736 怪しげな村 (2/23 午前 8時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、少年 ペーター、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、木こり トーマス の 12 名。
木こり トーマス 午前 8時 4分
おはよう…
パメラは残念だった。それからモーリッツがやられるとはな。でもこれは大きなヒントのような気がするね。
旅人 ニコラス 午前 9時 1分
パメラ君、来てくれたんだね。なんというか、ありがとう。そしてゲルト君に続きモーリッツさんが犠牲に…悲しいなり。強化版万能杖をもってしてもダメだったなりか…
…みんな。ボクの投票先を見てくれればわかるように、【ボクが占い師なり。アルビン君は人間なり。】決定に従い今朝はヨアヒム君を占ったよ。これ以上のことを言うのは、まとめ役の指示が出てからにするなりね。
旅人 ニコラス 午前 9時 20分
オットー君。ラップサンドをいただくよ。むぐむぐ。おいしいなりね。ところで、朝食しか君のパンを味わえないのは惜しいなりな。今度、朝に弱いレジーナさんのために、ぜひ君に昼食を作ってもらういたいなり。きっと気に入られるなりよー。えーと第二発言者として議題を。例によって追加訂正あればみんなにお願いするなり。
■1:占い希望
■2:吊り希望
■3:霊COの方法
■4:人狼番付
行商人 アルビン 午前 9時 42分
オハヨウございマス。
おお、悪徳…じゃない優秀な釣り人なアナタが占いCOデスか。私昨日の占吊で両方占い師を当ててしまったようデスネーっ。
今日の占い結果の発表デスが、占い先が異なるためニコラスさん発表してもらって構いまセン。
ところでニコラスさん、2日目午後1時8分で私に黒が出た場合〜という話がありましたが、真占い師だとして白が出ていることはわかってましたヨネ。言葉の端っこで申し訳ないんデスが。
少年 ペーター 午前 9時 48分
おはようガルみんな。モーリッツ老が襲われちゃったんガルね・・・そしてニコラスがCO?ガルル??ボクの占い先はニコラスだったガルよ???占い先はバラバラだから結果言っても良いけど一応アルビンの支持が待つまで「待て」するガル。それと1つニコラスが議題を挙げてることに昨日から不満ガルそれは村人側への点数稼ぎガルか?
行商人 アルビン 午前 9時 56分
ペーター君もおはようございマス。
議題上げてもらってるのは助かってマスし、(発言数が)信用を得るのも占い師の仕事だと思いマスよ。
でも私まだどっちが本物とか決め付ける気はないですカラ。
ペーター君も今日は張り切っていろいろ発言していいんですよ。っていうかして下さいネ。
旅人 ニコラス 午前 10時 0分
【ヨアヒム君は人間なりよ。】
ペーター君もいるようなので取り急ぎ結果報告。
村長 ヴァルター 午前 10時 1分
諸君おはよう。
今日の犠牲者はモーリッツか…パメラともあわせて冥福を祈る。
とりあえず例のごとく突然死防止にきた。今日は昼ごろには一度戻れるだろうから議題はそのときにする。では失礼。
木こり トーマス 午前 10時 6分
うっす。朝は仕事の準備で忙しくてあまり発言できない。斧を研ぎあげたり髪をセットしたりヒゲを整えたり肌にオイルを塗ったり…
で、今も取り急ぎなんだが、ちゃんと参加できるのは今日も夜になる。今日の論議は熱くなりそうだからなるべく早くに戻りたいとは思っているぜ。じゃあよい一日を!
少年 ペーター 午前 10時 7分
昨日のモーリッツ老とアルビンの采配に感謝するガル
●じゃあ占い結果言うガルね【ニコラスくんは狼ガル】と言う狼反応出たガル。ニコラスCOはタダの言い逃れガルね。
そしてモーリッツ老が狙われたことから占いは老人が昨日挙げてる人間から選ぶのを優先したいガル。ワォーーーーーーン
少年 ペーター 午前 10時 14分
森に出かける前だからこれ位にして行って来るガル。
昼過ぎに戻ってこれそうガル。
どうしてもこの結果だけは言っておきたかったガルからね。
神父 ジムゾン 午前 10時 20分
おはようございます,昨日は霧がひどかったですねぇ...ふと「人から人へ〜神は何処へでも宿る」という研究の話を思い出しました
これをうまく応用して,霧を晴らすことはできそうです...ちょっと考えてみるかな
旅人 ニコラス 午前 10時 23分
アルビン君。昨晩いただいた薬草を早速服用してみたなりよ。効果はテキメン。これがあの、半分がやさしさで出来ているという摩訶不思議な万能薬なんだね。
ボクの2日目午後1時8分。昨日までボクは、なるべく占い師をにおわせる発言は控えつつ、COに備えできるだけ信用を得られるように努めたつもりなりよ。この発言では、はじめ吊り先はパメラ君しか挙げるつもりはなかったんだけど、村人視点を欠いていることに気付いて最後
旅人 ニコラス 午前 10時 26分
…最後に「アルビン君に黒が出たら…」の一文を付け加えたなりよ。

ボク視点ではペーターは偽、それも狼の可能性が非常に高いなりね。狼が占い師を騙るのは定石。占い師両吊を視野に入れるべきかな?今がその時期ではないだろうけれど、やるべきだとしたらいつからか、ちょっと計算してみるなりよ。
旅人 ニコラス 午前 10時 41分
村人側への点数稼ぎ、とはひどい言い方なりね。ボクは幸いなことに午前中が割合暇なものだから、まとめ役に協力してるだけなりよ。

それともペーター君は、昨日ボクがあげたアキレス腱が美味しくなかったのが気に入らなかったなりか?
.oO(おかしいなり…像イチコロ毒をたっぷり食わせたはずなのにぴんぴんしてるなり…)
羊飼い カタリナ 午前 10時 45分
おはようございます。モーリッツさん、パメラさんお疲れさまでした。
そして、占い師候補が2人ですか。しかも、吊り回避COと占い回避CO。議題を考えつつお2人の発言と襲撃されたモーリッツさんの発言を読み返してきますね。お昼までは在席しています。
農夫 ヤコブ 午前 10時 46分
おはよう。
なんてこった、モーリッツが……
パメラも最後は来てくれていたのか……
神父 ジムゾン 午前 11時 12分
教会の朝ごはんは,鶏肉のトマト煮とトロロがけ水菜サラダでした
...そして,共有者のいない村となってしまいましたか...モーリッツさん,パメラさんの御冥福をお祈りいたします
羊飼い カタリナ 午前 11時 23分
両占い師に質問させて頂きます。まず、ニコラスさん。1日目午前1時36分アルビンさんが占い師の可能性もあると取れる発言をしていますが、占い師としては矛盾を感じる発言ではないでしょうか。3日目午前10時23分「村人視点」という発言はどの様な意味ですか?パメラさん吊り希望とは繋がりも感じられませんが。次にペーターさん。全CO、時間差COに関しては自分が関って来る議題だったと思います。回答がやってもいいの
羊飼い カタリナ 午前 11時 23分
......けほ。回答がやってもいいの一言だけだった理由を教えてください。占い師だとばれないようにする事と、意見を出さない事は別だと思っています。発言数は大事にして頂きたいので回答はいつでもかまいません。
農夫 ヤコブ 午前 11時 40分
……う、しまった。
畑の種籾の選別をやろうとして忘れていた。
すまない、今はここで失礼する。
青年 ヨアヒム 午前 11時 50分
おはよう皆。。モ老襲撃か…随分とリスキーな事をしてくるな。。。灰の中から能力者狙った方がGJリスクも低いし無難だと思ったんだけどね。。
パメラ、モ老、お疲れ様、ゆっくり休んでね。
アルビン2-5:40有難う。モ老寝落ちしちゃったのかと思った。。読み落しだね、、ごめん。勿論不満では無いよ。決定&まとめ役有難う。
青年 ヨアヒム 午前 11時 54分
そしてもう一人の占い師候補はニコラスだったのか。ともかくもペーター、ニコラス、CO有難う。
俺に黒判定でも出されていたら少なくとも俺には正体が判明したわけだが、今の状態では二人の真贋は判らないな。。ま、そりゃそうなんだけど。
羊飼い カタリナ 午前 11時 55分
議題への回答です。霧の可能性も考えて早めに出しておきますね。
■1占い希望 トーマスさん。モーリッツさんが希望に出していた事、昨日の発言数低下、初日の第一占い希望がアルビンさん、初日全CO賛成等が理由です。一応、黒狙いですが、怪しいものは占うより吊ればいいと考えますので、終盤状況証拠だけで、吊られて欲しくないという理由もあります。
神父 ジムゾン 午後 0時 2分
ひとまず先に,思いついた追加議題を...
■5.占い師のどちらがより真だと感じていますか?
こちらの方もお願いいたします.
羊飼い カタリナ 午後 0時 4分
■2■4保留させてください。情報が少なすぎる人がいますので。
■3とりあえず、唯一の白確定者アルビンさんの指示するタイミング以外でのCOは無しで。投票COだと、真確定の場合、パンダが出にくい、明日の占い判定後COだと襲撃の可能性が出てくる...難しいですね。
それではまた夜に。PM10:00頃予定です。
青年 ヨアヒム 午後 0時 8分
占い師が3人では無い、という事が少しヒントになるのかな。。
ニコラス偽と仮定すると、先に出たペーターの真贋が判らない。ペーターが真だった場合、自分ももう一方の狼サイドも出なかった場合あっさりペーター真が確定してしまう。そして、その「もう一方の狼サイド」も同じ事を考えると思う。よって、ペーター真なら占い師は3人出てくる可能性が高かったと思う。
確証なんてないけれど、そんな風に思ったよ。。どうだろう。
青年 ヨアヒム 午後 0時 27分
■1:占リーザ。殆ど候補に挙がってないんだよね…。完全黒狙いという方が良ければ考え直すけれど、こういう位置にいる人物が狼だと、最後まで持ってかれそうな危惧がある。そういう意味で個人的にこの辺り(まだ少しは余裕がある段階)で真贋見ておきたい。
■2:ヤコブを挙げるつもりだったが、昨夜のアルビンの方針に「なるほど」と思った。ので今は保留とさせてね。
青年 ヨアヒム 午後 0時 28分
■3:頃合いかなぁ、遅くとも明日迄には出た方がいいと思う。「襲撃された人物が真霊だったのか…」って危惧を完全に排除するには今日の投票COが限界点だね。方法やタイミングはリナの「アルビンの決定に従う」に賛成だよ。
■4:保留
■5:神父さんの追加提議と前後しちゃったけれど、直前の12:08がまさにこの話題。これを回答に充てます。
少女 リーザ 午後 0時 37分
皆の者おはよう。
パメラは更新前に来れたようだな。吊ってしまってすまないな。そして、モーリッツが襲われたか。いきなり共有者がいなくなってしまったな。
パン屋 オットー 午後 0時 39分
こんにちは、ちょっと顔出しです。時間がないから、次は可能なら夕方、無理なら夜(22時くらい)になります。
パメラ、モーリッツさん、安らかにお眠りください……。
占い師にペーターとニコラスがCOだね。
それで、共有者のモーリッツさんが襲撃されたと……。パメラが最後に非占霊宣言してくれたのは良かったね。占い師について少し考えやすくなった。
少女 リーザ 午後 0時 52分
■1・2:これは夜までに言う。
■3:霊能者は今日の投票でCOすればいいと思うぞ。既に投票COを使ったのだから、霊能者の時に使ってもいいだろう。今なら、真霊能者も生きているはずだしな。
■4:ここの議題では、人狼番付を発表するのか?それとも、人狼番付に関する意見を言うのか?パメラが遺言で、白より3人も発表して欲しいと言っているがどうするのだ?わらわは、パメラ案でも構わないぞ。
少女 リーザ 午後 0時 58分
■5:ペーターは狂人に見えない。狂人なら、もっと発言していたのではないかと思う。そして、ニコラス偽なら人狼確定だ。占い師の組み合わせは真・狼の可能性が高いのではないかな。
どちらかというと、ペーターの方がやや真よりだ。人狼なら、もうちょっとRPを楽しんで喋っていそうだし、仲間に注意されるだろう。真占い師であるがゆえに、狼RPを自粛してしまって寡黙になってしまったのではないかと考えられる。
少女 リーザ 午後 0時 58分
そうは言っても、ニコラスが偽である根拠を見つけたわけではない。発言内容からは中庸ステルスのにおいを感じ取ったが、真占い師だとしてもこの位置にいることは珍しくないな。ペーターが真よりだと感じた理由も、狼らしくないという消極的理由だから、簡単に入れ替わる可能性があるぞ。
パン屋 オットー 午後 1時 1分
今日の襲撃は、GJの可能性もあったと思うのに、グレー潜伏能力者狙いで来なかったんだよね。
相方は判明しているから、モーリッツさんを襲撃しても共有者乗っ取りはできない。モーリッツさんの行動が人狼に不利だったという可能性はもちろんあると思うし、それを利用したミスリードの可能性もあるんだよね。この件だけを抽出して考えるのは難しいので、後ほど議事録でモーリッツさんの発言をあたってきます。
旅人 ニコラス 午後 1時 4分
やあみんな。一所懸命議題を考えていたら、パスタが伸びちゃうところだったよ。今日はボンゴレビアンコなり。

