736 怪しげな村 (2/23 午前 8時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。

旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、行商人 アルビン の 6 名。
パン屋 オットー 午前 8時 6分
……終わっていないね。ということは、昨日のみんなの判断は正しかったんだね。よかった……。
トーマス、ニコラス、冥福を祈るよ……。人狼でも、墓場ではみんなと楽しく過ごして欲しいと思う。
パン屋 オットー 午前 8時 15分
今日はトーマスが襲撃されたんだね……。確定白を減らしにくると考えていたんだけれど……。昨日みんなに暫定白扱いされていたから、隠れ蓑にならないと思われたのかな?

吊り先の決め方だけれど、完全自由投票や候補2択自由投票だと、村人の意志がバラバラだったときに、人狼の組織票に押されて負けてしまう危険性があると思う。それに(まず大丈夫だとは思うけど)、万が一誰かが投票ミスしたときに、致命的なことになりかね
パン屋 オットー 午前 8時 18分
ない。それよりは、事前に投票先を統一した方がいいと考えている。

それじゃあ出かけてくるね。宿に来られるのは22時を過ぎるけれど、チャンスがあれば、途中で鳩を飛ばすよ。
農夫 ヤコブ 午前 9時 37分
おはよう。……よかった、今日という日はちゃんと来たんだね。
トーマス、すまない……ここから大逆転して、仇はとるから……安らかに眠ってくれ……
農夫 ヤコブ 午前 9時 53分
アルビン、俺を人狼だと疑うならば、聞きたいことがある。
「ニコラスが散々俺を吊ろうとした理由は何か?」
ニコラスは昨日までずっと、吊り希望を俺にしている。しかもかなり強い主張だ。三日目で思いっきり吊られそうになってるのに、四日目でも俺吊りの姿勢を変えていない。
……仲間切り捨てにしてもちょっと過剰行為じゃないのか? と思ったんだ。
行商人 アルビン 午前 11時 33分
オハヨウございマス。トーマスさんが襲われるなんて…
仇取れるように頑張りマスネ。
ヤコブさん 理由というのであればヤコブさんが狼ならアナタが言った内容そのものが理由。つまりそういう言い訳のために切り捨て予定のニコラスさんに疑わせた、とも言えます。
私としては私午前2時26分で指摘したリーザがいない【だけ】という発言についての説明を求めたいところですがネ。
行商人 アルビン 午前 11時 58分
今日の議題
1■今日誰を吊りますか?
2■明日誰を吊りますか?
余ったスペースに参考資料■昨日の自由投票への態度(回答順)☆ヤコブ賛成☆カタリナ反対☆リーザメリットもデメリットもない☆レジーナ反対☆オットー事前に投票先を統一(翌日回答)
行商人 アルビン 午後 0時 20分
人狼予想相関図
カタリナ ⇔ リーザ
  ↑↓  ↑↓  ↑
   オットー ← ヤコブ
カタリナリーザオットーが三角形で互いに疑いあっている状態。
行商人 アルビン 午後 0時 42分
【今日の吊りは対象を2つに絞っての多数決で、投票は統一】としマス。

昨日の人狼予想集計
リーザ6票 オットー5票 カタリナ2票 ヤコブ1票(ニコラスの票は除く)
農夫 ヤコブ 午後 0時 46分
……アルビン……RPを突っつかれると、「それは似たセリフが元ネタとしてある」としか言えないんだが……
んでジムゾンやオットーを言わなかったのもそのため。引用元のセリフは異性について言ってるから、これもそれに合わせただけなんだ……
紛らわしく見えたならすまない。
羊飼い カタリナ 午後 1時 20分
おはようございます。お悔みはエピにて。現状再把握ですが、やはりヤコブさんが狼だとは考えにくいです。今までと現時点での狼候補は神羊宿旅女屋(村)。序盤よりヤコブさんはその全員から占い吊り希望に挙げられています。非能力宣言する機会はありませんでしたが、霊COしても誰も信じなかったでしょう。仮にレジーナさんが狼だとすると、対抗がヨアヒムさん。信頼度の差は歴然です。そのまま吊られていたと思います。
羊飼い カタリナ 午後 1時 21分
次に悩みつつ、外したのがレジーナさん。私は全員から白扱いされているレジーナさんが襲撃されると思っていたのですが、襲撃されなかった事で狼の可能性は0ではないと考え直しました。ニコラスさんについて、確定白がアルビンさんしかいないのに4日目の議題■4を出したり。人間ぽいなぁと思ったわけです。ただ、昨日の吊られ方は狂人or狼。狂人だとすると、神父さんか村長さんが狼でないと村は滅んでいます。村長さんは回避C
