プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (q9q9q)、生存。霊能者だった。
パン屋 オットー (ebizoo)、生存。狩人だった。
青年 ヨアヒム (ykbird)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (monomiyagura)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (dxf)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (syu)、死亡。占い師だった。
少女 リーザ (F900iT)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (mihomiho)、生存。村人だった。
少年 ペーター (kid1221)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (espada)、死亡。共有者だった。
行商人 アルビン (kerotaso)、死亡。共有者だった。
老人 モーリッツ (cait)、死亡。狂人だった。
木こり トーマス (imode)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (peppo)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (mille.fg)、死亡。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (q9q9q)、生存。霊能者だった。
パン屋 オットー (ebizoo)、生存。狩人だった。
青年 ヨアヒム (ykbird)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (monomiyagura)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (dxf)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (syu)、死亡。占い師だった。
少女 リーザ (F900iT)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (mihomiho)、生存。村人だった。
少年 ペーター (kid1221)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (espada)、死亡。共有者だった。
行商人 アルビン (kerotaso)、死亡。共有者だった。
老人 モーリッツ (cait)、死亡。狂人だった。
木こり トーマス (imode)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (peppo)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (mille.fg)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ 午後 4時 3分
![]() |
![]() |
(バナナのきぐるみを着て)
コマルー『ジークバナナ(挨拶)! バナナランドへようこそ〜〜〜!』 皆さん本当にお疲れ様でした!。バナナランドのマスコットキャラ、スリッピーとコマルーもお出迎えです。この村の最後の1日を、バナナランドで楽しく過ごしてください!。 |
羊飼い カタリナ 午後 5時 14分
![]() |
![]() |
高熱…ですか!。それは本当に大変でしたねー…ただでさえ体力使うゲームなのに。おつかれさまでした。
ところで、表舞台では何が何だかわからないまま緊張してたので…またいっぱいパンを焼いてくれませんか?。今度はシカトしませんから…(笑)。 |
パン屋 オットー 午後 7時 41分
![]() |
![]() |
ということで、さっさとパンの差し入れしときます。
えーっと、まずはお約束のバナナマフィンと、カレーパンとバナナサンド用のパン。 あと、ブリオッシュ、ハニートースト、スコーン、ゴマパン、普通にパンの耳。 残さず喰ってくれ。 |
羊飼い カタリナ 午後 7時 45分
![]() |
![]() |
>オットーさん