■4:リーザ様、不備があったようですみません。人狼番付は、まとめ役決定で今日から各自の番付を発表するとあったので議題に提示したなり。アルビン君決定に従い、黒寄りの3人を発表するのでは、とボクは思っているよ。いずれにせよアルビン君にあとでひとことほしいところなりね。
パン屋 オットー 午後 1時 11分
■3.襲撃死を防ぐために今日の投票COが安全だと思う。カタリナはパンダが出にくくなると言うけれど、正しい占い結果を聞ける可能性が高いということで、村にとって不利なことではないと思う。たしかに占い師の真贋はつきにくいけど、デッドラインぎりぎりまでは、占いの結果を聞くってことでいいと思う。
それじゃあパンを焼いてくる。議事録を細かく読み返す時間がないので、議題■1245は後ほど。いつも遅くてすみません
旅人 ニコラス 午後 1時 24分
■1:ヨアヒム君は、1日目に「狼サイドと思われても構わない」2日目も「(占:レジーナ、吊:ヤコブを挙げて)占いと吊りは逆でもいい程、自分の中で理由は弱い。」
…と、なんというか無防備で正直な自分の意見を言うことで村人アピールしてると感じるなり。しかし他方でこの村の事情に精通してて、能力者のCO時期についても細かく言及しているなり。
以上のことから多弁ステルス狼かなと考えて、●:ヨアヒム君。
少女 リーザ 午後 1時 29分
昨日のカタリナの質問に答えよう。
まず前提として、わらわは能力者が知らぬ間に死んでいるという状態がもっとも危険だと考えている。それよりは、全COで表に出た直後に襲撃される方が、よほどマシだと思っているのだ。
そして、COするなら霊能者からがいいだろうな。もし霊能者が確定すれば、そこでCOストップだ。COを続けると、騙り占い師が出てきて真占い師が簡単に襲撃されるからな。
少女 リーザ 午後 1時 29分
全CO作戦のリスクが最大になる状態だと、初日に言ったと思うぞ。潜伏中の真占い師が襲撃されてしまう可能性があるが、霊能者を死守すれば人狼を予想することができる。
それから、全COのメリットの一つに、吊り回避の騙りCOをできなくするという効果がある。カタリナ2日目午前6時56分の主張は理解したが、この程度のリスクなら全COのメリットを生かす方が良いと考える。この辺は、人によって意見が分かれるだろうな。
旅人 ニコラス 午後 1時 30分
ごめんなり。昨日用意してたものを間違えて貼り付けてしまったなりよ。混乱を招いて非常に申し訳ない。
少女 リーザ 午後 1時 34分
ニコラス。真占い師ならしっかりしてくれ。一瞬、偽者かと確信してしまったぞ。こういうことが続くようだと、信用できないからな。
旅人 ニコラス 午後 1時 53分
(先ほどの誤爆は本当に失礼しました。後々発言数が必要と思われるので議題は手短にします。)
■1:トーマス君。昨日の占吊希望で、必要以上に疑わしい人を挙げてすぎているのでは。疑心をまわりに与えているように感じたなりよ。
■2:ヤコブ。アルビン君はヤコブに期待しているみたいなりが、ボクとしては、ヤコブよりは村長さんのほうが後半、より有益な議論を期待できるからなり。
少年 ペーター 午後 2時 0分
戻ったガルル〜。カタリナさん回答はすぐ答えるから待ってガル先に議題をば■1 占いはトーマス。初日から言っているしおじいちゃんの遺言にもあるワオ。■2 吊り希望はニコラスしかない。真狼でわかれてるのが解っているのに吊り希望挙げない奴はいないガル(占い師視点でゴメン)別の人だと言うならモーリッツ老の遺言にある人からあげさせて貰うガル
少年 ペーター 午後 2時 2分
ニコラス3日10時26分の両吊りってのはおかしな発言ガルね?狼側からしたら自分の都合の良い言い方ガルね。■3 霊COは占い師と一緒が良いガルね(投票CO)襲撃対策ガル。
真贋で言い争っても仕方ないガルか・・・
神父 ジムゾン 午後 2時 3分
自分も議題に答えなければ...ですね
●1. (占い) オットー
(白っぽさ,黒っぽさの意味での)中庸を占う,という方針で選んでみました.
神父 ジムゾン 午後 2時 6分
▼2. (吊り) トーマス > ヴァルター
純粋に発言数が少ない...というのではなく,発言にどうも違和感を感じるのです.
必要であれば質問に答え,議題にもきちんと答えているのですが...無駄にはしゃべりたくない...そういった雰囲気を感じます.
行商人 アルビン 午後 2時 7分
今の状況 12人で人狼最悪3 白吊って終わらないのはあと2回
白1名 グレー11名
初日共有者突然死デスから余裕ではありまセン。今日の占吊は非常に重要デス。
村人の皆さん、頑張りまショウ。
■霊能COについて 今日霊能COは襲撃の危険が高くなり、黒を一度も吊っていないのであれば非常に危険ではないかと思います。
神父 ジムゾン 午後 2時 9分
ちなみに,自分の中での怪しさランキング No.1 はヨアヒムくんです...ただ,彼の挙動は「霊能者」の態度でも説明がつくので,上の対象ところからははずしてあります.
ちなみに,霊能者COのタイミングですが,「黒を発見した場合には必ずCOする」という理解で OKでしょうか?
つまり,発言が一巡したらパメラ嬢の無実は確定するのでしょうか?
神父 ジムゾン 午後 2時 14分
■3&4.(CO方法)
私は引き続き新保守派(どちらもしない)という方針でいきたいと思います.霊能COは今晩投票COでいかがでしょう?
■3.(白黒ランキング)
是非やりたいと感じています...自分なりのランキングは公表しているつもりですし.
旅人 ニコラス 午後 2時 17分
■3:点呼COを採用するのは、昨日の霧がまたあらわれたら多分不可能なので反対なり。投票COが無難ではないかと思われます。
■4:大変申し訳ないが保留で。

カタリナ君への回答。まずは、ボクの3日目午前10時23分。ボクは3日目に占い師としてCOすることを希望していたなり。それには一度ある襲撃を回避せねばならない。占い師をにおわせる発言をすると、鋭い狼に見破られてしまうかもしれない。
神父 ジムゾン 午後 2時 18分
■5.(占い師信頼度)
今のところは,初日からの印象でニコラスの方を多少信頼しています.ただ,どちらも「吊り対象即CO」「占い対象即CO」なので,イマイチ信頼しきれないところが痛いです
旅人 ニコラス 午後 2時 19分
…昨日のボク2日目午後1時8分で言えば、アルビン君が白確する前なのに既に白と確信しているような口ぶりは避けるべきだと思ったなり。それをあらわすのに「村人視点」という言葉を使ったなり。