羊飼い カタリナ 午後 1時 21分
......けほ。村長さんは回避COが出来た為、除外。二人とも(旅宿)狼も考えにくいので除外。神父さんは4日目レジーナさんが吊り希望に出している為、除外。最後の理由は少し弱いですが、今までのレジーナさんの発言内容・態度からもやはり狼だとは思え...思いたくないです。
羊飼い カタリナ 午後 1時 22分
結局、私のなかの最終予想はニコラスさん、オットーさん、リーザさんが人狼です。4日目までこの3人は占い希望にお互いを上げる事はあっても、吊り希望に上げる事はありませんでした。万一、占い先になっても、ペーターさんを襲撃するか、パンダ判定にして説得するかどちらかにしようと思っていたように感じています。
羊飼い カタリナ 午後 1時 22分
一つだけ不安なのはレジーナさんが襲撃されなかった事と、オットーさん、リーザさん共にレジーナさんと占い希望に出していない、逆に出されてもいないことです。ただ、それも不自然だと考えましたのでやはりレジーナさんは外しました。
羊飼い カタリナ 午後 1時 24分
議題への回答です。
リーザさん、オットーさん。順番は特に希望しません。あえてあげるならリーザさん。リーザさんが狩人であれば、ペーターさんは襲撃されていなかったと思います。
参考資料ですが、あの態度から考えられるのはトーマスさんとヤコブさんがセットで狼という可能性があるという事くらいだと思いましたので考慮していません。
農夫 ヤコブ 午後 2時 7分
なんて言うかアルビンの相関図見ると俺全然相手にされてないのか確定白っぽく見られてるのかどっちなんだろう……

まあいいや。とりあえず急遽野菜のデリバリーの仕事が入ったんで、ちょっと行ってきます。
行商人 アルビン 午後 2時 55分
今日の襲撃について
レジーナが襲撃されなかった理由についてですが、真霊能者の価値は[今日GJが出た時に]吊った人の白黒がわかるという程度です。狼はわざわざ襲うより残して疑惑を広げたいのではないかと思いマス。それより襲撃価値は狩人>霊能者デス。トーマス襲撃は狩人狙いと考えた方が妥当だと思いマス。狼は昨日まで一回も狩人の可能性があるグレーを襲っていません。 そしてトーマスがGJが2度まで〜という話を
行商人 アルビン 午後 2時 56分
という話を聞いてその時は村人目線じゃないなあと思いああなってしまったのですが、吊る直前に狩人心理だったのかもと思い吊りを止めました。独断した謝罪は全てエピで。今日の襲撃を見るとやはりトーマスは狼からも狩人に見られていたのではないかと思いマス。
行商人 アルビン 午後 3時 18分
そしてレジーナが真だとしてトーマス狩人なら狼側にはペーターより先にトーマス襲撃が可能だったように思いマス。そう考えるとペーター襲撃には真占に占い結果を出されたくないという意図が見えてしまいますね。それを狼の操作と言ってしまえばそれまでですが、水掛け論になりかねませんのでここで止めます。
私の希望はリーザ、ヤコブ。今日はリーザとしておきます。
行商人 アルビン 午後 3時 41分
ヤコブ RPと言われてしまうと元ネタ知らない身としては、白なら真実黒なら苦しい言い訳としか受け取りようがないですね。
カタリナ 誰も信じなかったとしても吊り対象になったならCOしたと思いマス。狼は裏で相談しているでしょうが、連日の霧で相談するにも苦労していたとも思いマス。結果寡黙を指摘され、2日目の疑惑に焦り3日目に旅人リーザが後押しした、という見方はあると思いマス。
行商人 アルビン 午後 4時 7分
私の目線でグレー4人は(カタリナ、リーザ)(オットー、ヤコブ)の組み合わせに一人ずつと思いまシタ。
私は採用制は狼が逆手に取ろうとしてきたことも考え、占い吊り希望よりは村人目線の一貫性を重視して考えました。オットーはパン屋のお仕事で忙しく疑惑をかけられやすい立場ですが、考察目線はほぼ一定だと思いマス。時間が合わないと疑われやすいのでスケープゴートのようにも見えます。自分の中で白確率60%程度で完全
行商人 アルビン 午後 4時 9分
完全に白とは思いませんが。
カタリナはこの中では最も白っぽいです。できれば白確定にしたいとずっと思ってました。白の増えない采配をした責任はあると思いマス。カタリナ狼なら完敗ですが、議論に対する姿勢と村人目線の安定性は村側と信頼してみたいと思えます。
