576 謀略の村 (1/22 午前 0時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。

神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター 午前 0時 0分
木こり トーマス ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ の 9 名。
行商人 アルビン 午前 0時 1分
うわ、今日襲われたのってトーマスさんですか、安らかにねむってください。でも、なんでだろ・・・。
村長 ヴァルター 午前 0時 4分
ジムゾンさん、トーマスさん、ご冥福を祈ります。
とりあえず例によって、ディーターさんの判定とニコラスさんの議題を待ちましょう。といっても、ニコラスさんはいないようですから、議論が停滞するのも困りますし一応ボクが出しておきましょう。
■1 吊り先
■2 占い先
■3 その他何か気づいたこと
少女 リーザ 午前 0時 4分
ボブー!吊られるなんて…投票したけど…仇はとるからねー!村人め〜!
ゲルトとお墓で仲良く見守っててね。
パン屋 オットー 午前 0時 4分
トーマスか…狩人狙い、くらいしか思いつかないな…もしくは比較的みんなに白の方に分類されていた、僕や村長やアルビンを同じ舞台に落とすためかも…
明日の狂人COはまだ無いから、今日はグレー吊りだよね。
推定で議題に答えておくよ。
■1.●占いヨアヒム。
■2.◆吊りレジーナ
ならず者 ディーター 午前 0時 5分
●オットーは白だっ!人間だったよ

ちとはええが、俺ぁ今日はもう寝るぜ〜
(ザーリ、いい女なら俺ぁ種族は問わねぇのさっ(カッコつけながら))
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 7分
トーマスが・・・あなたの大好きだった熱燗を供えておきます。
んー、狼は安全に寡黙気味組から襲撃ですか・・・・・ちょっと頭の中整理しないといけないかもしれません。特にオットーに関しては昨日はいろいろ言い過ぎた感がありました。気分を悪くしたなら申し訳ありません。ただ「0:45,0:46じゃ足りない?」足りません。昨日午後7時48分に対する反論で無いと。
少女 リーザ 午前 0時 9分
なんでトーマスさん?そしてリーザの推理(狙い投票ミス)は何処へ… ごめんねトーマスさん正直めっちゃ疑ってました…お墓の下で神父さんと安らかにね。こうなったら議事最初から読み直しだ…頭ごっちゃだから改めたい。明日また来るね。(てかパメラさん、ヨアヒムさん、いい加減しゃべろうよ〜…)
少女 リーザ 午前 0時 10分
オットーさんは白だってさー パン屋的に白の方が売れそう…(?)いいなー
リーザもまた明日来るね。もう今日は寝ます。お休みー
村長 ヴァルター 午前 0時 12分
皆さんにもっと喋ってもらうために、議題追加しておきます。発言から推理するスタンスを取っているボクからすれば、ヨアヒムさんやパメラさんは判断しにくいので。
■4 トーマス襲撃について
■5 ディーターについて
トーマスさん襲撃については…なんともいえませんね。正直狩人狙い以外の理由が思いつかない。トーマスさんの発言を洗いなおしてみましょう。
少女 リーザ 午前 0時 15分
じゃあこっち落ちるね。徹子、二人で寂しいけど頑張って行こうー!
明日は昼頃一回覗けて、夕方以降にちゃんと来れると思う。じゃあおつかれー 徹子、ボブ、人狼の神様、(おそらく仲間の羊姐さん)、おやすみー良い夢を☆
村長 ヴァルター 午前 0時 16分
ボクはもう少しおきているつもりです。ララ、おやすみなさい。良い夢を。
恐らく表も、あまり活発には議論交わされない気がします。困りました。暇です。
行商人 アルビン 午前 0時 18分
課題について考えて見ました。ただし、今時点での考えで変更の可能性はあります。
■1 吊り先 リーザちゃん
■2 占い先 パメラさん
感情的にはヨアヒムさん吊りたい。でも、リーザちゃんは少ないながらディーターさんが真の可能性を考えれば、吊れなくなる前、余裕がなくなる前に吊りたい。余裕がなくなってから、狼側から疑惑を持ち出されても困る。明日の吊りはヨアヒムさんを上げると思う。
村娘 パメラ 午前 0時 22分
え、トーマスが襲われたの?考えていたのと違う・・・
ますますわからなくなるわ・・・

宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 24分
村長のだした議題に答えておきますね■吊先・リーザ■占先・村長■トーマス襲撃・安全な寡黙襲撃とあわよくば中庸狩人狙いだと思います。てっきり理論的に白の私襲撃だと思ってました■ディーター・まだ吊らない■気づいたこと・私の「昨日午後7時48分の私が狼ならCOしないはずがない理論」についてのみなさんの考えを希望したいですね。それでも吊希望とするならぜひ理論的につぶしてからにしてください。
行商人 アルビン 午前 0時 28分
■4 トーマスさん襲撃について
はっきり言って、更新直後はなんでだか判らなかった。言われて見れば狩人狙いだったのかなとも思う。トーマスさんは昨日占い希望にヨアヒムさんを出してますが、ヨアヒムさんを疑っている人は沢山居るので、それが原因ともおもえない。
■5 ディーターさんについて
狂人の可能性が高いとは思う。
行商人 アルビン 午前 0時 29分
現時点では今までの判定から狼にはディーターさんの正体は判明していると思うが、私達には全くの不明。でも、完全に偽として動くのも怖い気はしている。7:3で狂:真と思う。真なら襲い難いよう狂人の振りをしているのかもとは思うが、そうなら、もう狼への撹乱は無意味だと思うので、もう少しがんばって欲しい。
行商人 アルビン 午前 0時 40分
>レジーナさん
レジーナさん襲撃はレジーナさんが白でも可能性は少ないと思う。なぜなら、レジーナさんを疑っている人が多いので吊りにまわせるかも知れないからと、もしディーターさんが真の場合にディーターさんが白判定したレジーナさんが襲われるとディーターさんの信用が上がる可能性があるから。ディーターさんが偽ならレジーナさんは疑われているグレーなので余計に襲撃はないと私は思う。さてと、では私もそろそろ寝ます
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 44分
たしかにアルビンの言うことは私も考えていました。疑われているのなら村人に任せようと。ただ理論的に崩されていないからむしろ襲って村の思考を振り出しに戻す可能性があると思ったのです。
村長が占い先なのは私を吊と昨日宣言しているからです。あとディーターについては唯一占師なのでその行動から判断することは厳しいですから。
それではそろそろ就寝いたしますのでみなさん良い夜を
パン屋 オットー 午前 0時 57分
ごめん、僕の言葉足らずで議論が噛み合ってないね。
【レジーナ4-23:45「新しい理由も無くモーリッツとの関連等ばかり強調するからオットーが黒い」について】
4-0:45,0:46でモーリッツとの関連以外のレジーナ吊り理由をあげているつもりなんだけど、それを見ても僕はとても黒い?
そもそも17:03でその理由を言わずに、「オットーとても黒い」とだけ言ったのは何故?
