A105 消え行く村 (10/21 午後 9時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。

ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、少女 リーザ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ の 8 名。
青年 ヨアヒム 午後 9時 1分
ディーターは人狼です!皆さん僕を信じてください。無理かなー。
少女 リーザ 午後 9時 1分
オットーさん、ディーターさん、リーザが頑張って敵を討ちます。
老人 モーリッツ 午後 9時 2分
オットー…おぬしのパンをもう食べられないと思うと残念じゃ。
ディーターよ、あまり絡めなんだが、安らかに眠っておくれ。
少女 リーザ 午後 9時 3分
ヨアヒムさんを信じると、ディーターさんが狼さんということで、一日リミットがのびたのね。
行商人 アルビン 午後 9時 4分
ほぼ100%白のオットーさん狙いですか……。最後に私の吊りを止めたあなたに敬意を表します。安らかにお眠りください。あなたの死は無駄にはしません。
そして、やはりディーターが人狼でしたか……。さて、ペーター君の占い結果が楽しみで仕様がない。
青年 ヨアヒム 午後 9時 4分
さてと、まともに読んでない議事録をよみかえそうっと…。パメラさんとペーターさんはディーターさんに投票していないのですね。
少年 ペーター 午後 9時 6分
ああオットーさん、ディーターさん…。
アルビンさんは人間です。狼じゃありません。
老人 モーリッツ 午後 9時 6分
しかし…興味深いのう…。共有者の2人でなくオットーとは…。ひょっとして、昨日狼が襲ったのは共有者で、失敗したので、今日は安全に(ほぼ)確定白を減らすために…?
老人 モーリッツ 午後 9時 7分
ペーターを狙って、失敗したのなら、共有者を狙いそうなものを、あえて、ほぼ白のオットー…。勘ぐり過ぎなのかのう…?
神父 ジムゾン 午後 9時 9分
オットー、残念だ…。
ヨアヒムによればディーターが人狼なのだな。そして、ペーターによればアルビンが人間と…。
正直、ここまで連続で白判定が出てしまうと、どうしてもペーターの信頼度が下がってしまう気がする。無論、本物の可能性もあるのだが…。
とりあえず、食事を取ってくる。その後また参加しよう。
老人 モーリッツ 午後 9時 13分
ワシは食事も終わっておるし、場合わけ、担当させてもらっててよいですかのう?
少女 リーザ 午後 9時 15分
あと、吊れるのは3回。残っている狼さんは、ヨアヒムさんを信じると2匹。+狂人の可能性もあり。
ちなみに、グレーで残っているのがおじいちゃんとレジーナおばちゃん。
おじいちゃん、お願いします。リーザも読み直してみます。
老人 モーリッツ 午後 9時 16分
両方真(まず無いと思われる)
 狼はワシとレジーナ…。
ペーター偽、ヨアヒム真
 狼は2人残っていて、候補はワシ、レジーナ、ペーター、アルビン、パメラ。
老人 モーリッツ 午後 9時 24分
ヨアヒム偽、ペーター真
 狼はワシ、レジーナ、ヨアヒムの中に1〜3人
両方偽…ペーターとヨアヒムのどちらかまたは両方が狼。それ以外の候補は、ワシ、レジーナ、アルビン、パメラ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 24分
オットーが…まとめ役を切り崩そうとしたのかね…。
ペーターとヨアヒムが本物なら、あたいと父さんが人狼なのね。親子で人狼なんて…。
(それはありえないって自分では分かっているので、そこから推理を組み立てます)
老人 モーリッツ 午後 9時 28分
吊れる回数に関しては、もし、狼3人健在だと、あと1回で終わる可能性有り。2人だと2回、1人だと3回じゃな。ただし、狩人GJは除いておるが。
老人 モーリッツ 午後 9時 31分
レジーナとの親子狼…本当だったら、面白…げふんげふん…。いやいや。ワシも、その線が無いのはわかっておるでのう。他の可能性から考慮したいぞい。しかし、発言無駄に使いすぎじゃのう、ワシ。
少年 ペーター 午後 9時 43分
ぼくもさすがに、ヨアヒムにいちゃんとぼくとの両方が本物とは思えない…。おじいちゃん、もう一度昨日のぼくの午後11時9分からの発言を見てほしいんだけど、おにいちゃんの判定がほんとかどうかはともかくとしても、今いる狼は2人以下の可能性がかなり高いんじゃないと思う。