最後にヤコブについては、狼ゆえに村人目線での読み込みが少ないのかな、と邪推してしまいます。そして先の考察通りリーザ狼とするならヤコブ擁護の意図が見えた
行商人 アルビン 午後 4時 14分
意図が見えたので 白オットー<ヤコブ黒
よってリーザ ヤコブ という判断です。
(ヤコブ、違ってたらエピで土下座で謝るから。余裕ない言い方でごめん)
少女 リーザ 午後 4時 52分
トーマスが襲撃されたのか。昨日、誰からも人狼候補に挙げられていなかったからだろうな。狩人が生きていれば、アルビンやレジーナを守っていた可能性が高いだろうしな。
少女 リーザ 午後 5時 27分
アルビン5日目午前2時24分に対して。
わらわは、カタリナを白狙いで占い希望に挙げたことはないぞ。白狙い占いは、初日のアルビンだけだ。それ以降は全て黒狙いで挙げている。確認して欲しい。
わらわは序盤は多弁は多弁を占いたくはないと思っている。2日目は多弁から1人挙げなければいけないと思っていたからカタリナを挙げたのだ。
少女 リーザ 午後 5時 27分
(続き)他の者の占い希望を見て、2日目午前10時25分の占い方針に従っている様子がなかったので、3日目は中庸から挙げさせてもらった。だからカタリナの名が挙がらなかったのだ。4日目にカタリナを吊り希望に挙げた理由は、純粋に黒狙いだ。それまでに人狼が吊れている様子がなかったので、村人なら頼もしいという理由で放置する段階ではなかった。それまでとは状況が違うのだ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 41分
鳩。相変わらず登場遅くてすまないね。イイ女は遅れてくるもんだって言うだろう??(ふわさっ…と髪をかきあげる)
さて、今日も続いてるって事は今更言うまでもないだろうが、お仕事の結果だよ。【ニコラスは人狼だった】
…って…トーマスがヤラれちまったのかい…!!旦那候補筆頭を喰うなんて…いくらあたしのハートが欲しいからと言っても許せないねぇ。敵は取るよ。
少女 リーザ 午後 5時 46分
人狼予想は、昨日から引き続きニコラス・カタリナ・オットー。吊り候補はカタリナとオットーだな。どちらからでもいいが、オットーの方がやや可能性が高いように感じる。
■1:今日の吊り▼オットー
■2:明日の吊り▼カタリナ
農夫 ヤコブ 午後 6時 17分
なるほどアルビン、俺にそう主張させるのが目的……か。確かにそれはそうとれるな。
そしてRPへのツッコミはむしろこっちがどう言えばいいのかすごい困ったぞ。
人狼予想 黒:オットー>リーザ>カタリナ>(レジーナ):白
こんなところだな。というわけで、■1.今日の吊りは▼オットー、■2.明日の吊りは▼リーザ。
農夫 ヤコブ 午後 7時 10分
何でこうしたかというと、「実はトーマスの推理が大当たりだった」説が、頭の中で有力になったからなんだ。
このまま彼の意見をまとめ役が汲めば、確実に自分達は滅ぶ……そう考えて、スケープゴートにも出来なさそうな彼を襲撃した……そう考えられたんだ。
それだけと言われてしまえばそれまで何だけど、考慮しないことには始まらない。
考えたことは一応言って見ろ、と言うのがレジーナに教わったことだから……
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 34分
ただいま帰ったよ。早く帰ろうと思うのになかなかうまくいかないもんだね…
議論はあんまり進んでないみたいだねぇ。今日の吊り先は慎重に決めないとならないからね。あたしもじっくり読み返して候補を決めるとしよう。
ところで今全員揃ってるのかねぇ??
農夫 ヤコブ 午後 9時 37分
ぐわぁ、また霧が出てきた……
とりあえず、いるぞレジーナ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 38分
……あ、「俺は」いるって意味な。
ごめん紛らわしくて。
羊飼い カタリナ 午後 9時 38分
私もさっき帰りました。
議事録読みながら全員揃うのを待っています。灰全員で話し合っていては発言数が幾らあっても足りませんので、ある程度話す内容を決めてもらえたらなぁと思います。議題には答えましたし。それでは待機していますね。@13
行商人 アルビン 午後 9時 44分
議事録読んで考えながら待機してマス。
新しい方向がないか考えてマスがなかなか・・・
オットーさんレジーナさんの返答待ちでしょうか?
