467 残された村 (12/29 午前 7時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。

宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、村娘 パメラ、少女 リーザ、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター の 6 名。
村長 ヴァルター 午前 7時 31分
・・・!
ジムゾン!!何故私より先に・・・(項垂れ)
そして・・・レジーナは人狼だったんだな・・・。
老人 モーリッツ 午前 7時 33分
うぅむ、神父殿がやられたか…ますますきついことになってきたのぅ
村長 ヴァルター 午前 7時 49分
さて・・・今日の議題だ。
【1】狩人の真偽について
【2】人狼は誰か[オットー、パメラ、リーザ、アルビン]

さて・・・私は少し休ませてもらうよ。来るのは夜になりそうだ・・・。
神父 ジムゾン 午前 7時 57分
ぐっはー!!
神父 ジムゾン 午前 8時 1分
そうかー リーザとアルビンが逆だったか・・・
私の遺言を正しくうけとめてくれたなら、今日はパメラ吊りかな。
んで、ヤコブと村長を交互に守らせてゲームセットのはず!!
ガタガタガガタ リーザー!頼むよー!!なんで!カタリナガードに変えたんだ〜〜!
神父 ジムゾン 午前 8時 12分
くー レジーナの最後のトラップ踏んだかな・・・
今日狩人吊りはありえない。
オットーかパメラか。私の遺言うけとってーーー(外れてたらゴメソ)
神父 ジムゾン 午前 8時 15分
カタリナ、ごめんなさい・・・
アルビンはアルビンで疑わしいのですが、リーザには論理的な行動を期待していただけに、狩人ガード先変更がどうにも納得できなくて・・・
それもレジーナの罠だと思ってしまいました。
神父 ジムゾン 午前 8時 16分
疑ったリーザに期待しなきゃいけないのが申し訳ない。
だけど!!負けないで!!諦めないで!
今日を乗り切れればゲームセットだって気がついてくれ〜〜〜
村長 ヴァルター 午前 10時 33分
寝ようと思ったのに眠れない。私も歳だなぁ(遠い目)
オットー、昨日は話をブッ千切って本当にすまなかった(汗)
■そういえばジムゾンを守るはずだったのはアルビンだったな。何故私を護衛したのか、コメントが欲しい所だ。
★本日の吊りは狩人組[リーザ・アルビン]グレー[パメラ・オットー]それぞれ狼だと思われる人物を挙げてくれ。
狩人2名とも狼の可能性もあるが敢えて聞かせて欲しい。
村長 ヴァルター 午前 10時 38分
【1】狩人の真偽について
・リーザ真の場合(少年襲撃)
もし私が狩人の立場だったら、リーザと同じくペーターを守ったに違いない。真狂共の可能性があるにしても襲う価値は非常に高い。多少リスクがあっても積極的に狙ってくると思うからな。
あと、リーザには不快な思いさせてすまなかったな(苦笑)寧ろみんなも私のやり方には反感を抱いていた者も少なくないだろう。その点については反省しよう。
村長 ヴァルター 午前 10時 41分
・アルビン真の場合(村長襲撃)
何故私を狙ったんだろう。私を襲った所で、次に占われるディーターが白判定で私の後を引き継ぐことになるのは明白だったし、何より真を含む占師2名いる状態ではいたちごっこだ。
敢えて私を襲った理由を挙げるなら「私がリーザに吊り投票をしている」くらいしか思い付かない。それとも、初日から3日目にかけての私の発言で何か狼にとって不都合な事があったんだろうか?
村長 ヴァルター 午前 10時 56分
【2】については夜にみんなの意見を聞いてからにしよう。
レジーナはリーザに投票しているな。何か意味があるのだろうか。