少年 ペーター 午後 9時 47分
ぼくから見たかぎりでは、今の段階でその可能性があるのは…おじいちゃん、レジーナおばちゃん、そしてヨアヒムにいちゃん。おじいちゃんの言うように、狼2人なら吊れるのはふたり。ここからどう進めていけばいいのか…。
村娘 パメラ 午後 10時 3分
二人が真である場合、人狼はディーター、レジーナ、モーリッツ。許される誤吊りは2回
ペーターが真、ヨアヒムが偽である場合は人狼は上にヨアヒムが加わり、その中から3人。許される誤吊りの回数はディーターが人なら0、ヨアヒム狂人ならば2回誤吊りが許される。
ヨアヒム真、ペーター偽の場合、ディーターが確定、残りが私、アルビン、レジーナ、モーリッツ。誤吊りは2回
村娘 パメラ 午後 10時 5分
両方が偽の場合はペーター、ヨアヒムに人狼が1〜2、ディーター、アルビン、私、レジーナ、モーリッツの中から二人。
ペーターとヨアヒムを吊れば人狼が確実に一人死ぬ。
どの全てにおいてもヨアヒム、ペーターの順に吊る事で確実に人狼が一人〜二人しに、ゲーム続行。
今日、明日と取れる方法はこの二人を釣ることだと思う。
少年 ペーター 午後 10時 6分
ねえちゃんふたりとも本物の場合は、許される誤吊りはあと1回じゃないかな。そうとは信じたくないけど…ヨアヒムにいちゃんとぼくのふたりを吊るのがまずは選択すべき手だと思う。
少年 ペーター 午後 10時 8分
あ、かぶってるね。ねえちゃんと。
その後どう選択していくかが勝負どころになるんだと思うけど…。
村娘 パメラ 午後 10時 9分
ム?計算を間違えたか…?
少し計算しなおそう
村娘 パメラ 午後 10時 12分
あぁすまん、素でボケていた。
仕事が忙しくてな…疲れているのかもしれん…
行商人 アルビン 午後 10時 26分
ポイントはね、モーリッツさんなんですよ。何にしてもモーリッツさんだけ情報が全くないんです。そして情報がないゆえに全ての場合で、グレーと判断されてしまう。やはりここは白の可能性があるとしてもモーリッツさんを吊りたいです。吊ったらわかることも増えますし。
(昨日のURLですが、あのツールがおかしかったのではなく、完全に私の見落としでした。安易に批判する書き込みをして申し訳ありませんでした:中の人談)
老人 モーリッツ 午後 10時 53分
そうですのう…(苦笑)。
身から出た錆とは言え、皆様に迷惑かけておりますし。吊られるのは仕方ないとは思っておりますじゃ。
主観的な内容じゃが、ワシはヨアヒムの方が真のような気がしておるのじゃ。理由はオットーが襲われたことや、騙るなら占い師だろうということ、などじゃ。
そして、その場合、ディーターが狼で、狼が1人吊られていることになる。それなら、今日、ワシを吊っても、村が負けることは無いじゃろうし…
老人 モーリッツ 午後 10時 57分
それで、勝てるなら、ワシを吊ってもらっても良いと思うのう。ただ、なるべく、しっかりとしたプランは示してもらいたいところですじゃ。まあ、ワシもワシの紫色の脳細胞をフル活用して考えるがのう。
少年 ペーター 午前 0時 24分
まとまらないながらも、寝る前に少しだけ…。
少年 ペーター 午前 0時 24分
ここまでくるとアルビンさんの言うとおり、誰を信じていいのかわからないけど…。まず最悪の可能性から考えないといけないと思う。それは、残る8人中狼が3人という状況。リーザちゃんと神父さんをのぞけば、パメラねえちゃん、アルビンさん、ヨアヒムにいちゃん、モーリッツじいちゃん、レジーナおばちゃん、そしてぼくのなかに3人。ちょっと考えたくない状態ではあるけど、この場合吊りについて許される間違いは1回きり。
少年 ペーター 午前 0時 25分
よって、今日明日の吊りでまずは狼をひとり以上ひきあてる必要があるよね。これについて絶対に確実な方法は当然ないけど、先にも言ったようにヨアヒムにいちゃんとぼくの双方を吊るべきじゃないかな。このどちらかに偽者がいる可能性については、昨日散々議論されてるはず。アルビンさん、ここで灰色の誰かを選んでる余裕はないように思うよ。吊ったらわかるじゃあもう手遅れになっちゃう。
少年 ペーター 午前 0時 25分
と、ここまで考えて、結局上のパメラねえちゃんと同じことしか言ってないのかな…。まず打つべき手はこれ以外に考えられないと思うけど、みんなはどう思うかな。