そして、ボクの1日目午前1時36分。それは、僕が村人になったつもりで言った一言なり。「ボクの村では初日の占い先は必ず2名挙げられていたから聞いてみた。」というのも真実。けど今はやや軽はずみな発言だったなと思うよ。
少年 ペーター 午後 2時 22分
さてカタリナさんの質問にお答えするガル。全COしてもいいガルって言うのは前向きな発言だったガルよ。消極的な印象を与えてしまったガルね。昨日の私の思ってたことを素直に言うガル。全COなら占い師には真狂の可能性が高くなると思っていたというのが一つ。それならば襲撃可能性は少しでも低いと踏んでいたガル。
行商人 アルビン 午後 2時 22分
私としては今日の投票COでいくしかないのかなと思います。今日COさせ運良くステルス一匹吊ってももう一匹ステルスがいるのか、吊れていないのかさえ明らかにならない状況からは勝ちが見えません。 
そして狼側からはグレー8か7 占い師が真狂であった場合組み合わせまで明確に狼には判明しグレー7 です
■人狼番付 情報は多く残した方が後のためになります。やりましょう。人数や村人側についてもできる限りやる方向で
神父 ジムゾン 午後 2時 23分
それにしても夜霧が多いため,所謂寡黙などを理由に人を見極められないのは多少痛いですねぇ...
あと,本当はペーターくんの言うとおり「確定白」を出すための占い対象を選びたいのですが...下手に占い対象にすると襲撃先に優先的に選ばれそうな気がして...
そうなると,議論が停滞し,村が滅びる可能性が増えますからねぇ
少年 ペーター 午後 2時 24分
そして投票COについても一緒ガル投票先が決まっているから襲撃されても能力者だったと解ってもらえるからと思ったガル。そして一番したくなかったのが吊り回避からのCOだったガル。早速付け込まれているガルが・・・この議題に関してはあんまり積極的には触れたくなかったワオ。そして占い先の二人挙げは自分では言いたくなかったガル・・・
神父 ジムゾン 午後 2時 26分
そうそう,これから私はみなさまのお墓...そう,これから亡くなる可能性のある人の分含めて全員分の墓を作りに行ってきます...自分の分も含めて
ペーターくん,もし時間があれば手伝ってくれますか?雑草を取ったりと細かい仕事はたくさんあるのです...お例にアルビンさんからわけていただいたビーフジャーキー風豆腐をあげますから
(夜は 11時を過ぎる予定です)
行商人 アルビン 午後 2時 27分
ただ人それぞれ事情もあるでしょう。
なのでどこまでやれ、とは言いまセン。できる範囲で考察し、書いてくれればいいデス。
■モーリッツ襲撃について 突然死でグレー外せる回数が一回少ないのは承知の通りデスね。なので人狼側心理は【GJは避けたいと思われます】しかし潜伏場所を狭めたくなかったとすれば白を襲いたい。議論の中心人物であり護衛の可能性が高い私よりも2択でモーリッツを襲った、というところでは
旅人 ニコラス 午後 2時 28分
私視点ではもちろんペーター君狼が一番ありうるなり。ペーター君を真っ先に吊るべきだと思うなり。しかしボクがそれを訴えたところで実現されることはほぼないと思ったから、別の人を挙げたなりよ。
人狼番付の筆頭はもちろん君のために空けてあるよ、ペーター君。

一旦席を離れます。戻りは23時頃です。
行商人 アルビン 午後 2時 39分
【今日の占い師吊りはありえません】【パメラ黒でも今日霊能CO無しです】
どちらかを吊れば勝てる状況ではない以上二人に占いをしてもらい、真贋の判断は明日以降です。
なのでペーター君もニコラスさんもそれ以外からで挙げてください。
行商人 アルビン 午後 2時 55分
ニコラスさん 両吊りやペーター君が狼などの発言をしてしますが質問です。あなたの視点からデモペーター君狂人の可能性があるはずデス。あなたはペーター君を占っていません。なのになぜ決め付けるのでしょう?今日から占い師を吊るのは愚策であり、今日白を吊って明日から両吊りしても真狂の組み合わせの場合村人負けデス。今まで冷静に分析していたアナタがなぜそのような言動をとるのでしょうか?
行商人 アルビン 午後 3時 0分
今日の投票CO、言われる前に説明しておきまショウ。
★今日の投票で霊能COをする場合、パメラ黒なら●●白なら○○というように投票してもらうことになります。
ディーター白なのでこれで問題ないかと思います。
今日人狼を吊れる可能性は低いデス。なのでみなさん
【占い希望の方を黒狙いで重点的に考えて下さい。】
少年 ペーター 午後 3時 4分
ジムゾン神父草むしりOKガルよ。むしろ全部喰べちゃった方が早いガル。
ニコラス3日午後2時19分に意義ガル。貴方が言う白確定と何ガルか?貴方が言う僕=狼が濃厚なら狂人は何処かに居るはずガル?アルビンには失礼かも知れないけど村の纏め役を頼んだが白確定するのは終わってからしか解らない筈ガル。突然死が出た以上、私を占ってない貴方からは色々な可能性がある筈ガルが完全に一個の答えしか出ないガル
少年 ペーター 午後 3時 19分
アルビン3日14時27分と質問ガル。今日の襲撃予想が私と違うのが気になったガル。昨日の時点で能力者は私一人、つまり護衛は固かったと考えてるガルよ。貴方=狂人(可能性もある)なら襲わないし、モーリッツ老の予想が当たっていたと考えるか共有者の片割れが死んだなんて解るのは共有者のみガル。
少年 ペーター 午後 3時 22分
これを狼側が怪しみ共有者トラップに引き込む作戦だったかも知れないと思っての襲撃だったかもしれないんじゃない?って先程考えたガルがこれは今となっては解らないガルがどうこの考えはどうガルか?意図的発言だったらゴメンガル・・・・・中心人物ってのに反応してしまったガル。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 52分
(ずしんずしんずしん…)
皆おはよう。え??誰だい遅ようなんて言うヤツは。細かい事は気にしちゃ敗けだよ。
パメラは来てくれたんだね…残念だったが、冥福を祈るよ。結婚式に花輪出してやりたかったねぇ…爺も一緒にあの世で仲良くやんな。
さてニコラスが占いCOときたか…吊り回避に占い回避、やたらキナ臭いCOになっちまったもんだねぇ。
あたしはこの後夜まで出かけるから、ちゃんと顔を出せるのは20時過ぎになり
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 56分
なりそうだよ。それまでに議題を考えておくとしようかね。
やれやれ、ヨアヒムも確定白とは言えなくなっちまったし…混乱しちまったねぇ…アルビン、よろしく頼むよ。うっふん☆
さぁて、美容院行ってまた一回り美しくなって帰ってくるとするかね…
(ずしんずしんずしん…)
羊飼い カタリナ 午後 5時 14分
少し寄り道しました。回答してくださった方ありがとうございます。特にリーザさん。発想の根幹は能力者(特に占い師)を重要視するということが分かりましたので納得です。私は早期全COは共有者騙りを絡めて真確定を狙ったり、それを危険視した狼側が霊占を騙り5CO体制になるのが理想と考えておりましたので、レジーナさんの撤回理由は納得出来たのですが、共有者騙りが出来ない状態でも推したリーザさんの真意を確認しておき
羊飼い カタリナ 午後 5時 14分
......けほ。確認しておきたかったのです。■5状況証拠的にはニコラスさんが真(黒要素 吊り回避CO>占い対象CO)、発言内容からはペーターさん(ニコラスさんは思考レベルの変化が激しい)が真よりに感じています。ただどちらも、狂人思想(早期両吊り提案)がありますので困ったさんですね。今の所、少年狂人旅人真か少年真旅人狼だと思っています。元々疑っていた事もあり、後者の方に気持ちは傾いています。
行商人 アルビン 午後 5時 17分
ペーター君、その考えは無理が大きいデス。だったらまとめ役交代せずに自分で占い先を決定すると思いマス。
更にヴァルターが他の能力者だった可能性とか出てきて、いろいろありえないネ。
でもそれを利用して共有者COしてくる狼がいるかもしれないから、面白い発想だとは思うヨ。
ん?そんなのが出てきたら?もちろん即吊りデスヨ?
羊飼い カタリナ 午後 5時 35分
■24はまだ保留させてくださいね。■3はアルビンさん午後3時0分ので問題ないと思います。吊り回避COされる可能性もありますのでその時の対応も考えて見ますね。今日も時間差COを使ってしまうと、対抗霊能者がいて、吊り先が村人の場合、明日村人を吊ってしまうと敗色濃厚ですから重要な部分だと思います。
青年 ヨアヒム 午後 5時 49分
予定が変わって、この時間はチョコチョコ見ていられる程度になってしまった。。昼間に発言しておいて良かったよ。
アルビンの霊CO方法がいいね。
■4:黒狙いならやはりヤコブ。昨夜の通りだけれど、印象は昨夜よりも黒い。言葉がきつくなってしまうけれど、、、昨夜は事実上「議題回答への2発言」しか無いね…。
青年 ヨアヒム 午後 5時 50分
恐らく今夜も霧は酷い。
(ChannelBBSでのNinjinさんの発言より)

なので、変更するかもしれないけれど一応挙げておいた。
少女 リーザ 午後 5時 50分
答えていなかった議題に答えるぞ。
■1:●占い:トーマス
■2:▼吊り:ヤコブ
トーマスはRPにまぎれて、うまくステルスしている印象だ。モーリッツの遺言もあるしな。ヤコブもステルスの印象だな。寡黙気味のようだし、占うよりは吊りの対象になる。
少女 リーザ 午後 5時 51分
■4:人狼番付。とりあえず、グレーの中から上位3人だ。
白:トーマス>カタリナ>ヤコブ:黒
カタリナは疑惑の振りまき方がうまい。適度に疑惑を投げかけて、相手の回答を見て納得している様子だ。村人なら頼もしいので、白確定になって襲撃させるのはおしい。だから、占うのはもう少し先にしようと思ったぞ。
少女 リーザ 午後 5時 51分
夜の参加は23時以降になりそうだ。場合によっては、もう少し遅れてしまう。霧が出なければいいのだがな。
農夫 ヤコブ 午後 7時 55分
今夜は早く来れたぞ。こんばんわだ。
議事録を読み返してくる……
行商人 アルビン 午後 8時 0分
★仮決定【霊能者は今日の投票をパメラ黒判定ならアルビン 白判定ならニコラスに投票】
【吊り対象時はCOだが対抗はしない】