あらら…。最後まで生き残ったストレスが今になって出てきたのかな…?。残念です。でもあまり無理せず、もし気分がよくなったら明日のお昼にでもいらっしゃってくださいね。あと、パンの差し入れありがとうございます!。それではバナナマフィンと、ハニートーストをいただきますね…(もぐもぐ)。 |
少女 リーザ 午後 7時 46分
![]() |
![]() |
あー後、昨日の発言が、微妙なところで補足しておきますわね。
>単独思考派の狼は結局自分のできる範囲、すなわち1吊りを操るのがせいぜいであり、3匹いる利点を既に放棄していますわ。 真の熟達者たる狼ならば、全7日間に起こる対立まで全てを演出するでしょう。仲間同士の対立も、協力も。だからこそ狼は40もの裏発言が可能なのでしょう。余ってる…その時点で、いまだ個々のレベルに留まっている証拠だと…私は思ってい |
少女 リーザ 午後 7時 49分
![]() |
![]() |
ます。
ただし、それによってこのゲームを楽しむのは『演出家』たる狼のみで、『配役』たる狼達がただ指示に従うだけ・・・では、面白くはないでしょう。 ですので、私は基本的に単独行動、襲撃だけ相談ってスタイルを非常に好んでいます。 その方が中の人も楽しめると思いますしね。 |
パン屋 オットー 午後 7時 51分
![]() |
![]() |
>カタリナ
オレは呑気な狩人だから別にそんなストレスはないんだよー。ただ微妙に襲撃予想とか当たっていたので悔しいやら申し訳ないやらだった。 あと、オレのどこが怪しかった? |
羊飼い カタリナ 午後 7時 56分
![]() |
![]() |
うーん、何処があやしかったかな…。一番最初のパメラに対するツッコミがちょっと怪しいかなと思ってただけで特に決定的に怪しいとは思ってませんでした。ただ、何処から推理していけばいいのか分からなかったし、とりあえず最初怪しいと思ってた人を最後まで疑ってみようと思ってただけです。後から考えると、それもまずい話だなぁって思うんですけどね。
|
パン屋 オットー 午後 7時 58分
![]() |
![]() |
>リーザ
↑で気付いたけどオレ「作ってきます」って読んでたからシチュー持ってきて再登場するのかと思ってた。 すんげー、誤解してた。というか今までずっとシチューまだ?って思ってたよ。 |
羊飼い カタリナ 午後 8時 8分
![]() |
![]() |
でもおかげで、なんとなくで疑いつづけてると逆に疑われるという事が痛いほどよくわかりましたよー。
初参加で色々わかんない事も多かったけど、それはたくさんある反省点のうちの一つですね〜…。 |
パン屋 オットー 午後 8時 13分
![]() |
![]() |
カタリナが怪しかったのは自己弁護と自分を同列グレーとしての吊り回避かなー。
みんなと同じグレーですって言ったのが???だったよ。でも、オレあの日ギブして寝ちゃって本人に真意を聞けなかったのが悔やまれるよ。 |
羊飼い カタリナ 午後 8時 25分
![]() |
![]() |
というか、そもそも感情的になりすぎてましたね…。狼の陰謀通りに吊られてなるものか〜ってカンジだったので…。でも今考えるとあの時はあんまり寡黙が多すぎて、さっさと吊られるべきなのか、ねばるべきなのかすっごく迷ったなぁ…。失言は、完全に失敗だったけどね。
|
神父 ジムゾン 午後 8時 57分
![]() |
![]() |
あー、狼キツイっすわー。
ほとんど勝利を手にしていながら、1ミスで一気に形勢逆転ですよーw まあ、とは言っても、そのミスを挽回できる伏線を張ってなかった段階で、そもそもそれが失敗なんかもしれないですけどね。 |
神父 ジムゾン 午後 9時 5分
![]() |
![]() |
あ、あと、リーザさんラスト一日、勝手に襲撃先変えてごめんなさい。レジーナさんを説得できる自信なかった……、というか、二人のうち一人でも万が一説得できれば、運の勝負になるかなあ、と……。
別にニコラスさんが与しやすそう、とかそういう意味じゃないですよw |
少女 リーザ 午後 9時 38分
![]() |
![]() |
全然気にしないですよ〜。
まぁ、その前の日に理由を特に説明せずレジーナさん吊りにしてもらったことでチャラにしましょう。(笑 最終日に関しては、あれをやらない方が無様ですよ。悪役は悪役らしく足掻くのが美学です(ぉ |
神父 ジムゾン 午後 9時 44分
![]() |
![]() |
いや、無様ってのは、もっと僕にスキルがあったら、説得力のある自己弁護を展開できたんじゃないかな、と思って。
個人的には、本気で狩人で白を証明する気だったんですよ。後でログ見たら、もう誰も信じてないw |