パン屋 オットー 午後 9時 50分
ごめんなさい……鳩から。
22:30〜23:00の間にそちらに行けそうだ。手が離せないの今はこれで失礼するよ。迷惑をかけてごめん。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 8分
あたしの考えはほぼ昨日の通り、
■リーザ様>オットー>ヤコブ>カタリナ□だよ。
カタリナはもう信用する事に決めた。村人勝利の策を唱え、慎重に勝てる道を主張して来たと思う。カタリナが狼ならある意味仕方ないと諦めもつくね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 9分
リーザ様とオットーを怪しんでいる理由は昨日と同じだが、更に付け加えるとオットーは宿に来てから自分の考えをまとめて発言するまでにちょいと時間がかかり過ぎてるんだね。ここ最近の霧で難儀し、ろくろく囁きで相談も出来ず仕方なしに最後まとめて発言する…と言う風に取れたよ。ほとんどが決定出てから自分の意見を述べる、といった感じだ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 10分
引っかかるのはリーザ様が今日の吊り候補に挙げている点だが、ここは勝負が明日も続く事を懸念しての味方切りなのかと邪推するよ。
リーザ様とカタリナの間には早い段階から対立構図が出来てたように思う。だから残るグレーの内、シンプルに言っちまうとリーザ様が狼ならカタリナは村人、その逆も然りと見れるね。その場合どちらをより信用できるか…といった際にやはりカタリナに軍配が上がるんだよ。
少女 リーザ 午後 10時 14分
戻ったぞ。まだそれほど議事は進行していないようだな。とはいえ、皆の心はある程度固まっているようにも見える。じっくりと議事録を読み直しておこう。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 17分
これがリザカタ2人の演技なら怖いもんだが…それはないと思いたいねぇ。
そしてヤコブ。ところどころから村人くささが感じられるんだが、本当に不慣れでそれをうまい事利用した狼の臭い消し…という可能性がなくもない。
しかしニコラスがずっと吊り候補に挙げてきた部分が気になるねぇ。狼にも情はある、やはり戦略とは言え味方を攻撃し続けるのは心が痛むと思うんだよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 19分
と言うわけで
■今日の吊り▼リーザ様、
■明日の吊り▼オットー とさせて貰う。
自分の意見出したところでもうちょいと議事録読み込んでくるよ。ニコラス狼を軸として他4人のグレーとの繋がりがあるかどうかをじっくり見てみたい。
農夫 ヤコブ 午後 10時 31分
で、俺もちょっと気になったのが、「人狼はなぜレジーナを襲わなかったか?」ってこと。自分の考えはこうだ。
■1.実は人狼だったから ……これは真と決め撃ちした以上、除外しよう。
■2.もはや霊能力に意味なんぞないので、疑いをそらすため残した 狼陣営にしてみれば、翌日に続けば仲間が死んだときなのだから、黒が出ることはわかりきっているのにわざわざ潰す意味はない。そう考えたのかな。
農夫 ヤコブ 午後 10時 32分
■3.まだ狩人が生きていると考えた 今狩人にGJをされてしまえば、村側に一手余裕を与えてしまう。それを恐れたのかな?
……自分ののーみそで考えつくのはこのぐらいしかない。みんな他にも可能性があったら言ってくれ……
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 36分
今日あたしを襲撃しなかった…もとい、トーマスが襲撃されたのは、素直に考えればあたしの旦那候補を潰したかったと考えられるけど、違う方面から見るならアルビンも言うように狩人狙いだろうね。
現在村人4人狼2人。GJが出たら吊りミスが1回許される。狼にしたら脅威な事だろう。前に自分でも言ったが、ここまで来ちまうと霊能者の存在意義はほとんどない。ならば残して疑惑の種とした方が賢いさ。
少女 リーザ 午後 10時 47分
3日目午前0時56分のわらわの発言は、ニコラスとペーターには同じ日に同じ対象を占ってもらいたいと思って出た発言だ。占い師の真贋がはっきりしない状態で、ペーターがニコラスの後を追うように占うのは得策ではないと考えたのだな。この発言は、そのような意図がなければ出てこない発言だと思うぞ。この時点では、翌日の占い対象を誰にするのかを深くは考えていなかった。
少女 リーザ 午後 10時 47分
(続き)翌日になって、霊能者CO等で状況が見えてきた状態で人狼を予想したら、オットーが怪しく見えてきた。そうすると、オットーを吊っておきたいのだが、ニコラスが占い済みだ。ニコラス真の場合を考えると、吊るより先にペーターに占ってもらいたいと考えた。そこで、前日の自分の考えに反して両占い師の占い先を分かれさせるような占い希望を出したのだ。詳しくは、4日目午後6時22分からの連投を参照だ。
少女 リーザ 午後 10時 47分
(続き)わらわが人狼なら、このように意見をぶれさせる必要はないな。他の者がやったように、1人だけ占い希望を出せば済む話だ。スケープゴートを適当に決めて、そいつを疑う発言をするだけでよいのだ。現に、この行為によってペーターに疑われている(4日目午前5時17分)。わらわが人狼なら、やぶへびもいいところだ。
パン屋 オットー 午後 10時 56分
ただいま。遅くなってごめん。
僕の人狼予想は昨日と変わらない。
ニコラス、カタリナ、リーザちゃん。ヤコブは相変わらず村人っぽいし、女将は真だと思っている。予想はしているけれど決定打は見つけられていないので、吊り順を決めるのは難しい……。ペーター襲撃の件とみんなの意見を参考に、リーザちゃんの方が少し可能性が高いと考えた。なので、▼今日:リーザちゃん、▼明日:カタリナを希望する。
行商人 アルビン 午後 11時 3分
お待たせしました。順位の差はあれリーザ以外の全員が吊り候補にリーザを上げているので、【仮決定▼吊りリーザ】
リーザさんすいません。今の発言を聞いても私は意見を変えることはできませんでした。本人以外から変更希望なければ本決定しマス。
レジ 私もカタリナは白で決め打ちでいいかとほぼ固まっています。カタリナに騙されていたなら諦めというか納得します。
農夫 ヤコブ 午後 11時 11分
アルビン、【仮決定了解】だ……
やむを得ないか、こうなったら……
少女 リーザ 午後 11時 12分
待て、わらわを吊ると村が滅びてしまう。今日午後10時47分からの連投と5日目午前2時26分からの連投で、わらわが弁護している部分をもう一度読んで欲しい。それでも、他の者と比べてわらわが人狼らしいと思うのなら、もう一度その旨を言ってくれ。
パン屋 オットー 午後 11時 25分
【仮決定了解】だよ。僕の意見が遅かったせいで、今日も仮決定が遅れてしまったんだね。すみません。
少し不安を感じてはいるけれど、反対するほどの理由はない。リーザちゃんが言っている発言も読み返したけれど、考えは変わらない。ごめんね……。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 28分
ふむ…一応【仮決定は了解】したよ。
しかしこれが間違いなら終わりだ。最後まで考えて決断を下したいね。
リーザ様、「オットーとカタリナどちらでもいいが、ややオットーの方が可能性が高いと思っている」との事ですが、この二者、特にオットーの方がカタリナより怪しいとする点を挙げて下さいませんか??
