264 雨の止まぬ村 (11/18 午前 0時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了

mode :
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。

木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ の 6 名。
パン屋 オットー 午前 0時 31分
ジムゾンさん、トーマスさんご冥福を祈るのねー。あとでラーメンはちゃんとお供えしておくのね。
老人 モーリッツ 午前 0時 32分
……最悪じゃ。
トーマスは白じゃったよ。
済まんの、トーマス。
村娘 パメラ 午前 0時 32分
ゾンビの神父様が、本当の死体に・・・。
モーリッツさん、トーマスの結果は?
少女 リーザ 午前 0時 32分
ジムゾンさん、トーマスさんだって本当に狼だったのかしら。多分狩人はわたしを守ってた。もしくはジムゾンさん襲撃まで予想したがトーマス狩人だった?
あら、特にグレーの方は狩人議論はしないようにお願いします。
農夫 ヤコブ 午前 0時 32分
ジムゾンだっぺか・・・。一番無難なところを狙ってきただーね・・・。
パン屋 オットー 午前 0時 35分
トーマスさんは白・・・モーリッツさんが真なら今日は吊り先を間違えられないのね・・・
旅人 ニコラス 午前 0時 36分
ジムゾン君…最初に疑って申し訳なかった。でも、やっと土へ帰れたのか? 
そして、トーマス君。あなたは村人…だったのか? だったら、申し訳ないことをしたようだ…。
村娘 パメラ 午前 0時 41分
トーマスさん、村人だったのね・・・。
ごめんなさい・・・。
・・・リーザ、今日はどうしたらいいかしら・・・。
パン屋 オットー 午前 0時 43分
今日はもう、モーリッツさんを吊る余裕はないよね・・・?だとしたら、パヤオの中から吊ることになる。モーリッツさんが真ならこの中に2人人狼がいることになるのね。
老人 モーリッツ 午前 0時 45分
一昨日、昨日とワシはミスリードしてばかりじゃ。
凹むのぉ……。
農夫 ヤコブ 午前 0時 46分
こんな事を言うと怪しまれるかもしれないっぺが、そろそろオラを信用して欲しいっぺ・・・。
モーリッツ吊りを推奨したいっぺ・・・。
少女 リーザ 午前 0時 47分
狼さんCOしないのかしら?
議題はシンプルにならざるを得ないわね。
1.狼は後何人だと思う?(1or2)
2.その狼は誰だと思う?
3.1で一人と答えた場合、狼が二人いるなら狼は誰か?
農夫 ヤコブ 午前 0時 52分
1.後2人っぺ・・・。今日ミス吊りをして狩人(生存の場合)が防衛失敗の場合負けと考えてるだーよ・・・。
2.モーリッツ、そしてパメラだっぺ。
老人 モーリッツ 午前 0時 56分
ん? 今の人数で人狼がCOするには、人狼2人と狂人が残っていないとムリなんじゃないかの?
1.二人
2.すまん、正直に言ってまだ見当がつかん。もう少し考えさせておくれ
旅人 ニコラス 午前 0時 59分
リーザ君へ。さっそく宿題を提出します。
★1:2人
★2:モーリッツ、オットー
まずモーリッツ=人狼が確定。そして、アルビン=村人。最後の1匹はオットー。
今日はモーリッツ吊りしかありえないです。
村娘 パメラ 午前 1時 2分
1.あと2人だと思う。
モーリッツさんが偽者なら、今日黒判定出してそうだもの。だってあと2匹いると思わせるより、あと1匹と思わせたほうが自分が候補に上げられる率が低くなるでしょ?
トーマスさんが人狼だと思ってた人も多かったし、信頼度も上がりそうだもん。
2.ヤコブとオットーさん。ヤコプはずっとモーリッツさん吊りを言い続けている。一つのことを訴え続けるのは人狼が多いんだもの。オットーさんは消去法ね。
農夫 ヤコブ 午前 1時 4分
はっきり言って、一昨日、昨日からオラは爺さんが白を出すと言ってるっぺ・・・。
そこをもう一度よーく考えてお願いしたいだ。
パン屋 オットー 午前 1時 9分
正直言ってどれも決めかねているのね。ある疑惑が浮かんでしまったから・・・。ただそれは今は穴だらけの推理でしかないので、もっと破片を探してみるの。
農夫 ヤコブ 午前 1時 10分
>>自分が候補に上げられる率が低くなるでしょ?
