているように見えてならねぇ。一方の占い師がいなくなった以上、自称占い師の言う事なんてどうせ信じられないんだ。いっそ潔く吊られようとしていたなら、まだ信じたさ。
そして狙ったかのような人狼の襲撃失敗か。人狼側の裏の思惑が見えてならねぇ。
ならず者 ディーター 午後 5時 19分
俺はオットー・ジムゾンが真だったと思っている。ペーターと逆だな。
モー爺が生きていたときに言っていたように、確かにオットーは初日から占い師らしい振る舞いを見せているしな。
そう考えるとヨアヒム・ペーターが怪しく見えると言うことになる。正直、リーザ・パメラはよくわからん。ヤコブもここ最近の発言を聞いていると白に見える。白っぽく弱々しい発言をしている狼かもしれんがな。
青年 ヨアヒム 午後 5時 19分
今日も相変わらず忙しいので・・・。
僕の意見を・・・。
今日はレジ吊りで行くしかなさそうですね。
明日一発勝負になるでしょうが・・・。
という事でレジーナさんに吊りセットしておきます。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 29分
村側の勝利を考えるなら、白判定の出ている私が吊られるのは、得策じゃないと思ってるんでね。
今日私を吊っても言えるのは、村側の全滅が1日延び、明日、一発勝負にでるしかないということ。
そして、今日吊らなくても、今日一発勝負にでるしかないこと。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 36分
この違いってなんだろうね?
ま、私を吊るってならそれでいいよ。前から「村の方針でそうするなら、吊られてもかまわない」と言ってきてるんだからね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 36分
この違いってなんだろうね?
ま、私を吊るってならそれでいいよ。前から「村の方針でそうするなら、吊られてもかまわない」と言ってきてるんだからね。
旅人 ニコラス 午後 5時 43分
レジーナさん吊り希望の方が多いようですね。
今日の吊り投票はレジーナさんでお願いします。
少女 リーザ 午後 6時 42分
ただいま。今日は生態学を学んできたよ。そしたらリーザ、帰り道で妖精を見たよ。コロボックル、コロボックル。
今から議事録読んでくるね。
村娘 パメラ 午後 6時 59分
ごめんなさい。今日もこっちにくるのが遅くなるのでまたネトカフェです。
そして、また更新前に帰れる自信がありません。
時間がないので、ごめんなさいですが人が多いレジーナさんに吊りをせっとしておきます。
農夫 ヤコブ 午後 7時 19分
ただいまです。
吊りはレジーナにセットしますね・・・それと5:29のレジーナの発言についてですが、確かに今日レジーナ吊り以外だと勝負になりますが、明日だとまだ分からないと思いますよ?少なくとも今日より明日の方が情報増えると思いますし・・・同じ勝負に出るなら狂人の存在する可能性が0%の状態で情報も増える可能性のある明日にするべきだと思います。
少女 リーザ 午後 7時 23分
レジーナおばちゃん吊りは了解。狼2匹なら明日が勝負になるのかな…。
ペーター14:28に反論というか、可能性を与えると、アルビンおじちゃんは更新前20:00には帰ってくることになってたんだ。だから神父さんがCOせずにアルビンおじちゃんに後で話してCOしてもらうこともできたんじゃないかな?もちろん推測だけどね。
少女 リーザ 午後 7時 24分
そしてアルビンおじちゃんが喋りすぎって言ってるけど、レジーナおばちゃんもそうなんだし、狼なら信用よりも吊りを1回損させる方を選ぶと思うんだけど…。どうせ霊能者2人の場合は両方吊られる事が多いんだし。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 31分
ヤコブ、あれは私が本物としてというのを前提として言ってるから、勝負には変わらないんだよ。私の視点からしてみれば、人狼にミスリードされちまってるからね。
だって、ペーターが人狼っぽいと思ってる人が多そうじゃないか。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 34分
ま、今日吊られるのは確定したんだから、先に墓場へいって、モーリッツじいさんを可愛がってやることにするさ。
私が白判定した人には、信じ合って人狼を吊ってもらいたいけど……。
ちなみに、私はアルビン、神父が人狼だと思ってる。神父が、あまりにも落ち着きすぎていたからね。理由はそれだけ。
少女 リーザ 午後 7時 46分
あと、ペーターがリーザを疑う理由はポジションかぁ・・・。そればっかりは何とも答えられないけど、リーザ意見は言ってるつもりだよ。
まあ、もっと考えてちゃんと発言するね。