★【本日は24時30分までに議題の回答を頼む。決定は25時を予定とする】勿論、議題以外に自分の気付いたこと、推理などどんどん言ってくれ。
もう人数も少なく、安易に私に入れておけとは言えないな。なるべく25時を過ぎないようにしたいので、みんな協力頼むぞ。
農夫 ヤコブ 午後 1時 38分
おはよう!エピも覚悟したけど続いてるみたいだね…!
此処まで来たら、狼三本吊り勝負だからヤコブの役目は終わってるね!けど、折角だから言うだけ言っておこう!
【レジーナは人狼だった!】
やっと黒吊りに成功だ!残る狼は二匹!それじゃヤコブは畑に行って来る!こんな時だってヤコブは農夫サ!村長、もう二頑張りだよね!
羊飼い カタリナ 午後 2時 16分
おはようございます。
ほら!ほら!ね?レジーナさん人狼だったでしょ?わたしウソなんて言ってないでしょ?だから信じてください!そろそろ信じてください!リーザちゃんを吊ってはいけません!!
羊飼い カタリナ 午後 2時 18分
ヤコブさん、村長さん、リーザちゃん、そして誰かまだ分かんないけど村人さん、苦しいですよね・・・でも頑張ってください!!お願いします!!
ならず者 ディーター 午後 2時 59分
神父はん、レジーナはん、おいでやす。
カタリナ落ち着いて!
村娘 パメラ 午後 3時 28分
今日がきてよかったわ。レジーナは人狼だったのね。
昨日のログについて、一つだけ。オットーが私がカタリナ→ニコラスへ吊りを変更したと言っているけれど、あの時は神父様から能力者を除外せよと指示があったからよ。リーザを吊って真贋を出すという発言に、疑問を持ったのは私だけじゃなかったと思うけど…。
村娘 パメラ 午後 3時 31分
村長の議題と締切時間了解です。
今日は少し遅くなるかもしれないけど、23時までには顔を出せると思うわ。
ならず者 ディーター 午後 3時 33分
オットー・アルビンかな。
パン屋 オットー 午後 5時 26分
続いているということは、レジーナは黒だったということですね。
>パメラ
昨日は、「寝ないと朝が困る→でも寝れない」で葛藤していて冷静でなかったようです…申し訳無いです。
最後の発言でそのことに気付いたのですが、残り発言数が無かったので、訂正できませんでした。
パン屋 オットー 午後 5時 32分
私は昨日も述べてる通り、狩人は2人とも狼だと思ってるので、村長の議題には答え難いですね。狩人以外で1人候補を出せと言われてもパメラしか残っていませんし。
議題は「狩人COした2人」⇔「グレー2人」の相互で考えた方が良いと思いますよ。
行商人 アルビン 午後 5時 35分
これはまずいことになりました。まさかジムゾンが狙われるとは。普通に考えればジムゾンさえ食べられなれば私の信頼(もともと無いようだが)が失墜することはない。それなら私はジムゾンを守るだろうと狼が考え、村長を狙うだろうと踏んだ。さらに、現状は狩人両狼説やもっとも白いと思われるパメラまでもが疑われている。そうなると1回でも吊りの回数を増やしたい。そのこともGJを狙いに村長護衛をした理由だ。
パン屋 オットー 午後 5時 36分
昨日は中々寝付けず、結局2時間くらいしか寝てませんので仮眠を取らせて貰います。議論時間には戻ってきたいと思いますが、爆睡してたらすいません…
行商人 アルビン 午後 5時 46分
それと、村長はなぜ2日目に自分が襲われたか疑問に感じた様だが、狼も迷った結果ではないかな。普通に考えれば占い師2人のどちらかに狩人が付く。そこで、我々の混乱を狙ってまとめ役の村長に手を出したのではないのかな?
神父 ジムゾン 午後 9時 19分
昨夜は頭が働いてるようでまったく働いてなかったなー。
狩人2人に守らせるなら、こうすべきでした。
信頼のあるほうに神父か村長を守らせる。
もう一方にヤコブ専用で守らせる。
こうすれば、あっさり私が食べられることもなかったのでしょう。もっとも、信頼あるほうにアルビンを置くと同じことなのですけど。
神父 ジムゾン 午後 9時 22分
オットーしっかりしてくれー
そのすっとぼけたところが人狼っぽいとも思っていたけど、昨夜のラストの発言で人間確定だ〜〜〜〜
今夜パメラを吊れたなら、襲撃されるのはオットーだというのに・・・!!
羊飼い カタリナ 午後 9時 23分
今日それぞれにヤコブさんと村長さんを護るようにしたらいいかもですね。襲撃するにできないし、グレー食べるわけにもいかないし。
神父 ジムゾン 午後 9時 28分
こんばんわ、カタリナ。いろいろミスリードして申し訳ない。
ディーターもこんばんわ。共有者としてCOした途端に襲撃されてしまって残念でしたよ。
今夜パメラを吊れた場合は村長とヤコブをそれぞれガードでしょう。ただ、オットーを食べてしまえば、明日は狩人2人と白2人になるじゃありませんか。どうせ狩人の一方は人狼とばれているので、最後のグレーを食べてしまって構わないんですよ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 35分
ジム様こんばんは。
・・・そっか、そうですね。わたし全然分かってないですね。こんなんだからダメダメなんですね・・・。
・・・ミスリードなんてとんでもないです。わたしが上手く信頼を得ることが出来なかったから・・・すみませんでした・・・。
神父 ジムゾン 午後 9時 39分
カタリナを信じてる気持ちもありました。
ただ、どちらにせよ狂人の行方は把握したかったのですよ・・・
昨夜のリーザ黒発言は、レジーナがあまりにも黒くみえて、彼女の発言内容の裏返しが真実なんだろうと勝手に暴走してました。ただ、村長がしっかりしてくれて本当に助かります。アルビン偽でいけるかもしれません。
神父 ジムゾン 午後 9時 47分
ヤコブとカタリナと三人でクリスマスパーティーできたのが、今回最大の収穫だったかもしれません。
昨日は最後までそんな暇なかったですからね・・・
楽しいひと時でした。
羊飼い カタリナ 午後 9時 52分
はい!とっても楽しかったです。つまみ食いの冒険も面白かったです。
ありがとうございました。
・・・アルビンさんのカツラは結局わけ分からなかったですけど。
農夫 ヤコブ 午後 10時 15分
ただいま!今戻ったよ!
ジム、君の言葉は忘れない!狼は後二匹。どうなるかな…!
暫く考えてるけどちゃんといるよ!皆もいるかな?
村長 ヴァルター 午後 10時 37分
オットーへ。おかしな質問形式にしてすまんorz
★■分かりにくかったので議題の訂正をする
【1】狩人の真偽について
【2】黒>白の順番で並べ替え、自分の思う人狼は誰か述べてくれ[オットー、パメラ、リーザ、アルビン]
さて・・・今日は確実に狼が1匹いる狩人両名の内、どちらかを吊りに挙げたいと思う。
少女 リーザ 午後 10時 38分
こんばんは。ちょっと遅くなっちゃった。
議題について答えるよ。
少女 リーザ 午後 10時 58分
言うまでもないけど、わたしが狩人でアルビンは狼さんなの。
黒なのは アルビン > オットー > パメラ の順。
●今日の吊りはアルビン。
少女 リーザ 午後 11時 0分
わたしもオットーに言っておくけど、ニコラス吊りへの流れが怪しいというなら、5日目の白黒順を挙げたときにレジーナ、アルビン、オットーが全員ヨアヒムを一番黒いとしていたのも怪しいよ、とだけ。
村長 ヴァルター 午後 11時 7分
そういえば2日目、吊り候補を挙げる時・・・私以外にレジーナもリーザを吊り候補に挙げて取り下げていたな。
理由は「寡黙すぎるから→シンプルだけれど芯のある発言をしてる」
確かにリーザは、1日目2日目と発言数は我々の中で一番少なかったのだ(6回)
レジーナのこの行動が、リーザは寡黙だがしっかり発言しているんだとみんなに印象づけるための言葉とも取れたんだが、みんなはどう思うだろう?
村長 ヴァルター 午後 11時 13分
つまり、リーザが吊り候補に挙がらないようにするための人狼同士のフォローだったのではないかと思ったのだ。
勿論、人狼レジーナがリーザを陥れるための罠かも知れない。
ただ、前の議事録もちゃんと読まず(?)に吊りを挙げて、よく見たら・・・じゃあ取り下げようというのもおかしいなと思ったのだ。