逆じゃないっぺ?黒判定出せば安全策で吊られるだーよ。白判定なら今日どちらかを信じるかで決めるっぺ・・・。
老人 モーリッツ 午前 1時 14分
パメラ、黒を出せばワシはもう用済み、最悪に備えて吊るのが正解なんじゃよ。
ワシもそのつもりじゃった。じゃから「まだ今日は吊らんでくれ」と昨日言ったんじゃ。
村娘 パメラ 午前 1時 16分
あー・・・そっか。
モーリッツさんが本物ならあと1匹、偽者なら自分を含めて2匹ってことね。それならモーリッツさん吊る余裕もあるわね・・・。だから黒だと言えなかったのか・・・。考えられなくもないわ。
ヤコブ、教えてくれてありがとう。
さて。眠くなってきたし、私はそろそろ寝ようかな?また明日。お休みなさ〜い・・・。
農夫 ヤコブ 午前 1時 20分
そろそろオラも寝るっぺ。また明日だーよ。
パン屋 オットー 午前 1時 21分
自分も休みます〜・・・
もう一度ゆっくり考えてみるのね。
老人 モーリッツ 午前 1時 22分
ワシも少し頭を冷やしてくる。
そのまま寝てしまうかも知れんが、その場合は勘弁しておくれ。
少女 リーザ 午前 1時 30分
狼COはモーリッツ狂人しかない。で、それなら黒って言うわね。それに勝利が完全ランダムで75%、ついでに狼にモーリッツが狂人かどうか知る術はない。ステルス*2ではまってくれたら楽だったんだけど、甘過ぎですね。あとやっぱりごめんなさい。3:結局狼3人誰? に変更します。トーマス狼だったかどうかをかなり聞きたいところなので。
老人 モーリッツ 午前 1時 58分
一風呂浴びてきた。
で、先ほどの意見に修正を
2&3 アルビン&オットー&?(ヤコブより)
昨日も言ったが、ヤコブとパメラが両方人狼とは思えん。おそらくヤコブだとは思うが、パメラにも若干思い当たる節があるんで悩んでおる。
それについては皆のいる時間に話すつもりじゃ。
パン屋 オットー 午前 7時 54分
皆おはようなの〜。
ヤコブさんの2日目午前1時49分の発言がちょっとひっかかるのねー・・・
パン屋 オットー 午前 8時 8分
1、あと2人。
2、ヤコブさんとパメラさん。つまりモーリッツさんは白だと判断したの。COする前に自分の発言を自分でフォローすることが多く見られたけど、それも能力者故かなと思った。
3、ヤコブさん・パメラさん・アルビンさん
・・・正直分からないのねorz
旅人 ニコラス 午前 8時 33分
★みなさん、おはようございます。疑心暗鬼になるのもわかりますが、落ち着いてください。私の推理が確かならば、今日で村人の勝利が決定します。

「謎はすべて解けました!!!」

真相はこうです。
旅人 ニコラス 午前 8時 34分
■人狼:ヴァルター君、トーマス君、モーリッツ君
■狂人:ヨアヒム君
■占い師:ペーター君  ■霊能者:カタリナ君 
■狩人:?
なんと、ペーター君が真占い師だったのです!!!