それと、ぼくが今日吊られないとすればになるけど、占いはレジーナおばちゃん、モーリッツじいちゃんのどちらかから選ばなくちゃいけない。ここでアルビンさんの意見を尊重して、おじいちゃんを占ってみるかどうか。結果にもうあまり意味はないのかもしれないけどね…
行商人 アルビン 午前 1時 12分
両方吊りですか。両方吊った後、どうします? 人狼は残り1〜2匹。人狼を引き当てる手がかりはほぼ0。結局最後は勘に近いものになってしまうと思うんです。そうなるくらいなら、二人をできる限り残して情報を残してから吊りたいです。吊れる回数は残り三回。少なくとも今日の吊りは二人以外を選びたいです。占いも慎重に選ばないといけないと思います。
追伸:明日の演説は12時か18時30分くらいの予定。あるならですけど
老人 モーリッツ 午前 1時 18分
ワシも両方吊りは、リスクばかりで、猶予の範囲を狭めてしまう気がしますのう。結局、ワシとレジーナの2人を吊っていくのが順当かのう。ペーターとヨアヒムが両方偽で無ければ、それで、終ることは無いはずじゃ。…その後どうするかまでは考えておらんのじゃが…。
老人 モーリッツ 午前 1時 23分
あと、一つ気になっておったのじゃが…。ペーターの言っている場合に間違う余裕はあるのかのう?狼が3人残っていて、今日2人村人が死んだら、総数が6人となり、狼と村人が同数なので終了だと思うのじゃが…ワシ、また、まちがっておるのかのう?
青年 ヨアヒム 午前 8時 48分
モーリッツさんとレジーナさんの両方を吊っていった場合、どちらかに狼がいれば終わりませんが、アルビンさんまたはパメラさんが狼だった場合、終わっちゃいますよ。ペーター君が狼だった場合、彼の白判定は信じれませんし・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 58分
(ここ2日間のブランクを取り戻すためにログと格闘中…)とりあえず、今の可能性を表にしてみたよ。表が嫌いな人はごめんよ。
ヨ ペ ア パ モ レ
霊 占 白 白 狼 狼(人狼残2)
霊 狂 ? ? ? ?(人狼残2)
霊 狼 ? ? ? ?(人狼残2)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 58分
ペーターが占い師の場合は、こうなるね。

ヨ ペ ア パ モ レ
狂 占 白 白 ? ?(人狼残1〜3)
狼 占 白 白 ? ?(人狼残1〜3)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 59分
ペーターとヨアヒムがどちらも偽者の場合は、こうなるね。

ヨ ペ ア パ モ レ
狂 狼 ? ? ? ?(人狼残1〜3)
狼 狂 ? ? ? ?(人狼残1〜3)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 2分
さて、2人がCOした時点で墓の下に行っていたのは、ゲルト(襲)、ヤコブ(吊)、ニコラス(襲)、ヴァルター(吊)、カタリナ(襲)の5人。
吊りの2人とゲルトを除くと、ニコラスとカタリナが能力者だった可能性があるね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 15分
2人続けて能力者が襲われた…とはあまり考えにくいので、どちらかは本物だと考えたい。
では、どっちが本物っぽいかだけど…「対抗COが無かったこと」と「この終盤で誰を吊ることを主張しているか」の2つをポイントにして考えてみるよ。
少年 ペーター 午前 9時 23分
ああそっか。計算間違いしてるね…。ねえちゃんにつっこみながらも、さらに勘違いしちゃってた。狼が3人残ってるとすると、もう1度の間違いも許されないのか。ぼくからも、ヨアヒムにいちゃんが言うにも、狼は少なくともひとり以上消えてるっていう見方なんで、それはまずないと思いたいし、そう思って対策を考えるしかないのかもしれない。
行商人 アルビン 午前 9時 27分
ペーターと私が両方黒の可能性はないと思います。ペーターは二日目と三日目にアルビン吊りを提案しています。この時点で演説のこともあり私が吊られる可能性はかなり高かったでしょう。私が吊られなかったのは運の要素が大きいです。そういう状態の味方を押すでしょうか?