理由後出しの推理は疑わしいよ。
パン屋 オットー 午前 0時 57分
4-19:48については、まず僕と村長は狼は状況をある程度作れるから重視しないと言ってるよね。色んな状況がある以上、単一の状況証拠は根拠として決定的ではないよ。
他の反論も昨日僕や村長が色々言ってるけど、もうちょっと狼視点にドップリつかって喋ってみるよ。
そもそも共有騙りなんていうレアケースを心配していたレジーナが4-19:48をそこまで頼りきってるのがそもそもヘンなんだけどね…
パン屋 オットー 午前 0時 58分
僕は序盤に占われた狼が騙るのは愚策気味だと思ってる。占い師を騙った場合、他の信頼が相対的に高くなってしまう。特に2人COの場合致命的だ。霊能は手軽だけど、黒判定された霊能は吊っとけ、はある程度定石化しちゃってる。それよりはCOせずに吊られ、真占い師の信用を落とした方がいいと僕は思ってる。古文書を見るに、COしないことによって「狼ならCOするはず」理論で吊り回避できている例すらあるしね。
青年 ヨアヒム 午前 1時 33分
昨日は吊り占い先挙げずに申し訳ない。
■吊り(暫定): オットー。他人への疑いの強さと、その根拠の強さのバランスが取れていないように感じる。
■占い(暫定): ヴァルター。上に同じ理由で、オットーに次いで黒だと感じている。
青年 ヨアヒム 午前 1時 33分
■トーマス襲撃: ここでのグレー襲撃は定石だから、寡黙に狩人がいると踏んだんだろう。寡黙の中では一番吊られなさそうなトーマスを喰って、後は人狼が手を下すまでもなく。
■ディーター: 予想狂人。しかし吊らない。
村長 ヴァルター 午前 1時 56分
>ヨアヒムさん、正直、寡黙気味の貴方に根拠不足と指摘されるのは辛いです。ボクの推理の方針は、相手の推理の矛盾を見ることです。つまり、相手が喋ってくれないと、疑いにかかることもできない。喋ってくれたとしても、相手がミスをするかどうかは分からないのに、喋ってもらえないんじゃ余計に辛い。正直貴方の発言で、少しうんざりしました。
どの辺りが根拠として弱いと思ったのか、教えてください。
村長 ヴァルター 午前 2時 10分
寡黙気味な人について、ボクはなんとも推理できない、言及することもできないのです。ヨアヒムさんを狼と思い占い希望に挙げた時も、印象からでした。トーマスさんについては村人確定なので、もう推理する必要はないのですが。
パメラさんは昨日の発言から、どうも時間がないみたいですし、ヨアヒムさんもそうなのかもしれない。しかしできたら、もう少し喋ってほしいと思います。よろしくお願いします。
村長 ヴァルター 午前 2時 19分
昨日発言数の関係で答えられなかったので返答しておきます。
>ニコラスさん、「裏をかく行動のメリット」なのですが。レジーナさん狼と仮定して、狼が占い師を襲撃する自信があったなら、レジーナさんはCOしたと思うのです。まさかカタリナさんが占い師と思わなかったからこそ、COしなかった…何処かでお互いの思考がすれ違ってるのでしょうか。
さて、寝ます。皆さん、おやすみなさい。
少女 リーザ 午前 11時 15分
おはよう徹子。共有さんがレジ=白説を曲げないと難しいね・・・なんであんなに贔屓(?)してるか分かんない〜 説得できる自信はないけど、オットーサンもあんなに疑ってるから今日はレジさん狙いで行こうかなー。ララ吊られるかもだけど、ディーターを残しててもいいように徹子が占われないことを祈ります、人狼の神様…
じゃあ議事を読んでじっくり考えるね。表での発言は今日は時差がないように夕方頃から開始するね。
旅人 ニコラス 午前 11時 43分
こんにちは。
私がきちんとした発言ができるのが夜になりそうです。
議題は村長が用意してくれたものをご使用ください。
それではまた後ほど。
パン屋 オットー 午後 0時 23分
村長、議題ありがとね………………………あぁ…これがパンが無いということか…えーとこのエプロンをあげるよ。
■4.トーマス襲撃について。邪推するなら、襲撃ミスってのもありえるかなぁ。その場合、昨日狼が2人だった、片方は更新前にいなかった、などが予想できるけど、妄想の域を出ないね。
パン屋 オットー 午後 0時 23分
■5.ディーターはやはり狂人だと思う。僕が白いと思ってるリーザに黒出し、黒いと思ってるレジーナに白出し。やはりカタリナは村側だと思えた。3-0:51での少し投げたような雰囲気は狂人によくあると思う。真占がこういう反応を出すのはもっと遅いことが多いと思う。その他細々と狂人っぽい。
ディーターに質問。今まで、アルビンが0:29で言っているように「狂人のフリ」をしていた?
パン屋 オットー 午後 0時 23分
グレーについて。
村長2、きちんと議論に参加していて、発言の強度や根拠の強度は中より強めで一定だと思う。思考過程をきっちり発表していて、その思考に揺らぎを感じない。
リーザ3、昨日の17:08から考えは変わってないよ。発言の強度や根拠の強度は中より少し弱めで一定。このタイプがこれだけベラベラ喋ってボロを出さないことは少し考えにくいと思う。素直に頑張ってる村人に見えるよ。拙いって言ってゴメンネ。
パン屋 オットー 午後 0時 26分
アルビン4、3日目までは白いと思っていた。リーザ吊りへのこだわりは僕には村人っぽく見える。そういったマイペースさや、その他思考の安定性はいかにも白い。だけど、4日目で発言数減少。占いにも吊りにもほとんどあげられてないから落ち着いてる可能性もあるのでちょっと灰に戻した。僕とは違う考え方をするタイプなので理解しにくい点もある。
アルビンに質問。アルビンのグレーの印象はどんな感じ?
パン屋 オットー 午後 0時 26分
パメラ5、少ない発言数だけど、発言強度・根拠は弱めで一定。さすがに人狼なら仲間がアドバイスすると思う。単純な寡黙吊りをする時間はないから吊りたくない。
ヨアヒム7、少ない発言数ながら発言強度・根拠が揺らいでいる。一貫した思考が見えない。今日の村長1:56で言っているような話だね。
レジーナ9、他で言ってるよ。
パメラに質問。0:22だけど、誰が襲撃されると考えていたの?
パン屋 オットー 午後 0時 38分
レジーナ、んーやはりあげるものがない。僕の唾液でもあげるよペッペッこの(推定)狼め(オッズ1.1倍)!
餌はまだ公開できない、ってことだけど、『遺言』残してるってことは襲撃を恐れてるんでしょ?釣り師がいなけりゃ餌がただ腐るだけかも、と思わないの?
それに釣り果も公開しないってことは何も釣り果がない、ってこと?そんな釣りやめちゃいなよ。不自然な発言の言い訳にしか見えないよ…
ならず者 ディーター 午後 0時 50分
おはよう。課題に回答する。
■1.ザーリ(狼だからだ)
■2.ヨアヒム(課題回答しかしないのはどうかと思う。パメラもまた然り)
■5.生かしておきたくない存在だったんだろうな。当初はザーリの誘導で吊りを狙うも無理だったので襲った。生かしておきたくなかった理由はもうちょい考えてみる。
ならず者 ディーター 午後 0時 53分
アルビン・オットー、別に狂人の振りをしているつもりはねぇぞ。あんたらが勝手に狂人と決め付けてるだけだ。もっと頑張れって台詞は俺よりもっとふさわしいやつが居るだろう。違うか?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 31分
オットーに答えます。午前0時58分の発言は一見いかにも確固たる理論のように見えてただ持論と定石と固定概念を並べているだけ。今回のケースについてまったく検証していません。そしてその後の流れもいかにも私黒にしたいがように。もう話すことは何も無いですね。
村長ももうすこし細かく検証してください。私が狼として真占即決・狼即吊の可能性があるのにCOしない意味は何なのでしょうか。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 37分
オットーは無駄に私に関することに執着して村の議論を他に向けさせない狼に思えますね。
だからといって村長とオットーの二人が狼というのも出来すぎなので今日私が襲撃されなかったことで一瞬悩んだのです。
一番の悩みはパメラとヨアヒムの発言があまりにも少なすぎることなのですけどね・・・・それではまた
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 50分
ニコラス、厳しい参加時間の中まとめ役おつかれさまです。忘れていましたが希望先の変更を今のうちにしておきます。
■吊先・オットー■占先・村長
正直あそこまでになりますと、リーザは後回しにして即刻吊りたいです。このままでは村の議論のミスリードになります。オットーはディーター狂人というのならこの決定もあり、ですよね。
村長 ヴァルター 午後 3時 5分
>レジーナさん、「真占即決・狼即吊」の意味がよく分からないのですが。つまり占い師が確定してレジーナさん狼確定するということでしょうか。そうなった場合、苦しいにしろペーター君が占い師だった可能性を持ってきたと思います。さすがに、COが一人というのはおかしいですから。実際は共有者だったわけですが。
もうひとつ。ディーターさんについてまだ吊らない、ということですが。真狂どちらだと思っているのでしょうか。
村長 ヴァルター 午後 3時 21分
おはようございます。といっても、もう起きていましたが。
いやしかし、ボクもそう遠くないうちにディーターさんに黒判定を出されるでしょう。吊り回避以上に、占い回避は難しいように感じます。まだ占われていない人は、あと四人しかいませんから。今日は誰が吊られることになるのでしょうか。
いやしかし、カマンベールチーズケーキがおいしい。紅茶でもあればいいんですが、あいにくパックを切らしているので緑茶です…
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 22分
村長、今回は占師投票CO制で狼と狂人はCO動向を見ることが出来ずに事前にCO決定しなくてはいけません。狂も狼もCOしないと真占師のみがCO。その真占が黒判定出せばもちろん即吊。もし狂がCOして白黒割れても吊らないことがあるのでしょうか。絶好の判断材料ですね。突然死ペーター占師の可能性は1/15ですが、狼がその可能性に賭けますか?