行商人 アルビン 午後 11時 28分
リーザ 簡潔に。自分が人狼だったら〜しないというのは人狼が追い詰められて取った行動に対する言い訳と聞こえてしまうのです。村人なら他の狼は誰だという推理にもして欲しいと思いマスが。これで負けたらエピで謝ります。すいません。
【本決定▼吊リーザ】
以降は明日があったとしての人狼推理でもしますか?
行商人 アルビン 午後 11時 33分
おっと、まだ議論が続くなら本決定一旦止めましょうか。
リーザ以外の人が全員【変更なしを宣言】をもって本決定とします。
【私は変更なしです】
農夫 ヤコブ 午後 11時 36分
俺は最後のリーザの証言を聞いてから決めるよ。
そこでリーザ白の決定打がひょっとしたら出るかもしれないし……な
パン屋 オットー 午後 11時 42分
僕も、リーザちゃんの返答を待っているところです。

その間に議事録を読み返してくるね。
少女 リーザ 午後 11時 42分
残念ながら、わらわにはオットー・カタリナ・ヤコブの過去の発言を読み返しても、決定的なポイントは見つけられなかった。発言レベルの変化も見当たらない。見事に隠れていると感じるぞ。
そして、誰が人狼であるかというのも確信が持てない状態だ。とりあえず、これまでの状況からレジーナは真で決め打ちだ。
少女 リーザ 午後 11時 43分
ヤコブは、3日目の票の集まり具合から考えて、人狼ではない可能性が高いと考えた。ただし、切り捨ての可能性も否定できないのが辛いところだ。
カタリナは、質問の仕方が、他人に疑惑を振りまいているように感じた。多弁に人狼が潜んでいる可能性が高いとすると、わらわの視点ではカタリナしかいないというのも大きい。ただ、2日目にニコラスを吊り希望に挙げているので、オットーより順位が下に来た。
少女 リーザ 午後 11時 43分
オットーは、白要素が見当たらない。中庸ステルスの人狼として、ちょうどいいポジションだ。順位をつけると、もっとも人狼らしく思えた。

現在は人狼が2人生き残っていると考えられる。村人を吊ると村の負けだ。逆に言えば、今日村人を吊ると人狼の勝ちだ。この場面での切り捨ては十分にありえることだとは思うが、わらわに票が集まっていることも考慮して欲しい。
少女 リーザ 午後 11時 56分
ともかく、わらわは吊られるつもりは全くないぞ。村の勝利のために、声が枯れるまで全力で抵抗する。
また議事録を読み返してくるぞ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 13分
【仮決定了解です】
リーザさん、私がリーザさんにずっと疑いを持ち続けている最大の理由は4日目PM10:52に対して納得のいく回答をもらえなかったからです。それまで、他人からの突っ込みに対しては丁寧に返答していたあなたが、私を疑っているという理由だけで返事をくれないのだとはどうしても思えませんでした。
羊飼い カタリナ 午前 0時 15分
その後も、リアクション主体の姿勢は変わらないのに、ここだけ完全にスルーされていることがずっと気になっています。スルーしないで下さいと言わなかった私も悪いですし、今更納得のいく回答を貰えるとも思いませんが、何か反論があればお願いします。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 20分
議事録読み返してきたけど、やはりリーザ様が1番怪しいね…
しかしオットーも怪しんでいる身としては、今日オットー吊りもアリかとも思う。リーザ様の必死の抵抗は村人なら当然だしそう見せる狼かも知れない。
逆にさっきオットーが結構アッサリ了承したのが引っかかったんだがねぇ…村人なら後がないのは解ってるから、もう少し不安になってもいいと思うんだが。
行商人 アルビン 午前 0時 23分
今日の吊り希望などから人狼の繋がりを考察してみました。
現状把握ですが、村人目線ではあと2人の人狼を当てて吊らなければなりません。一方狼目線では自分が残りさえすれば、推理が外れようが採用されなかろうが関係ないわけですね。
さてこの違いは今日の吊り希望に表れたでしょうか?