占考察■ペーター君真の場合 ニコラス狼 この場合昨日の時点で狼視点ではペーター真狂どちらもありうる。占い対象では霊COができないので仕方なく占いCO。発言内容から狂人薄いと感じても、余計にGJを警戒した可能性があり。狩人もGJを狙いたい状況だった。よって襲撃せず。
農夫 ヤコブ 午後 8時 2分
完読した。議題の回答についてはもう少し考えることにする。
アルビンの期待に応えられるかどうかはわからないが、濃霧警報が発令されないうちにがんばりたいと思う……
行商人 アルビン 午後 8時 17分
狂人視点では真狼を判別できず。ニコラスが占いCOすることもわからない。狂人は結局COせず。ということになりマス。

■ニコラス真 1)ペーター狂人の場合 上と同じ理由でペーター襲撃無し。だがニコラスの正体は狼視点からは白。襲撃せず。対抗も出さず。
2)ペーター狼の場合 狼側からこれ以上の対抗は出ないで当然 ニコラス真を投票で知る。狂人対抗せず。ニコラス襲撃せず。
農夫 ヤコブ 午後 8時 17分
とりあえず答えられるものだけは先に答えよう……
■3.霊能者COの方法は仮決定通りで異議なし。
木こり トーマス 午後 8時 37分
しゅるりー しゅるりーららー♪
ちょいと早めに戻ったぜ。さて考えてみよう…。

まず占い師二人の真偽だが…。まず少年が人間なら、ニコは人狼だと思う。少年真/狂が分からない状況プラス占い対象ということなら、COせざるを得まい。
木こり トーマス 午後 8時 38分
だがもしニコが人狼なら、少年を食ってしまうという手がある。占い師は人狼にとって最大の脅威なのだから、食うのが一番だろう。だが実際に食われたのはモーリッツだった。なぜだろう。
木こり トーマス 午後 8時 39分
GJリスクが高いからだろうか。確かに占い師ガードはあり得る。だがそれを言うなら爺さんガードの可能性も非常に高いな。確定白で狂人でもないのは爺さんだけだから。突然死もあったから、狡猾な人狼なら2度GJがあってもよい、ぐらいのことは考えるだろう。となるとなぜ少年を襲わないのか? これはもしかして少年が人狼だからじゃないか?
木こり トーマス 午後 8時 40分
少年が狙われなかった、それだけなんだが、今のところそれしかよすががない。そういうわけでおれの人狼番付のトップはペーターだ。
これを軸に考えると…。昨日までのおれの番付は小>神>青>羊>宿だった。このうちヨアヒムにはニコの白判定があるからとりあえず外す。次に神父はペーター吊りに入れているからこれも外す。カタリナは時間差COを提唱して、非常にうまくいったから彼女も外したい。残るは…レジーナ? そんな!
木こり トーマス 午後 8時 43分
■2:吊り希望だが、ペーターを吊って霊能判定…といいたいがダメか。時間に猶予がないからこそ賭けるべきな気もするが、まあおれの説も説得力ないから微妙だな。うーん他の候補はもう少し考えさせてくれ。
それから■1:占いは●レジーナ。ハニー、はやく白になってくれないか…。

ああくそ、また霧が出てきたぞ。
木こり トーマス 午後 8時 46分
霊能COについても考えたのだが、もう仮決定が出ているし、それに従うことで全然問題ない。ただ投票CO、今日は綺麗に決まってよかったなあと思うが、実はパメラが指示見落としていたりして、やっぱり間違いがあると怖いなと思う。俺自身おっちょこちょいだから気を引き締めていきたいね。
おっと、1時間ほど外さねば…。すまんまた後で。
農夫 ヤコブ 午後 8時 54分
ぐふぅ、また霧が出てきた……発言するのままならなくなってきたので、言えることだけまとめてしまおう……
■1.ジムゾン。
グレーの中から一人選んだだけです。いや、ほんと、目についただけとかそんな理由でゴメン……
少年 ペーター 午後 9時 6分
少し戻ったガル。少し意見ガル、私が狂人なら占い師が真狂なので今日の襲撃率がアップするガルよ。狼側からしたらどっちが居なくなっても良いガルから。そして占い師視点から言わせて貰うと相方が狼なので襲撃されるのは私しかないガルよ。
そしてここでトーマスの3日20時43分に繋がるガル。私は初日に占い希望、2日目に吊り希望出しているトーマスさんが狼側だと言わんばかりの発言ガル。
少年 ペーター 午後 9時 6分
私はトーマスさんを占って見たいと思ったガル。白ならCOし損ねた狂人、黒なら狼ガル。時間に猶予が無い!って言いながら真/狂/狼の可能性の有る私を吊るなんて言うガルから。猶予がないなら真/狼の可能性のニコラスを吊るほうが可能性は高いのを感じますよ。狼側からしたらこんなに良い手はないガルね。
パン屋 オットー 午後 9時 14分
ただいま、今日は少し早めに宿に戻れました。あとでパンの仕込みのためにちょこっと抜けますが、そのときには言ってから行きます。
霧が濃くなる前に議題に答えるね。
■1.トーマス。ペーターを吊るという意見は納得できない。真占い師をはやく吊りたいという人狼かもしれないと感じた。
■2.ヤコブ。昨日も挙げたけれど、相変わらず発言が少ない。村長もあまり発言がないと思ったけれど、鳩からで忙しそうだという印象だっ
パン屋 オットー 午後 9時 18分
たので、村長は今後を期待して、ヤコブを優先した。ヤコブの正体は、発言からは測れないと感じた。
■3.回答済み。アルビンの仮決定、了解。
■4と■5は、もうちょっと待ってね。
パン屋 オットー 午後 9時 20分
トーマス20:38について。ペーターが真の場合だけれど、昨日の時点では、人狼サイドから見てペーターは真か狂人かわからない。それに、昨日は占い師候補が1人しかいなかったんだから、狩人が守っている可能性は高いと思う。それが時間差COのメリットなんだし、さすがに人狼サイドもペーター襲撃は避けるんじゃないかな?
そういう理由で、今日にペーターを人狼と決め付けて吊るのには納得できないんだ。
少年 ペーター 午後 9時 32分
という訳で私も議題に参加〜ガルルルル■1占いはトーマス!先程の吊り希望の意見がおかしすぎる、狂人の可能性を見越して「吊り」ではなく占いなら最悪は放置出来るガル。■2吊りはヤコブでいかせて貰うガル。モーリッツ老の意志を引き継ぐガル。寡黙って人の事を言うのは良くないガル■4人狼番付なんてのがあるガルね。狼:ニコ>ヤコ>トマ:狂(白?)ガル
青年 ヨアヒム 午後 9時 33分
今日はとっても早く帰れたよ。こんばんは。レジー、ビールをおくれ。

議事録は軽く目を通した。アルビンの仮決定了解。
番付作るにあたって、もう少し読んでくるよ。ご飯食べながらね。
行商人 アルビン 午後 9時 35分
あとぺーター君が狂人だった場合、人狼たちはペーター真パメラ狂人の可能性を考えなかったのですかね?それなのに占い師に対抗を出さなかった、とこれはちょっと考えづらいですねぇ。
狩人生存占い師確定なんて人狼がもっとも(過剰に)怖れるところなような気がしますヨ。
トーマスさん、午後2時39分のワタシの発言読みましたか?今日は占い師に白黒付けるのではなく、情報を集める旨の方針デスヨ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 41分
また霧が出てきた……今日も濃霧注意報が出るかな? 昨日の再来は避けたいんだけど……

■4.人狼番付。ペーター、レジーナ、ジムゾン。ダントツに怪しいのはペーター。ついでレジーナってところかな。神父はホントに入れる人がいないからの言いがかり。ゴメンナサイ。
パン屋 オットー 午後 9時 45分
■5.現時点では、判断が難しい。COした状況は、吊り回避COと占い回避COで、正直どっちもどっちだと思う。
ペーターは、今日になって発言に厚みが増したと感じた。ただ、穿った見方をするなら、最初からその効果を狙っていなかったとは言い切れない。逆にニコラスは、昨日までは発言がしっかりしていたのに、今日になったらちょっとガタついているように感じた。占い対象になって慌ててCOしたからなのか、緊張している真
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 46分
ふぅ、やっと帰って来れたよ。この霧だ、前がさっぱり見えやしなくて参っちまうね。
ん、今日はもう仮決定が出てるみたいだね。ちょいとお待ちよ、ばばっと議事録読んで議題に答えるからね。
ああヨアヒム、ビールはセルフで頼むよ。
パン屋 オットー 午後 9時 46分
占い師なのか……。
あとは、何人か指摘しているけれど、占COが3人じゃなかったことに何か手がかりがあるんだろうか……。議題に答え終わった後でもう1回考えてみるよ。@12
農夫 ヤコブ 午後 9時 50分
そしてモーリッツじいや襲撃の理由は、何より占COしたペーターが人狼だったからではないか、と強く疑っている。
アルビンが9:35分で言っている通り、ペーターが狂人であったなら真能力者であるか区別が出来ないのに手を出していないということになる。
人狼側としては迂闊すぎるんじゃなかろうか。
行商人 アルビン 午後 9時 51分
というわけで占い師は真/狼 の組み合わせで考えていいのではないかと思いマス。

それじゃワタシも番付考えてみまショウ。
まずはパメラ嬢の遺言どおり村人側っぽい人
リーザ様 カタリナ嬢 
農夫 ヤコブ 午後 9時 52分
■2.ペーター……と行きたいところなんだけど、能力者吊りはしないようなので、再検討している。
行商人 アルビン 午後 9時 54分
リーザ様、カタリナ嬢は一貫して村の為を思い、意見の違うところを確認しあうなど有意義な討論をされてイタと思い挙げさせていたダキます。
白狼王の伝説も聞きますし妄信してはいけませんがネ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 1分
白:村長さん>リーザ様>ヤコブ:黒
ヤコブとリーザ様は希望に挙げた理由と同様。
3位の村長さんはヤコブに近い理由だが、参加しようという姿勢は読み取れる。発言数自体は多く無いが自分の意見も見受けられるしね。その上で3位にスライドだが、情報が少ない点にはやはり黒さ感じてしまう。
青年 ヨアヒム 午後 10時 1分
尚、占い師候補者は考慮していません。番付と占い師真贋は別に挙げています。(5への回答がそれに該当すると思うので。それでいいんだよね?アルビン)
更に、「番付」というよりも「ヤコブor村長=ステルス」+能力者候補が仮に占占霊霊になるのなら「リーザ司令塔狼」っていう予想に近いかな。。
殆ど言いがかりの域を出ない。該当者の3人、外れてたらゴメンよ。
行商人 アルビン 午後 10時 7分
ああー、今日も濃霧注意報デスネー。
今日はやや集まりが早そうデスね。昨日よりは早く仮決定を出したいところデス。