すまない、30分ほど席を外すぞ。
行商人 アルビン 午後 11時 22分
皆さん、こんばんは。ともかく、遅くなってすまないね。
当たり前だけど私が狩人です。だから本日、狩人のどちらかを吊るのであれば、吊り●リーザです。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 23分
あんまり盛り上がっていないねえ…… さびしいこった
村娘 パメラ 午後 11時 24分
ただいま戻りましたー。遅くなってごめんなさい。
議事録読んで議題について考えます。
羊飼い カタリナ 午後 11時 28分
あ、レジーナさんこんばんは。
盛り上げてください!ぜひ!

・・・リーザちゃん劣勢なんですね・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 45分
誰が狼かわかったかい?
ちなみあたしは狼じゃないよ。
ヤコブは狂人だね。きっと……
旅人 ニコラス 午後 11時 49分
あーなんてこった。
カタリナ真ですか。今まで申し訳ありませんでした。レジーナさんとジムゾンさんこんばんは。
もうわけがわからん。人狼はアルビンだと思う・・・
パン屋 オットー 午後 11時 50分
今起きました。議事録読んできます
羊飼い カタリナ 午後 11時 53分
ええっ!!?そうなんですか!?レジーナさん!!
・・・じゃあわたしが見た占い結果は・・・?
も、もしかして、見間違い!!?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 53分
狼予想は二転三転してるんだねえ。まあ、あたしの予想は表でも言ったとおり、アルビン・オットーだよ。さあさあ、どうなるだろうねえ。今日は誰を吊るんだろう? 面白いじゃないか。村は吊り損なったらアウトだよ。ココが正念場だねえ!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 55分
>パン屋 オットー 午後 11時 50分
>今起きました。議事録読んできます
あやしすぎるやね。きっと裏で作戦を練っていたのさ。コイツが狼だよ! みんな騙されちゃダメだ!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 55分
そうか、カタリナが狼だったのか…… それでまだ終わっていないんだねえ。ふーむ すっかり騙されたよ……
羊飼い カタリナ 午後 11時 57分
そ、そうだったんですね・・・。わたし自分が占い師だと勘違いしてました・・・。狼だったんですね。今頃気付くなんて!ああなんて情けない!!
少女 リーザ 午前 0時 0分
わたしがホンモノの狩人だと説明するのは難しいけど。強いて言うならCOのときなるべく詳しく、そのときの感情まで説明したことかな。対抗できるものならやってみろ、って思ってあんなに書いたの。感情的っていわれたけど、わたしは論理的にも間違った選択をしていたとは思ってないよ。カタリナを守ったのは最適解ではなかったけど、最初から白は守らずに占い師を守るという方向性は間違っていたとは思ってないの。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 5分
>強いて言うならCOのときなるべく詳しく、そのときの感情まで説明したことかな。対抗できるものならやってみろ、って思ってあんなに書いたの。
そうだ! そうだ! アルビンは嘘っぽいよ! あいつが狼だよ! あいつを吊るすんだよ!
神父 ジムゾン 午前 0時 11分
えー なんで今日狩人吊りなのだー
オットー!!狩人のどっちかは人狼で、どっちかは本物だって。
もし人狼が2人COして、三人目がいたりしたらどうするつもりだったというんだー!!
BOOO  BOOO
リーザ吊りになるなら、私の責任だろうなぁ・・・
村娘 パメラ 午前 0時 11分
【2】黒>白:アルビン>リーザ>オットー
狩人の可能性をあれこれ考えて、リーザよりアルビンの方が怪しいと思ったの…。村長は昨日レジーナ、リーザ、私が狼だと発言していた。そこで神父が襲撃されれば、リーザと私がより疑われると思ったんじゃないかなと…。ただ、二人とも狼という可能性も低くないと思う。さすがにヤコブが襲われたら、狩人が生きてるとは思われないだろうということを踏まえ、神父を…。
パン屋 オットー 午前 0時 13分
【1】狩人の真贋
前から述べている通り、両者狼だと思ってます。今日ジムゾンが襲撃された事はその裏付けになると思ってます。
では、何故ジムゾンが襲撃対象だったのか?ということになりますが、私は次のように考えてます。
神父 ジムゾン 午前 0時 15分
パメラの言動をよくみてみればわかるんだー
パメラは、まともなことをいっているようで肝心の吊り候補が曖昧なんだよーーー 隙をうかがっている人狼なんだよーーー嘘つきさんの代名詞なんだよーーー
村娘 パメラ 午前 0時 18分
なんだか、【1】の答えみたくなっちゃったけど、私は狩人両狼は充分ありだと思う。ただ、それを考えると、私はグレーからはオットーを挙げるしかなくなってしまうんだけどね…。
パン屋 オットー 午前 0時 20分
まず襲撃対象になる白確定の3人の印象が重要だと思ってます。あくまで私から見ての印象です。
ヤコブは、意見はそれとなく発言してるけど、少し曖昧な点がある
村長は、議題提供を進んで行っているけど、意見の移り変わりが激しい点がある。
ジムゾンは、昨日、一昨日辺りからかなり冷静な感じだった。それに上記の2人は最終的にジムゾンに決定を委ねているのが多かったです。
村長 ヴァルター 午前 0時 21分
パメラ「村長は昨日レジーナ、リーザ、私が狼だと発言していた」とあるが、私はそんなこと言っただろうか・・・?