行商人 アルビン 午前 0時 30分
その目線で各人を見ると
オットー 現状でいくと明日があれば票が集まること必至。狼なら焦るところのはず。だとすると今日の推理は信頼の厚そうなカタリナよりもヤコブを槍玉に挙げたほうが流れとして目があるように感じるのですがどうでしょう。ゆえにオットー狼ならリーザは狼でなく、リーザ狼なら今日の推理は村人心理の推理だと思うのです。
ヤコブ リーザをあえて2位にするほどオットーを怪しむ理由は何でしょうか?リー
行商人 アルビン 午前 0時 32分
リーザ狼なら、あわよくば疑惑が同じく集まっているオットーを先に吊りに持ち込めば今日終わります。狼心理と見事に符号しますし、レジのいう仲間への情というのも説明がつきます。よってヤコブはリーザ狼だった場合の相方である可能性はあると思いマス。
カタリナ 信用していいとは思っていますが可能性だけはきちんと考慮します。自分が疑われなければいいのですから狼ならもう勝ちを確信しているかもしれません。よってカタリ
少女 リーザ 午前 0時 36分
カタリナ>
質問形式でなかった上に、その時間はわらわは村にいなかったから印象に残っていなくて答えていなかったな。さらに、考察自体が主観的だから回答自体もわらわの主観でしかなく説得力がないと思って、スルーしてしまっていた。すまないな。
まず、わらわは序盤の寡黙吊りは有効だと思っている。最終局面で寡黙が残ってしまうと、例え村人でも情報がなく疑心暗鬼になり、結局負けることになるのだ。
少女 リーザ 午前 0時 37分
(続き)寡黙は残すべきではない。4日目というのは、霊能者COもあり、情報がある程度出揃った日だな。この段階になると、寡黙よりも黒だと思うものを吊るべきだと考える。ヤコブが占いに回った理由は、人狼番付順位の関係だと言ってあったな。
それから、ヤコブを吊ってレジーナが白判定を出したところで、わらわに疑いが向く可能性は低かったと思うぞ。
少女 リーザ 午前 0時 38分
(続き)ニコラスに黒判定を出させたところで、レジーナが白判定を出せば似た様な状況になるな。邪推の域を出るものではない。

こう言ったところで、やはりこの回答は主観的だな。もともとのカタリナの考察が主観的だったのだからしょうがあるまい。
行商人 アルビン 午前 0時 39分
カタリナ狼なら疑いがこなければいいのですから票が集まりやすい人に疑惑をかけるのは当然とも見えます。
よって組み合わせとして見るならば(カタリナ+ヤコブ、オットー、又はリーザ+ヤコブ、カタリナ)となるように思ったのですがどうでしょう。やばい@1しばらく見てますので議論続けて下さい。
パン屋 オットー 午前 0時 39分
>女将 24:20の疑問について、僕なりに説明させてもらうね。不安は感じているけれど、僕の予想ではリーザちゃん、カタリナが人狼。他に人狼の手がかりが見つからない以上、自分とみんなの意見に賭けようと思ったんだ。それでもまだ迷っているからリーザちゃんの発言を待っている。それと、自分のせいで仮決定が遅れかたら、はやく返答しないといけないと焦っていたのもある。
羊飼い カタリナ 午前 0時 46分
そうですね>質問形式でない+主観的。お互いに納得出来る状況でもないですし、判断は他の人にお任せします。ただ、他人への意見は質問形式でない、議題への回答のみだった事により、リーザさんを疑っているというのはご理解ください。
羊飼い カタリナ 午前 0時 49分
別件ですが4日目の占い希望はやはり納得が行っていません。占い先が分かれてしまった時のメリットもあるはずです。例えば襲撃後、残された占い師が狼確定した場合。ペーターさんが真だった為、結局駄目なのですが、あの時点で確証が得られる事象はありませんでした。それなのに、ペーターさんに後追い占いさせたのは真偽が判っていたように感じます。失礼ですがオットーさんにパンダを出されてもそれほど痛手とは思えませんから。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 55分
ところでヤコブはどうした??
農夫 ヤコブ 午前 0時 59分
アルビンの疑問に答えようと思う。オットーを1位にしたのはぶっちゃけた話、自分が主張したリーザ狼論にまったく自信がなかったからなんだ!