ディーターについては半々。狂人は残しても勝てますから灰の探索が先です
村長 ヴァルター 午後 3時 43分
なるほど。ありがとうございます。ええ、ボクも投票COで狼側が人数の調整を行えない、これについてはボクも既に言いました。
恐らく、この思考は誰もがしたでしょう。ですから、同じことを狂人が考えていたとしても、不思議ではありません。狂人も同じように考えたことでしょう。勿論狼も、です。そうなれば普通は3人COとなりますね。
しかし実際はCOは二人だった。狂人と、狼のどちらかがCOしなかった。
村長 ヴァルター 午後 3時 44分
繰り返す部分もありますが、ボクはこう考えます。もし占われるのが狼だった場合、COしても、COしなくても表に出るのは真狂狼です。しかしCOしなかった場合、前述の通り、3人COに比べて村視点では全吊りしづらい状況になるのです。COしないというのは、決して悪い作戦ではないと思うのですよ。
これも繰り返しですが、何故吊られないことにそこまで拘るのでしょうか?狼は、一人生き残ればそれで勝ちですよ。
村長 ヴァルター 午後 3時 44分
そしてもうひとつ突っ込んでおきたいことがあります。昨日レジーナさんはオットーさんの黒度を9と評価しました。もしそうなら、ディーターさんに対する評価も、狂人よりになるのではないのでしょうか。
「狂人は残しても勝てる」とのことですが、確かにそうです。しかし村の余裕は減ります。今レジーナさんの発言を見直してきたところ、ディーターさんについては真か狂かは言わずに、ただ吊る必要はないと主張している。
村長 ヴァルター 午後 3時 44分
どうもボクには、残したがっているようにも見えるのです。何より三日目の「狂人は所在がわかっていれば残しても勝てる」というのが妙です。所在が分かっていたら、ある程度発言を重要視しないことで狂人のミスリードは確かに避けられます。しかしそれ以上に、狼は狂人の予想が立てられる。所謂「わおーん」がしやすくなってしまうと思うのです。しかも、占い師です。判定から狂人と見抜くことは、実に易しい。
村長 ヴァルター 午後 3時 49分
更にもう一つ。占い師が真狂でしたから、霊能者は真狼確定です。レジーナさんは、リーザを吊って霊能者ジムゾンの判定を待つことの無意味さを説明し、両吊りをするなら迷ってはいけないと主張しました。狼モーリッツを吊られ、なんとしてもジムゾンさんを吊る必要があったのではないか、と邪推してしまいます。ただこれについては、後に「リーザ→ジムゾンさんでもいい」と言ってるので、あまり当てにはならないかもしれません。
村長 ヴァルター 午後 3時 56分
そもそも、死んだ霊能者のどちらが狼だったかなど推理する必要はありませんでしたね…申し訳ない。
自分で出した議題に答えていないと言うのも妙ですので、答えておきます。
■4 トーマス襲撃 寡黙な人の中では比較的白と見られていたような気がしますので、ヤコブさんと同じく邪魔な存在だったのではないでしょうか。または、狩人狙いというのもありますが。ボクはトーマスさん狩人とは、いまいち思えない。
村長 ヴァルター 午後 3時 56分
■5 ディーターさん オットーさん白とのことですが、難しい。オットーさんは、ボクとほぼ主張が同じですから、白と思いたい、狼のミスリードとは心情的に思いたくない…しかし推理の面だけみると、やはりどちらとも言えません。となるとこれまでの通り、狂人よりに見る姿勢は変わりません。
吊りと占いについては、少し考えさせてください。ディーターさん狂でもリーザ狼はありえますから、発言を見直しているところです。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 1分
それについて答えましょう。私狼の仮定。真狂占COなれば、私を吊って真贋を確かめるのは必定。霊能者が両方黒判定なら真占師確定ができます。これをクリアするには霊能者の判定が白黒にすること。これならば全吊に時間がかかるので個々の推理になりますね。
しかし真のみCOならば、私吊・霊両吊でわずか3日の吊で確実に狼2人死亡で占の信頼は絶大。これをはたして人狼にとって受け入れられますか?
村長 ヴァルター 午後 4時 7分
レジーナさんは、狼が狂人がCOしない可能性を恐れたと見ている。ボクは、狼は狂人はCOするものと見て動いたと見ている。レジーナさんが狼ならすれ違って当然ですし、もしレジーナさん村人でもどうやら、考え方がお互い違うようです。これについては二人で話しても無駄そうですね。ニコラスさんの判断を仰ぎましょう。
ひとつだけ。占い師真狂なら霊能者は真狼です。騙り霊能者が判定をあわせる意味が、全くないでしょう。@6
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 13分
あの・・・狼視点でみれば狂人がCOしないとする場合の両方を考えなくてどうするんでしょう。それと、「騙霊能者判定をあわせる意味無し」というのについてもちゃんと書いてますよ。
ディーターを「残したがっているようにも見える」とのことですが、もちろん残すつもりです。真なら残す価値はもちろんあります。また狂人残しで勝った例を見ています。ディーターを吊を考えるより狼を見つけることが先です。
ならず者 ディーター 午後 4時 17分
まぁ、俺からみりゃレジーナもオットーも白なんだから仲良くしろと言いたいね。
村長 ヴァルター 午後 4時 20分
霊能者については勘違いでした。申し訳ない。
やはり考え方が違うようです。村人と言うのは無難に、狼と言うのはある程度賭けにでていくものと思うのです。「まさかそんな」という状況にすれば狼は残りの狼が一匹だろうと有利ですから。なのでボクは、狼が狂人がCOするものと仮定してその後の方針を考えたとしても何の不思議もないと思ったのですが。うーん。
さすがに発言数が厳しくなってきました。少し様子を見ます。@5
村長 ヴァルター 午後 4時 23分
普通に読み間違えてしまった。
ディーターさんの突込みが面白い。確かに彼の視点ではその通りですね。ただ、ディーターさんを狂人と見ているオットーさんの場合、レジーナさんから目をそむけて欲しがっている狂人に映るでしょうね。レジーナさんにしても、同じように考えるかも知れない。
村人ヴァルターなら、どう考えるでしょうか…
少女 リーザ 午後 4時 26分
ただいまー徹子。今日はララは今回の人狼人生を賭けて?共有サン説得できるように頑張ります!共有サンさえ説得できればこっちのペースになると思う(超難易だけど)。確白1人だし、レジーナオットーはお互いやりあってもらえばいい。
あとね、徹子、いっぱい発言してるから最後に@〜てつけたほうが共有サン心象いいと思う、ララ読みでは。
少女 リーザ 午後 4時 29分
あ、@つけてるねーごめん うーん、結構村目線って難しいよねw いつも村人やってるときには占ってほしくても占われないのに〜 >< 
今日はヤマですねw いいように二人がもっと白熱してくれたらいいのに〜 共有サンが冷静だからなんとかこっちに引き込みたい・・・それできればこっちのものなのに〜 徹子はわりと白って思われてるよね
少女 リーザ 午後 4時 32分
できれば最後レジ・オ・徹子で、二人が徹子を説得する状況にしてみたい〜w そしたらおもしろいのにね。なさげだけど・・・人狼の神様、こういうおもしろい展開くださーい☆
村長 ヴァルター 午後 4時 32分
いえ、実際のところはそれほど白と思われていないかもしれません。レジーナ狼を言い出したのはオットーです。それにのっかった狼の可能性もありますから。だからこそ占いに挙がっているのでしょう。
村長 ヴァルター 午後 4時 36分
オットーさんはかなり白だと思ってくれているようですが。ニコラスさんも、ほどほど白と思っている、ぐらいでしょうか。
レジーナさんは昨日の遺言では白と見てくれているようですね。どうなんでしょうねえ。
少女 リーザ 午後 4時 39分
うーん、レジーナさんをうまく追い込みたいけど・・・あんまり挙げ足取っても逆に疑われるしね〜 ニコさんは自分の意思が凄い強そうだから、なかなかレジ=白を曲げないし。それをこっち側にしてから食べたら凄い有利なのよねー、確定白の意見だし、今独裁?体制だからね。どうやったらなびくかな〜・・・
村長 ヴァルター 午後 4時 42分
そういえば今日の襲撃先ですが。どうしましょうか。アルビンさんかヨアヒムさんかパメラさんの誰かでしょうかね。ニコラスさん食いは、するなら明日ですねえ。
少女 リーザ 午後 4時 43分
ボブ、ゲルト、人狼の神様。今日のお供えは教会から譲り受けたかまどで焼いた味噌メロンパンだよ。隠し味にヤコブ畑で採れたてのピーマンとキャベツのみじん切りが入ってるの。食べながら人狼勝利を祈っててくださーい!!