人狼番付のほうはもう少し考えさせて下サイ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 12分
■1:●トーマス。一日目から言ってる事がどうにも中庸、昨日のコアタイムでの不自然な空白の時間、昨日から村人であるあたしを占い対象に挙げている、などの理由からだね。
■2:▼ヤコブ…と言いたいところだが、占い師両名が吊り希望に挙げているんだねぇ…この時点での仲間切りは早いような気がするんで、▼ジムゾンとさせて貰うよ。意見が無難でいい具合にステルスしてるように見えるね。
パン屋 オットー 午後 10時 14分
■4.ヤコブ>トーマス>(神父)
ヤコブとトーマスは、議題■1と■2で述べた通り。神父は昨日も占い希望に挙げたけれど、それに加えて中庸ステルスだとしたら丁度いいポジションだと感じた。でも、あまり強い根拠でないので、あくまで今日の時点でのランキングということで。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 18分
■3:はもう仮決定出ちまってるみたいだねぇ。アルビンの提案で了解だよ。結局ここでも投票COすると…まぁ、共有者一名突然死で亡くしてんだからこんくらいのハンデは貰ってもいいかね。
■4:ヤコブ>トーマス>ジムゾン。ヤコブを一番疑いつつ外したのは先に述べた通りさ。トーマスはジムゾンに比べると喋るしあたしの旦那候補だからねぇ、吊るよりは占いたい。パンダになりゃ繋がりが見えてきそうだしね。
パン屋 オットー 午後 10時 24分
意見が出揃うまでちょっと時間がありそうなので、30-40分位出かけてくるね。今日は夕食がないみたいだから、家に帰ってパンを食べてくるよ。
それにしても、外は霧が濃くなってきたみたいだね。みんな迷わず宿に辿り着けるといいんだけど……。
木こり トーマス 午後 10時 26分
まずアルビン、午後2時39分の意見は読んでいるよ。でも思ったことを言ってはいかん理屈はないはずだ。吊りについてはちゃんと「ダメか」と書いて、別の案を考えているよ。まああまり思い浮かばなくて困ってるのだが。それからペーター、おれの主張は「ペーターが襲われないのは人狼だから」なのだということをきちんと理解してほしいね。狂人の可能性はないと思っているんだ。そうでなければ吊りは考慮しない。
青年 ヨアヒム 午後 10時 28分
レジー、ビールは貰ったよ^^
レジーの「ヤコは占2人が吊りに挙げている」だけれど、俺も少し思った。が、ヤコブは今後流れ的に吊りになる可能性が高いor高かった。なんせ、昨夜は最多得票だからね。結果、早い段階で吊りになれば霊結果でバレルor割れる。ここから占への繋がりのヒントを与える位なら今切っておいて…って戦略も有るなぁと思ったよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 37分
■5:まだサッパリだね。ペーターは様子を窺ってたステルス狼で、場に出ざるを得なくなったから本領発揮で喋るようになった気もする。これは逆のパターンにも置き換えられるね。
ニコラスは慎重に動いてきた真に見えなくもないけど、目立たぬように村人に隠れてきた狼にも見える。これも逆に置き換えられるんだねぇ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 39分
仮に「本当に今にも吊られそうな狼ヤコ」だとして、後日霊でパンダなりましてや黒黒なんかが出た場合、「3日目にヤコ吊り希望していない占い師」、それだけで疑惑になりかねない。逆に、この状況でヤコ吊り挙げておくのは至極無難だ。
切る、、と言っても、騙り占い師がヤコ吊りを希望しないだけでは流れが変わるとは思えないし。(ヤコブ、、狼狼言われて気分良くないよね。。けれど、思った事は言っておきたいんだ。)
農夫 ヤコブ 午後 10時 42分
トーマスとは考え方が似てるなぁ。言おうとして書きだめたこととかぶっていて書くことがなくなっちゃったよ……
ホント、正直なところ他の吊り候補、誰も浮かばないんだよね。トーマスも言ってるけど。
(ええいいっそこのまま誰かに言いがかりつけちゃうか……いや、それもやめた方がいいよね、うん)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 42分
ぶっちゃけニコラス吊って霊能判定で真贋見極めたい気もすんだけどねぇ、さすがに真占い師を失う危険性の方が怖いかな。イヒヒヒヒ。
内訳はどちらの場合も真狼と今のところ思ってるよ。狂人視点で、投票COを使われるという事は狼と被ってしまうという事態になり得る。
狂人ならばここで様子を見て、霊能の方で騙るんじゃないかね。占い師より霊能者の方が、複数出た際にローラーされる率が高い。
青年 ヨアヒム 午後 10時 47分
ヤコブ。「言いがかり」だっていいと思うよ。完全に虚言とかはまずいけれど、殆どの人は「か細い理由」を疑惑に発展させていると思う。俺なんか特にそうだ。
疑惑を投げながら「言いがかりに近いけれど…」ってのが本音だよ。答えを知らない村人なら、そんな風に考えるしかないからね。
けれど、情報が無いよりは全然いい。「言いがかり」に近くてもいいから気になる所はバンバン発言して欲しいよ。^^
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 49分
狼が騙るよりは狂人が騙った方が賢いだろうさ。それに狼ならば相談できるから、ペーターが真狂狼どれであれ対応するのは容易い事なんじゃないかね。
ヨアヒム、そうだとして仮にペーターが真なら、すでにニコラスが黒判定出されてる。もしヤコブも狼ならちょいと危険な賭けだと思うんだがね…
この場合ニコラス真ならまだ納得の行く作戦になるかな。勿論、そう思わせる事を狙ってるのかもしれないけどね。
村長 ヴァルター 午後 10時 49分
ようやく議事録を読める状態になった・・・が、なんだこの霧は・・・
とりあえず1回2日分の議事録を流した上で議題に答えようと思う。
木こり トーマス 午後 10時 50分
■4:番付だが、ログ読み返して思うのは1、2日目のヤコブの際立った発言内容の薄さだな…。まあそれについては皆も言い続けているな。おれの意見には同調してくれているみたいだが。あとはヴァルターも同じように薄い。ううーむ。黒◇少>村>農>宿、としよう。■2:吊り希望は▼ヴァルターだ。
木こり トーマス 午後 10時 54分
やあヤコブ、なんか気があうみたいだな! でも同じ意見でも言葉を変えて言うのはいいんじゃないかな。同じ意見だから同調するってわけじゃないが、遠慮していると吊られてしまうのがこの世の常だから、がんばった方がいいぞ。
とはいえがんばりすぎても疑われる例がおれさまみたいだが。とほほ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 56分
霧濃すぎ……
さっきから何回発言失敗してるよ自分……6回ぐらい同じ文章書くと疲れるよ……
とりあえずヨアヒムの言うとおり、「とりあえず意見は述べる」ことにしたよ。
少年 ペーター 午後 11時 0分
トーマスさん。皆様は村人視点で考えてくれてるガルが貴方は決め付けている、もとい中身を知っているような発言を感じらたワオ。ヤコブさんも同じ部類になるのですかね?他の皆様のもじっくり読んでいないガルが、村人としての視点からの意見(予想も)聞いてみたいガル。色々な可能性(予想)もあるって事ガル(一応他の皆様にも言えることですが)。
羊飼い カタリナ 午後 11時 1分
遅くなりました。霧で前が見えなくなる前に残りの議題に答えますね。その前に、話題沸騰のヤコブさんなんですが、正直、狼だったら仲間に注意されてもう少し発言しているように感じます。情報を出さないようにしているだけかも知れませんが。昨日から疑惑に上げられているのに、占い師を騙らなかったという点から、ヤコブさんが狼の場合はペーターさんも狼のような気がしています。では議題を考えてきます。
農夫 ヤコブ 午後 11時 3分
■2.吊り候補はヴァルター。理由は昨日の自分と同じようなことをしているのが目についたから。
自分はペーターのCOタイミングが怪しかったから途中で変えなかっただけなんだけど、村長を見ると自分がすごい怪しい事が自覚出来てしまう……
……これぞ「人の振り見て我が振り直せ」なのかな?
少年 ペーター 午後 11時 6分
それとニコラス3日目13時24分には誰も突っ込まないでいいガルか?2日「も」が前の日を示している&占い師なら占い結果が発言の所に書いてあるガルよ。しかも自分で占っといての誤爆は後で間違えましたと言ってもおかしすぎるガル。ついでにヨアヒム君は昨日はレジ嬢→神父様に意見を変えてる事もわかってるはずガル。貼り付けたか・・・上手いこと言うガルね
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 7分
ヤコブ、今日みたいに霧がひどい時は声に出す前に一回発言を手元のメモ用紙にでも保存しといた方がいいよ。
そうすれば同じ事何度も言う羽目になって萎えちまう事がなくなるからね。イヒヒヒヒ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 11分
レジー、黒判定出されているニコが、ヤコ黒だと判明(もしくはパンダ)になった時、吊り希望後出しのペーだけがヤコ吊りを挙げていなかったら、っていうペー真(仮)の疑惑回避だとは見えるけれど、「危険な賭け」ってのがちょっと判らない。。
逆にニコ真(仮)でペー偽(仮)だけヤコを挙げていなかったら、、という思考も同様に判る。ペーの吊り希望はニコからヤコに変更。ニコから遅れる事8時間だ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 12分
俺は、12:08の通りニコ真の様な気がしている。(「俺に白出したから」では無いのは読んでもらえれば判るよね)
その上で、ペーのヤコ希望は「危険な賭け」というよりも「安全策をとった」と見ているよ。むしろここでヤコを挙げずに庇護に走る方が(レジがそこまでは言っていないのは判ってるよ)、危険じゃないかな?俺はそんな風に思ったよ。
(これを発言しようと思ってペ23:06が目に付いた…確かめる必要があるな…
農夫 ヤコブ 午後 11時 17分
なるほど、メモを取る……と
確かにこれなら書き直しはなくなるな。ありがとうレジーナ。
(レジーナへの好感度が2アップ!)
村長 ヴァルター 午後 11時 19分
■1.●占い:オットーだ。今一つつかみ所がないと感じる。ステルスと踏んで出させてもらった。
■2.▼吊り:ヤコブ。むしろ昨日よりも疑いが強まったといえる。仮にペーター真と確信していても現時点では吊ろうと考えることは早計であろう。にもかかわらず通らないとわかっていてあげている。
木こり トーマス 午後 11時 21分
どうなんだろう、ペーターの意見には反論した方がいいのかな。おれ自身、自分の意見が絶対と思っているわけではない。そういうことも含めてきちんと書いたつもりなんで、「僕を疑うあんたが疑わしい」という論調には反論したくないのが本音だ。
激しく反論されるほど、ペーターが疑わしくなってしまうんだが。村のみんながどう思うかが気になるな。まあみんなの発言を無駄にするこたないから、一人で悩むことにするがね…
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 22分
どうもあたしの言い方がよくないみたいだね。危険な賭けってのはペーターにとってではなく、ニコラスとヤコブが狼なら(ヤコブを吊り先に挙げると言う)仲間切りをするのは危険なんじゃないか??って事だよ。
この時点で狼が2人も場に出ちまうってのは、ちょいと歓迎しがたい構図だと思わないかい??
このまま行けばニコラスもいずれは吊られる運命だ、ステルス1匹で凌ぐのは苦しいと思うんだがねぇ。
村長 ヴァルター 午後 11時 22分
■3.仮決定了解だ。
■4.黒:ヤコブ>オットー>ニコラス:白
どちらかというとペーター真と考える私としてはニコラスが当然入ってくるが・・・現時点では一番白側となる。ヤコブに関しては・・・これでよいのか、と正直なところ思わないでもない。ただ単純に私の目から見た番付はこうなる。
青年 ヨアヒム 午後 11時 33分
あああ、そういう事か。レジー大丈夫だ。俺の読解力不足は今に始った事ではない。自分にへこむけどね(汗
ニコ+ヤコ狼の場合だね。けれど同じ意見になるかな、、、ニコは占ローラー、ヤコは最多得票。。どっちも狼ならどっちも吊られる事は既に覚悟していると思う。弁明だけでヤコ吊り回避は難しいと判断し、それなら大きな流れに乗っておこうと判断した様にも思える。勿論レジーの起案通りにも思えるな。発言消費させてごめんよ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 33分
あたしも罪な女だね。また一人の男を惑わせてしまったよ…。("ヤコブ"の欄に2ポイント追加した)
とまぁ、自分でここまで言っててヤコブ狼はかなり薄いような気がしてきたよ。大体吊り候補に挙がりすぎてるきらいがあるね。
さっきの番付取り消しで■黒トーマス>ジムゾン>オットー□にしとくよ。
オットーの絶妙な立ち位置…あたしの心を掴んで離さないんだよねぇ、かなり気になる存在だよ。うっふん(ウインク)
旅人 ニコラス 午後 11時 34分
夕方から所用があったんだ。戻りは23時頃。なので昼のうちに議題に答えたかったなりよ。しかし、言いがかりレベルのものしか思い浮かばなかったなり。焦っていたんだ。そんなときにヨアヒムに関する考察を書き留めたメモが目に入ったので、それを手直しして発言したなりよ。その間、彼を既に占っていたことが頭からすっぽりと抜け落ちてしまってたよ。申し訳ない。
13:24分に関しては、これ以上説明しようがないなりよ。
村長 ヴァルター 午後 11時 35分
■5.どちらかといえばペーターだ。昨日までのニコラス&#12399
村長 ヴァルター 午後 11時 39分
直接書き込もうとしたらこの始末だ…書き込みだけは鳩から行うことにする。
申し訳ない。
村長 ヴァルター 午後 11時 40分
■5.どちらかといえばペーターだ。昨日までのニコラスは頼りになりそうな雰囲気であったが・・・今日はやけに慌てているようだな。
今回の場合、COタイミングはどっちもどっちだ。真贋をつけるのは難しい・・・というわけで相対論になってしまった。
但し、この考えとは関係なく今朝のペーターのニコラスに対する攻撃的な態度はやや気に食わんな。もう少し穏やかにならんものか・・・。
行商人 アルビン 午後 11時 40分
サテ、皆サンの意見は出揃ったようデスネ。
わざとなのかそうでないのか、忘れてイル人も多いようですガ、襲撃サレたモーリッツさんの占い吊り希望、コレも当然参考にしマスカラネ。ウフフフフ。
揃っているようナノデ仮決定出しマスね。
吊り仮決定【トーマス】霊能者であるナラCOしてくだサイ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 42分
■4人狼番付 黒 トーマスさん>リーザさん>ヨアヒムさん 白
私はニコラスさんが狼だと感じているので少なくとも1人は言いがかりになりますが。トーマスさんが一番手なのは寡黙な2人(村、農)を両方狼候補に出しているから。占い師の真偽判定の推理内容と灰から狼を探そうという姿勢にギャップを感じました。リーザさんは作戦関連に関しては積極的なんですが、他は議題に答える以外ではリアクション主体なのが気になってい
パン屋 オットー 午後 11時 44分
ただいま。ちょっとウトウトしてしまい予定より遅くなってしまった。ごめん。
占い師2COについては、アルビンが20:17で指摘しているように、真狼の組み合わせである可能性が高いと思う。
村長、なんか大変そうだね。がんばって。
羊飼い カタリナ 午後 11時 45分
......けほ。リアクション主体なのが気になっています。ヨアヒムさんはトーマスさんと同じく寡黙吊り推奨派だからです。
■2吊り希望 トーマスさん。占い希望から変更。理由は上記。
■1占い希望 ヤコブさん。占い師2人が疑っていることですしパンダが出る可能性も高いと思います。
農夫 ヤコブ 午後 11時 46分
うわっなんだかすごいことに……
とりあえず「仮決定了解しました」
少年 ペーター 午後 11時 46分
ヨアヒムさん3日23時11分の「ペーはニコより遅れること8時間」って言う所なのですが私が8時間遅れでニコと同じ希望だったのが悪いことガルか?私は14時でモーリッツ老の遺言を押すと言ってる筈ガルよ。それでもニコに7分負けているガルが・・・今日の発言では後からペタペタ理由を貼るニコとしっかり意見は出しているペタと言った印象はないガルか?押し付けしてるみたいでゴメンガル。
木こり トーマス 午後 11時 47分
おう、おれは【霊能者じゃない】。単なる村人だ。