正直、パメラは昨日と今の発言でかなり疑いが深くなってしまったんだがな(汗)
行商人 アルビン 午前 0時 25分
それにしても白黒のランキングは難しいね。だが、答えなければね。
白←リーザ、パメラ、オットー→黒
昨日の夜のジムゾンの遺言がどうにも気になる。狼はレジーナ、リーザ、パメラと言い放ったその夜に襲撃。この発言からはかなり強い確信が伺える。
パン屋 オットー 午前 0時 25分
このことから、ジムゾンを襲撃すればミスリードを誘発できるのでは?と、狼は考えたのではないかと思います。
また、昨日の遅い時間に、ジムゾンが理由は明記してませんでしたが、自信を持った予想発言をしています。
決定権の大きいジムゾンが生きていれば、ジムゾンの予想が通ってしまうと考えた狼がジムゾンを襲撃したとも考えられますね。
行商人 アルビン 午前 0時 25分
おっと、逆だ、申し訳ない。正しくは
黒←リーザ、パメラ、オットー→白
村娘 パメラ 午前 0時 28分
ごめんなさい、村長さんじゃなくて、神父様と打ったつもりだったの。
パン屋 オットー 午前 0時 29分
【2】黒←―――――――→白
  リーザ<アルビン≦パメラ
まず大前提に狩人は両方狼と思ってます。
長くなりそうなので理由は次の発言で
農夫 ヤコブ 午前 0時 29分
よいしょ!今ちょっと忙しいけど議事は読んでるヤコブだよ!こういう時に限って色々重なるのは何でだー!!
今日の吊りは狩人1/2。妥当な線だと思うよ!ナ低でも1/2、もしくは2/2だからね!
…ジムが襲撃されたのは、やっぱり最終ラインでの纏め役がジムだったからだと思っている!どっちにしろ削っておきたかったんだと思うよ!
そういう意味では、昨夜の段階での狼の食い優先はジム>村長>ヤコブだったと思うね!
行商人 アルビン 午前 0時 30分
両吊り説も蔓延する今の状態であれば安全性の高いヴァルター喰いでも良かったはずだ。だが、なぜ無理をしてまでジムゾンを食べようとしたのか。この終盤で初めて完全な推理でて困惑したのではないのか?しかもジムゾンはまとめ役だ。そのことから私はパメラも疑わざるを得ないと思う。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 31分
うーん、混迷の様相を呈して来たねえ…… 昨日、村はアルビン・オットー狼が有力説だったはずなのに…… どうなってしまうんだろう? 狩人両吊りなんてやってたら負けちまうよ! オットーの思う壺だよ!
行商人 アルビン 午前 0時 32分
とくに昨夜はヤコブとオットーの口からもパメラ吊りの話が挙がり始めた。状況が一気に変ったため、賭けに出たのかもしれないな。
羊飼い カタリナ 午前 0時 34分
どうなるの?どうなるの?どうなるの?
どきどきどきどき・・・・・・
村長 ヴァルター 午前 0時 39分
さて・・・そろそろ議題に答えよう。
【2】黒リーザ>アルビン=パメラ>オットー白
昨日とかなり違っているが、レジーナ人狼という視点でログを読み返してみたらこのような形になった。アルビンとパメラが同等なのは、狩人両方狼かも知れない、だが真が居るならばグレーではパメラを怪しんでいるということだ。
私の●吊り希望はリーザだ。
少女 リーザ 午前 0時 39分
昨日最後の神父さんの発言を、今日読んで最初に思ったことは、またブラフを張ったんだろうな、ってことだよ。神父さんはこれまで見ていてブラフ好きな印象があったから。
少女 リーザ 午前 0時 41分
わたし、レジーナ、パメラが狼さん、っていうけど、それならわたしが狩人COする必要はなかったと思うよ。わし、レジーナ、パメラが狼だとして、わたしの狩人COなしで、狩人が残っててCOして信用されたとしても吊られるのはレジーナ、わたしと残りの灰になってただろうから。
パン屋 オットー 午前 0時 41分
持論は両狼なのでリーザ、アルビンが黒側に来るのは言うまでもないですね。
リーザについてですが、仮に真狩人だったと仮定します。この場合、アルビンを吊りに主張をするのは当然な話ですが、私とパメラを比べた時、あからさまに私を疑うのが気になります。
少女 リーザ 午前 0時 42分
最後の吊りはパメラか残った灰か、となったとき一昨日のままならパメラが吊られることはなかったと思うよ。昨日神父さんも言ってたけど「どうせ騙されるならパメラ」って思わせてればいいんだから。狩人が残っていなかったら更に楽。レジーナとわたしが吊られたとしてもアルビンとオットーで潰しあってくれることになるの。下手にわたしがCOして村が混乱する可能性を高める必要はないの。
パン屋 オットー 午前 0時 42分
私に疑惑を掛けるのならば、当然私はリーザに対して疑いの目を向けますし、パメラに少しの疑いを掛けていないこと、1番最初にパメラ白を強く主張していたのはリーザだったことから、「リーザ&パメラ」が狼では?と、考えたのが「≦」を使った理由です。
狩人COした2人から吊るというのであれば、私は「リーザ」吊りを主張します
少女 リーザ 午前 0時 43分
ただ、パメラが白いというのを強調していたのは事実なの。わたしから見れば、アルビン、レジーナ、オットー、パメラのうち3人が狼さんな訳で、誰が黒いかというより誰が白いかを考えた方が楽だったの。昨日は狼さんが誰かというのに加えてわたしが狩人だということも言わなければいけなかったし、誰が黒いか議事録を徹底的に読み直す、ってほど余裕がなかったの。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 43分
>私の●吊り希望はリーザだ。
ああ、終わった…… 村長ったら……
少女 リーザ 午前 0時 44分
レジーナ、アルビン、わたしが狼というのは、ちょっと現実的じゃないかな。村長さんの狩人CO指示があってからアルビンがCOするまでにオットーが発言していないの。もしオットーが狩人COしたらどうするつもりなのかな。狩人3人のうち2人が確実に狼、残り1人はレジーナかパメラ、って状況になるの。
羊飼い カタリナ 午前 0時 44分
村長さーん!リーザちゃんを吊ってはだめーー!!
少女 リーザ 午前 0時 44分
そんなことになったら狩人3人のうち怪しいのは先にCOした2人、だよね。やるならオットーの発言を待ってからなの。アルビンもそれまで発言してなかったしね。
少女 リーザ 午前 0時 45分
