A109 嘘つきの村 (10/22 午後 5時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、少女 リーザ、神父 ジムゾン、木こり トーマス、老人 モーリッツ の 8 名。
少女 リーザ 午後 5時 2分
狩人さん、生きているんだね。ありがとうなの。
また、話せることに心から感謝するの。
そして、パメラさんは人狼だったの。
既にディーターさんに設定したの。
絶対勝つの。
行商人 アルビン 午後 5時 4分
ぎりぎりにディーターさんが戻ってきていたようですね。
狩人さんGJ!です。
リーザさんと同意で今日はこのままディーターさんを吊るす方向で問題ないと思うので設定しておきます。
老人 モーリッツ 午後 5時 30分
ふひょお〜狩人よ、ぐっじょぶじゃ!よくやった!年甲斐もなく興奮してしまったわい。
そしてパメラ人狼判定のようじゃな。ここにきて展開はぐっと有利になってきたの。
今日はディーター吊り、翌日はジムゾン吊り。よっほどのことがない限りこの選択を変えないことは宣言しておこうかの。
神父 ジムゾン 午後 5時 37分
ふむ、今日は犠牲者なしか。これでどうやら随分と楽になったようだな。
狩人が護ったのは、リーザかモーリッツだろうか。なんにせよ見事だ。
老人 モーリッツ 午後 5時 42分
パメラや、おんしが作ってくれた豆乳鍋、食べようと思ってたんじゃが、ヨアヒムが真ん中の「乳」を食べてしまったでな。「豆鍋」じゃと入れ歯のわしには硬くてのー
おんしの言葉遣い変ではなかったぞい。ふぉ?わしより年上じゃったとな?最近のおなごは若者メイクアップがうまいのぅ。
神父 ジムゾン 午後 5時 46分
さて、一応昨夜のアルビンの、私に対する疑いに関して、弁明のようなものをさせてもらおうか。
あの時点でパメラが真の可能性もわずかばかりあった(少なくとも私にはそう思えた)、それ故占い師即吊りにやんわりと疑問を提示したにすぎない。決して誤魔化すなどという意図はなかった。それにパメラが人狼であるなら(リーザ真と見なす以上確定だが)、仲間の人狼が彼女を庇うのは短慮だろう。己にまで疑いを招くのだからね。
神父 ジムゾン 午後 5時 49分
どのみちパメラの処刑は免れない流れであった以上、彼女は見捨ててしまうのが、あの時点での人狼側のベターであったはずだ。
もっとも、私自身既に疑われていたのだから、ダメもとでパメラを庇うのも満更悪くないのかもしれない。
ただ、私は自分が吊られる事に反対している訳ではない。狩人のおかげで一手余裕が出来た訳だしね。
ディーターが狂人である気配が濃厚なのだから、今日私を処刑してくれても全く構わない。
青年 ヨアヒム 午後 5時 54分
狩人GJ!!今度好きなもの買ってあげるよ!!

リーザの想い、よく伝わりました。ヨン様も責任を負わせて頂きます。
まだまだこれからDAね。まとめのほうは後ほどだよ。
投票はディーターにセットしました。
青年 ヨアヒム 午後 5時 58分
一応一言、モーリッツ爺さん
「乳」はヤワラカカッタヨ(*'-')
老人 モーリッツ 午後 6時 38分
ぬぉぉ、超ていすてぃな「乳」を食べおってからにー
しかし、豆乳鍋の真髄はパメラの用意しておった〆のラーメンじゃて。ささ、皆の衆、鍋を囲んで飯にするぞい。
…この村もだんだんと人が少なくなってきたのぅ。賑わっておったのに、寂しいことじゃて…
老人 モーリッツ 午後 6時 53分
パメラ狼で読み直してきたんじゃが、やはりジムゾン狼とは考えにくいのぅ…。いや、惚れた欲目と言われればそれまでじゃて。わしが言っても説得力ないのぅ、ふぉふぉふぉ。
今現在、生きてる者の中に、狼が2匹紛れておるのはリーザの結果で分かっておるな。自分が狼でない者は、どんどん発言して意見を言ってほしいんじゃ。他人の意見に流されることなく、自分の目で議事録を確認し、結論を導いて欲しい。
パン屋 オットー 午後 9時 31分
ただいま戻りました。
狩人さんが守ってくれたのですね!さすがです!