2日目で、村人が悪あがきするのはよくないと思う。だがひとつ聞きたい。集計はどうなっているんだ?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 48分
今出してるところさ。霧がひどくてね…ちょいと見とくれ。
/羊青旅少神女木農屋宿村商
占農女木木屋木宿神木木屋■
吊木農農農木農村村農神農■
二____村
青年 ヨアヒム 午後 11時 49分
COしちゃうけどニコ13:24は実はその場で見ていた。かなりビックリしたよ。「俺を占ったんじゃ?」っていう原稿を書き始めた所でニコリザの会話が入った。納得していたつもりだった。加えて直前のニコの弁明にも一応穴は無い。
モ老がパメの時に示唆した方針にも従ってさ「これは貼付ミス」って事で忘れないかい?ペーが真だった場合のペーの気持ちはとっても良く判るけれど、ここは汲んで貰えると嬉しいな。皆にとってもさ
農夫 ヤコブ 午後 11時 51分
……こうしてみると、すごい疑われ方だな俺。
やっぱり前日のレジーナが言っていた通り「寡黙は詰み」……もとい「寡黙は罪」なんだなと感じるよ。
すまん、レジーナ。世話になりっぱなしだ……
(レジーナへの好感度が1アップ!)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 53分
自分もトーマス占い希望に出してる身だが、アルビン、こいつはちょいとトーマス占吊希望が偏りすぎてると思わないかい??占いにも吊りにも挙げてないのは本人抜かせば2人だけだよ。
狼とは思えなくなってきたんだがねぇ…
青年 ヨアヒム 午後 11時 53分
仮決定了解。アルビン、いつも有難う。
ペタ、そういう風に思われない様に言葉に気を使っていたつもりなんだけれど、配慮が足りなかったかな、、ごめんよ。レジーナとの討議において、俺の(仮)主張「ペーターが偽だった場合」に基いて挙げた仮の根拠だ。「それを以ってペーター偽」っていう断定発言は全くしていないよ。気分を害したのなら謝りたいところだけれど、誤解なので判ってほしい。@2
木こり トーマス 午後 11時 56分
レジーナありがとう。12人いて、2票で吊りか。じゃあ霊能者COの具合を見てから言おうと思っていたことを今遺言代わりに。
狂人はどこへいったんだろう。今朝のCOの状況から見て、狂人が出てきても不思議はないはずと思っていた。だから霊能者COの前後で狂人が行方不明なら、アルビンがそうかもしれないという提案をするつもりだった。
木こり トーマス 午後 11時 59分
初日モーリッツが出てきた経緯や今日の議事進行を見て、その思いは強くなっていたんだが、おれを吊りたがることで言わざるを得なくなったよ。まあ今これをみんなに受け入れてもらうのは無理だと思うので、引き返せなくなる前に(明日か?)思い出してもらえるように言い残しておく。まあ仮に狂人じゃなかったとしても、ミスリードで村を滅ぼすかもなあ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 0分
(いや3人だったね、失礼)
ヤコブ、その通りさ。思いつくままに喋ったっていいんだよ、どっかの偉い人も「ミスリードしてしまったり、文章全体がおかしくなっても大丈夫です。多少おかしくなってもきっと誰かが突っ込んでくれます、どんどん発言しましょう」って言ってるからね。
旅人 ニコラス 午前 0時 3分
みんな、改めてこんばんわ。この異次元空間は霧対策なりかな。
時期を逸した感もあるなりが、アルビン君午後 2時 55分に答えるよ。
ペーター君狂人の可能性はもちろんあるが狼の可能性が高いはずなり…襲撃がペーター狙いでもなく、潜伏能力者狙いでもなかったことからもそれが伺えると思うなりよ。両吊りは、今日から行うべきだなんて言ってないなりよ。「ゆくゆく両吊りになったとしても構わない」という意味だったなり。
パン屋 オットー 午前 0時 4分
【仮決定了解】だよ。
ペーターが指摘しているニコラス3日目13:24は、議事録を読み返したときに気が付いたけれど、本人が貼り付けミスと言っているので、それには触れないでおいた。
ヨアヒムが23:49でいいことを言っていると思うので、僕はそれに賛成。
行商人 アルビン 午前 0時 4分
そうですネ、レジーナさん。ワタシの中ではトーマスさんは明らかに狂人だと思われマス。
まさか狼サン達がここまで露骨だとは思ってもみませんデシタ。トーマス占いヤコブ吊りは明らかに操作されており、推理の内容も薄いデス。
そもそも昨日は寡黙だカラ、という理由だったのが深い考察も無しに狼疑惑まで持ち出される。すごい状態デスヨネ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 5分
レジーナ、だから今日はがんばって発言したつもりだ。
黒の言い逃れに見えたならみんなごめんよ。
明日もこの調子でがんばってみるよ! ……生きていたら、だけどね……
旅人 ニコラス 午前 0時 11分
…しかしこれはボクがこの時点で言い出すべきことではなかったなりね。ボクに自覚が欠けているのかもしれないなりね。