もちろん裏をかいた、と言われればそれまでですけど。
行商人 アルビン 午前 10時 13分
すいません、ペーターがアルビン吊りを上げてるのは三日目と四日目です。それと私が昨日上げたリストですが、日にちが一日ずれてる可能性があります。発言数に余裕があれば今夜修正します。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 15分
占い師の対立COが無かったことから、ペーターが人狼だと仮定して考えてみたよ。でも、今日になってペーター自身が『ヨアヒムにいちゃんとぼくのふたりを吊るのがまずは選択すべき手』と言っていることから、ペーターは人狼じゃないように見える…。
次に、ペーターが狂人だとしたら、両吊りを提案することは自然な振る舞いだよね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 40分
ずっと悩んでいたけど…決めた!
あたいは今日は自称能力者のペーターとヨアヒムを残して、吊りはグレーの2人(父さん、レジーナ)+ペーター偽の場合の追加グレー2人(アルビン、パメラ)の4人の中から選ぶ案を推奨するよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 46分
その理由。
自称能力者の組み合わせが真+狂だった場合、能力者の両吊りは村にとって致命的になる。特に、ペーター狂人、ヨアヒム霊能者の場合は、両吊りすると村は負けてしまう。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 52分
さらに、ペーターが昨日今日と能力者両吊りを主張しているので、ペーターとヨアヒムの両者が人狼ということはない。なので、二人の片方が人狼であるとしても、あと2回はグレーを吊ることができる。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 56分
だから、少なくとも今日はグレーを吊って、能力者の情報を増やすべきじゃないかな。
この場合、占いはあたいか父さんのどちらか。吊りは、その2人にパメラとアルビンを加えた4人から選ぶことになるね…。
どうだろう? 特に、共有者の2人に決めてもらえると助かるね。
少年 ペーター 午後 1時 10分
なるほどー。アルビンさんとレジーナおばちゃんの意見をうけて、今日からいきなり両吊りというのは避けたほうがいいのかもって考え直した。さすがにまだ狼が3人残ってるとは思えないのもあるし…楽観的なのかもしれないけど。
少年 ペーター 午後 1時 11分
あと、これは今日にかぎらずになるけど、午前11時15分とか午後0時46分のレジーナおばちゃんへの返事でひとつだけ言っておきたい。にいちゃん本物、ぼくが狂人という結論に達したなら、そのときも吊りは灰色の誰かから選んでほしい。言うまでもないのかもしれないけど、狂人とはいえ大事な吊りの1手を消費してまで村人の数を減らすのは、この状況ではとてもいい策とは思えないから。
青年 ヨアヒム 午後 1時 54分
流れぶった切りのような気もしますが、長文いきます・・・
青年 ヨアヒム 午後 1時 55分
昨日の夜から推理しようとがんばってみたんですが、頭がこんがるばかりでした。すると右手のカタリナZZちゃんがこう言ってくれました。「ねぇヒムヒム。ない知恵ふりしぼって推理なんて慣れないことしたって金田一になれるわけもないんだから、ぶっちゃけ独断と偏見で考えてみたら?」って。
青年 ヨアヒム 午後 1時 56分
文字数削減のため以下省エネ独断と偏見モードです。ボクは霊能者で、白。昨日の時点では狼は3人。で、占い師co。対coはなし。その日にボクも霊能者co。対coはなし。ペーター真・ボク真は、狼が放置するはずがない。
青年 ヨアヒム 午後 1時 57分
それまでの占い先は神父・カタリナ・オットー。神父共有者・カタリナ白・オットー白、ゆえにペーターが狂人であることを狼に伝える要素がない。狼から見るとペーターは真とも狂ともつかない。対coをしないということは霊能者coによってペーター真(または狂)を切り崩すつもり?。
が、対霊能者coもない。狼からすりゃどっちも真とかわりない。ゆえに放置するはずがない。なのでペーター=狼。狂はありえない・・・
青年 ヨアヒム 午後 1時 57分
ペーター狼と考えて、続きます。