狼による犠牲者がでなくてよかったです・・・
そして、今日はディーターさん吊りで同意します。
パン屋 オットー 午後 9時 33分
そして明日の吊り候補をグレーの中から私なりに考えてみましたが、
やはり占い対象になった途端に本物の占い師であるヴァルターさんが食べられた
ジムゾンさんが私の中では疑わしいです。
そしてアルビンさん、トーマスさん、ヨアヒムさんの判断はできませんでした・・・
少女 リーザ 午後 9時 39分
現時点では、リーザはヤコブさんが狂人だったのではないかと考えているの。これは明日の結果次第で動くことなんだけど。
えーと、ジムゾンさんのコメントにやや違和感を感じたので意見を述べておくの。
ジムゾンさんは自分が村人であることを知っているんだよね?そして、もし、間違って村人のあなたを私たちが吊ったら、最悪で村人側:狼側=3:3になるという現状もよく理解していると思うの。
少女 リーザ 午後 9時 40分
ジムゾンさんが村人だとして、狂人をディーターさんだと思っているとしたら、2人の狼さんがアルビンさん・ヨアヒムさん・トーマスさん・オットーさんの中に隠れていると思っているということなの。さらに、ディーターさんが偽者だから彼を吊るせば少なくとも明日、村人側:狼側=4:2、明日も狩人さんのGJが炸裂すれば、村人側:狼側=5:2になることを知っているはずなの。
少女 リーザ 午後 9時 40分
にもかかわらず、
>私は自分が吊られる事に反対している訳ではない。
>ディーターが狂人である気配が濃厚なのだから、今日私を処刑してくれても全く構わない。
と村人のあなたはなぜ思うの?リーザが村人でジムゾンさんの立場だったら、自分が今日、吊られることには強く反対だし、自分が今日、処刑されることは非常に問題だと思うんだけど。
神父 ジムゾン 午後 10時 4分
それは世論が強硬に私吊りに傾いているからだよ。疑いを向けられたまま長生きするのはしんどいのでね。早く楽になりたいというのが正直な所だ。特に私が吊られる事はほぼ確定のようだしね。だが、人狼側と村人側の人口対比についてはよく考えていなかった事は申し訳ないと思う。ただ、私が処刑され白と出れば私の言葉にも多少の重みが出てくると思ったのだよ。
神父 ジムゾン 午後 10時 5分
そうして、死ぬまでに思いついた事は出来るだけ発言しようと思っていた。村人としての義務を放棄した気はなかったのだが、誤解されるような物言いであったのなら、謝罪する。
木こり トーマス 午後 10時 52分
ここでガード成功とは嬉しい誤算だな。誰を守ったのか興味はあるが、最後の楽しみとしておくか。ところで4日目の最後にヤコブは何を言おうとしたんだろうな。今となっては確認する術も無いが、村人の悪ふざけだとすれば悪質だな。今日の投票はディーターだ。これで明日は村人側4:人狼側2の計算だ。人狼残り1人になっていれば気も楽なんだが、さすがにそれは楽観的過ぎるか。
木こり トーマス 午後 10時 52分
投票先になったとき人狼は何とか吊り回避しようと必死になるケースも多いが、この状況では村人は人狼以上に・・・全力で回避して欲しい。普通なら「俺は村人だから吊ってもいいぜ」なんて言うヤツも少なく無いが、今回は村側に余裕が無いだけにこのセリフは余り聞きたくない。狩人の働きにより少し挽回したようにも思えるが、まだまだ楽になったと言える状況では無いな。
木こり トーマス 午後 10時 54分
ディーターは昨日更新ギリギリに顔を出した。投票先が来ないからといって、突然死じゃないかと考え投票を変更するのは危険なので皆注意してくれ。
余談ですまない。俺は頭が悪いので一日中考えて発言内容をメモにしてまとめてるんだが、リーザの発言と著しく被るな。まあ発言に至るまでの時間は桁違いだろうが、聡明なリーザと似たような意見になるのは光栄だ。また後で来るぜ。
老人 モーリッツ 午後 11時 44分
ディーター以外の発言は揃ったようじゃな。トーマスも言っておるが、昨日のようにディーターが突然死を匂わせることもあるやもしれんが、戸惑いのないようにするじゃぞ。
行商人 アルビン 午後 11時 59分
こんばんわ、
議事録を読んでいろいろと考えたんだけど、今日の吊りはディーターで問題ないとしてジムゾン神父が明日の吊り候補というのが私の意見だ。
一番楽観的に考えるとディーターが狼だと本当にラクなんだろうけどきっと狂人だと思われ、昨日から発言のなさを見ると最低限突然死はせずにいつ吊られるかをただ待っているだけに思える。すでに村の意向がディーターさんを誰も信用していないからね、
行商人 アルビン 午前 0時 1分
一番気をつけなくちゃいけないのはもしかしたらディーターさんが今日突然死をして吊りを1回分無駄にすると考えられるかもしれないので、ぎりぎりまで更新まで見ておく必要があるかもしれないと言う点。
もしディーターさんが30分前まで来なければ吊り対象を明日のジムゾン神父でもいいと思う。
条件としてはみんなが更新前にこれるかということになるけど、どうかな?