少女 リーザ 午後 4時 47分
そうだねー ニコさん食いもありとは思うけどな。狩人さえいなければ確白いなくて話しがまとまらなさそうだから。そのときはさりげなく徹子が誘導できそうな気も。狩人いたら絶対ニコさん守護だからここでGJはかなり痛いよね・・・結構確率低いとは思うけど。どうしよっか。
少女 リーザ 午後 4時 49分
小心意見としては、あれほど寡黙を指摘されてもまだ出てこないのは狩人だから?パメラかヨアヒム・・・て気もしないでもないけど。あと意表をついてオットーさん(最初狂人装う)とか?でもそれ考えてたらニコさん食べれないのよね〜 最後までは絶対残せないし。どうしよっか〜
村長 ヴァルター 午後 4時 49分
狩人は誰だと思いますか?ボクはトーマスかヨアヒムだと思います。どちらかというとトーマス。一歩引いてるような印象をどちらも受けました。単に発言数の関係なのかもしれませんが…
少女 リーザ 午後 4時 53分
パメラ今日0:22が狩人発言ってありえないよね〜 なんかみんな狩人に見えるー>< 
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 53分
検証に抜けがありました。真のみCOなら霊能者を占うことで2日で人狼1人に追い込めましたね。この状況から灰占と吊を重ねていくと・・3日目の喰いはどうせ狼がばれるからと真霊能者喰い。その後占いを全部かわしかつ確定白が増えないように占対象者を襲撃し続けても8日目に占灰白(共ニコラスか途中で占白出た人)の3人。・・詰んでません?
これから外出してまいりますね
村長 ヴァルター 午後 4時 57分
その可能性があるからこそ狂人は絶対COすると見て狼はCOしなかったと取る事はできないんでしょうか。というか、実際に狼はCOしなかったのになんでレジーナさんはああも主張しているんでしょうか。そもそもレジーナさん狼なら、何故占い師COしなかったかという話だったはずなのですが。ずれてきましたね。
村長 ヴァルター 午後 4時 58分
パメラ狩人だったらもう諦めましょう…あまりにもつらい。
ただ、パメラはどうも白と見られてるようですし、食べるのもありですね。
少女 リーザ 午後 4時 59分
うん、レジさん=狼なら にそもそも固執しすぎてる気がする。レジ=狩人はありえないねw これをニコさんがどう判定するかなのよねー・・・固執しすぎ、て狼から見ても思うのに!主観が固定されちゃってるもんなー、ニコさん・・・レジ=白を疑ってくれたらやりやすいのに〜><
少女 リーザ 午後 5時 1分
なんでパメラあんなに白印象??狼から見てもおかしいだろ!って突っ込みたいのに〜 この村、結構固定観念強い人多いのかなー?(自分もですが^^;)
少女 リーザ 午後 5時 3分
そうだね、あと一回ニコさん待って、一番吊りから遠い人を食べてもいいかもね。それか逆に近い人とか?真ん中はやめて混乱させたい。あーでもニコさんが邪魔なんだよね・・・狩人吊り対象になって勝手にCOするうっかりとかないかな〜・・・(ないね)
村長 ヴァルター 午後 5時 4分
うーん。すこし夕食の準備がありますので席を外します。
少女 リーザ 午後 5時 9分
はーい 行ってらっしゃい。こっちももう少ししたら表で発言して、ちょっと外すね。今日はニコさんと一緒の時間にメイン発言する予定。説得できたら嬉しいのに〜!
(人´-`)〜人狼の神様、追い風を下さーい!!〜
少女 リーザ 午後 5時 36分
こんにちは。とりあえずリーザ=灰視点で現状整理します。9人中狼は2匹。
狩人GJは考慮しない時、最長あと4回/最短あと2回の吊りで終了。3回目の吊りまでに狼1狂1か狼1(D=真の時)を吊らなければ負け。
・D=真の時レジ=白。三回目までにリーザ吊りで黒1消すと、最終日前に狼勝利は無い。
少女 リーザ 午後 5時 49分
オットーも今日の判定から白。グレーはかなり狭い。
・D=狂の時 グレー(含リーザ・レジ)から吊り2回のうち最低1回は黒吊りが必須。3回目あったらD吊りで最終日狼1・村2で勝負。
★以上から、D吊りは3回目が妥当。
Dの判定について。今まで黒、白と出してる。真偽は確定不可。明日黒・白どちらでも次の吊りはD。かつ狼の正確な正体は多分知らないはず。だから狂人ならどっちでも出しうる。
少女 リーザ 午後 5時 59分
D=真の時とD=狂の時で村の有利・不利がかなり変わるということが分かります。
真なら確定白3、黒1判明済み。
偽なら確定白1、グレーのみ、かつ吊りはあと二回中一回は黒を引かないといけない。

じゃあ状況をまとめたところで議題回答に行きます。
少女 リーザ 午後 6時 3分
変則的になりますが、4■トーマス襲撃について。昨日の状況で狼から見て一番食べたいのは誰かを考えると、Dの真偽が村人に分からない以上、Dは食べないはず。真偽が分かるので黒判定されたリーザも同様。レジも白判定は出てるものの確立はしておらず、現に疑いの目も持たれているので却下。やっぱり、白確定のニコさんを一番食べたいはず。
少女 リーザ 午後 6時 9分
でも、村にとって白確定はニコさんだけなので、狩人存命の時は絶対ニコさん守護のはず。そういう点から、慎重に狩人狙いと考えるのが妥当だと思います。
2■占い先 リーザはもう出しません。占いに何の意義も感じないので。疑ってる人は後で挙げていきます。
5■Dについては上の通り、三回目で吊りが妥当。
少女 リーザ 午後 6時 24分
1■吊り先は会議の時にさせてください。
>商人さん 商人さんはD=狂の可能性がかなり高いと読んでいる。ということは、あと2回中1回は黒を引き当てないといけないという状況=白吊りの余裕は一回だけ、が想定されるはず。真の可能性を考えてリーザ吊りなら、もし明日占いで黒判定が出たらどうするの?狂人の偶然黒引きもありうるけど、最悪白2吊りだったら村の負けだと思う。
少女 リーザ 午後 6時 30分
D=真なら、リーザ吊りはあと二回以内にすれば勝てる。もし狂の時を考えると、リーザが一番黒く見えるからリーザ吊りならとにかく、真の可能性を示唆するなら今一番黒い人を吊るべきだと思う。もし明日Dが黒を出しても、D=真ならそれから黒を2吊りでも勝ちだから。リーザはD=狂の時は吊りミスはかなり痛いってことを言いたいの。
少女 リーザ 午後 6時 45分
>レジさん 狼が占われてCOするかどうかは、狼の個性によるからそれを白黒の判断にはできないと思うの。ニコさんとレジさんの考え方がきっと似てるからニコさんはレジさん=白と思ったと思うけど、現にオットーさん・村長さん・リーザはそれは白根拠としては成立しないって思ってる。(他の人は言及無し)だからそれでレジ=白を主張されても伝わらないの。実際D=狂と確信してるリーザ視点では、レジさんは全くのグレーなの。
少女 リーザ 午後 6時 50分
ただ、議事を見てレジ=オットー=狼ってことは無いと思った。リーザの新しいパン屋をかけるよ。余りにお互いを攻めすぎ。一匹いるって可能性はありがちだけど、リーザはそれより寡黙側に目を向けたい。しゃべらない分狼がいてもボロを出さないから。とりあえず二人にはキュウリ餡パンをあげるね。あとは他の人の発言を見て吊りを決めたいです。@9
少女 リーザ 午後 6時 58分
思ったよりいっぱい話しちゃった・・・でも表の@9は共有サン・会議用にする。
ちょっと外すねー 20時頃にはまた来ます。会議次第で食べる人最終決定しようね〜
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 27分
リーザあなたまでも・・・・理論的に崩されて吊なら納得します。しかし、午後4時 53分の通り詰みの可能性もあるのです。詰みを発見しない前も大不利になる可能性があるといったでしょう。しかし村長はともかく、オットーやリーザはまったく考えてもいませんね。特にオットーは。
人狼は残り2名なので全員狼ということは無いでしょう。しかし、この中に私は明らかにミスリードをしようとする人狼がいるはずです。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 37分
しかしリーザのいうとおり他の人へも目を向けなくてはいけませんね。パメラ・発言がなさ過ぎて判断も出来ない。しかし更新時間前後はいる様子なので超寡黙狼ともみれる。ヨアヒム・オットー村長を疑っていることは私から見れば正しいけど逆に対立陣営に置くことで生きる狼かもしれない。アルビン・言っている事は的確で的を得ており最も白い。リーザ・発言に不審なこと無し。私への指摘は追従に見える。黒判定出ているので扱いが難
少女 リーザ 午後 7時 43分
レジさん リーザが言いたいのは、〜ならば、ていう仮定で出る可能性は確定の根拠にはならないと思う、てこと。狼側も実際は狂人や真がどう出るか、分からないはず。だから狼側の作戦は状況によって変更されていくと思う。ただ、それを根拠にレジさん=黒=吊りとは言ってない。可能性で言ったらCOしなかったのは白寄りとは思うけど、確定白の根拠にするには弱いと思ったの。ちょっと外すね後で来ます@8
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 43分
今日の流れを見ても確信に近いところまできました。■吊先オットー■明日の吊先村長を主張します。
リーザ>たしかにお互い攻めすぎで気分が良くないのはとても反省しています。
はあ・・・・・墓下の方々はどう思っていらっしゃるのでしょう・・・・・
お風呂でも入れてきましょう・・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 50分
もう、占師に狼はCOしてない。霊能者には狼がCOした。占師は真以外にCOする可能性のあるのは狂人。私が狼で「1・狂人がCOせず→2日で狼2人死亡の大不利、そして検証したら狼負け確定」「2・狂人がCO→霊能者に2人CO→白黒判定の私を吊って判定を・・・・」って何度いわせるの!