現在8人。狼は2人。2連続吊りは難しい。また2日後までに1人吊れないと村人の負け。どちらかで狼が吊れた場合、4人が残る。
青年 ヨアヒム 午後 1時 58分
4人のうちの1人が狼。翌日、狼を吊れなきゃ村は終わり。つまり何がいいたいかというと、狼は1人残ればいいんですよ。ペーター君が生き残る必要はないんです。隠れている狼さえ生き残ればいい。むしろペーター君を切り捨ててでも自分が残れば勝つ可能性はとても高い。
青年 ヨアヒム 午後 2時 2分
ではその1人は誰だろう?。すごい偏見なんですけど、ボクのことを賛成してくれる人って狼じゃないよなーと思うんです。モーリッツさんは賛成してくれるし、村が勝てるなら吊られてもいいと言う。ゆえにモーリッツさんは白かな。あとアルビンさんもご自分で言ってましたけど、連続2日ペーター君から吊り対象なので、白かな。というわけでレジーナさんとパメラさんのどっちかかなと思ってます。
青年 ヨアヒム 午後 2時 4分
ちょっとこのお2人の発言をじっくり読もうかと思ってます。独断と偏見と愛にあふれたヨアヒム君の独り言劇場でした。まだもう少し考えてみます・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 29分
なるほど…あえて仲間を切り捨てたって考えることもできるんだね。あたいも状況的にヨアヒム真、ペーター偽と考えているんだけど、ヨアヒムと違ってペーターが狂人の可能性も高いと思っているんだよね。まぁ、どちらにしても今日グレーを吊ることに賛成してくれるのは嬉しいよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 34分
で、あたいはパメラに1票入れたい。理由はやっぱり、ここに来て能力者両吊りを提案したことだね。ペーター狂人、パメラ人狼だとすると、2人の意見が同じなのも納得できる。
占いは…どちらでもいいんだけど、あたいをペーターがどう判定するか、にも興味があるね。
少女 リーザ 午後 3時 21分
リーザ、お勉強さぼって考えてたの。そしたら、上でヨアヒムさんも書いてたことなんだけど、まずはペーター君について。
もしペーター君が狂人だとしたら、どこかで狼さん達が判断しているポイントはどこかというと、やっぱりパメラおねえちゃんなの。だから、ペーター君が狂人だとしたら、パメラおねえちゃんが人狼確定。本物だとしたらこれはみんな言っているとおり。
少年 ペーター 午後 3時 31分
ええと、どこからつっこめばいいのか…。
今、両吊りとグレー吊りとの間で議論が揺れてると思うんだけど、にいちゃんはグレー吊り、レジーナおばちゃんもグレー吊りと。特にヨアヒムにいちゃんは、ペーター=狂人がありえないとしながらも、グレー吊りをしきりに推そうとしてる。両吊りで狼がひとり吊れるのがわかってるのに?あえてグレーのなかから1/4の引きを選ぶの?
少年 ペーター 午後 3時 33分
これってどうなんだろうね。今日グレーを吊って明日どうするつもりなのかな。2日間で狼をひとり以上吊るのが最低条件と言いながら、あえて逆の選択って…。場合によっては、おばちゃんもそれに乗じて混乱を誘ってるのかもしれないとまで思えてくるよ。
青年 ヨアヒム 午後 3時 40分
あ、確かに結論なかったですね。ボクとしてはペーター君、パメラさん、レジーナさん、を吊って欲しいと思ってるんです。でもパメラさんとレジーナさんのどっちがあやしいか確信が持てないので、とりあえずペーター君を吊っていきたいのが本音なんですけど。これでペーター君白ならあの世で土下座&腹踊りし詫び伏します。まじごめんなさいです・・・
少年 ペーター 午後 3時 52分
ふむふむそっか。それなら賛成。吊るのは、ぼくが先でもかまわないよ。もちろんにいちゃんは自分の信憑性をあげるためにも、吊られたぼくを黒判定すると思うけど、その時点でレジーナおばちゃんの言うペーター=本物or狂人説が崩れるよね。それでぼくを信じてほしいってのは難しいかもだけど…次の日ににいちゃん、その次に誰か(レジーナおばちゃんと言いたいけど…)、その選択さえ間違えなければ村は守れるはず。きっと。
村娘 パメラ 午後 3時 56分
今仕事から戻り、現在議事録を読み返している。
とりあえず現時点で言えるのは一つ。
変態の腹踊りはいらん(悪)
青年 ヨアヒム 午後 4時 2分
って、ボクの考えって、今の時点でボクを賛成したら、全員白じゃん!ダメじゃん!