俺はあそこまで主張していたが、あれはぶっちゃけただのはったり。それで二人の反応を見ようとしたんだよ。……でもリーザがニコラスと違って猛烈に反論始めたから、未だに迷ってるんだ……
パン屋 オットー 午前 1時 1分
もちろんだけど、現状だと、明日があったとしても、明日に僕が吊られて村が全滅してしまうということは重々承知している。
僕にも票が集まりすぎていて、正直、どうやってみんなを説得すればいいのか、途方に暮れている……。
人狼の有力な手がかりを見つけるしかないと思っているので、手がかりはないか捜しているところだ。もちろん、リーザちゃんについても検討しなおしているところだ。
少女 リーザ 午前 1時 6分
カタリナ>
わらわがリアクション中心だと言うのはその通りだと思う。他人の発言を洗うのが苦手なもので、このスタイルに落ち着いてしまうのだ。たまに気になった部分を質問することもあるがな。
4日目の状態でオットーを疑ってニコラス真の可能性がややあると考えたときに、ペーターにオットーを占わせたいと思うのはそれほど不自然ではないと思うぞ。それに、わらわが人狼ならあの占い希望はただの自爆だ。既に述べているな。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 13分
ここまで来たらもう自分の考えに従う他ないね…
アルビン、あたしは【今日の吊りリーザ様で了承するよ。】
考えは尽くした。これで終わったら墓下の皆やリーザ様自身に申し訳立たないが、それは狼側が一枚上手だったと思う事にするよ。
羊飼い カタリナ 午前 1時 14分
リーザさん回答ありがとうございました。私から質問することはもうありません。これ以上は堂々巡りな気もしますし。
それにしてもヤコブさん「ただのはったり」は酷くないですか?はったりであれば議論を見て、ちゃんと結論を出すべきなのに未だ迷ってるの一言ですか......。信じてはいますけど、悲しいです。
農夫 ヤコブ 午前 1時 15分
……だが、ここまできたら俺も腹をくくろう。これで負けたら村人側戦犯確定だが、そのときは人狼の方が上手だった、と思うことにした。
【本決定を了承します】!!@6
少女 リーザ 午前 1時 19分
提案がある。【吊りはオットーに変更】できないか?
今日のオットーの反応を見て、おそらくオットーが人狼であろうと気持ちは強くなった。オットー村人なら、明日吊られそうなこの流れをもっと打開しようとしているはずだ。多くの者は、わらわとオットーが人狼であると考えているようだな。それなら、オットー吊りでも問題あるまい。
これが受け入れられないなら、せめてわらわとオットーの2択任意投票にして欲しい。
羊飼い カタリナ 午前 1時 21分
これといって決め手になる回答も得られませんでしたので、
【本決定了解します】
パン屋 オットー 午前 1時 22分
【本決定了解】……だよ。
自分と皆の意見を信じることにする。
パン屋 オットー 午前 1時 26分
>リーザちゃん もちろんだけれど、僕はその意見には賛成できない。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 28分
リーザ様…勢いよく言い放ったあたしの立場がないじゃありませんか…
正直ここまで食い下がるリーザ様の姿勢は狼でも村人でも賞賛に値すると思います。あたしとしてはお気持ちを汲みオットーとの二択任意投票を採用してもいいと思うのですが…
アルビンはそろそろノドが枯れそうだね。どうしたもんか。
少女 リーザ 午前 1時 36分
わらわの午前1時19分の提案をどう思うか、まだ答えていないものは答えてくれ。アルビンはあと1度しか声が出ないようだ。みんなの発言のあとに、アルビンが決定を下すことだろう。
わらわもこれで @1
パン屋 オットー 午前 1時 38分
ここで2択投票にしたら、人狼の組織票に押されてしまう危険性があるんだ。現在6人だから、人狼+意見を変えた1人で、ランダム投票になってしまう。サイコロ勝負で村が滅びるかもしれないんだよ。僕は反対する。
羊飼い カタリナ 午前 1時 39分
私は2人とも狼だとは思っていますので特に反対はしません。しかし、どちらを先に、という議題に対して考えた結果、リーザさんを先にして欲しいという希望を出しました。アルビンさんの判断にお任せします。
パン屋 オットー 午前 1時 48分
僕は僕が吊られたら村が滅びることを知っている。レジーナは真だと考えているから、人狼は2人いると考えている。ランダムになったらどうするんだ。
あと、もし、選択投票から情報を集められると思っているなら、この段階では悠長過ぎる。
もう一度言うけれど、反対だ。
行商人 アルビン 午前 1時 51分
村人なら明日土下座。狼なら見事。
【本決定 投票は揃える▼吊リーザ】

遺言 今日のヤコブの態度で私はやはりヤコブ狼と思いマス。信じている人もいるようですが。明日私は狩人生存でない限り上にはいないでしょう。私の考えは上に述べました。明日の私の吊り希望はヤコブと言っておきます。しかしこれを票に入れるかどうかも含めて、決定は生き残った人で決めてください。纏めはレジーナさんにお願いしマス。
少女 リーザ 午前 2時 0分
わらわを吊れば、明日は人狼の勝ちでエピローグだ。アルビンには申し訳ないが、その決定には従えない。
【吊り:オットー】
自分の信じるように投票してくれ。村のためを想っての行為なら、本決定よりも優先されるべきだと思う。わらわを生かしておけば、村の皆には後悔はさせない。明日を迎えて、最後の人狼を吊ろうじゃないか。