旅人 ニコラス 午前 8時 39分
私は、なぜモーリッツ君がトーマス君に白判定を出していたのか不思議でなりませんでした。しかし、モーリッツ君以外に人狼が残っていないと気づいて納得できました。
ヴァルターが、人狼だと信じられない人もいるでしょう。しかし、占い師のペーター君でさえ「ぼくの予想と全然違う結果が出てちょっとショック受けてます」と言っているくらいですから無理もありません。
少女 リーザ 午前 8時 44分
>ヤコブ、モーリッツ、オットー
こぞってパメラを狼にあげてるわね。わたしはパメラ信用しちゃってるんだけど、わたしは甘いのかしらね。パメラを疑うに足る根拠ってあるのかしら?トーマスが狼だったかどうか分からないけど、「つながり」はなしにして欲しい。まずはニコラスさんの推理を聞こうかしら。
旅人 ニコラス 午前 8時 45分
ペーター君の発言は、いつも本音が出ていました。特にみなさんから偽者扱いされてから、やるせない気持ちになっていたと思います。自分がまったく信用されていないのですから…。
占い結果で白判定を出したオットー君を吊るとパメラ君が言ったとき、「オットーさんを吊るって本気で言ってるの?」は、本心から出た言葉なのです。
旅人 ニコラス 午前 8時 49分
そして、真占い師の自分を吊ると言ったリーザ君に対しては、「わかったよ。ぼくからはもう何も言うことはないよ」というセリフ。ほとんど呆れていたのではないでしょうか。
私はこんな完璧な狂人がいるのかと思っていましたが、「いてほしい」という思いからペーター君=狂人として途中から推理しました。ですが、やはり狂人ではなかったようで、ある意味残念です。
旅人 ニコラス 午前 8時 56分
私の推理Aでは、最後の人狼が誰なのかネックでした。捜査線上に嫌でも浮かび上がるパメラ君をなんとかしないと、真相に辿り着けないからです。
ヒントは、リーザ君の「オットー占いにしたのはパメラを信じたからよ。あなたが狼だったらわたしは負けを認めるわ」という発言です。パメラ君の思考の筋道をたどることで、人狼でないことを確信できました。ありがとうございます。
旅人 ニコラス 午前 9時 3分
真霊能者が死んでいるのですから、対抗COは出るはずがありません。しかし、モーリッツ君=真霊能者とみんなが思ってしまったために、人狼側に誤算が生じます。
非霊能者CO宣言が遅かったという理由で、皮肉にもステルスするはずだったトーマス君に脚光が当たってしまったのです。
残された手段として、最後の人狼モーリッツは白判定を出し続けるという選択をしたわけです。
以上です。
少女 リーザ 午前 9時 5分
モーリッツ狂人なら今日の判定は黒と言うわね。
となるとペーター狼の線が消え、ペーターは狂人か本物。狂人であれば自分が吊られていい。本物、狼なら自分が生きることを主張するはず。わたしはペーター狼はないといったわ。彼は生きたかったのかしら?しかしペーター本物ならニコラスさんを食べて、わたしとジムゾンで暴走させればいいんじゃないかしらねえ。
旅人 ニコラス 午前 9時 20分
リーザ君へ。ジムゾン君が襲われた理由は、ただ1つ。狩人だと思われたからですよ。
前日に狩人の存在が明らかになったので、私かジムゾンのどちらか狩人っぽい方を襲ったのです。おそらく狩人はリーダーのリーザ君をずっと守っていたと思われます。
いずれにしても、今日はモーリッツ吊りですが、もし私の推理が正解だった場合、残り1時間を切った段階でモーリッツ君の人狼COを認めてもいいでしょうか?
少女 リーザ 午前 9時 38分
人狼CO?別にいいけど、何に使うのかわからない、いやモーリッツがするとは思えないわ。グレー内に狩人がいて、しかもグレー(モーリッツ含む)をガードしたなら狩人COしてもいいわ。それで必勝だから。
旅人 ニコラス 午前 9時 55分
リーザ君へ。モーリッツ君は、体調が悪いみたいなので、早く楽にしてあげたいのです。では、ヴァルターの行動についてもう少し説明しますね。
じつはモーリッツに対抗COがなかったのは、人狼側にとってもまったくの予想外だったのです。だから、ヴァルターはとにかくモーリッツ=本物と信じさせようと、例の「モーリッツが霊能者でない確率は15分の1」という言葉を持ち出した。
旅人 ニコラス 午前 9時 59分
しかし、よく考えたら、ヴァルター=人間、モーリッツ=人狼とミスリードさせるパターンもあることに気づいた。ヤコブ君がいま主張してるパターンですね。そこで、翌日になったら、突然「まずモーリッツが私を人狼と言った場合、即彼を吊れ」と言い出した。実際は白判定でしたが、そのパターンの存在を匂わせたのです。