私は更新時間は今回いれるので見届けることができそうだ
行商人 アルビン 午前 0時 5分
ちなみに、ジムゾン神父を吊った後最後の狼を見つけなくちゃいけなくなりそうな展開なので一応ここで私的な考えを述べておくと私は4日目を注目するべきだと思ってるよ。
ディーターさんの霊能者COのあったときなんだけど、ここでヤコブさん(白)を推薦した人、ディーターさんを吊りから回避させようとした人が一番怪しむべきかな?と思ってる。
行商人 アルビン 午前 0時 5分
なぜなら狼側としたらヤコブさんが白だとわかっていてそしてディーターさんもしくはパメラさんを釣るのをできる限り遅くするのが一番考えられそうな作戦だと思うから
行商人 アルビン 午前 0時 6分
そこら辺を考慮に入れて今吟味中だよ。
人狼だと思われる人、そしてその理由が整い次第、また発言することにするよ。
老人 モーリッツ 午前 0時 7分
わしはやはりディーター狂人の可能性は高いと思っておる。理由はディーターCO後のパメラの発言じゃ。ディーター吊りを強硬に示しておる。人狼側としては、その日にディーターを吊り、黒結果を用意しての霊能者COの準備をしておったと思うんじゃ。実際は霊能者騙りはされなかったんじゃが…騙る力がなかったのか、2名ステルスでいけると踏んだのか…定かではないのぅ。
老人 モーリッツ 午前 0時 12分
おぉ、すまん。書いておったらアルビンと被ってしまったな。
更新前におられるかどうかじゃが、正直分からんのじゃ。すまんのぅ。もしディーターが突然死を決行したとしても、わしらはディーターに入れる必要があると思うんじゃ。突然死するかしないか?の揺さぶりをかけてきた場合でも、村人は団結しないと勝利の道はないと思っておるからじゃ。ふぉふぉ、偉そうなことを言ってすまんのぅ
行商人 アルビン 午前 0時 13分
もう一つ、追加しておく点があるとすれば、リーザさんの信用をひたすら得ようとしているステルス狼がいるのではないかという点。
彼女は今村の中で霊能者であり彼女から信用を得さえすれば確実に生き残れると踏んでる可能性があるからね。そうなるとヨン様、オットーさん、トーマスさん、私の中の誰かが確実に狼がいるはずなのでここら辺も考慮に入れて私は考えてみるよ。
少女 リーザ 午前 0時 30分
ジムゾンさん、コメントありがとうなの。
なるほど、おじいちゃんのいうことも、アルビンさんのいうことも確かにありえるの。正直な話、どの可能性もありうるのでわたしには結論は出そうにないの。なので、わたしとしてはまずは考えないで明日の結果待ちなの。
その後は、もう、わたしたちの運なの。
少女 リーザ 午前 0時 31分
なんといっても、占い師さんが最初に襲われて、最初の投票先が共有者のカタリナさんなの。私たちは結構、頑張っている方なの。気楽に行くの。
老人 モーリッツ 午前 0時 38分
ふぉふぉ、この状況で一番しっかりしとるのはリーザじゃのぅ。わし泣けてきたわい。ええこじゃて…
そうじゃな、運に任せるのも一興じゃの。明日になれば、また色々と見えてくるじゃろうて。
木こり トーマス 午前 4時 16分
戻ったが、今日話す事はもう余り無いな。明日の投票先はジムゾンだ。理由は繰り返しになるが、占われたとたんにヴァルターが襲われた事と、微妙にパメラ擁護に回っているように見えたからだ。まあ自分が村人ならば自分を人間だと言った占い師は信じたくなるのが心情だし、そうであって欲しいという気持ちがあれば尚更だが・・・これも運命というやつだろう。
木こり トーマス 午前 4時 19分
さて今日ディーター、明日ジムゾンまでは決まっているが、その先はどうしたものか・・・。まあ余り先の事まで相談していると人狼に裏をかかれてしまう危険性もあるので、先走りはやめておく。状況的に仕方の無い部分はあるにせよ、どうもこの村は一歩先の議論をしている気がするからな。用心に越した事は無い。
しかし人狼騒ぎってヤツは厄介だな。いつもこの騒ぎの事が頭に浮かんで、きこりの仕事に身が入らねえ。
