プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、村娘 パメラ。
3人目、旅人 ニコラス。
4人目、ならず者 ディーター。
5人目、少年 ペーター。
6人目、パン屋 オットー。
7人目、老人 モーリッツ。
8人目、少女 リーザ。
9人目、青年 ヨアヒム。
10人目、木こり トーマス。
11人目、羊飼い カタリナ。
12人目、神父 ジムゾン。
13人目、宿屋の女主人 レジーナ。
14人目、行商人 アルビン。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 17分
![]() |
![]() |
年を越す前にみんなに言っておくね。明日からこの宿の経営は甥のヨアヒムが引き継ぐことになったんだ。あたしの役職名は『おばちゃん』になるから、みんな間違えないようにね。
|
15人目、村長 ヴァルター。
16人目、農夫 ヤコブ。
青年 ヨアヒム 午前 3時 31分
![]() |
![]() |
リーザ、実はヨアヒムは苗字なんだよね。名前は「太郎」っていうんだ。ハーフさ。
だから太郎おじちゃんでも、太郎でも、ヨア太郎でも何でもいいよ。 やだなおばちゃん。ディーターは、おむつを替えたことがあるくらいの差さ。 |
村長 ヴァルター 午前 3時 33分
![]() |
![]() |
とりあえず、今日ここに集まってもらったのは他でもない、人狼騒ぎのためだ、伝説によると12月の満月の夜に村にくるらしい、つまり明日だ、今日と明日は自分の部屋にはしっかりと鍵をしめるように、12月は天使がいないからな
|
行商人 アルビン 午前 3時 38分
![]() |
![]() |
いやいやニコラスさん、年末だからこそよく売れるんですよ?商人としては黙っていられる分けないじゃないですかぁ。
ということでヨアヒムさん、何か暖かいものでも出してもらってもいいかな? |
村長 ヴァルター 午前 3時 43分
![]() |
![]() |
おっとレジーナ、この鍵を持っていけ、あけられる鍵はひとつしかなく、耐久性も抜群という噂の完全セキュリティな鍵らしいぞ、これをつけておけば大丈夫だ、皆にも配布しておく
|
少女 リーザ 午前 3時 48分
![]() |
![]() |
あ!
寝る前にリーザがみんなの所に来れる時間を言っておくねー!きほんてきには夜中心なんだけど・・・でもね結構バラバラの時間になりそうなの・・・;; それじゃあ、おやすみなさいーーー(ドタバタピュー) |
村長 ヴァルター 午前 3時 52分
![]() |
![]() |
まぁ、あくまで伝説の化け物だからな、人狼というのは、とはいっても数ある伝説の中にも本物というものは紛れているものだ、だから集まってもらったわけだから、油断はするなよ?
|
羊飼い カタリナ 午前 6時 34分
![]() |
![]() |
おはようございます。みなさんお休みのようですね。わたくしは教会へ朝のお祈りに行ってまいります。
コーヒー・紅茶とスープ・サラダを用意させていただきましたわ。パンはオットーさんが持ってきてくれると思うので、よろしかったら召し上がってくださいね。 |
旅人 ニコラス 午前 7時 49分
次の日へ
![]() |
![]() |
おはよう。
俺も時間申告しておくな。大体不定期なんだが、更新前後と夕方〜夜22時ぐらいまではいるつもりだ。みんな夜型のようで申し訳ないんだが、22時以降はちょっと自信ない。 それじゃ、カタリナの淹れてくれたコーヒーでもすすりながら夜明けを待つとするか……。 |