人狼側の作戦は、「ヴァルターとトーマスは表で対立。モーリッツは中立ステルス気味」だったのです。
老人 モーリッツ 午後 0時 43分
おはよう、と言うには少し遅い時間じゃの。
パメラ以外はもう起きてはいるようじゃし、
朝方言ったパメラ疑惑について言っておこうかの。
老人 モーリッツ 午後 0時 44分
ワシが気にしとるのは、一昨日の「ヤコブとオットーの非霊能宣言が被った」という理論と昨日の第一声なんじゃよ。
一昨日の理論は、ワシをフォローするにしてもちと強引じゃし、昨日の発言は指摘があったようにワシが偽者の可能性がすっぽり抜けておる。
なので、パメラはワシを信じている振りをして、実は穴のある発言をして逆にワシへの不信を煽っていたんじゃないか、と思い始めての。
老人 モーリッツ 午後 0時 50分
あとニコラス、ワシはする必要もない人狼COなぞせんよ。
ワシはお主を狂人ではないかと疑ったのは、お主がそういった発言をしているからなんじゃよ……。
旅人 ニコラス 午後 2時 2分
★モーリッツ君へ。著しく気分を害されたかもしれないが、そうだったらきちんと謝罪します。
しかし、以前に私が調査した村では、逃げ道は無いと思い込んだ人狼が、いきなり自首してしまったことがあったのです。そういう状況を未然に防ぐためにも、そのような行為を認めるかどうか確認しておきたかったのです。
村娘 パメラ 午後 2時 31分
おはようございます。
えっと、Nさんに一つだけ聞きたいわ。Nさんは「モーリッツさんとトーマスさんが人狼。トーマスさんは対抗COするか悩んでいたから遅れた」って言ってるわね。でも、それっておかしいわ。
だって、能力者はいずれ全吊りされる可能性があったんだもの。わざわざ対抗CO出して死にに行くことはないわ。人狼だってそれぐらい判るはず。だからトーマスさんとモーリッツさんはつながっていないと思うわ。
村娘 パメラ 午後 2時 34分
モーリッツさんへ。
確かに私はモーリッツさんを本物と信じきっていました。だから、偽者の可能性まで頭が回らなかったの。
でも、「穴のある発言」ってひどいわ・・・。一生懸命考えていってるのに・・・。
私怨だけど、モーリッツさんを疑いたくなったわ。
旅人 ニコラス 午後 2時 53分
★パメラ君へ。落ち着いてください。
トーマス君の非霊能者COが遅れた→人狼と推理したのは、推理B(ペーター君=狂人と仮定)でモーリッツ君=霊能者とした場合のパターンです。
しかし、実際は推理A(ペーター君=占い師)だったのですよ。ペーター君=占い師なら、ヴァルターとモーリッツは人狼でしたよね? で、最後の人狼がトーマスだったというわけです。
村娘 パメラ 午後 2時 54分
モーリッツさんのフォローをするのは癪だけどいいかしら?
もしモーリッツさんが本物なら今日彼を吊ると負けるわ。だって、「人狼はまだ2匹」いるのよ?
モーリッツさんが本物で、今日人狼の襲撃が成功したら2対2。私たちの負けよ。
モーリッツさんが完全に偽者だと判るなら吊りたいけど、そうじゃない限り避けたほうがいいわ。
あとオットーさん。ヤコブのあの発言、どこが気になるの?共有者を潜伏させようとしたところ?
村娘 パメラ 午後 2時 57分
あっ、そういうことか。混乱していたわ。ありがとうニコラスさん。
でも、ペーターが真占い師っていうのはちょっとしっくりこないわ。
わざと自分の感情をさらけ出して、周囲の気をひこうっていうのは、狂人か考えそうな手だもの。信頼は同情で買うって感じがして、最初からペーターはあまり信じられなかったの。
農夫 ヤコブ 午後 3時 41分
今日は早くの帰宅だっぺ。
モーリッツ(霊能者)を吊ったら今日終わり?逆も言えるだーね。モーリッツ(狼)じゃなく、グレーの人狼以外を吊ればそれで終わりだーよ。
旅人 ニコラス 午後 3時 49分
★パメラ君へ。じゃあ、今でも私のことは狂人としたほうが、やっぱりしっくりきます?(笑
パメラ君は想像力が豊かみたいだから、自分が本物の占い師になったところをイメージしてみましょう。
目の前に偽者の占い師がCOしてきました。そして、私(N)をのぞく全員が偽者の方を信用しています。パメラ君の占い結果には、誰も関心をもってくれません。「どうせ適当に判定出してるんだろ」なんて声も聞こえてきます。
旅人 ニコラス 午後 3時 50分
「私を信じて!」と何度も心の中で叫びます。でも、本物の占い師が感情的になっていいものか…そんなときです。
偽者の占い師が襲撃され、唯一パメラ君を本物だと思っているNが占い対象になりました。あなたは白判定を出しましたが、誰も信じてくれません。そして、Nを吊ろうと言う声があがりました。
「Nさんを吊るなんて正気なの?」って言いたくなりませんか? 