で、上のことは昨日の議事録を読めばすぐに気が付くと思うんだけど。でもオットーは狩人両狼を強く推してるんだよね。これはもしアルビンが吊られても、わたしを吊ることが出来るようにしておきたいってことだと思うよ。パメラじゃないのは、パメラと争うことになってもさっき言った理由で勝てないと思っているからじゃないかな。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 46分
そうだよ! リーザを吊るなんて児童虐待だよ! 村長の人でなし!
村娘 パメラ 午前 0時 47分
神父については、より信じた方にヤコブ護りを託すんじゃないかと思ったふしはあった。でも、両方が狼なら、今日はヤコブは襲われないと考えていたとも…。
私はリーザからは驚きの白とまで言われた。それが返っておかしい気もするのよ…。私を道連れにできたらいいなって判断が残りの狼にあるのかもしれないと思うと、発言するのが怖いわ…。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 49分
パメラまで何を言い出すんだい! アルビンが狼だよッッッ! ああ、ヤコブ。あんただけが頼りだ。みんなを止めておくれ……
村長 ヴァルター 午前 0時 55分
ジムゾンの発言がブラフとは、私は思えんよ。そういう性格だったが、どんな局面においても村のために動いてくれた。
ここまで来て、自分が生きている保障もない状況でブラフを張るはずがないと私は思う。
仮に私かヤコブが気付くと思って・・・?
それはない(キッパリ)
何故ならジムゾンは私やヤコブが深読み出来ないと分かってたはず。ブラフを張るのは危険だと分かっていただろう(言ってて虚しい)
神父 ジムゾン 午前 0時 57分
オットー・・・自分がどれだけ黒くみえているかわからないのか・・・
自分を疑うなら黒って、それはリーザに言わせても同じことじゃないかーーーー!!!
そもそも、狩人の一方が白なら吊られて終わり。抵抗するのも当たり前だーーー!!
昨夜は両方人狼の可能性は排除するっと、あれほどいったのに・・・
少女 リーザ 午前 0時 58分
だからわたしが狼さんだと思うのはレジーナ、アルビン、オットー。でも少し遅かったみたい。今からでも考え直してくれるなら、先入観を捨ててわたしの意見を読み直してほしい。それでもダメならわたしの力が足りなかったってこと。
神父 ジムゾン 午前 0時 59分
村長・・なんで今日狩人吊りなんだ・・・
パメラとオットーの区別がつかないからなのかなあ・・・
まあ、今夜の様子を見る限りではパメラよりオットーのほうが明らかに人狼っぽいけどw
羊飼い カタリナ 午前 1時 0分
リ、リーザちゃん・・・!
わたしがもっと信用されていたら白判定のあなたが吊られることなんて無かったはずなのに・・・。ごめんなさいリーザちゃん。ごめんなさいみなさん。
パン屋 オットー 午前 1時 0分
議論の山場で誠に申し訳ないのですが、明日も多少朝早いので早めに決断だしてくれるとありがいたいのです。
図々しい事言ってすいません…
神父 ジムゾン 午前 1時 2分
オットーーーーー
今日の君は一体どうしたというんだ・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 3分
>議論の山場で誠に申し訳ないのですが、明日も多
>少朝早いので早めに決断だしてくれるとありがい
>たいのです。
リーザ吊りで押し切る気だよ! なんて卑劣な輩だろう! オットーは間違いなく狼だよー! 気付いておくれよー……
羊飼い カタリナ 午前 1時 4分
うわーーーーーーーーーん!!
ヤコブさーーーーーーーーーーーん!!!
神父 ジムゾン 午前 1時 5分
リーザ吊って負けるくらいなら、オットー吊って負けたいな。
ガタゴトガタゴト ガタゴトガタゴト
神父 ジムゾン 午前 1時 6分
間違ってもいい・・・明日に繋ぐ推理を・・・してほしかった・・・
村長 ヴァルター 午前 1時 6分
すまんな、オットー。
取りあえずヤコブとパメラは早急に●吊り候補を挙げて欲しい。
村娘 パメラ 午前 1時 11分
うーん。私は自分を守らなきゃならない。狩人2人狼という可能性を捨てきれないけど、それでも、リーザとアルビンなら、リーザを信じてるのよね…。アルビンはやはり神父襲撃から、リーザと私が狼だという説を推しているようだから…。
●吊り:アルビン
村長 ヴァルター 午前 1時 12分
そう言えばな、オットーは私が「狩人だと思った」という発言をしていた。
他の者からは挙がらなかったな。
言うまでもなく、私は狩人ではないのだが、オットーが疑問に思うのは普通だと思った。
私が狩人ではない。と、分かっている人物は、私を守ったというアルビン、そして、私を襲撃した人狼くらいじゃないかな。
リーザは私が狩人だという可能性は見ていなかったのだろうか?
村娘 パメラ 午前 1時 15分
ただ、狩人COの時のレジーナの発言も気になっている。アルビンには質問をしたけど、リーザには感情論だから納得みたいな事を言っていた。
でも、これもどっちにも取れる気がする…。感情論だからというのを印象付け、リーザには質問を浴びせないようにした。アルビンには、味方として説得力のある説明を付け加えさせた。
羊飼い カタリナ 午前 1時 15分
そ、村長さん・・・むちゃくちゃな・・・。
狩人のリーザちゃんが、村長さんが狩人の可能性なんて考えるわけないです・・・。
農夫 ヤコブ 午前 1時 15分
んー…吊り候補をまずは先に挙げておく!
●吊り:リーザ かな!
理由とかは取り合えず後述するけど。まずは。
少女 リーザ 午前 1時 17分
え…あの…?わたしが狩人なんだから村長さんが狩人のはずがないの。ちょっと質問の意図がよく分からないんだけど。
村娘 パメラ 午前 1時 17分
あら…、私は村長が狩人だとは考えてなかったわ…。目立ったらいけないという定石からは外れていたから、というだけだけど、狂人かもしれないって何度も言っていたから、返って狼側にアピールしてる狂人かと思ったことはあったけど。
村長 ヴァルター 午前 1時 17分
ああ、訂正しよう。
私が狩人ではないと分かっていたのは、真の狩人と人狼くらいじゃないかな。
アルビンも人狼である可能性があるのだから、当然私が狩人ではないと分かっていただろう。