議事録嫁!狼はさっさと喰ってみろ!
もういいやニコラスあとはお願いします
村長 ヴァルター 午後 7時 55分
台無しだ。
村長 ヴァルター 午後 7時 58分
アルビンさんは白いし、寡黙な人を責めるわけにもいきません。オットーさんでも良かったんですが、折角なら自分以外にも怪しんでいる人がいいと思いレジーナさんを選んだのです。レジーナさんには悪いけれど、消去法で考えるとレジーナさん以外狼に仕立て上げられる人がいなかったのです。
いやはや、困りましたね。
パン屋 オットー 午後 8時 2分
レジーナ返答ありがとう。
んー、あらゆる可能性を考える慎重派レジーナはどこへ、というのがマズ一つ。
占い師の投票COで狂人が出る、と考えるのは悪くないバクチだと思う。というか現にこの村の狼はそれに賭けてるよね。投票COで真確定した場合は「投票COを理解してなかった」として後からCOすることもできるね。
あと真確定状況でも途中で狩人→占い師と襲撃すれば狼勝利はあるよ。古文書にはそういう例もある。
パン屋 オットー 午後 8時 2分
ディーター、気を悪くしたらごめんね。僕は仮にディーターが真だとしても、狂人のフリをしてるようには見えなかったから、確認の質問をしたんだよね。それと返答ありがとう……………うがーパンがないっ。
ディーターは最後の狼はパメラかヨアヒムだと思ってるの?まだ占ってないグレーをそれぞれディーターはどう思ってるのか、できれば聞きたいんだけど。
村長 ヴァルター 午後 8時 6分
オットーさんがやっと「現に狂人と真しかCOしてない状況」に突っ込んだ。やっと話の流れが元に戻りつつある…のでしょうか。
お風呂に入ってきます。何かしら動きがあるまでは静観しましょう。
パン屋 オットー 午後 8時 30分
僕の推理の仕方について。
狼は色んなヤツがいるよね。多弁なヤツ寡黙なヤツ、慎重なヤツ大胆なヤツ、仲間を占い吊りにあげるヤツあげないヤツ、仲間と同じ意見を言うヤツ言わないヤツ、ってね。
そんななかで、僕は全ての狼に共通する特徴は一つしかないと思う。「自分が人間だというウソをついていること」だ。そして、その嘘をつくために考え方を歪めることがあると思ってる。それを探す、ってのが僕のやり方なんだよね。
パン屋 オットー 午後 8時 30分
だから、考え方がハッキリとわかるのに歪みが見つからない村長やリーザは白だと思ってるし、まだ考え方を理解しきれてないけど歪みが見つからないアルビンやパメラもまぁ白だと思ってるんだよね。
というような説明で僕がレジーナやヨアヒムを疑ってる理由の根本を理解してくれないかな…と思うんだけど。
行商人 アルビン 午後 8時 37分
ごめんなさい、用事で来るのが遅くなりました。今の所、寡黙のどちらかに狼が1匹は居るように思っています。ヨヒアムさん:パメラさんで7:3で狼かなと思っています。オットーさんに質問された現在の印象についてまとめてきます。
青年 ヨアヒム 午後 8時 37分
僕がディーター吊りに反対する理由は3日目13:21が全てだけど、ディーター吊りを選択に入れた方が有利になる場合もある事に気付いた。条件としてニコラスが既に死んでいて、ディーターが狂人、村に7人で人狼が2人。
青年 ヨアヒム 午後 8時 37分
ここで村の方針がディーター吊りの場合、人狼の最善の手は襲撃をしないこと(ディーター襲撃かおまかせ)。グレー(実は白)吊りの場合は、グレー襲撃で翌日わおーん。グレー(実は黒)吊りは微妙だけど、重要なのは2つのケースで人狼の最善の手が異なるという事。
青年 ヨアヒム 午後 8時 37分
人狼は村の方針の決定に合わせて襲撃先を決めるのだから、村の方針を1つに絞らなければ良い。グレーから吊り候補を選んで、「今日は[グレーの吊り候補]かディーターのどちらかを吊る」と決めて、各人が自らの意思で投票する。上手くいけばディーターを吊ってグレー減って状況が良くなったり、白吊っちゃったけど襲撃が無かったからもう1日続くという事になるし、各人の投票と襲撃から人狼の尻尾が掴める"かも"しれない。
少女 リーザ 午後 8時 48分
ただーいまー 台無しって、レジさん?なんか、こだわってるね ある意味逆に真っ白だし…絶対急いで食べるわけがないの…。
これでニコさんがレジ説になびいたら運が無いと思うしかないねー。普通村人視点ならこっちが合ってると思うけどな。それで白確定なら逆に狼がその手を使うよね。まあもう遠巻きがいいかも。言いたいこと言ったし、表でそんなんで発言使いたくないのー。
行商人 アルビン 午後 8時 49分
印象についてです。数字式を採用してみます。
ヴァルター>3、怪しい所は見当たらない。議題を出すとかは村人っぽい。パメラ>6、寡黙なので判断材料が乏しい。ただ、霊能者のどちらとも占い希望で絡んでいる。ヨアヒム>8、発言は少ないわりに偶に強い発言がある。占いや吊りなどの希望について、理由が短い気がする。リーザ>6、発言からは白く感じる。発言だけなら5、信じていない占い師からの黒判定で1ポイントだけアッ
行商人 アルビン 午後 8時 50分
プオットー>6、レジーナさんを強行に吊ろうとしている所に違和感を感じてはいる。私なら早い段階では読みにくい寡黙から先に吊りに行きたい。その辺が確信が強いのかも知れないけど、強引にも見えた。
レジーナ>6、立場的には襲われない可能性が高いのに襲撃の可能性を言い立てるのが、気になる。初日に低い可能性でも考慮する性格と言っていたが。後、CO関係は1つの証拠なので、理論的に崩せなくても言動からどうしても怪
行商人 アルビン 午後 8時 51分
しければ、狼が賭けて勝ったのだろうと言う事で吊ることはある。沢山話す方なので、もう少し生かせば、判断材料はどんどん出てくるし、今のところ完全に黒だとの確信はもてない。
ううむ、ヨアヒムさんがかなり黒いと思えるし、リーザちゃんの発言も白いし、手順でもディーターさん狂人の時辛すぎそうなので、リーザちゃんからヨアヒムさんへ吊り希望を変更。
少女 リーザ 午後 8時 54分
>青年、そしたらそれ以外のグレーを食べるの…って突っ込みはあえてしないの。表では村人だから。もう独立して考えるから投票にも尻尾出ない(はず)なのー。
てかオットーさんなんて狼思いの意見…;; これ見て凹まないでね。こっちは勇気?をもらってるの。ありがとうー!(嬉しくないね どんまい…)茄子ジャムパンをあげますね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 55分
吹っ切れてスッキリしました。みなさま申し訳ございません。
残念ながら人狼だからといって考えがゆがむわけではないのですよ。むしろ村人のほうが確定白以外は灰の中なので揺らぐかもしれないですしね。私は人狼のほうが白黒に迷わない分ビシッと一本筋が通っていると思います。
そういう点では・・・オットー>村長>ヨアヒム>リーザ>アルビン、測定不能パメラですね。
行商人 アルビン 午後 8時 56分
■1 吊り先:ヨアヒムさん
>ディーターさん
ディーターさんにがんばって欲しいと言っているのはディーターさんが占い師を名乗っているから。他の発言が少ない人は吊っちゃえば良いし、頑張らなくても困らない。でも、真占い師なら占い師の大切な仕事は村人の信用を勝ち取る事。そう言う風に見えなかったので、狂人じゃないかと思っているわけですが、真なら村の皆からディーターさんは真だよと言われる様に動いて欲しいと言う
行商人 アルビン 午後 8時 57分
事。役職者はニコラスさんとディーターさんしか居ないのですから、我々、唯の村人に比べて大変でしょうけど役職者になった方は仕方がないと思う。まぁ狂人なのだったら頑張らないで良いですし、吊るタイミングも考えなければならないんですけどね。
少女 リーザ 午後 8時 58分
きゃー商人サンGJ〜!!それよね、やっぱレジさんはこだわりすぎなんだってー!素敵な考えね、かぼちゃコルネをあげる。印象の白さといい、狼にスカウトしたいとこでーす。(表でRPやる余裕ないからここでするのー)
パン屋 オットー 午後 9時 3分
表に出す推理、例えば誰を占い吊り希望にするとか、村人の方がゆらぐことが多いと思う。それはその通りだね。ただ、推理の根本となってる考え方がグラグラ揺れるのは人狼だと思ってるよ。
アルビン返答ありがとう。やっぱりアルビンは慎重なんだよね。僕が思い込みが激しいというのはその通り。僕の数字評価に2とか9とかいう値があることからしてそうだよね。それと僕がレジ吊り希望出したのは昨日だけど早すぎかな?
