プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、宿屋の女主人 レジーナ。
3人目、パン屋 オットー。
4人目、青年 ヨアヒム。
5人目、神父 ジムゾン。
6人目、農夫 ヤコブ。
7人目、村長 ヴァルター。
村長 ヴァルター 午前 11時 14分
![]() |
![]() |
あぁ、そうだ。いい機会なので皆に告知しておこう。今度村に公民館を建てるぞ。トーマスには悪いが既に私の方で資材・人員ともに手配は済んでいる。来週でも取り掛かる手はずだ。
|
8人目、少女 リーザ。
神父 ジムゾン 午前 11時 25分
![]() |
![]() |
教会とは、村人達の心の支えとなるものであり、また同時に村の品位を示すものでもある。
私はあの教会を外から眺める度に、村人の信心のなさをなじられているな気がして不愉快になるのです! |
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 26分
![]() |
![]() |
オットー、このスープの材料を本当に言ってもいいのかい?聞いたら、アンタの人生で一番後悔することになると思うけど、それでも聞きたいのかい?さあ、どうなんだい?
|
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 31分
![]() |
![]() |
ところで、とりあえず8人来たので、プロローグだけど、議題出しとくよ。
●議論参加可能時間帯 ■決定確認できる最終の時刻 ▼投票COは『許可』『不許可』どっちか どれも理由はいらないよ。備考は後に書いてくれると見やすいから、お題に対しては極力簡潔に書いてくれると嬉しいね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 33分
![]() |
![]() |
あたいも答えておくよ。
●24:00〜2:00、10:00〜12:00 ■14:30 ▼許可 15:00〜24:00まではどんなにがんばってもあたいはここに来れないので、先に言っとくよ。それじゃあしばらく席を離れるよ。 |
9人目、旅人 ニコラス。
10人目、少年 ペーター。
11人目、ならず者 ディーター。
村長 ヴァルター 午前 11時 37分
![]() |
![]() |
まったく、人狼とは面倒な噂を流してくれたものだな……しかし、本当ならば一大事だ。議題には答えておこう。●来れる時間は10時〜25時だな。昼間は公務で忙しいが、もしも本当に人狼が出るようなことであればそうも言ってられん。手が空いたときにでも顔を出す。
|
12人目、行商人 アルビン。
村長 ヴァルター 午前 11時 40分
![]() |
![]() |
最終決定を確認できる時間だが■26時までなら確実だ。翌日の昼間には確認できんかもしれん。で、あとは▼投票COか?当然許可に決まっている。人狼に村を食い滅ぼされるわけにはいかんのだ。まったく、この忙しい時に……くどくどくど
|
少女 リーザ 午前 11時 41分
![]() |
![]() |
はいはーぃ、リーザも回答するよ♪
●21:00〜24:00/他不定期 ■13:00 ▼不許可 【補足】リーザとしては、仮24:00までに/本13:00が一番参加しやすいですわ。 |
13人目、老人 モーリッツ。
村長 ヴァルター 午後 0時 1分
![]() |
![]() |
おっと、行商人。バナナを叩き売るのはかまわないが、この村で商売をするからには私に話を通してもらわないと困るな。とりあえず、売上金の3%は村の予算にいただいていくよ。
|
行商人 アルビン 午後 0時 1分
![]() |
![]() |
お、ウチの前に立つナルシーポーズの赤いお兄さん、そう!あなたです。緑がお好き?そうですかそうですか。いや〜、この緑のバナナがオススメです。さらにこの黄色いバナナもあわせて、赤黄緑、交通安全にも役立つ!これで、お嬢様がたから、近所のおばさままで、あなたのトリコ間違いなし!
|
村長 ヴァルター 午後 0時 9分
![]() |
![]() |
ジムゾン君、いいではないか。村も活気付くだろう。アルビン君、好きにやりたまえ。とりあえず、私にもそのバナナを2ふさほどいただけるかな?バナナは健康にいいと聞いてね。
|
行商人 アルビン 午後 0時 13分
![]() |
![]() |
いや〜、さすが村長さんは物事をよくわかっていらっしゃる!村のために村長さんにはずっと健康でいたいただかないと。わかりました。これから、ウチで一番のバナナをウチがこの村にいる間デリバリーさせて頂きます。
|
行商人 アルビン 午後 0時 16分
![]() |
![]() |
というわけで、村の皆様に健康と幸せを運ぶため、少し村の中をまわってきます。
「宿屋の朝食のデザートに、パンの材料に、新鮮なバナナ!学校のおやつにも、歯が弱くなったご老人にも幸せがやってくるバナナ!○ア印のバナナはいかがですか〜〜♪」 |
14人目、木こり トーマス。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 31分
![]() |
![]() |
>神父
6:30以降から更新後まで、まったくここに来れないのかい? あたいが言ってるのは議題の決定時刻じゃないよ。そんなのは明日からまとめ役が決めることさ。そうじゃなくてまとめ役が決定出したのを何時までなら確認、変更可能かって聞いているんだよ。それはメタなことだし、あらかじめみんなのがわかってれば、明日のまとめ役も決定時刻を決めやすいだろ。 |
15人目、羊飼い カタリナ。
行商人 アルビン 午後 0時 34分
![]() |
![]() |
おぉ、農家の方ですか。生産者あってのウチの商売ですからね。昔、大変お世話になった農婦の方があなたと同じヤコブさんと言うお名前でして。その方は女性でしたが、いや〜〜、他人という気がしませんね。サービスさせて頂きますよ。
|
16人目、村娘 パメラ。
神父 ジムゾン 午後 0時 37分
![]() |
![]() |
私は朝が早いのですよ、レジーナ。
今日はたまたま手が空いていたからこの時間に集まることができたが、普段は難しいでしょうな。 確認だけならば不可能ではないが、変更は利かないと思っていただきたい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 48分
![]() |
![]() |
ディーターは本当にならず者だね、次から次へと。そんなアンタには初志貫徹と言う言葉を贈ってやるわ。ありがたく受け取りな!