神父 ジムゾン 午前 6時 21分
私が疑われるのは仕方のない状況だし、自身を白と証明出きる事が出来ないからこそ、まぁ色々と自虐的な発言をしてきてしまった訳だが。
パメラが人狼なら、ディーターはやはり狂人だと思うね、私も。人狼ならあそこでCOするとはどうしても思えない。発言数の少なさから、多少疑われていたが、それでも当り障りの無い発言を増やしステルスに徹しれば、己の処刑は可能な限り遅らせたはずだ。
神父 ジムゾン 午前 6時 22分
ちなみに、私はディーターに入れているよ。自分へ投票は出来ないしね。
老人 モーリッツ 午前 6時 34分
トーマスや、わしも考えすぎてヒゲが抜けてきとるわい。おんしも気をつけるんじゃぞ。ふぉっふぉっ。

ふぅ…青い世界は今頃どうなっとるんじゃろうか。村長、そっちで票は集められそうかのぅ。女将、食器が荒れ放題になっとる。どうしたらええんじゃ。カタリナ、お主が幼な妻だった事実はいつ話したらええかのぅ…
神父 ジムゾン 午前 9時 8分
何、2人が夫婦だったのか。ふむ、そうかそうか……確か翁は今年ほにゃららでカタリナは(自主規制)歳だったか……117歳年下の妻だとぅっ!?
青年 ヨアヒム 午前 11時 39分
サンダーバード5号!!

こんにちわ、ヨン様です。少なくとも昨日よりは状況はいいよ。現状のまとめをいきまふ。
青年 ヨアヒム 午前 11時 40分
人間6人に狼2人
人間確定は共有者モーリッツ爺と霊能者リーザ
狩人が生存中だよ。
ディーター、アルビン、オットー、ヨアヒム、トーマス、ジムゾンの6人の中に狼2人
青年 ヨアヒム 午前 11時 40分
ディーター狂人>人狼残り2
ディーター人狼>人狼残り1
人狼パメラ占いで白判定のジムゾンが疑わしい
5日目の投票行動
ディーター>モーリッツ・パメラ>リーザ・残りのものはパメラに投票
青年 ヨアヒム 午前 11時 41分
吊り候補はディーターに設定しています。
明日ジムゾンに投票するにしても、その後のことは現時点ではまだなんとも・・・
青年 ヨアヒム 午前 11時 42分
まるっと議事録を読み返したけど、グレーの中から明らかにおかしい所は見つけられなかったよ。
さすがのヨン様もお手あ・・・いや今日はわからなくても、明日はわかるかもしれない。
さらに情報が増えた時点でごりっと読み直すよ。
青年 ヨアヒム 午前 11時 42分
まさかカタリナがモーリッツ爺の幼な妻だったとは・・・いったいいくらみついだ・・・・いや、なんでもないよん。
そうそう、差し入れにパンナコッタを持ってきたよ。
老人 モーリッツ 午後 2時 28分
ヨンサマや、いつも纏めをありがとうなのじゃ。
ふぉふぉ。発言数に余裕もあることじゃて。パンナコッタを食べながら昔話でもしようかのぅ。
あれはまだわしの黒髪がふさふさだった頃じゃ。毛利2グループ専務取締役を務めておったわしは(以下略)
老人 モーリッツ 午後 2時 30分
…というわけで、半ば政略結婚に近い形で縁談を結んだわけじゃな。夫婦仲は決して悪くなかったとは思うぞい。
…わしがカタリナに一票投じた、という事実さえなければ、じゃがの。
そして、明日わしがまだ生きておったら、わしはもう一度苦渋の選択をせねばならん。なんせジムゾンはわしの……じゃからのぅ。きゃ、ゆーてもうたわい。
行商人 アルビン 午後 3時 5分
さて、更新前に言うことを全部言ってから更新を迎えようかと思います。
ディーター、ジムゾン神父を吊るしたとき次に吊る候補としてオットーさんをここで上げたいと思います。
ヨアヒムさん、トーマスさん、オットーさんの3人のうち誰もが微妙な状態でかなり迷っています。ひとつの案としてオットーさん吊りを進言しようと思います。
行商人 アルビン 午後 3時 8分
ひとつの理由としては発言の少なさというのがあります。
今日は2、昨日から順に発言数を見ると3,6,10,7とほかの人に比べると少ないです。
村の人が少なくなってきていまだに発言の少なさはちょっと気になるところです。うまく人の意見に同意して吊り対象から逃げてるように思えました。俗に言うステルス狼ですね。