行商人 アルビン 午後 9時 11分
多分、オットーさんがレジーナさんを吊り希望に出されたのは一昨日だったと思います。で、その時点では早いかなと思いましたし、一応占い師の白判定直後でしたから、強引かなとも思いました。あとは恐らくオットーさんと私の意見の食い違いで一番大きいのは私はヨアヒムさんを一番疑っていて、オットーさんはレジーナさんを一番疑っている事じゃないでしょうか。私もレジーナさんの発言に違和感は感じています。なので襲撃の話とか
行商人 アルビン 午後 9時 12分
引っかかったので今日振っています。ただ、私は確信までは至っていないと言う事ですね。
旅人 ニコラス 午後 9時 14分
女将が厄介なバトンをくれましたね(苦笑)
まずはパン屋殿に。私には1:33のヨアヒムの発言の理由がよくわかります。
あなたの発言は他人への説得力を大きく欠いています。
主観的に感じた発言の揺らぎを根拠として相手を攻め、それに対する反論に対してレアケースや自分の主観で反論し、それに主観的な結論を付け足すだけ。
これでは攻撃を受けている当人や他の考え方から推理している人間は納得しません。
旅人 ニコラス 午後 9時 16分
そして私は女将を人間と考えていますが信用はしていません。
でも、パン屋殿の言ってるいるような推理の根幹となる考え方が揺れているようには見えません。
パン屋殿からの執拗な追求で発言が追いついてない印象はありますが。
私にはパン屋殿のほうが初日に私への狂人疑惑を投げるなど比較的狼役に仕立てやすかった女将をスケープゴートにしようとしているように見えているのですがね。
パン屋 オットー 午後 9時 16分
ゴメン、3日目だったね。吊り希望は変えたんだった。ディーター狂人だと思ってた僕は判定済みかつ疑わしい灰を吊りたかったんだと思い出したよ。
ああそれと思い込みは激しいけど時々自分の推理を修正する努力はしているよ。例えば僕は神父を霊能者と信じて疑ってなかったんだけど、4-21:33で神父を始めて疑ってその返答を見て神父真には確信が持てなくなった。だからモーリッツとの関係で人を疑うのをやめたんだよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 20分
ニコラスお疲れ様です。興奮して申し訳ございません。
まあなんといいますか・・・・・グレー同士の疑い合いほど醜いものは無いということでしょうかね。私に対して、オットー・村長が疑い強し、リーザ・アルビンはグレー。ヨアヒム、オットーと村長を疑っているから白??もしパメラとヨアヒムが人狼で無い限りは、見事に人狼のミスリードが功をそうしてますね。なるほど・・・・なかなか興味深い事になってきましたね
旅人 ニコラス 午後 9時 21分
なによりパン屋殿の発言で一番違和感を感じる発言は0:23の発言です。
自分の考えている予想と違うからならず者殿狂人とは理由が全く成立していません。
そうなると私視点では私からみて黒の少女に黒、白の女将に白で真として主張したくなってしまうのですが、どうなのでしょう?
発言数が多い上長文主体で声が大きいわりにはパン屋殿発言には説得力や中身がありません。これが昨日私があなたを疑って占い先とした理由です。
村長 ヴァルター 午後 9時 31分
何故こうも、ボクについての発言がないんでしょうか。余計に不安になりますね。
ちょっと疲れているようですが、決定がでるまでは頑張りましょう…
旅人 ニコラス 午後 9時 34分
私は皆さんが白と考えている少女をずっと疑っています。
少女の発言は状況整理はきちんとされていますし、論理的な裏づけがあります。
でも、疑い先に限って表面的なんですよね。その時その時に発言等から揚げ足が取れそうなものを拾って疑っているように見えます。
そこに固執して発言し裏づけがないことが論理的な彼女としてはズレを感じるんですよね。これが私が少女を疑う理由です。
少女 リーザ 午後 9時 38分
こんばんは。後回しにしていた議題1■に答えます。前述のように今まで疑われつつも焦点に出てこない寡黙側に目を向けて考えた結果、吊り希望=パメラ。理由は、ここまで色々言われつつ焦点に出ないのをいい事に寡黙に潜伏し続ける狼が一匹はいると思ってずっと見てた。でも寡黙だけに、ボロを掴もうと思ってもなかなか出してくれない。逆に狩人とか?とも思った。
ならず者 ディーター 午後 9時 40分
オットーの質問に回答するぜ。
ヨアヒム>パメラ>村長>アルビンの順で疑っているよ。最初はパメラを一番疑っていたんだが、オットー流に言えばパメラの寡黙にはブレが無いんだな。ここに来て急に発言が増えてきたヨアヒムの方が怪しいと思っている。
パン屋 オットー 午後 9時 44分
僕が20:30で言ったような、僕のやり方がニコラスとかと違うのは理解してるつもりだよ。でも僕は自分のやり方が正しいと思ってるからできればそのやり方で推理したいんだよね。で、その結果を率直に言っているつもりだよ。
でもそうだね、僕はほぼレジーナ狼だと思っちゃってるから、ニコラスを説得しないと勝てないわけで、他の視点でも考えてみることにするよ…「説得力無い」はこたえるなぁ…ごめんね。
ならず者 ディーター 午後 9時 44分
ニコラスも言っているが、オットーの指摘って感覚的なものが多くて他からすると反論しづらいんだよな。議論になりづらい。自分の世界では推理成立しているかもしれないけど、確かな要素が無い分、外から見ると???って感じなんだよな。
狼に付け込まれると思うから、そこらへんを気をつけたほうがいいと思うよ、俺は。
少女 リーザ 午後 9時 47分
でも、狩人ならこの段階なら襲撃から生き残ることよりは吊られない方が村のためだからもっと発言すると思う。
今日の0:22発言を見て、リーザはパ=狩人っぽいと感じた。本当の狩人ならむしろ村に溶け込んで発言しつつ隠れると思うのに、ボロを出さないように潜伏しつつ狩人を匂わせて吊り回避を狙う狼に思えたから。寡黙でもヨアヒムさんは要所要所で、大きな矛盾もなく村人らしい発言をしてるからより村人だと感じた。
少女 リーザ 午後 9時 50分
レジさんとニコさんやっぱり仲良すぎだからー!自分の感覚で話すパン屋サンはかえって白く見えるのにな〜。でもニコさんに信用ないのね・・・;; それ正解だけど。
旅人 ニコラス 午後 9時 53分
さて、【ならず者殿について】ですが。
私は吊るなら今日か明日で考えています。私は基本的に吊る気はないですが。
ならず者殿を狂人と仮定した場合、現状での狂人吊りのメリットは【吊っている間に狼がグレーゾーンを狭めてくれる】ことくらいです。
二度の余裕を使い果たしたあとに狂人を吊ったとしても翌日人狼2匹生き残っていて終わりということも考えれますので、明後日以降の吊りにはあまりメリットを見つけれません。
少女 リーザ 午後 9時 56分
あ、霧で?わかんなかった。徹子おかえりー。白いってことじゃ無いの?大丈夫よ〜。こっちはやっぱ共有サンがなー…説得難しい。鋭いよね、確かに身代わり狼を最初から想定しとけばよかったかも…て思う。まあララ・徹子の結びつきは誰も気付かない(はず。今の所は大丈夫)から良しで!さりげなく明日黒出しても無効、みたいな発言しといたし♪
少女 リーザ 午後 9時 58分
お疲れなんだねー…もうちょっとだよ。てか徹子はもっと長丁場かもだけど。
今日食いはどうしよっか。新しい村が24:30にできるから、30分前だけどぎりぎりは霧が濃いかも。最終23:30だから23:45には決めたいね。
村長 ヴァルター 午後 10時 6分
うーん。どうもルーターもお疲れのようで、繋がらなくなってしまったので、伝書鳩です。できるだけ早く原因究明してもどります
少女 リーザ 午後 10時 8分
>ニコさん リーザの怪しい理由ありがとう。言ってくれないと反論できないから良かったです。疑い先が表面的、ていうのは第三者から見てだから何とも言えないけど、思い当たる事を言うね。確かに色々事実確認は頑張ってるつもりだけど狼の目星はなかなかつけられなくて、みんなの意見で流れてました。でも、前述のように寡黙に一匹はいると思ってた。理由は今の村の状況が寡黙ステルスしやすいから。