ヤコブ、パメラの回答もあった。ジムゾンの遺言も加味し、●本日の吊りはリーザとする。
神父 ジムゾン 午前 1時 19分
今日狩人吊りにいくとは思わなかった・・・
すまないリーザ、狩人は最後まで残すものだとばかり思っていたから、読みが荒すぎた。あれほどレジーナとリーザは対抗関係にあるとメモしておいたのに、見落としてしまっていた。とにかくパメラ黒に気持ちが動揺して、白と思っていたものが全員黒にみえてしまっていたのだろう・・・
パン屋 オットー 午前 1時 20分
決定、了解しました。
すみませんが、私は先に失礼しますね。
羊飼い カタリナ 午前 1時 20分
・・・しくしくしくしく・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 21分
まあ、全員予想は外れてるんだけどね。さあ、明日が楽しみだ。続くのか、終わるのか。どうなるんだろうねえ?
神父 ジムゾン 午前 1時 22分
どうして誰も気が付いてくれないんだろう。今夜狩人を吊るべきではないって。狩人を吊りたいっていうのが人狼の意見にきまっているのに・・・
リーザがそれを提唱してほしかった。人狼がそれをいうはずがないんだ。ヤコブも村長もパメラ黒に自信がもてないんだろうな・・・今日のオットー、真っ黒だし。
これは狩人ローラーの意図?明日は村長喰われてゲームセットかー
村長 ヴァルター 午前 1時 22分
というか、我ながら意味不明な発言だった・・・。
何が言いたかったかと言うと、オットーがこのことを疑問に思っていたのは村人だったら当然じゃないだろうか、という事だったのだ。