農夫 ヤコブ 午後 3時 58分
オラは一昨日からずーっとモーリッツ吊りだっぺ。だども明日は吊るみたいな流れでずーっと無視され続けてるだーね。いい加減オラの意見も聞いたらどうだーね?いい加減イライラしてるっぺ。
パン屋 オットー 午後 4時 47分
>パメラさん
2日目午前1時49分にヤコブの発言なんてないのね。・・・っていうのは冗談で、午前と午後を間違えただけなの^^;「人狼や〜」ってとこが少し引っ掛かっただけなのね。
老人 モーリッツ 午後 6時 31分
今日は休みだし、疲れているんで転寝をしては起きての繰り返し。とりあえず簡単な意見だけを。
ニコラス、気分を害したというか、不用意に「人狼CO」などと言ったのが気になったんじゃよ。じゃだが、お主の話を聞いてひとまず納得した。あと、ワシの体調を気にしてくれた事には礼を言うよ。
老人 モーリッツ 午後 6時 31分
ヤコブ、お主も若干短絡的に考えすぎじゃ。ニコラスの言うようにワシが黒の場合、人狼はワシ一人の可能性もあるんじゃよ。だから「グレーの人狼以外を吊ればそれで終わり」とは言い切れない。まぁ、そんな都合の良い状況を考えるよりは悪い場合を考えた方が良いのは確かじゃがの。
オットー、お主が気にしているのはあの方法だと共有者片方だけがCOするとは限らない、という事かの? それならヤコブ本人が17:39に気付いて
パン屋 オットー 午後 7時 3分
>モーリッツさん
「人狼や狂人が賭けに出てくる事なんて99%ない」っていうのが、人狼だからこそ言える発言のように見えたのね。疑われないようにあえて99%って表現したのでは、とね。
旅人 ニコラス 午後 8時 8分
★リーザ君へ。私に狂人の可能性がなくなった今、今日の最終決定は私にやらせてもらおうと思っています。
もともと私がまとめ役として選ばれたのだし、あなたはすでに4日も最終決定権を握っています。狩人(生きていれば)にリーザ君をガードするように指示するので、私は今日までの命。最期の花道を飾らせてください。
・それと、リーザ君も存分に推理を披露してくださいませんか?
老人 モーリッツ 午後 8時 24分
……ニコラス、だからお主はもう少し言葉に気をつけるべきじゃと言っとるんじゃ。
今日の選択を誤ると、村は滅びるんじゃぞ?
それを「狂人の可能性がなくなった今、今日の最終決定は私にやらせてもらおうと思っています。」じゃと?