ならず者 ディーター 午後 10時 9分
![]() |
![]() |
ジムゾンの狩人COはしないほうが信用されたかもしれないし、グレーを広げられただろうな。別に狼がわざと襲撃を外すこともあるから、真が出てきて2択になるよりはマシかと。
|
行商人 アルビン 午後 11時 8分
![]() |
![]() |
あ、ニコラスさんこんばんわ。最後までお疲れ様でした(はいバナナ)
まぁ、パレードはこのまま楽しんでいただくとして、皆さん思い思いにバナナランドに散ってしまわれた後ですかね? |
羊飼い カタリナ 午後 11時 17分
![]() |
![]() |
あ、ようやくみなさん集まってきましたねー。最後まで残ったレジーナさん、ニコラスさん本当におつかれさまでした!。そうじゃないヤコブさんも、アルビンさんも、おつかれさまでした!。
|
羊飼い カタリナ 午後 11時 25分
![]() |
![]() |
あ…何故か書き忘れてた…すいません。ディーターさんも、まとめ役超!お疲れ様でした!。ゲーム中ではあんたが一番頼りになるぜ!って感じに思ってましたよ〜(口には出さなかったけどマジです)。墓の下で犯人当てちゃってるし(笑)。レジーナさん、私は元気だよー。
|
羊飼い カタリナ 午後 11時 33分
![]() |
![]() |
あ、ジムゾンさん…ごめん(笑)。ジムゾンさんも最後まで本当にお疲れ様でした!。狼で最後まで残っちゃうとすごく心細かったんじゃないですか〜?。私からもバナナ差し上げますね〜。はいどうぞ。
|
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 36分
![]() |
![]() |
カタリナ、最後は勝手に名前出して悪かったね。白だったのに。
オットーと同じく私も昔、狼に言われたセリフをそのままカタリナが言ってたので、黒っぽく見えたんだよ。 |
羊飼い カタリナ 午後 11時 41分
![]() |
![]() |
いえいえ、死んでしまった以上は、名前でも何でも好きに使ってもらえればうれしいですよ。それにしてもそんなに私黒かったか…。次プレイする時は気をつけないと…(笑)。
|
羊飼い カタリナ 午後 11時 58分
![]() |
![]() |
6日目が終わった時点で9割方狼が勝つな〜って思ってたんですけど、そう単純にもいかないんですね。パメラさんが特定された後に、あっというまに全員狼が特定されていってしまった所は端から見てても驚きでした。やっぱり狼でも最後に必要なのは、ジムゾンさんの言う通り信頼って事なのかな〜?。
|
羊飼い カタリナ 午前 0時 56分
![]() |
![]() |
へぇ〜…そのおかげで今回勝てたのかな?。あ、でも私には狼の視点とかもさっぱりわからなかったけど、それ以前に作戦の意味を理解するのに戸惑ってましたよ〜。共有者がまとめ役だからどうなるんだろう?とか、霊能者が初日COって事はどういう事なんだろう?とか、占い師がこのタイミングでCOするのはどういうことなんだろう?みたいにいちいち考えてました。
|
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 1分
![]() |
![]() |
いやあ、私が勝手に霊能者COしたのはほとんどスタンドプレーに近いからね。
まとめサイトでセオリーとそのメリット・デメリットは把握しておいた方がいいよ。まとめサイトも読み出すと楽しいからね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 9分
![]() |
![]() |
ああ、そんなセオリーはないと思うよ。作戦まとまる前に共有者も私もCOしたからね。
セオリーも色々出尽くしているから、これまでのセオリー外の新しい形でプレイしたいという人も多いんじゃないかな? 狼がセオリー通り行動してくるわけでもないので、セオリーは定石(最善の手)というわけではないのですよ。 |
羊飼い カタリナ 午前 1時 13分
![]() |
![]() |
うん、だけどせめてある程度セオリー通りの展開なら、もう少し事態の方向性みたいなものを理解して、発言できたかもしれなかったなーって思ってます。方向性も何もわけわかんないまま意見求められるから、変な事もたくさん言ってしまったし…。でも逆に言えば色んな面で凄く良い勉強になったな。
|
神父 ジムゾン 午前 1時 15分
![]() |
![]() |
割り込み失礼。