少女 リーザ 午後 10時 13分
現に今、寡黙からの吊り・占いはまだ無いよね。狼は村を見て隠れ方を変えると思ったの。でも寡黙だけに突っ込みどころがなくて、とりあえず話すように占いとか吊りに寡黙を入れてみたり印象を言って動きを見たかった。でも反応はなかった。だからお手上げだったとき、トーマスさんの投票ミスがあった。そこから突っ込んだら何か動くかな、と思ったのと、そういう作戦もあるんじゃないかな、ていう半々の気持ちで
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 14分
オットーと村長の関係、それに疑念を抱くヨアヒム、理論だけでは意味が無いというアルビンとリーザ。んー、オットーの後を追う形で翌日に私吊を主張し始めた村長。そして主観で反論するオットー、理論をすこしいれつつの村長。あまりにも唐突なヨアヒムの両者疑いの主張。・・・・・・・・狼がミスリードを狙ったとしたら・・・・
少女 リーザ 午後 10時 18分
トーマスさん狼説を挙げたの。でも何も動きがないから(同調も反論も)かえって固執しすぎてこれがニコさんの疑いを招いた気がする。あと、寡黙は狩人もいるかもだから下手に吊りには出しにくいっていうのもあって、なかなか黒をしぼれなかった。でも、ここまで見てきた結果、前述の理由からパメラさんが一番怪しいと思った。逆にここまで反応しないのは、下手に論争に巻き込まれてレジさんとかオットーさんみたいに互いに吊り対象
パン屋 オットー 午後 10時 20分
とりあえずニコラスに回答を。
「占い師の真贋は占い結果から」ってのは割とよく言われることだと思うんだけど…だからニコラスの真主張も別にいいと思うよ。
違う推理法に納得できないのはそうだろうね。僕もCOしなかったから白、という推理のやり方には納得できてない。この場合灰の僕がすり寄せを考えるべきなんだろうね…
旅人 ニコラス 午後 10時 24分
>少女
その意見には同意しますね。
現状ではパン屋殿と女将の対立が表面にありすぎてそれ以外への疑いの目が向きづらい状況と言えます。正直な話をしておきますが私は二人を今吊る気はありません。
それ以外の人間から吊っていきたいと言うのが希望です。できれば寡黙な人の意見を聞きたいですし、それらの人の関する考察も聞きたいです。
少女 リーザ 午後 10時 24分
に挙げられるのを嫌がるからだと思う。その点で言及した商人さん・村長さんは今までの印象も含めて白に近いと思う。あと一匹は、まだ自信がない。でもこの村の状況から、二匹ステルス=ヨアヒムさん狼もありうると思ってる。ただ、失敗があまり許されない状況だから、一匹ずつじっくり考えたいから明日の吊りまではまだ挙げられないです。
回答になってるか分かんないけど、その疑惑にはこんな感じにしか答えられないです。@2
少女 リーザ 午後 10時 26分
頑張って、徹子。襲撃はおまかせかな?だとしたらこっちで合わせるけど。あと、もし本決定に間に合わないことがあったら表でもそれ言った方がいいかも。まだ1.5時間あるから焦らないで頑張ってね。
旅人 ニコラス 午後 10時 31分
【仮決定】
●占い:パメラ
●吊り:リーザ
以上で仮決定をだしておきます。本決定は23:30の定刻に今日は行えます。
少女の残り発言数が少ないですが反論お願いします。また発言の少ない村娘殿と青年の発言もできるかぎりお願いします。
少女 リーザ 午後 10時 36分
きゃー吊られる…ニコさんと相性が悪かったのかも〜>< 他の人はみんな信じてくれたのに〜!徹子は頑張ってね・・・一応最後の反論どうするか(って@2なんだけど!)考えるね。襲撃も考えててね。
行商人 アルビン 午後 10時 38分
ニコラスさん、仮決定了解です。セットしておきます。本決定まで、少し宿の2階へ行って横になってますね。リーザちゃん白なら御免ね。頑張って、狼推理するからね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 40分
仮決定了解しました。
私とオットー・村長の対抗に埋もれたのは寡黙だけでなく中庸もありますよね。ふむ・・・・・
パン屋 オットー 午後 10時 43分
うーん…最終的にはディーター以外吊り希望にあげてないリーザかぁ…リーザは村人だと思ってるけど仮決定了解。ニコラスの希望を重くみた、ってことだよね。ニコラスおつかれさま。
僕とレジーナ吊りを考えてないんだったら、僕としてはヨアヒムを希望したいんだけどね…
村長 ヴァルター 午後 10時 46分
うーん、困りましたね。なんとかララをつらない方向にもっていけないでしょうか・・・何かかたるにしても、狩人しかありませんし。説得するしかありませんね
少女 リーザ 午後 10時 47分
反論と言っても@2なので簡潔に。村にとって共有サンの独断、て姿勢は正しいと思うし、言いたいことは言ったからそれでも怪しいなら覆せないと思う。でも次は絶対黒を吊らないと後がないので頑張って!あとリーザ17:36を見て、三回目(明後日)があったら必ずDを吊ってね。もう騙されたと思ってくれていいからこれだけはお願いなのー。みんな、楽しかったしとっても勉強になったよ。お墓の下から見てるから頑張ってね!
少女 リーザ 午後 10時 49分
あ、おかえりー。大丈夫だった?ララ的にはニコさん以外説得できたし、吊られても白だったかも?て思わせられたら満足!だから大丈夫だよ。そしたらもし徹子占で黒出ても信憑性低くなるしね。
さて!最後の食いです。誰にしよっかー。
ならず者 ディーター 午後 10時 57分
仮決定了解した。
ザーリ、敵ながら良く頑張ったな。エピではちゃんと呼んでやるよ★
村長 ヴァルター 午後 10時 58分
と。復帰しました。
ララは吊られますから襲撃先の設定は適当で構いませんよ。
ディーターは吊らせるのがベストです。吊られそうに無い人を食べるのがいいと思っています。誰がいいでしょうか…
少女 リーザ 午後 10時 59分
最後に@1どうしても使いたかった〜。
オットーさん、ヤコブ・神父・リーザとパン屋COした人がどんどん死ぬってどういうこと?呪いの威力は凄まじいの〜…
あとDー!最後にリーザちゃんって呼べー!なのー。(でもリーザは狂人との愛はごめんなの・・・)

リーザはパメラさん投票で、自分が吊られる時を見届けるの…。みんな、状況はきついけどまだ勝てるからね、頑張って!!@0
少女 リーザ 午後 11時 1分
リーザ=白説をちょっとでも考えてくれたら三日目はDを吊ってくれる!(はず)
誰かな〜 徹子が残すとやりにくい人でいいよ。誰がいい?
村長 ヴァルター 午後 11時 2分
すみません、少しトラブルがあって来るのが遅れてしまいました。仮決定了解しました。まだ本決定ではないので、遅くなりましたが吊りと占いについて。
◆吊:レジーナ
●占:ヨアヒム
理由は、改めて言う必要もないでしょうか。ディーターさんは真とは思えませんが、だからと言って適当に占わせるわけにもいきませんのでやはり印象的に怪しいヨアヒムさんを。
少女 リーザ 午後 11時 3分
ていうか最後、本気で白の気持ちだったの〜w 寡黙しゃべれー!って思った。凄い白かったと思うのに、やっぱ強情ニコさんめ… 徹子はニコさん印象いいからまだいいね。狩人いたらニコさん以外守りようがないもんね。誰がいいかなー?
村長 ヴァルター 午後 11時 4分
ヨアヒムさん食べてもいいんですが、ヨアヒムさんも上手くすれば吊られそうな感じですね。ここはアルビンさんorパメラさんというところでしょうか。
少女 リーザ 午後 11時 10分
そうだね。それならアルビンさんかな?パメラさんより白っぽいし、ニコさんもようやく寡黙に目を向け始めてる感じがするから。吊ってからリーザ=白って思ってほしいなー。そしたらリーザの寡黙狼2匹説とか浮かんでくると思うんだけど〜。(期待w)
少女 リーザ 午後 11時 12分
狩人は?徹子思い当たる人っている?もしいたら食べときたいよね。ニコさん明日食べれたら確白いないし会議バラバラになりそう!