お主のその発言は「村の運命は私に握らせろ」と言っておるのと同じ事じゃ。
老人 モーリッツ 午後 8時 29分
見ての通り、皆は疑心暗鬼に陥っておる。お主とリーザは今までの皆の行為によって白が確定したから槍玉に挙げられていないだけじゃ。それを「白確定だから」と言って命運を分ける今日の決定権を握ろうとしても皆も納得できんじゃろう。
老人 モーリッツ 午後 8時 32分
ただ、リーザに推理を披露して貰おうと言うのはワシも賛成じゃ。今日の皆をまとめる、等という事は到底ムリじゃろうし、無理矢理まとめられたとしても明日に不満を先送りにするだけじゃ。
じゃから、今日くらいは「まとめ役」として引いた位置に立つのではなく、お主自身の意見を聞かせてもらえんか? >リーザ
もしかすると、ワシらの気付いてなかった事に気付かされるかもしれん。 @6
村娘 パメラ 午後 9時 13分
Nさん、想像してみたわ。確かに自分がその立場だったら、もどかしくて言ってしまいそう。けど、それを逆手に取った狂人なら怖いのよね・・・。ちなみに私、Nさんは村人だと思っているわ。だからペーターは狂人ね。
オットーさん。確かにヤコブのそのセリフ、気になるわね・・・。100パーセントと言い切らないところがミソというか・・・。
私もリーザの推理を聞いてみたいわ。 @11
農夫 ヤコブ 午後 9時 26分
すまんっぺ、少し寝ていたようだーね。
>>モーリッツ
たしかにそうだっぺね、少しイライラしていて答えを見失っていただーよ。でもオラの考えでは人狼は2匹残っているという意見は変わらないっぺ。
>>パメラ・オットー
それで偽共有者COはあったっぺ?よくわからんだーよ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 30分
それに、白確定者ニコラスもパメラの事を99%人だとわかりましたみたいなセリフ言ってなかったっぺ?
別に疑うのはいいっぺが、そのセリフだけで人狼扱いはやめて欲しいだーよ。
少女 リーザ 午後 9時 53分
狼はわたしとニコラスさんの意見が食い違うのを楽しんでるのかしら。
以下の1〜4で今日初めに探りを入れたように3はありません。
1.ヨ真>ヴ白モ狼ペ狂 ト狼オヤパ内狼0〜1
2.ヨ真>ヴ白モ真ペ狂 ア狼オヤパ内狼2
3.#ヨ真>ヴ白モ狂ペ狼 オヤパ内狼1(〜2)
少女 リーザ 午後 9時 57分
4.ペ真>ヴ黒モ黒ヨ狂 オヤパ内狼0〜1
モーリッツを吊ると2の場合負けます。モーリッツが狼だったとしてもステルスを当てることができれば、負けません。
ところでわたしは狼に対していくつか罠を貼っていました。今のところはっきりを罠を踏んだ人はいません。しかし踏まないようにするために触れないようにしている。
少女 リーザ 午後 10時 5分
ニコラスさんの考えからペーター真にわたしの考えも傾きつつあります。そしてもうひとつ。
モーリッツさんなぜアルビン狼と同様にパメラが襲う方をわたしにセットしようとして間違えたと言わないのですか。オットーヤコブのどちらかが狼だった場合それには触れないように注意してたのでしょうが、モーリッツさんあなたが触れないのはおかしいのですよ。
老人 モーリッツ 午後 10時 25分
A)アルビン(ヤ/リ)、?(?/ディ)、パメラ(?/リ)でパメラが変更ミス
B)アルビン(ヤ/リ)、?(?/リ)、パメラ(?/ディ)から変更ミス、ランダムでディーター
リーザが言いたいのは、このどちらかの可能性と言うことかの?
老人 モーリッツ 午後 10時 31分
あぁ、全く考えとらんかったよ。お主の発言の意味を考えてやっとその可能性に思い当たった。
ワシゃ「ディーターが襲われた&人狼のアルビンが宣言と違う吊りで、対象がディーター」という二点で、人狼がディーターを襲おうとしたのだと端っから思いこんどった。だからパメラのミス発言もそのまま納得してスルーしておったんじゃ。@4
少女 リーザ 午後 10時 35分
何を言ってるの?(吊/襲)かしら?襲うのは共有者ランダムでもいいかも知れないわよ。
(そういえば逆にしたのならアルビンはヤコブを襲おうとしたわけ?)