僕の場合は、前回初人狼だったんですが、初日に占い師3CO+その後霊能者も3COになりました。 お陰で今回も初日の共有者COに全く不審を抱かず、結果思いっきり突っ込まれたのはレジーナさんも良くご存知かとw |
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 20分
![]() |
![]() |
変なことでも全然かまわないよ。絶対狼見つけてやるんじゃー!!!ってオーラが、一番村人を自然に白く見せると思うよ。今回の後半のオットーとニコラスがいい例だよ。
|
神父 ジムゾン 午前 1時 32分
![]() |
![]() |
なんか、ヤコブさんの向こう側に、苦手な友人が見えた気がしたんです。……言い訳ですけど。
言い回しとか立ち居振る舞いがちょっと似てたんですよ。 でも、初めてだったんですね。僕が言うことじゃないですが、あまり気にしないで、これからも人狼を楽しんでいきましょう。 |
農夫 ヤコブ 午前 1時 38分
![]() |
![]() |
や神父も気にしないで下さい。
実際、自分白確定後それを元に発言してますが、村長狂人疑惑持ったままの人居ますしね。 もともとそういうゲームですし。しかし寡黙迷彩の多い展開はゴメンですわ。 |
神父 ジムゾン 午前 1時 46分
![]() |
![]() |
>ヤコブさん
そうですねー。一番まずかったのが『自分が白確定であるという前提で』という所だったかもしれません。 ぶっちゃけ、僕がかちんと来てしまった理由っていうのが、『逆恨みされた』と思ったからなんです。(赤ログにも書きましたが) ヤコブさんから見れば、白確定の自分を疑う人間は怪しく見える。しかし、他の村人はそうではないかも知れない。 その点はいつも頭に入れておくべきかもしれないっすね。 |
パン屋 オットー 午前 11時 5分
![]() |
![]() |
うす。最後の最後まで心配かけてごめんちょ。昨日病み上がりなのを忘れてジムで泳ぎまくって妙に体が冷えたのがいけなかったと思う。←アホ過ぎ
寒い日はジム行くのやめます。 |
行商人 アルビン 午前 11時 30分
![]() |
![]() |
ウチも前の村で狩人やってて(おまかせで狩人になっちゃいまして)「狩人何やってたんだ、笑っちゃうよ」とか言われて、すごく凹んだことあるんで。こっちなりに色々考えての行動なのに、何も言えないところがつらいところですよね。
本当に最後までお疲れ様でした! |
パン屋 オットー 午前 11時 43分
![]() |
![]() |
熱さえ下がれば大丈夫ですよ。ホント、オレアホだよ。
うん、霊能者だけでなくリーダーシップも持ってたし。すごい信用してた。レジ守ってれば勝てると思っていたし、パメ吊り後は負ける気がしなかったよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 46分
![]() |
![]() |
そうですね、オットーにリーザの印象を聞いて黒もアリという返事で勝てると思いました。
リーザは黒の可能性があっても、吊りにもっていくのが非常に難しそうでした。ヤコブのリーザ疑惑の発言があって、その直後ヤコブ襲撃。あれで一気にリーザ白が崩れましたね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 50分
![]() |
![]() |
あれは、モーリッツ狼だと思っていたので、本当に出そうか迷っていたんですよ。もし外したら格好悪いけど、せっかく作ったので、せめて独り言で、という形になったんです。
|
パン屋 オットー 午前 11時 52分
![]() |
![]() |
オレ、リーザを怪しんだのは吊りは一生懸命なんだけど狼予想は微妙なの。吊りは頑張るけど探しません見たいなとこ。
あと、モリ吊りのとき真なら占いの武器を失うっていうのもアチャーだった。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 54分
![]() |
![]() |
>アルビン
あれは、結構作るの面倒くさかったですね。一文字2パターン計16パターンを一つずつ作って一つずつ配置してました。オットー感動セリフ台無しにしちゃってごめんなさいね。あの場面は感動に走るべきでした。 |
行商人 アルビン 午後 0時 5分
![]() |
![]() |
でも、ウチはオットーさんのセリフみんな好きでしたよ〜。好きすぎて、こんなナリなのに、公平でいなきゃいけない共有者なのに、「好き」とか口ばしっちゃって、引かれたらどうしようってちょっと心配してました。