なので、残りの人狼は私の中でアルビンかパメラじゃないかと予想している。
神父 ジムゾン 午前 1時 24分
なにー オットー本当に黒なのかー!?
この村には不慣れなひとが多そうだったから、オットーもきっとそうなんだろうと思っているけど・・・
ふ し ん す ぎ る ー ー ー ! ! ! @0
行商人 アルビン 午前 1時 27分
吊り先了解しました。
とはいえ、未だ疑われているようですね。疑問があるなら何でもお答えしますよ。
ただ、明日は雪山まで仕入れに行ってきますので帰りが遅くなるかもしません。それだけはよろしくお願いします。
羊飼い カタリナ 午前 1時 27分
あうあうあう・・・
もう何も言葉が出てこないです。
しくしくしくしく・・・・・・

・・・ジム様おやすみなさい。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 27分
まあ、答え合わせはよしておこう。私が墓下でもホントのことを言うと思ったら大間違いさね。予想だって合ってるかもしれないし、リーザは狼かもしれない。明日はやって来るかもしれないし、それはエピローグかもしれない。まあ、結果をごろうじろさ。楽しみしておくんだね。ああ、そうそう私は狼じゃないからホントのところどうなってるか知らないんだよ。ケラケラ
行商人 アルビン 午前 1時 28分
私もこれにて眠らせても貰います。皆さん、オヤスミナサイ。
少女 リーザ 午前 1時 31分
先入観を捨てて、って頼んだのに遺言加味するんだね。
…もう遅いし、書いてたことだけ言って寝るの。
村娘 パメラ 午前 1時 32分
私はどちらにしろ、明日があるなら、徹底的に疑われそうね。
村娘 パメラ 午前 1時 32分
あ、決定了解しました。
少女 リーザ 午前 1時 33分
ブラフを張ったというのは昨日のわたしと狼さんに対してって意味。わたしに神父さんを守れと言ってるようにしか見えないの。それでヤコブや村長さんが食べられたとしても1/2で守れなかったと言え、って。わたしは本当に寝ていたし、起きてても昨日の精神状態じゃそんなこと気付かなかったと思うけど。
少女 リーザ 午前 1時 33分
それに、わたしが狼なら印象とかが判断基準に大きく関わってくる村長さん、ヤコブさんより、論理第一の神父さんを残すの。似た思考をしているなら説得のしようもあるの。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 36分
>論理第一の神父さんを残すの
他のプレイヤーが恰も非論理的であるかのような物言いだねえ。ケラケラ
少女 リーザ 午前 1時 37分
じゃあおやすみなさい。寝ているうちにうまく吊ってね。
村長 ヴァルター 午前 1時 40分
リーザを疑ったのはレジーナの2日目午後3時49分〜午後3時57分の発言が最大の理由だ。候補に挙げてから取り下げるまでの時間があまりにも早すぎる。
そして、ジムゾンの遺言を加味しなくても私はリーザを吊りたいと思っている。

そしてパメラ、私はどっちかって言うと天然狂人っぽい。私も自分がかなり怪しいと思うよ。発言するのが怖いなんて言わず、村人であるならどんどん発言してくれ。
村長 ヴァルター 午前 1時 42分
アルビン、君が真ならどんなに心強いだろうか。だが、守り先などの理由を聞いていてもちょっと納得行かない所があったりするのも正直な所だ。

オットー、私は君の言うとおり、意見が二転三転する優柔不断さだ。村長として偉そうなことばかり並べていたが、所詮こんなものなのだ(苦笑)村人であるならば、的確な指摘で村を救って欲しい。