村娘 パメラ 午後 4時 6分
少しおかしくないかレジーナ。
ヨアヒム真とした場合、許されるグレー吊りによる失敗は1回のみ。狩人のブロックが成功すれば回数も増えるだろうが、襲撃成功&吊り対象の誤りが2回続けば現在の人狼は二人、生存人数は4人、村の敗北になる。
ペーターが真の場合、人狼はレジーナ、モーリッツ、ヨアヒムが濃厚。今まで吊った中に混じっている可能性もない事も無いだろうが、この3人の中にいる事になる。
村娘 パメラ 午後 4時 21分
1.両方真である場合:レジーナ、老人を吊れば終了。変態は黒判定を出す
2.両方が偽である場合:両吊りで人狼が最低一人かかるが、そこで終わらない場合人狼を絞る手段に乏しく危険。どちらから吊って良いかも微妙。
3.ペーター真、変態偽の場合:レジーナ、モーリッツの二人を吊る事で日数を稼げる。終わらない場合変態吊りで詰み。変態は誰を吊っても白判定を出す。
少女 リーザ 午後 4時 22分
ヨアヒムさん、ペーター君、両方とも真ならばもう詰み。ただ、まだ余裕があるので今すぐ吊る必要はないの。だから、今日はそうでない場合のことを考えていきたいの。
村娘 パメラ 午後 4時 24分
4:変態真ペーター偽の場合:ペーターが狂人の場合、私、レジーナ、アルビン、老人の中から二人釣る間に人狼を確実に一人は仕留めなければならない。あえて言えば私が濃厚になるが、アルビンもペーターに守られている可能性があり不明。誰から吊って良いかも不明。
ペーターが人狼の場合、見ぬければペーターから吊るのが妥当。だが真偽が判らない内は全員に人狼の目がある。
村娘 パメラ 午後 4時 31分
もうこの状況ではどの手段を選んでも賭けにしかならないな…人狼が3人生き残っている場合はレジーナ、モーリッツを吊れば人狼がかかる可能性が高い事を考えると、この二人の片方を吊ってヨアヒムの様子を見るのが妥当に思えてきた
少女 リーザ 午後 4時 36分
今日の吊りは、ペーターくん&ヨアヒムさんからにするか、レジーナさん&モーリッツおじいちゃんにするか。この2択のどちらにするかということになりそうだね。
青年 ヨアヒム 午後 4時 36分
パメラさんは、腹踊りがイヤですか・・・じゃ、特別にこれを。本日お届けするのは右手に装着、パペット人形カタリナZZです。今なら左手に装着、パペット人形鉄腕パメラもついて今ならお買い得1980円でご提供です。
ボクの趣味の人形制作もとうとう販売するまでになりました・・・みんな、応援してくれてありがとう!(誰
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 40分
パメラや、意見をありがとう。
(吊り候補以外は)基本的にパメラの言うとおりだと思うけど、『少しおかしくないかレジーナ』っていうのは、どこがおかしかったのかい?

グレー4人から吊る。パメラはあたいとモーリッツを疑っている。あたいはパメラを疑っている。それだけの違いじゃないかい?
村娘 パメラ 午後 4時 42分
どちらにしろ完全な賭けだ。
どの目を選んでも人狼に利用されている可能性は十分にある。
村娘 パメラ 午後 4時 44分
「2回吊れる」と言うところを「失敗は2回まで出来る」と言う意味で言ったのと勘違いしていた。今間違いに気付いた。すまない。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 45分
リーザ、ひとつお願いがあるんだよ。
ペーターとヨアヒムのどちらが白でも対応できるように、あたいと父さんを吊るという意見はわかる。あたいも守りでいくならその方針だと思っている。
でも、あたいが考えているペーター狂人&パメラ人狼の案だと、父さんが人狼でなかったら村は負けてしまう。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 50分
そこで、今日あたいか父さんを吊ることにするなら、明日はパメラかアルビンのどちらか(あたいの心象的にはパメラ)を吊ることにしてほしい。

それから、「能力者の2人かグレーの4人か」ではなく、「能力者の2人かあたいと父さんのどちらか」の2択にしたのはどうしてだい?
(議論の途中でこの2択に絞られてしまったのは、正直納得がいってないよ。)
少女 リーザ 午後 5時 8分
リーザの中ではオットー君やヨアヒムさんと。ペーター君に占われたパメラお姉ちゃんとアルビンさんはひとくくりになっているの。
グループとしては能力者グループ(ペーター&ヨアヒム)、完全グレーグループ(モーリッツ&レジーナ)、そして能力者依存グループ(パメラ&アルビン)という分け方になってるの。
村娘 パメラ 午後 5時 9分
ZZ…ジュドーか!!(意味不明
と言う事で一先ず仕事だ。
とりあえず私はレジーナを吊ってヨアヒムの反応を見る選択をしてみたい。
老人とレジーナの選択は適当だが、もし人狼が食べるならば油が多いよりは干物の方g(;y=ー( ゚д゚)・∵.