オットーさんが優しい人で良かったです。 |
パン屋 オットー 午後 0時 11分
![]() |
![]() |
トマ一番乗りも見たことないなー。
四葉のクローバーはほんとにそう思っていたよ。戦略の意味もあるし、まとめ役拒否の意味もあるし、戦友失いたくないっつー私情もあるしで女将さんを守っていたよ。 |
行商人 アルビン 午後 0時 15分
![]() |
![]() |
カタリナさんとヤコブさんは、本当に感謝してますよ。もう、墓下が寂しくて寂しくて仕方なかったんで。
今回初襲撃で、こんな長く墓下いたの初めてだったんですが、それなりに楽しかったです。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 17分
![]() |
![]() |
まとめ役は・・・、自分に合ってるかどうかよくわからないです。今回は議題ふるだけふっておいて実は何も集計していなかったり。吊り先以外は、単なる情報収集が目的でしたからね。オットーの印象を議題から外していたのも狼への意味のない迷彩だったり。
|
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 25分
![]() |
![]() |
あれは、本当に狩人の可能性を考えていました。オットーは狩人に見えなかったですね。私のイメージからは完全に抜けていました。狼側から見てもそうだったのでしょうね。
|
行商人 アルビン 午後 0時 25分
![]() |
![]() |
ウチも、初戦は今回のカタリナさんと全く同じ状況で眠れないほど激しく凹んだ苦い思い出が…。
そのとき、墓下で優しくされてものすごく救われたので、なるべく楽しい墓下にしとこうと思って。あれで、誰もつきあってくれなかったらすっごく悲しかったですけど。 しかし、初戦で狩人って珍しいですね。大変そう…。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 30分
![]() |
![]() |
一日目にも言ったんですけど、私は推理するのが好きなんですよ。だけど独裁は嫌い。
そんな私がまとめ役をしたら絶対独裁しそうと思ったのですが、意外とそんなことなかったですね。共有者はまだ経験していないので、機会があればしてみたいところです。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 50分
![]() |
![]() |
あれは、カタかパメの2択になるだろうとは思っても、村人側にしたら本当に不安だったよ。そういうときには、『大丈夫、今日の議論で集まるところに集まるのは目に見えているから本当の自由投票にはならん。皆が本当はどう思っているのかを知りたいだけだ』などのフォローをあらかじめ入れてくれると有り難かった。
|
行商人 アルビン 午後 0時 53分
![]() |
![]() |
しかも、片割れが緑ですいません;
今まででほとんど女性キャラやっちゃってたんで、あえて商人選んじゃって、ちょっと後悔。 キザなディーターさんに絡んでもらえるのもおいしかったのにな、と。でも、エピの第一声はうれしかったですよー。 |
ならず者 ディーター 午後 1時 5分
![]() |
![]() |
俺がカタリナを怪しんだのは自由投票の時の投票先がパメラだったのに、その理由は「オットーとの絡みが気になった」…ってじゃあオットーに入れろよ!って思ったからだな。
|
羊飼い カタリナ 午後 1時 8分
![]() |
![]() |
>ディーター
それには理由があるんですよ。あの時本当はオットーに入れたかったのだけど、吊りの第一候補に票を入れてはいけない?というような提案が出されて、しぶしぶその次に怪しいパメラに入れたんです。 |
羊飼い カタリナ 午後 1時 16分
![]() |
![]() |
私から見た場合は、狼に御膳立てされて妙に疑われているだけで、自分がみんなより黒いとは思ってませんでしたね…。もっとみなさんからの視点にも立って考えて発言すべきだったかな〜。そこまで余裕はなかったけど…。
|
パン屋 オットー 午後 1時 22分
![]() |
![]() |
オレからみると、初日からカタリナ占いにあげられてるのに結局白黒わからないまま占い師死んじゃってるでしょ。占い師を殺されて嫌な感じと、カタリナの白黒が結局わからないもやもやがあったんだよ。
もしかしてカタリナ占い結果知られたくない?って思わざるをえないというか。 |
羊飼い カタリナ 午後 1時 26分
![]() |