みんなには本当に迷惑を掛けたな。
村娘 パメラ 午前 1時 47分
解ったわ村長。
私が今気になるのは、明日の襲撃先よ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 49分
『真理は声低く語れ』と言うことばがあったが、それが誰の耳にも届かなかったとしたら、それはもはや悲劇と言うより喜劇だねえ。耳を傾けるべきは何も知らない人間の意見ではない。何かを知っていた狼の意見さ。その言動の意図を読む以外に有意な情報を引き出すことは難しいと思うよ。一切のノイズをシャットダウンして、私の言動を見直せば何か判るかもしれない。
農夫 ヤコブ 午前 1時 50分
ごめんねリーザ。ヤコブは確かに印象型なんだよね。しかもあんまり当たらない!だめだめだ!!
もしも明日があるとしたら、狩人は村長を守って欲しいよ。
パメラ、オットーは明日はまず食べられない。灰色を今更減らせないだろうからね。
村娘 パメラ 午前 1時 52分
私、ヤコブ護衛を前提に考えてたんだけど、具体的に述べるのは避けるべきなのかしら…。
羊飼い カタリナ 午前 1時 54分
・・・レジーナさん。本当にそうですね・・・。よく覚えておきます・・・。
今回は本当に勉強になりました。
もっともっと上手に推理して、上手に信頼されるようにならないとだめですね。がんばります。
村長 ヴァルター 午前 1時 55分
そうそう・・・一応私の遺言だ。★【今夜、狩人は必ずヤコブを護衛すること】
カタリナの仇を取るのはヤコブ・・・お前しか居ない。
ヤコブはまだ、カタリナの元へは行けないだろう?
私はもう充分生きた。そろそろ妻の元に行きたいと思ったんだ。もう何年も独りだったんだ・・・妻も許してくれるだろう。
大丈夫だ、ヤコブ・・・みんなお前を信じている。
羊飼い カタリナ 午前 1時 57分
村長さん・・・
・・・明日どうなるか分かってるだけに、とってもとっても複雑な気分です・・・・・・
村長 ヴァルター 午前 1時 59分
さて、リーザが人狼ではない場合、明日はもうない。
敢えて明日があるのならば・・・アルビンが真の狩人ならば、ヤコブを必ず守ってくれ。
残念だな、ヤコブ。村長たる私の決定には従ってもらうぞ。
不甲斐ない村長だったが、みんなと過ごした時間はとても楽しかったよ。
みんな、お休み。みんなの明日が来ることを祈っている。@0
農夫 ヤコブ 午前 2時 3分
カタリナの仇は取りたいよ。けど、だからこそ村を纏める力のある村長を残したかったんだ!
けど…村長自身の意思をヤコブは尊重するよ!別にシャレじゃなくてね!
狼側としては今夜は確定白から削るしかない訳だからね。もしもリーザが白ネら細かいことは考えなくて良いのかもしれないけど、その場合は村の負けだから考えても無駄だしね!
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 4分
暫定白のどちらを守るか指定するのも愚の骨頂だよ。アルビン真なら、今日は1/2で襲撃が防げるのに、みすみすそのチャンスを潰すことになるのだからね。妙な感傷で村の勝率を下げてどうする? ブラフかい? それは狼にではなくて、狩人への負担になるだろうね。
村娘 パメラ 午前 2時 6分
そっか…。そういえば村長、ずっと独りだったのね。村長のことは、人間味溢れる人と思ってるわ。
ヤコブのシャレ、気付かなかった!
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 7分
まあ、神ならぬ身の人間のやることだ。あたしがあの場に立っていれば、もっとひどい道化を演じていただろう。さてさて、明日の村はどうなるだろうねえ……
羊飼い カタリナ 午前 2時 10分
どうなるもこうなるもー><

・・・あ、でもそういえばわたし、占い師じゃなかったんでした。人狼だったんですよね。じゃあリーザちゃんの白判定もわたしの気のせいだから・・・明日はどうなるか分からないのね。

・・・って、レジーナさん・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 18分
どうでもいいが、空気ってのはつくるもんだよねえ。パメラが村人っぽい? 私にはこの根拠がさっぱりわからないんだよ。集団催眠か何かかね? 誰かが言い出して、適当に相槌を打っているうちに、恰も真実のような錯覚を覚えるようになる? 私が村人ならあやしい狼候補の一人でしかないんだが。このへんのみんなの理屈を是非とも訊いてみたいんだよねえ……
羊飼い カタリナ 午前 2時 45分
パメラさんが白っぽいって思ったのは、やっぱりあの非宣言のことが大きいです、わたしには・・・。あの後パメラさん少し落ち込んでるみたいだったから、余計そう思いました。わたしの推理は感情的な部分が多いので・・・。
失敗したり間違えたりする人は、なんとなく白く見えちゃいます・・・。ほんと適当でダメダメです・・・。  @1
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 5分
>やっぱりあの非宣言のことが大きいです
これが計算にしか見えない私は性根が腐っているのかもしれないね。しかし、参考になるよ。もし、使う機会があれば、私もやってみよう。私がやると余計に怪しまれそうだが。アッハッハ
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 27分
さて、明日がやって来るよ…… @0
羊飼い カタリナ 午前 3時 30分
レジーナさんおやすみなさい。

明日にはみなさんに会えるのね・・・。
ヤコブさん、最後まで頑張ってくれてありがとう・・・。
・・・おやすみなさい。
青年 ヨアヒム 午前 3時 40分
むう出遅れたかな
まあ仕方ないかー
ならず者 ディーター 午前 6時 2分
狩人GJ!狩人GJ!
次の日へ