少女 リーザ 午後 5時 10分
で、そこでいきなり能力者の真偽に依存しているけど、いちお白判定の出ている能力者依存グループを吊るよりは、まだ未確定な能力者グループと完全グレーグループから吊った方がいいと思ったの。今日もし能力者グループを吊ることになったら、明日からは吊りの投票の中に能力者依存グループの人たちも含むよ。
村娘 パメラ 午後 5時 11分
と言う事でレジーナに投票をセットした。更新までは戻れないと思うので後は皆に任せる。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 16分
リーザ、了解したよ。
確認だけど、今日「完全グレーグループ」を吊ったとしても、明日からは「能力者依存グループ」を投票対象に含めるんだよね。

であるなら、あたいの投票は父さんだよ。別に自分以外だからっていう理由だけじゃないよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 34分
あたいが午前中に考えた推理。
ペーターが人狼だとすると、残りはディーター、パメラの2人。ペーターが狂人だとすると、人狼はディーター、パメラ、父さんの3人。
その理由は、(ペーター偽とすると)グレー4人のうち、アルビンはこれまでの言動から白に見える。パメラは能力者両吊りに賛成したことから、狂人ペーターと組んでの逃げ切りか、ヨアヒムが推理したように人狼ペーターを切っての逃げ切りを図ったように見える。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 40分
で、午後 10時 26分のアルビンの父さん吊りに対して、ペーターが午前 0時 25分に反対している。ペーターが人狼だった場合は父さんも人狼の可能性が高いとも思うのさ。
ペーターが本物の場合は…人狼はあたいか父さんになる。この場合は普通に進めれば負けないだろうから、あまり心配していないよ。

と言うわけで、完全グレーから選ぶなら、父さんを選ぶよ。
少年 ペーター 午後 5時 40分
ううごめんちょっと、今日は更新前に来れそうになくなっちゃった…。吊りは個人的にはヨアヒムにいちゃんかレジーナおばちゃんなんだけど、グレーのほうならおばちゃんになるかな。セットしておくね。あと、もうあまり意味がないのかもしれないけど、誰を占うかっていうのはどうしよっか。吊り候補じゃないもう一方になるんだけど、リーザちゃんに決めてもらえると助かるかも。おじいちゃんにしておいていいかな?
老人 モーリッツ 午後 5時 48分
戻ってきたが…。ふむ。ワシとレジーナから吊りというのは、大体予想できた流れじゃのう。レジーナの言っておることは、レジーナとワシの立場を入れ替えれば、ほぼワシの考えにも当てはまるかのう。強いて言えば、ワシは最初からパメラとペーターは怪しいと思っておった(ほぼ言いがかりですが、こういう状況になるとその直感を信じたくなります)ので、レジーナはあまり疑っておらんのじゃが…。
少女 リーザ 午後 6時 0分
リーザとしては今日はおじいちゃんの方を吊ってしまいたいの。理由は今日の最初の方の発言で、オットーさんを食べたいとについて引っかかるものをかんじたからです。ペーター君がもう出かけているんだったら、変更不可能なのでどうしようかちょっと考えます。
老人 モーリッツ 午後 6時 12分
ふむ。発言数にまだ少し余裕があったので、RPに移行しようかと思っておったが…。リーザよ、あえて、引っかかりと言うことからして、もし、ワシに何か聞いておきたいことがあるのじゃったら、しばらくはおるので答えるぞい?それが、参考になるのじゃったら、それに越したことは無いでのう。
老人 モーリッツ 午後 6時 23分
(特に反応が無いので以下RP)…ついにこのときが来たか、我が娘レジーナよ。思えば父らしいことは何一つしてやれなんだが…。お前は、亡き母に似て、まっすぐで良い子に育ってくれたのう。
しかし、残念じゃが、ここから先、生き残れるのはワシかお前、二人に一人…。最凶の村人は二人は要らん、それが世界の選択じゃ!
そして、生き残りたくば…ワシの屍を越えて行けぃ!!