![]() |
うーん、それは狼が御膳立てしたとも考えられるから、私が白か黒かは冷静に考えれば五分五分で、グレーが強まってるとは言えないんじゃないかな?。ただ、その時点で私を吊る価値は大いにあるって話で…。
|
ならず者 ディーター 午後 1時 28分
![]() |
![]() |
村長の「確定白占い師作戦」は勘弁してほしかった。能力者占いやると確定白吊らなきゃいけない事態になることが多いから村人不利になりやすいんだよ。結局狂人疑惑がつきまとうから逆に信用されにくいし。
|
ならず者 ディーター 午後 1時 35分
![]() |
![]() |
村人側が余裕あるときは自身が吊り対象に挙げられても下手な回避はしないほうがいいだろうな。狩人を吊るよりはマシくらいに思っといたほうがいい。
結果論だが、今回の場合はカタリナ死亡によって、残りの狼が浮き彫りになってきたわけだしな。 |
パン屋 オットー 午後 1時 35分
![]() |
![]() |
というか、他のグレーはようはただの言いがかりなんだけど、カタリナは占いって言うアクションをとったうえで尚且つグレーなので他のグレーよりは一段上って考えだったんですよ。ニュアンス伝わるかな。
|
ならず者 ディーター 午後 1時 39分
![]() |
![]() |
個人的には共有者2COのほうが好きなんだがなぁ。
共有者が潜伏すると村人側も推理の幅が広がって狼を予想しにくくなるし、共有者地雷とはいうけど結局確定白判定出されて無駄占いになることのほうが多いしなぁ。 |
パン屋 オットー 午後 1時 39分
![]() |
![]() |
オレはアルさんのCOをすごく評価しているよ。戦術面よりこの寡黙な村はしっかりしたまとめが欲しいところだったし。
ただオレが占い師を守らなかったから苦しい展開にしてしまったんだよね。 |
羊飼い カタリナ 午後 1時 44分
![]() |
![]() |
>オットー
私は、個人的にはあの寡黙な状況でわざわざアクションに出たんだから、白く思われるかどうかは微妙だけど、他の人より疑われるだろうとは思ってなかったよ〜。だから自分は同列グレーかと思ってました。そうも簡単にいかないんですねー。 |
ならず者 ディーター 午後 2時 2分
![]() |
![]() |
俺が初日ヤコブを占い対象にしたのは明らかに初心者だったからだ。
システム的な話になるが初参加は必ず村人になるから、初日に狼を占って能力者COをされるより、村人を占って確定白だか白黒判定にしたほうが後の展開が楽になるからな。 |
行商人 アルビン 午後 2時 9分
![]() |
![]() |
あぁ、ヤコブさん占いにもそんな意図が。ウチはもう、普通に黒狙いで占い先決定しちゃってました。発言時間的にも、カタリナさんが確定白の方がいいかなぁと思いまして…。素直にヤコブさんで決定しておけば、その後の混乱もなかったかと思うと、申し訳ないです…。
|
羊飼い カタリナ 午後 2時 35分
![]() |
![]() |
>アルビンさん
こちらこそありがとう。 墓下で話してくれた、ヤコブさんもね!。 それにしても、ペーター、ヨアヒム、トーマス、パメラは何処に行っちゃったんだろう??。最後ぐらい顔見せてくれてもいいのにね。ニコラスも殆ど話さないまま行っちゃったみたいだし…。 |
羊飼い カタリナ 午後 3時 19分
![]() |
![]() |
わあ、モーリッツさんも幽霊になって映ってるんですね〜。幽霊になったのにプレゼントしたベルト(紳士用)をつけてくださっていて、うれしいです!。
最後の最後でみんな集まってくれて、よかった。 |
羊飼い カタリナ 午後 3時 44分
![]() |
![]() |
もうすぐここも閉ざされてしまうんですね。いろいろ悩みながら発言してきたけれど、こんなに人と真剣に会話したのはとても久しぶりな気がします。それも今日で終わりと考えるとなんだか不思議な気持ちでいっぱいです。
|
行商人 アルビン 午後 3時 46分
![]() |
![]() |
もうすぐ終わりですね〜。
あ、よかったらバナナマフィンひとついただきたいです。好きなんですよ。 さて、(試運転も兼ねて)アトラクションめぐりしてきますか!カタリナさんはバナナコースター乗ってくれるんですよね? |
羊飼い カタリナ 午後 3時 48分
次の日へ
![]() |
![]() |
>オットーさん
パンの耳いただきます(もぐもぐ)。私も近いうちにサイトは作るつもりだから、その時は是非遊びにきてくださいね〜。まとめサイトの方からリンクが張られると思うので。 |