ペーター午後 3時 4分に。アルビン君が「白確」する、とはもちろん人間が確定するという意味合いで使ったけれど、ひょっとして使い方間違ってるなりか?
ついでに【仮決定了解なり】(なんかさっき異次元に迷い込んだなりよ…)
木こり トーマス 午前 0時 11分
狂人っておいおい。さすがに黙っていられないな。こんな狂人がどこにいるんだ? 言っていることがメチャクチャだな。

ふう。まあおれを信じないのはかまわん。だが村のみんなにはいっとく。アルビンを信じてはだめだ。ああモーリッツ、あんたがいてくれたらな。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 11分
トーマス占いヤコブ吊りが狼側の操作か。吊り対象で霊能COもしなかったトーマスの狂人疑惑と合わせて、差し支えなければどうしてそう思ったかの説明がほしいねぇ。
それで納得がいけば反対はしないさ。
木こり トーマス 午前 0時 14分
ちょっとまった。頭に血が上って発言をひとつ無駄にしたが、狂人と思っているくせにおれを吊るのか?

だれか代わるべきだ。こんな横暴は絶対に許されないぞ。おれは信用度に問題があるから指名も何もできない。誰でもいいから代わってくれ。
少女 リーザ 午前 0時 15分
戻ったぞ。それにしても霧が濃い。発言もままならないぞ。
とりあえず、仮決定が出ているようだな。了解だ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 15分
うお…ペタへの返答書きながらだったので深く考えていなかったけれど、トーマス吊りか。。今日の最多得票はやはりヤコブ(6票)。トーマスは。。2票?モ老の遺言は4票を上回るの?別件気になっていたもんで「了解」とか言っちゃったけれど、流石に詳細説明が欲しい。ヤコブがここまで回避される理由ってなんだろう…少なくとも「ここまでのヤコ吊り」は狼操作だけは成し得ないと思う。
パン屋 オットー 午前 0時 16分
アルビンがどうしてトーマスを狂人だと思っていたのかは、いままでの発言で説明されていないから説明してもらわないとわからないけれど、
トーマスは自分は村人だって言ってるんだから、結果としては狂人ではないよね。狂人なら霊COするだろうから。
行商人 アルビン 午前 0時 17分
狂人が今日占いCOしなかったのは上のトーマスさんを見ればわかりマス。
占い3COは真狂狼が濃厚となれば纏め役のワタシの狂人の線が消えます。
それをせずに私が狂人の可能性を残した。そう考えると今日私が書いた考察と今日までの皆の行動が一貫して理解できるんデス。
ただし狂人を確信したのは今晩のトーマスさんの発言カラですがネ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 21分
私はトーマスさんが狼だと思ったので吊り希望に挙げたのですけど、アルビンさんがトーマスさんを狂人だと思うのならば変更するべきではないですか?
ただ、ヤコブさん吊りには消極的な反対をしておきます。狼側の票操作の可能性もありますし、1番吊りにあげやすい人だったと思いますので単なる追従票の可能性もあります。
少女 リーザ 午前 0時 21分
アルビン。トーマス吊りの仮決定自体には反対しないが、まとめ役が「明らかに狂人」とまで言い切るのはどうかと思うぞ。トーマスを弁護するつもりはないが、まとめ役を任せるのが不安になってくるな。
木こり トーマス 午前 0時 26分
おれがもし狂人なら、ほっといてくれりゃいい。少々うるさいかもしれないが、無視していればいいだろう。だが狂人であっても吊れば村人が減る。突然死が出ている不利な状況でそんな判断があり得るのか? 人狼と思っているならまだマシだが、狂人だからと言われて吊られるのは納得がいかないぞ。
パン屋 オットー 午前 0時 27分
。o (議論を妨げないように、こっそり訂正。僕の0:16。トーマスが最後に一芝居うっているという可能性を失念していた。村人だと言っても、村人確定ではないのか……)
行商人 アルビン 午前 0時 32分
ほとんどの人が【そうだと思うから】というだけで逆の可能性をほとんど追求していません。
あらゆる角度から検証し、今までの行動と照らし合わせるという分析をしているのは私、カタリナさん、リーザさんです。
一度非霊COしたのにこの様子は吊りを一手損させ、後の議論を停滞させたい狂人だと判断しまシタ。
そこまで抵抗するのなら変えましょうカ。
決定【吊り ヴァルター】【占いニコラスはオットー、ペーターはヨアヒム
少年 ペーター 午前 0時 34分
ニコラス3日24時11分ガル
占いは人間か狼の区別しか出来ないガルから占われたからと言って「村人」ではないガル。狂人もあるガルからあの場合「村人側と狼側」で分けて欲しかったガル。これなら話が解り易いガル。私が狂人の場合の予想が無かったガルのは突っ込んでいる通りガルよ。
あとは【仮決定了解ガルン】
農夫 ヤコブ 午前 0時 40分
……おろ。変更か。
【仮決定了解した】。
あんまりトーマスは黒だと思ってなかったからよかったよかった。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 43分
そうかい。悲しいけどアルビンは極一部の限られた人間の意見しか参考にしてないと言う事だね。
ただ「勝つこと」だけが目的ならあたしも何も言うまい。ただあたしはそこに至るまでの村全体の協力や経緯が何より大事だと思ってるよ。
【決定了解した】
村長 ヴァルター 午前 0時 44分
なにやらトーマス吊りの件で揉めているようだが…。
とりあえず【仮決定は確認した。】
トーマスは狂人だという、更にヤコブは票操作の気配がする、となれば私にお鉢が回って来るのも不自然ではないな。
ヤコブの発言は色々疑問が残るが拙さを感じるほどである、とはカタリナが指摘していたな。
村長 ヴァルター 午前 0時 44分
なにやらトーマス吊りの件で揉めているようだが…。
とりあえず【仮決定は確認した。】
トーマスは狂人だという、更にヤコブは票操作の気配がする、となれば私にお鉢が回って来るのも不自然ではないな。
ヤコブの発言は色々疑問が残るが拙さを感じるほどである、とはカタリナが指摘していたな。
少女 リーザ 午前 0時 45分
アルビンが狂人だとしても、現状では占い師の組み合わせが真狼であることを確信している以外に、村人よりも多くの情報があるわけではない。他に白確定もいない状況だし、今日はアルビンがまとめ役でも構わないだろう。
トーマスの意見は、私には村人の遺言に見えるな。狂人だとは思えない。人狼があえて騙らずに吊られることもあるので人狼の可能性は少々ある。
仮決定変更了解だ。
木こり トーマス 午前 0時 46分
ううううう。投票の意味はどうなってるんだ…。ヴァルターは希望として出したが、こんな決まり方はないだろ…
@2 だから、最後の最後まで発言しないことにしとく。みんな本当に申し訳ない。信頼されなかったおれの責任だ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 49分
【変更確認しました(アルビンさん午前0時32分)】
ヴァルターさんの発言は非霊能者COと取ってもいいのでしょうか?良ければスルーして下さい。
パン屋 オットー 午前 0時 50分
【決定了解】だよ。
霊COは20:00に決まっているから、他に決めることはないのかな?
アルビン、今日は発言数が厳しいかもしれないから、明日にでも、今日の決定の理由を説明してもらえると嬉しい。僕が占い先だからってわけじゃなくて、今後の村全体の信頼関係のために。
村長 ヴァルター 午前 0時 50分
…またこれか。
とりあえずこの事態(ヴァ吊り)は予測不可能ではなかった、とだけ言い置いておく。
あと投票はデフォルトのアルビンとしてある。…正直この霧では変更も億劫ですらあるのでな。
少年 ペーター 午前 0時 50分
ワオン?アルビン仮決定って出しといてからの変更は村を纏めるリーダーとしては頂けないガルよ。信頼関係に関わるガル、リーダーだから多少の強引さは納得してきたが・・・昨日のヨアヒム占いの理由も出てないガルし。トーマス狂人は私の説から出ているはずガルよ。迷うことはあるガルけど決定は時間かかっても曲げない強さを欲しいガル。辛いかも知れないけど頑張って欲しいガルよ〜
仮→本決定なら了解がるが・・
農夫 ヤコブ 午前 0時 52分
トーマス、もう気にするな。
信じてもらえたんだからそれでいいじゃないか。@3
村長 ヴァルター 午前 0時 53分
発言数を持て余している身分だから宣言しておこう。
【私は霊能者ではない。】
行商人 アルビン 午前 0時 54分
★本決定【吊りヴァルター】
占い【ニコラスはオットー、ペーターはヨアヒムを占う】
発言数限界の為わかりにくい部分あったかと思いマス。明日また説明できレバします。【狩人はできれば私護衛、最終判断はお任せしマス】
それではまた明日。
@0 
少女 リーザ 午前 0時 56分
占いの決定を見ると、今後はニコラスが占った後をペーターが追う形式にするつもりか?この場合だと、ペーターはニコラスの占い結果を見た後で占い結果を発表することができてしまうな。まあ、ペーターが狂人でなければ心配する必要もないのかもしれないがな。
この辺りは、明日の議題にしようか。本来なら、今日から話し合っておくべきことだったのかもしれないな。
農夫 ヤコブ 午前 1時 5分
もう今日語ることはないようだね。
それじゃあお休みなさいだ。@1←書き終わった後の残り数書くのね。勘違いしてた
羊飼い カタリナ 午前 1時 13分
【本決定確認、投票をセットしました】
明日はAM11:00前後に少し、夜はPM10:30頃に来る予定です。それではおやすみなさい。