老人 モーリッツ 午後 6時 31分
(これで、レジーナの反応が無かったらさむいのう…)とりあえず、一端離れますじゃ。
青年 ヨアヒム 午後 7時 15分
ボクはモーリッツさんは白だと思っています。また今日吊るのも、反対なんですが・・・。うっうっうっ、モーリッツさん、あなたは栄誉変態老人に認定いたします・・・
青年 ヨアヒム 午後 8時 6分
あと一時間です・・・神父様とアルビンさんの意見がききたいです・・・。@4
神父 ジムゾン 午後 8時 17分
今戻った。議事録を読んでくる。毎日遅くなってしまって申し訳ない…。
少女 リーザ 午後 8時 27分
ペーターくんの返事がないから、おじいちゃんを占うことになってる見たい。だから、レジーナおばちゃんを吊ることになるのかな。
神父 ジムゾン 午後 8時 37分
結論から言う。私は今日モーリッツ翁に一票を投じたい。昨日アルビンが案を出していて、ANDを取って票を投じると言っていたが、実は私の推定人狼とアルビンの推定人狼は二人重なっていた。それがディーターとモーリッツ翁だ。あの時とは推定人狼が少し入れ替わったが、今でも動いていないのはその二人である。
神父 ジムゾン 午後 8時 41分
私は正直、ディーターが人狼だった確率はそれなりに高いと考えている(独断で申し訳ないが)。その仮定を是とすると、レジーナよりもモーリッツ翁の方がグレーが濃くなる。また、私は現時点で、ペーターが狂人の可能性が高いのではないかと考えている。従って、能力者吊りはあまり得策ではないだろう。狂人を吊っても勝ちが遠のくだけだからな…。
行商人 アルビン 午後 8時 44分
ただ今戻りました。演説を打ちたいところですが、時間がありません。そこで結論だけ。モーリッツ吊り、レジーナ占いでお願いします。
行商人 アルビン 午後 8時 47分
一つだけ、レジーナさんとモーリッツさんの立場は対等ではありません。昨日の私のリストを見てください。レジーナさんはディーターさんを疑ってました。どちらもグレーですが、モーリッツさんの方が黒に近いです。この点をもって私はレジーナ吊りには反対したいです。
老人 モーリッツ 午後 8時 47分
戻ってきましたじゃ。ワシの吊りの方向が進んでおるようじゃな。いまさらペーターの占いの結果は大して意味が無いとも思われますし、ワシで決まりですかのう?一応、ワシはレジーナに設定してありますじゃ。
老人 モーリッツ 午後 8時 49分
アルビン殿、ワシはあまり投票先、占い先から疑いをかけるのは得意でなく、むしろ占いの結果、生死の結果などからしか判断しておりませぬ…。まあ、そのあたりの基準の違いですな…。
行商人 アルビン 午後 8時 51分
ペーターの変更不可はもう諦めます。彼が本物だと仮定すると、レジーナさんとモーリッツさんに黒判定を出す確率がかなり高いと思われるからです。占い対象なんてもうほとんど意味を持ちません。
行商人 アルビン 午後 8時 54分
正直、私には、ペーターがモーリッツを今日吊らせないためにあんなことを言ったとしか思えません。
モーリッツさん、ペーターがグレーだとすると占い結果なんてすでに意味を持ちません。だとすると投票結果等のあいまいなものでも信じざるを得ない。それはわかって欲しいです。
あと、まだ議事録を読み終わってないので適当な発言してたらすいません。
老人 モーリッツ 午後 8時 56分
とりあえず、遺言。
といっても、特に何も無いのじゃが…。文字通り、皆様のおかげで、今まで生きて来れましたこと、感謝ですじゃ。あとは、この村が救われますことをお祈りしてますじゃ。
老人 モーリッツ 午後 8時 57分
ワシはペーターは黒と思いますなぁ…。まあ、とりあえず、これで最後ですじゃ。また、後ほどお会いしましょう。
神父 ジムゾン 午後 8時 57分
サーバーが死にそうに重いのだが、私だけなのだろうか…。致命的に重い…。
少女 リーザ 午後 8時 59分
リーザはそれほど重くないけど。他の人はどうなのかなぁ〜。
行商人 アルビン 午後 8時 59分
遺言その2。
パメラ、もし私が吊られたら敵を取って欲しい。ヒントは昨日の私の発言。私を最後まで疑っていたあなたを私は逆に信じることにします。
次の日へ