日付が変わる前に、もう一度議事録を読み返して考えて直して欲しい。
@0
羊飼い カタリナ 午前 2時 9分
【本決定了解です】
リーザさんにセットします。襲撃されたらオットーさんを吊って欲しいですけど...アルビンさんにお任せしますね。明日が来ますように。@5
パン屋 オットー 午前 2時 13分
【本決定了解】だよ。

僕は明日があると信じて、人狼の手がかりを探してくる。それと、皆が僕に対して挙げた疑惑についても回答するよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 15分
正直まだ悩んでいるんだけどね…いい加減腹をくくらないといけないか…
いくつもの可能性を考えてきたカタリナが、リーザ様を吊る事に対してあまり迷いを見せないのが気がかりだ。しかしカタリナが狼なら割り切る事も出来る、【本決定了解したよ】。
リーザ様…村人なら申し訳ありません。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 19分
アルビン、まとめ役に関して。あたしも明日生き残る保証はないしそれ以前に続いている保証もないがね…
信じてもらえるのは嬉しいが、万一あたしが狼陣営だったら危険じゃないのかね??そうとも言ってられない状況になってきたとは思うけども。
続いたとすれば狼は残り1匹だ。単純に多数決を取っても問題はないと思うが…ふぅ、この辺は明日生きていて続いたら考えようかね。
羊飼い カタリナ 午前 2時 20分
レジーナさん、私だって神様じゃないの......。
前にも言いましたけど可能性を広げているだけでは狂人です。私は私なりに考えてきた可能性を収束させた結果、リーザさんとオットーさんが人狼と言う結論に至りました。勿論、間違っているかも知れませんが、少なくとも今は自分の判断を信じたいです。それに、村人だと思って吊ったりしたらリーザさんにも失礼だと思います。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 30分
カタリナありがとう。間違ってたら事件解決した時謝罪する事にしよう。自分の判断に従うよ。どうせ誰を吊ったって迷いは生じるんだ…
にしてもやっぱりアンタは女にしとくのは勿体無いねぇ。ふふふ、来世で会ったら放っとかないよ、ジュルリ。
羊飼い カタリナ 午前 2時 34分
そ、それでは退席しますね。
明日は更新後少し。
夜はいつも通りPM10:00頃に来ます。
ジタジタジタ......
パン屋 オットー 午前 2時 36分
みんなが僕人狼説について挙げた理由についてだけれど……
女将6日目22:09について。事前に議事録を読む時間がなかったということと、なんとか人狼を手がかりをみつけようとしていたこと、あとはあの速度が僕の精一杯なんだとしか返答できない。議題への回答が遅くて皆に迷惑をかけていたのは反省している。
それと、みんなの「中庸」という指摘について。あまり村に貢献できていないかもしれないけれど、精一杯やってるつ
パン屋 オットー 午前 2時 41分
もりなんだ……。でも、「違います」言い張るだけでは平行線なので、ステルスは多弁+中庸という固定概念を捨てて欲しいと言いたい。神は、人狼の性格を見て配役決定しているわけじゃないんだ。偶然多弁が2人人狼になったら、喜んで裏をかきにくるだろうと思う。明日があったらもう1回考えて欲しい。
それじゃあ、宿に戻ってからまだ夕飯を食べていないので、食べてくるね。また後で来ます。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 18分
さてと…それじゃああたしも明日が来ると信じて休ませて貰うとしようかね。
ああオットー、夕飯食べるのに厨房使うのは構やしないけど、あたし取って置きの8段重ねスペシャルナポレオンパイに手ぇつけんじゃないよ。
それじゃあおやすみ。ふあぁ…(どすんどすんどすん…)
パン屋 オットー 午前 7時 33分
おはよう。
昨日は夕食をとったり風呂に入ったりしら4:00くらいになってしまい、さすがに今日に響くだろうと考えて寝てしまった。
今朝は、アルビンの今日の1:51発言を聞いて、ヤコブのついて考え直してみているところだ。
ヤコブ自身の言動からは、怪しいと感じられる点はない。ちょっと気になったのは、5日目23:38。僕疑惑の理由について「俺を吊ろうとしている、というだけではもちろんない。」と言っていると
パン屋 オットー 午前 7時 39分
ころだ。たしかに僕は、2日目と3日目はヤコブを吊り希望に挙げていたけれど、4日目以降は挙げていない。そこは勘違いされてないよね? 勘違いで人狼だと思われるのは悲しいから。あと、お互い正体がわからないんだから、村人同士であったとしても、疑いあってしまうのは仕方がないことなんだ。特に序盤は判断材料も少ないから。

。o 0(台所に凄い大きいケーキがあったよ! 食べたら鼻血が出そう!)
パン屋 オットー 午前 7時 59分
あとは、みんなが白だと思っているカタリナ……。発言はマトモで立場も一定していると感じた。
でも、捜せば何かがあるはずだ。ここで諦めるわけにはいかないので、もっと彼女を発言を洗ってくる。
更新後(あると信じて)にちょっと顔を出したら、昼間は来られるとしてもちょっと、夜は21時には来られるようにがんばるね。
次の日へ