村長 ヴァルター 午後 11時 15分
狩人は正直よくわかりませんね。パメラさんが狩人だと、厄介ですねえ。
村長 ヴァルター 午後 11時 20分
うーん、ここはパメラさんを襲撃しておきましょうか。
ディーターさん真の流れになった場合、アルビンさんを襲うと、明日はボクとヨアヒムさんだけしか占われていない人がいないことになりますから。ディーター視点で狼が確定してしまうのです。これは困ったことですからね。そこからアルビンヴァルターヨアヒムの誰かが人狼、と推理される可能性もありますが、まあ仕方ないでしょう。
少女 リーザ 午後 11時 23分
ラジャ!じゃあパメラさんで。セットするね。てか、ここにきてD=狂人でパメラ黒出しとかしたらある意味真の狂人だよねw
村長 ヴァルター 午後 11時 24分
ディーター狂人だったら嬉しいんですがねえ…パメラさんは今から襲撃しますし、確定白です。ディーターさんは明日白しか出せませんよ。
村長 ヴァルター 午後 11時 25分
今のところ、パメラ→アルビン→ニコラスの順に襲撃するつもりです。なんとか生き残れると良いのですが…明日からは一人ですか。辛いですね…
村長 ヴァルター 午後 11時 27分
ニコラスさんに、ひとつだけ。何故パメラさん占いなのでしょうか。正直、あまりにも寡黙すぎて、ボクは今のところ白よりに見ているのですが。まあ、ディーターさん狂人の可能性がある以上占い先は誰だとしても、なんとも言えないんですが。パメラさんの何処が怪しかったのか、教えてもらいたい。
少女 リーザ 午後 11時 29分
霧凄い・・・>< あ、徹子ララかばい発言はしないでね
明日から1人ね〜 40発言なんとか使いきってね。ボブとララにぼやいて!
てか、今のタイミングはあんましゃべらないほうがいいかも?
少女 リーザ 午後 11時 31分
もしララ=狼なら仲間かばいがある、て見てるかもだから、婉曲的でも疑われそう。
今の沈黙が不気味だ〜 様子見てるんだよ!
旅人 ニコラス 午後 11時 32分
>少女
人間だったら申し訳ありません。
実は様子見で仮決定に挙げただけでまだ青年吊りか迷っていたのですが、吊り際の反応でもやはり遠くに感じますのでこのまま【本決定】にさせてもらいます。
村長 ヴァルター 午後 11時 32分
いや、皆さんがいる時間に、故意ではないにせよまた黙ってしまいましたし、一応喋っておかないとと思いました。
なんでこうも皆さんがそろう時間にこれなくなるのでしょうか…
少女 リーザ 午後 11時 32分
あ、パンが余ってるからあげるね。ヤコブ畑で採れたての新鮮野菜使用、ポテトジャムパン、人参クリームパンなんてどう?ゲルトが好みだったの〜
でも縁起悪いから徹子はパン屋COしないでねw
旅人 ニコラス 午後 11時 33分
>村長
今日の吊り占いは様子を見るためのブラフでした。
村娘殿からの反応は得られませんでしたがね…
村長 ヴァルター 午後 11時 34分
ボクはあくまで村長ですよ、パン屋になるつもりはありませんから大丈夫です(笑
パンは遠慮しておきます。今あまり胃の調子が良くないので…食べすぎでしょうか。
旅人 ニコラス 午後 11時 34分
【本決定】
●占い:ヨアヒム
●吊り:リーザ
以上でお願いします。先ほど述べた通り村娘殿占いはただの反応を伺うだけのものでした。私的に怪しく見える青年占いを本決定とさせてもらいます。
パン屋 オットー 午後 11時 35分
本決定了解…リーザごめんね…
揺らぎを忘れて、レジーナのヘンだと思う点。
・今日の20:55で比較的白に入れていたリーザ吊りに反対してない。
・「釣り果」について僕の0:38の質問に答えてくれてない。
レジーナ、成果のあった釣りだけでも説明してくれないかな?
旅人 ニコラス 午後 11時 37分
なお、青年を怪しいと思う理由は超寡黙の村娘殿と表の議論を使って現在の位置にステルスしているようにみえることですね。
私には行商人殿も似たようなの位置付けに見えているのでどちらを占い候補とすべきか悩みましたがより黒よりに見えた青年とさせてもらいました。
村長 ヴァルター 午後 11時 39分
ここにきて変更…悩む悩む悩む。
少女 リーザ 午後 11時 43分
ね、リーザめっちゃ村人らしい去り際じゃなかった?これみんなに聞かなきゃ!本気で一瞬村人気分だったのに〜!なんか吊りはいいけどそれが納得できない!
あと村娘でいいと思う。ニコさん頑固?だから自分が白って思ったら変えなそう。吊りにならなそうだよ。
村長 ヴァルター 午後 11時 44分
パン屋について触れたのが不味かったのではないでしょうか(笑 やはり呪いですね。
襲撃はやはりパメラさんとしました。この際仕方が無い。
旅人 ニコラス 午後 11時 45分
>パン屋殿
女将を怪しいと思ってフィルターがかかりすぎていますよ。
私の決定は村の皆さんの意見反するものです。
行商人殿も少女を最終的には白と思っていたようですが反対意見は述べていません。
ついでに釣りなどと表で言う者は策を弄しすぎた村側の人間だと私は主観的にですが考えています。狼なら仲間と相談して策を巡らす筈ですから軽率に一人が表でそのような発言をするとは思えませんので。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 45分
本決定了解しました。しかしパメラは無反応ですか・・・・
オットー>リーザは20時55分ではたしかに白めにしていますが、元々それほど強くは思ってませんし、オットーとの対決前はリーザ吊と言ってましたから。釣り果ですか・・・・明かせる成果という意味では、私の論に対する考え方反論の仕方から探れたぐらいですかね。していえば。たいしたものではないですね。
行商人 アルビン 午後 11時 46分
レジーナさんの吊りの成果は私も伺って見たいです。確定白じゃない村人は余り罠とかかけない方が良いなと私は思ったりしています。罠をかける行動がどうしても怪しくなりがちで、狼から狼疑惑を擦り付けられやすい様に思えますので。私も余り人の事を攻められませんが。
少女 リーザ 午後 11時 46分
パン屋の呪い!!wでもあれは最後の1個削ってでも言いたかった!悔いなし!!
村娘ラジャ!共有威力強いから、食べるまでは共有に気にいられるようにね、徹子。頑張って狼の村にするのよ〜
少女 リーザ 午後 11時 50分
てかむしろレジ食いいきたいくらい!何この共有さんとの結合力!!w凄い仲良しだよね〜 考え方が似てるのかな?リーザはオットーサン寄りの考え方だけどなー。ニコさんいる間はレジさんをあんま否定したらだめよ、徹子!
行商人 アルビン 午後 11時 51分
直接疑われているレジーナさんが自分を疑っている人間を吊り、占いに上げるのは良くわかりますが、ヨアヒムさんがレジーナさんを疑っている人を吊り、占いに上げているのって、かなりレジーナさんの事を白く思っているのですね。私もオットーさんは少し強引だとは思いましたが、村人が私よりも優れた洞察力で何かに気づいた場合や、単純にレジーナさんは白だけど、村人が自分の推理にとらわれている可能性なんかを考えると、レジー
村長 ヴァルター 午後 11時 52分
なるほど、納得しました。どうやらパメラさんは本格的に忙しいようですね。
特に質問も受けていませんし、今のところボクも聞きたいことはもうありません。更新を待ちましょう。
行商人 アルビン 午後 11時 52分
ナさん以外がオットーさん吊りも強引かなとは思いました。ヨアヒムさんからはレジーナさんは真っ白なんでしょうかね。私はレジーナさんが狼だとの確信はありませんが、真っ白だとの確信ももてませんので、其処まで片方にかけられるのかなとは思いました。
村長 ヴァルター 午後 11時 53分
時間ですね。ボブと見守っていてください。ディーターさん狂人がほぼありえない以上、最後の最後まで頑張らないといけないようです。正直厳しいとは思いますが、できるだけ頑張りたいと思います。
少女 リーザ 午後 11時 55分
じゃあリーザはそろそろゲルトとボブの元へ・・・(狂人・羊姐さんにしめられそうで怖いのー)徹子、しっかり潜伏してね!頑張って村視点で狼村にしてね〜 お墓の下で勝利を祈ってるね!あと4回の吊りに耐えて!ニコさんはくれぐれも要注意ね。決定力持ってるから!頑張ってねー☆
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 56分
午後10時14分の考えから最後に。
今の現状で残り狼の組み合わせを考えると、オットーと村長のどちらかとヨアヒムと疑っています。今のところは村長ーヨアヒムです。オットーは一気にトーンダウンしてますので。ただ、もちろん襲撃先いかんによってはまた変ってくるものだと思っています。
青年 ヨアヒム 午後 11時 57分
本決定了解です。僕はレジーナを真っ白と思ってる訳じゃなくて、それほど黒くはない、くらいなんだけど、僕の印象でのレジーナの黒さに対してオットーの追及が厳しすぎると思って。で、村長の方まで一致してるのはなんでだろう。それは僕も分からない。
村長 ヴァルター 午後 11時 59分
そろそろ行きますか。
次の日へ