青年 ヨアヒム 午後 8時 16分
ふぅー。一段落付きました・・・。
シュミレーションしてみました。
今日レジーナ吊り・誰かが喰われる 残6
狼が残1の場合は明日狼を吊れなくてももう1日いけますね・・・。
まぁ結構の確立で2匹居ると思いますが・・・。
農夫 ヤコブ 午後 8時 18分
レジーナには申し訳ありませんが・・・私はペーターと同じくらいヨアヒムも疑ってます・・・占い師COした次の日にオットーが喰われましたよね?その理由についてもう一度考え直してみたのですが・・・私の考えでは3つの理由が考えられると思うのです。
農夫 ヤコブ 午後 8時 19分
1.レジーナが初めにCOしたため、狩人の護衛はレジーナの可能性が高い、この理由から食いやすいのがオットーだと判断した為
2.襲撃する前からオットーが真占い師だと知っていて、真占い師を消す為
3.占い対象を占って欲しくなかった為
農夫 ヤコブ 午後 8時 20分
1の理由なら全員グレー
2の理由ならヨアヒムが黒
3の理由ならペータorヴァルターが黒
農夫 ヤコブ 午後 8時 21分
オットーは3日目の4:04に村長占いを希望してその後4:18に最後の発言、総意によって変更しますと言ってますが・・・その後来るかもしれないと言ってる時間に書き込みがないんですよ・・・つまりこの時点でオットーが占い先が村長なのか会議で決まったペーターなのか分からないのです、よって3の場合はこの2人が黒の可能性が高いと思うのです。
農夫 ヤコブ 午後 8時 22分
以上の理由から、私は同じグレーでも現在生き残ってるペーターとヨアヒムが人狼の可能性が他のグレーの人より高いと思っています。
青年 ヨアヒム 午後 8時 24分
ヤコブさんだったら僕が3日目に村長・ジムゾン・パメラを候補に占い希望してるのはどう説明つけますか?ジムゾン・村長の内に狼が居たのに希望に挙げるなんて事狼ならしないと思いますが・・・。
農夫 ヤコブ 午後 8時 35分
確かに挙げていますね、ただ・・・序盤は候補が多いですから挙げても対象にならない可能性が高いですし、人狼が仲間を全く対象に入れないと却って後で見直された時に怪しまれるだけだとは思いませんか?実際私も初日、2日目と占い候補に入っていたはずですが占ってもらえませんでしたしね・・・
農夫 ヤコブ 午後 8時 43分
更にその3人の候補について言わせて貰うなら・・・貴方は0:27にその発言をしてますが、同じ希望を30分前の11:56にアルビンがしてるんですよ・・・しかも理由付きで。あの時既に白確定のモーリッツさんが怪しいと言ってたアルビンさんに便乗しても採用される可能性は低かったとは思えませんか?3人を選んだ理由も書いてませんでしたし・・・
青年 ヨアヒム 午後 8時 45分
確かに序盤という事も有り得ますね。
そう言えば昨日までヤコブさんは大して疑われていませんでしたね。
仮にレジーナが狂人の場合だとヤコブさんも怪しいという事になりますよ。
そして僕が4日目の0時14分の提案
青年 ヨアヒム 午後 8時 46分
あ〜そうか・・・。僕が狼だと何の意味も持たない提案になってしまうのか・・・。
確かに怪しまれるのは致し方ないですね。
青年 ヨアヒム 午後 8時 48分
昨日ヤコブさん僕は提案して突っ込まれまくってるって言ってますがいまいち突っ込まれてる印象が無いのですが・・・。
昨日初めて疑われた様な気がしますが?
農夫 ヤコブ 午後 8時 50分
私は最初から一貫してレジーナ信用する事はできないって言ってますが?だからニコラス以外は全員グレーって言ってますよね?・・・ただ、今までの発言を見てると貴方の発言はほとんどが便乗にしか見えないのですよ・・・私と貴方の今までの発言を皆さんに見てもらったら分かると思いますけど。
青年 ヨアヒム 午後 8時 53分
それですよ。私と貴方と言う言い方自分が疑われると私と貴方と言う流し方してますね。
昨日のペーター君の時と同じですが。
農夫 ヤコブ 午後 8時 56分
ああ・・・今日は発言数に余裕あるのでお答えしますね・・・単純な話なんですが、字数節約の為です。ヨアヒム、レジーナ、ペーターなら4文字ですが貴方、貴女なら2文字ですから・・・私は喋りまくってますから節約して詰め込んでるだけです。
@3です
青年 ヨアヒム 午後 8時 57分
まぁ僕は心情的にはレジーナを信じたいですが。オットーが死んだ時点でどちらが本物だとは言えない状況なので白判定出た人間=グレーとしか思ってないので・・・。
ただ意見を出したから信用できるって事は有りませんよ?
農夫 ヤコブ 午後 8時 59分
それでもたくさんの可能性を提示するのが村人の役目だと私は思ってますので・・・信じるのは他の皆さん次第ですけどね。
青年 ヨアヒム 午後 8時 59分
まだ発言数あるので書いておきます。
僕が言いたいのは文字数では無く
疑惑を向ける相手の事です。
次の日へ