行商人 アルビン 午後 3時 14分
明日のジムゾン神父の吊り次第でこの考えが私の中で確定するか決まるのですが、もしジムゾン神父が黒であるなら私はオットーさんを黒として強く押すつもりです。
その理由としては4日目にオットーさんとジムゾンさんがAM8:00ごろに発言しているのですが
オットーさんはヤコブさんを推薦してジムゾン神父もそれに賛同する形をとっているというのもひとつの考慮する点でもありました。
老人 モーリッツ 午後 3時 16分
オットーの発言が少ないのはわしも気にかかっておる。発言内容も実に無難じゃしのぅ。忙しいのもあったかもしれんが、もう少し協力しておくれ。
行商人 アルビン 午後 3時 17分
正直なところ残ったグレーはかなりみんなきわどいため、誰を疑うべきか悩むところですが4日目などの発言を見る限り、ヨアヒムさん、トーマスさんよりオットーさんが私には疑う点が多かったというのが今回の案の提示の理由でもあります。
この状態が続いても潜んでいる狼が出てくることはないと思ったのでここで大きく発言してみました。
行商人 アルビン 午後 3時 20分
さて、一息ついたところでいまだにディーターさんが着ませんね。
今日はこのまま突然死でしょうか?
ちょくちょく見に来ることにします。
神父 ジムゾン 午後 4時 24分
さて、モーリッツ翁は大分痴呆が進んでいるようだ。私は御老体とは何の関係も無い事だけはここに宣言しておこう。
神父 ジムゾン 午後 4時 26分
私が処刑された後なのだが、私が疑っている順は、アルビン>ヨアヒム=オットー=トーマス>モーリッツ=リーザとなっている。モーリッツ老とリーザは人間確定と見ているが。
行商人 アルビン 午後 4時 27分
さて、あと30分程度でディーターさん帰ってこない。ほかの人はいるだろうか?
もし、いるならディーターさんが突然死になるのでここで明日のジムゾン神父を吊って一気に進めたいところではあるけど、、狼に襲われる回数は極力減らしたいしね。
行商人 アルビン 午後 4時 29分
当然、ディーターさん吊りで今日誰かが襲われる。明日ジムゾン神父を吊って誰かが襲われると2人襲われるより、
一人突然死で、もう一人は吊り、襲撃は一人ですむので村としては勝利に近づくからね。
神父 ジムゾン 午後 4時 29分
アルビンについてだが、疑われたから疑い返した、という訳ではない……と言いたいのだが、そういう気持ちも無いとは言い切れない。彼が人間であるなら申し訳ないが。ただ、パメラ処刑なのだが、結局彼女は人狼だったようだが、人狼が彼女を庇うのはやはり危険であると思う。そしてアルビンが言うように己の意見を言わず、大勢に流されるのもステルスの疑いをかけられる可能性が高いように思う。
神父 ジムゾン 午後 4時 30分
ならば、一度疑われた仲間はむしろ積極的に処刑の方向に持っていくのも、人狼側にとっては、ひとつの手ではないかと愚考した次第だ。
神父 ジムゾン 午後 4時 31分
やぁ、アルビン。私の進退が決するかもしれないからね。事態を見守らせてもらっているよ。
神父 ジムゾン 午後 4時 32分
しかし、ディーターはどうしたのだろうな。処刑や襲撃を避けるために、具合が悪くなって突然死しそうに見せかけるのは、あまりよろしくないと思うのだが。本当に中の人の事情なら致し方ないし、邪推してしまって申し訳ないのだが。
ならず者 ディーター 午後 4時 33分
行商人 アルビン 午後 4時 37分
お、またしてもぎりぎりに登場だね。ディーターさん。今日のつりはこれで変わらずにディーターさんってことになるね。
神父 ジムゾン 午後 4時 38分
おっと、ディーター、無事に顔を出せたようだな。何よりだ。
神父 ジムゾン 午後 4時 43分
何でも良いので、できれば喋って欲しいが。まぁ、今日処刑されてしまう身としてはそんな気分になれないのも無理からぬやもな。明日には私も逝く事となるだろうが、先に逝った皆によろしく伝えておいて欲しい。
次の日へ