ニコラスさん......数え歌はお預けですね。残念です。@6
少女 リーザ 午前 1時 14分
本決定了解だ。アルビン、声が枯れるまでご苦労であったぞ。決定理由等の詳しいことは明日聞きたい。

ヤコブもペーターも、今日はよく喋ってくれたな。喜ばしいことだと思うぞ。明日も、この調子で喋ってくれ。
村長 ヴァルター 午前 1時 16分
さて…いよいよ本決まりなようだし死に装束の準備にかかるとするか…
あと余計なお世話かもしれんがヤコブへ一言。君の発言は内容の割に消費数が多い。なるべく意見を出すようにな…村人側に不確かな吊りをする余裕は少ない。
(追伸:RPする余裕が全くなくてすいませんでした)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 19分
さてあたしもおいとましようかね。明日はいつもより若干早めに顔を出そうと思うよ。一流レストランに食事しに行く予定だもんでねぇ、イヒヒヒヒ。それじゃあ、おやすみ。
(ずしんずしんずしん…)
パン屋 オットー 午前 1時 21分
僕もそろそろ寝ますね。
明日は夜に用事があって、何時に宿に戻れるかわからないので、議題には夕方までに答えておきます。
それじゃあ、おやすみなさい。
。o 0(レジーナさんの足音が気になるんだけれど……僕には言い出せないよ!)
神父 ジムゾン 午前 1時 24分
随分遅くなってしまいました...
オットーさんの強引さは昔見たことがある気がしますが...デジャビューでしょうか?
神父 ジムゾン 午前 1時 25分
個人的にはトーマスもヴァルターも同じくらい怪しいと思っていたので...吊り自体は問題ないかなぁ...と思っています
というわけで,ヴァルターさんにセットしました
神父 ジムゾン 午前 1時 28分
アルビン 午前 0時 54分の「私を守って欲しい」発言はいただけませんねぇ...素直な狩人さんだったら信じてしまいますし,老獪な狩人さんでしたらちゃんと他の人を護るでしょう
場を混乱させて,信頼を得られなさそうな纏め役を殺すメリットはあまりありそうにないですし...
少女 リーザ 午前 1時 33分
今日の議論の流れで、トーマスとヤコブの印象はかなり白よりになった。そうは言っても、あまり信用するのは怖いな。一旦吊られそうな状態を回避すると、その後は最後まで残る可能性が高くなる。この2人のどちらかが狼なら、気を付けなければいけないな。
木こり トーマス 午前 1時 50分
おれのことは信じてくれなくていい。ただ狂人という告発の元で吊られたくないだけだ。占い結果や発言、行動で、人狼という判断が下されるならおとなしく従うよ。むろん今後の動向についても気配りしていてほしい。
なんとか信頼を回復して村の勝利に貢献したいんだが…。ふう。ではおやすみ。
少女 リーザ 午前 1時 55分
占い師が2人COだったのはそれほど不思議ではないと思っている。一般的に、狂人は霊能者を騙った方が良いというセオリーがある。狂人は人狼が占い師を騙ると予想して占い師COを見送ったのだろう。狂人の立場では少々のリスクはあるがな。
モーリッツ襲撃はペーターが人狼なら納得しやすい。ペーター真のときは、灰を削りたくなかったというところだろうな。狩人の護衛率はペーターの方がモーリッツよりも高かっただろうしな。
青年 ヨアヒム 午前 1時 58分
最終決定了解。今度こそ。
それでも尚、こんなにまでしてヤコブを外す事にどんな意味があるんだろう。。。俺のヤコブ吊り案は無視してくれ。客観的な疑問だ。本当に彼を疑っている人にまぎれて、狼が今後もヤコ吊りを挙げるのに容易い状況が確立している。最後に残った灰が「全員ヤコ吊り希望だった」とかに陥らなければいいけれど…。@0
少女 リーザ 午前 2時 1分
ヨアヒムに質問がある。
わらわを人狼番付2位に挙げている理由は、占い希望に挙げたのと同じ理由だといっているな。別に、疑う分には構わないのだが、これは本当なのか?お主がわらわを占い希望に挙げた理由は、「殆ど候補に挙がってな」くて、「こういう位置にいる人物が狼だと、最後まで持ってかれそうな危惧がある」からと言っているが、この理由は人狼候補2位になるほどのものなのか?
回答はいつでも構わないぞ。
少女 リーザ 午前 2時 5分
質問の直前にヨアヒムの声が枯れてしまったか。間が悪くてすまないな。明日回答してくれれば十分だ。
さて、わらわも寝るぞ。明日は申し訳ないが、夜は宿に来れないと思う。夕方までに議題に答えるようにするぞ。 @1
少年 ペーター 午前 2時 8分
アルビンの本決定後ずっと待っていたが、みんなはあれで納得したと言うガルね。解ったガル・・・ただ占い師側としては納得が出来ないガル。あの占い先に何があるというガル?リーダーの言うとおりにする。これでは道化だよ・・・
【本決定了解】以上
旅人 ニコラス 午前 2時 38分
やあ。しばらく席を離れていたんだ。すまないなり。
【本決定了解】なり。念のため聞くけど、発表順は順不同なりよね?それなら更新後の第一声で発表させてもらうなりよ。

ボクはまだ自分の人狼番付を発表していないんだ。ちょっと立て込んでてね。けれど更新前までには提供するなりよ。…カタリナ君の羊数え歌は聞けずじまいなりか…仕方ないからアルビン君特製の強力睡眠薬で眠りにつくなり。おやすみ。@3
羊飼い カタリナ 午前 6時 4分
おはようございます。
パメラさんの意図はわかりませんが、村人番付は灰の中のランキングだったように思います。現時点では根幹となる情報が無い(狼がまだ発見されていない)為、なんとなく怪しい順に並べてしまっているところがあります。その傾向は明日以降も変わらない可能性がありますのでそれとは別、もしくは代案として人狼3匹を予想すると言うのはどうでしょうか?
羊飼い カタリナ 午前 6時 5分
明日は能力者も出揃い、パメラさんとヴァルターさんの霊視判定結果もでます。狼同士が常に連係を持っているかどうかは判りませんが、今までの占い・吊り希望の情報を活用する為にも、単純に怪しい人順に並べるより、〜が狼だと思う、〜の理由により残りの狼2匹は〜と予想します、の方がより推理材料になる気がします。霊・占判定結果によっては寡黙・なんとなく等の理由によって吊る事は非常に危険ですので提案しました。
羊飼い カタリナ 午前 6時 31分
ただ、欠点として、狼が1匹も見つかっていない状態では前提(1匹目の狼予想)を間違えてしまうととんでもないミスリードをする可能性があることが挙げられます。明日の判定結果しだいではやらない方が無難です。
私の人狼番付も、ニコラスさん=狼という仮定を置いての順位(トーマスさんは村農を双方吊り候補に出していたので別枠)になっていますので、真だった場合は大分変わってくると思います。
羊飼い カタリナ 午前 6時 40分
寝起きで散文ぽくなってしまいましたが、要は■4の理由の補足と作戦提案だと思ってください。■4に答えた時点で私は発言内容と量、質から、ヤコブさんとヴァルターさんは狼候補から半分近く外しており、ニコラスさんを狼と仮定していた。という意味です。昨晩の仮決定時の反応からトーマスさんも次点として外そうかなと思っています。本音を言えば、寡黙ステルス狼に負けるのは嫌なのでヤコブさんも吊りたいのですけどね。
羊飼い カタリナ 午前 6時 59分
それでは羊とおさんぽに行ってきます。

パメラさんの遺言の白っぽい人を挙げておきますね。
殆ど状況証拠からです。吊り希望が集まった時の反応と、非能力宣言、発言内容からです。
白 ヤコブさん>レジーナさん>トーマスさん @1
旅人 ニコラス 午前 7時 2分
みんなおはようなり。昨日ほとんど発言できなかったので、遅いけどせめて人狼番付だけにでも答えさせてもらうなりよ。
■ペーター>レジーナ>ジムゾン□
ペーター君狂人の可能性もあるけれど、やはり彼は人狼と考えたほうが納得しやすいなり。
レジーナさんはゆうべ、あの霧の中でもたくさん発言していて、お疲れ様と言いたいなりよ。きっと良く通る大きな声で喋っていたんだろうね。どの発言にも説得力を感じたのだけれど、
旅人 ニコラス 午前 7時 4分
…「ぶっちゃけニコラスを吊って霊判定したい」と言っていたのだけ気になったなり。狼なら、占い師はできることなら吊って始末したいと考えるはずだからね。そういう意味ではトーマス君も似たようなことを言ってるけれど、トーマス君はペーター君に終始疑われているんだよね。ペーター・トーマスの繋がりはあまりなさそうと思ったなりよ。
神父さんについては感覚的なもので、そのため明確な理由を挙げられなくて申し訳ないなり。
旅人 ニコラス 午前 7時 5分
ヤコブ君については、判断材料がまだ少ないと思うのではずしたなりよ。

アルビン君の睡眠薬の効き目がまだ持続しているようなので、二度寝させてもらうなりよ。更新時間頃には起きたいなりね。それでは。
次の日へ