アルビン、そろそろ『コレ』と『アレ』と『ナニ』が切れてきたから新しいの入れておいて頂戴。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 4分
![]() |
![]() |
>ディーター
アンタが貴公子ってタマかい?そんなナリしてよくそんなことが言えるね。この村の貴公子はモーリッツだよ。若いときはそりゃカッコよかったんだから。今はこんなだけど、あたいが少女のころはみんなのアコガレの的だったんだよ!アンタも見習いな! |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 9分
![]() |
![]() |
みんな議題には答えてくれたみたいね。それじゃあ、誰かは知らないけれど明日のまとめ役さん、参考にしてね。掛け値なしのみんな平等な意見だからね、ヨロシク頼むよ。あたいはこの後、24時まで戻れないからまとめ役は無理だからね。
|
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 13分
![]() |
![]() |
>アルビン
バナナは朝食!?バナナは3食朝昼晩と一房ずつ食べるのがこの村の決まりだよ。たくさん仕入れておいて頂戴。 そういうわけで、今日の晩ご飯は『得体の知れないスープとバナナ一房』よ。お残しは許しまへんで! |
行商人 アルビン 午後 1時 33分
![]() |
![]() |
珍しいモノがご所望ならウチが食材を仕入れさせて頂きますよ。
しかし、3食バナナとは素晴らしい村だ。来てよかったな〜〜(しみじみ)呪われた村の幸運のクローバー・レジーナさんに惚れてしまいそうです。 ついでに、ウチも夜は11時過ぎの深夜営業なのでまとめ役のようなことはムリですね。そのかわり、栄養たっぷりのバナナをサービスしますよ。 |
行商人 アルビン 午後 1時 41分
![]() |
![]() |
レジーナさんは今でも十分魅力的ですよ(クラクラ〜)
やっぱり、その魅力の秘訣は3食バナナですか。ぜひ、このチラシの体験談に一筆お願いします。 「バナナが私の人生を変えた!幸運のクローバー・レジーナ」 |
少女 リーザ 午後 1時 42分
![]() |
![]() |
ほほほほっ、レジーナ様・・・最近のお嬢様を舐めて頂いては困りますわっ。
無論料理なぞできて当然ですわ・・・ぁっ。(鍋に塩を瓶ごと落とす。) こっ、これは料理の腕と関係ございませんわっ! |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 44分
![]() |
![]() |
がっはっは。アルビンはさすがうまいこというね〜、どれ一筆書いてあげるよ。執筆料はバナナ15人分を1年分でいいからね!それじゃあ少し原稿を考えてくるとするかね。
|
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 52分
![]() |
![]() |
おや、リーザもなかなか豪快だね!あたいのような立派な宿屋の女主人になれる素質あり!と見たよ。
>アルビン 『1日3食3房食べるだけでみるみる痩せて今の美貌を保てるようになりました。世にも不思議なマジカルバナナ!女ならみんな一度は試してみて!と願ってやみません。』こんなもんでいいかい? |
少女 リーザ 午後 1時 58分
![]() |
![]() |
・・・このまま出すとモーリッツ様辺りがゲルト様より先に逝きかねませんので、少々薄めて本当にシューパウローにしてしまいますか。
夜には出来上がりますので、期待していてくださいな。ちなみに食材提供はカタリナ様、しかも事後承諾上等・・・ですの。(マテ |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 3分
![]() |
![]() |
それじゃあこの村のディナーはこれからリーザに頼むことにするよ、ヨロシク任せたよ。お給金は一回の夕食でバナナ10房出すからね。ところで、シューパウローってどんな料理なんだい?
|
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 13分
![]() |
![]() |
カタリナんところの羊を一匹ディーターがくすねておいてくれたからね、今日はゴチソウだよ。
それじゃあ戻ってこれるのは24時なんで次会えるのは当分先だけどみんなよろしくね。リーザ、あとは頼んだよ。(こんな悪役RP御不快な方いらっしゃれば仰って下さい。仰られればやめますので) |
少女 リーザ 午後 2時 20分
![]() |
![]() |
〜♪
シューパウローは、マトンのすね、ネックを使っい、塩味を効かせた煮込み料理のことですわ。 本当はばら肉も使うのですけれど、ばら肉は意外と色んな用途がありますので、今日はネックとすね肉を用いて調理いたしますわ。 |
少女 リーザ 午後 2時 23分
![]() |
![]() |
ん〜魚料理ですか・・・。
海辺の村ならともかく、この村で手に入る魚は塩漬けか、川魚になりますよねぇ・・・しかもこの時期川魚は餌の摂取量が減るので取り難くなりますし・・・。 |
村長 ヴァルター 午後 2時 34分
![]() |
![]() |
んん?いい匂いじゃないか。なに、羊が必要なのか。なら私が買い付けておこう。知り合いの業者……げふんげふん、知り合いから安く譲ってもらえそうだからな。カタリナ、大丈夫だ。君の羊には手を出したりしないよ。
|
行商人 アルビン 午後 2時 40分
次の日へ
![]() |
![]() |
そう言うときこそバナナです!
おぉ、レジーナさんありがとうございます。早速チラシを…。まぁ、レイアウト的にカタリナさんの写真を載せて…あ、もちろん「※写真はイメージです」と小さく入れることも忘れませんよ。 |