#こんなこと聞いていいのかしら?吊られた人の襲撃対象は判定から無視されるわよね。
村娘 パメラ 午後 10時 38分
えーっとねぇ、私が言っても信じてもらえないだろうけど、一応いっておくわ。
あの日のセットは、本当に「更新」を押し忘れてたの。だからデフォルメのリーザになっていたの。
独り言を見ると、皆に懺悔してるわ。
でもそれを証明することは出来ないから、信じてもらうしかないけどね。
少女 リーザ 午後 10時 48分
パメラあなたは何も言わなくていいわ。
ランダムだと狼は最後まで票を必死に数えるの。狼アルビンを自分の信憑性を上げるために黒と言った。これで終わってくれればいいわね。
そろそろ仮決定☆吊り モーリッツ
ニコラスさん、最終決定権云々は意見が食い違ってからにしましょう。ただわたしは悲観論者だから明日も続いてしまう気がしますけど。
老人 モーリッツ 午後 10時 52分
言葉が足りんかったようじゃな。
あの3人の並びは、「人狼3人は(吊/襲)をこうするつもりだった」と言う可能性の意味じゃよ。そして吊られたアルビンの票は当初の人狼の想定を示すものなので、実際の襲撃先決定の判定には
反映されてないと思うんじゃが。
@3
老人 モーリッツ 午後 11時 7分
リーザ、お主は間違っておる。
ワシはお主とニコラスを仲違いさせたかったんじゃない。命運がかかる日に「最終決定は私にやらせてもらおうと思う」などと言うニコラスの自己中心的な発言に意見したかったんじゃ。
少女 リーザ 午後 11時 10分
それは敗北宣言かしら?あの1行目はジムゾンを襲った理由の話でしかないのよ。
老人 モーリッツ 午後 11時 12分
昨日までと違って、間違っでも次の日に自らの過ちを認めて終わる訳ではないんじゃ。だから、自らの意見に従ってくれ、なとは軽々しく言う訳にいかんのじゃよ。その事を判ってくれぃ。 @1
老人 モーリッツ 午後 11時 24分
あぁ、一行目はそういう意味じゃったのか。
意見を聞いたあとの第一声じゃったんで、ワシのニコラスへの諫言がお主たちを仲違いさせる目的だ、と思われたのかと思ったんじゃ。
さて、言いたい事はあるが発言の残りが無い。諦めて爺ぃは黙るとしよう。 @0
少女 リーザ 午後 11時 31分
さて、仮決定しておきながらなんですが、モーリッツ狼ならここまで潔く発言を消化して消えたりしないんじゃないかしらね?無難なことを答え発言数を保持しているオットー。モーリッツ吊りを提示しグレー内の狼が少ない(もしくはいない)ことをアピールしようとするヤコブ。どっちも十分怪しいのよ。
村娘 パメラ 午後 11時 37分
ぼちぼち一時間前か。吊り決定はモーリッツさんでいいのかしら?
モーリッツさんが人狼なら、更新1時間前の大事な時に発言数使い切るなんてことするかしら?人狼だったら、正直間が抜けてるわ。
私も人のことを言えた義理じゃないけどね。
私としてはやっぱりムキになりすぎているヤコブが気になるところ。でも皆の決定に従うわ。 @9
農夫 ヤコブ 午後 11時 40分
まぁ、アピールして意見を採用してもらったことはないだーね。
それにオラはグレーに一人いると思ってるだーよ。とりあえず、オラの考えでは今日のモーリッツ吊りは必衰だっぺ。
村娘 パメラ 午後 11時 44分
さっきも言ったけど、モーリッツさんが本物なら、彼を吊ったら負けよ?
それなら他のグレーから吊りを出した方がいいと思うんだけど・・・。
そこまでムキになってモーリッツさんを吊りたがってると、どうも気になるのよね・・・。
農夫 ヤコブ 午後 11時 47分
はっきり言わせてもらうっぺ。オラは一昨日からモーリッツ吊りって言ってるだーよ?今日必死なら怪しいと言われるのはわかるっぺ。
それならオラもパメラの必要以上のモーリッツ保護が気になるだーよ。
少女 リーザ 午後 11時 51分
モーリッツ真ならグレー吊っても明日も続く。そこでモーリッツ吊るならどうせ同じよ。まあ例外はあるけどね。ニコラスさんでないと思ったら後3じゃない・・・もうわたしが確定するしかないのかしら。
村娘 パメラ 午後 11時 55分
リーザ。今日モーリッツさんを吊って、彼が本物だったとする。すると残りの人狼は2匹。
襲撃が成功すると私たちが負けると思うんだけど・・・違うかな?
旅人 ニコラス 午後 11時 57分
リーザ君。私は大人しく成り行きを見守っていただけです。これで決定してください。
★吊り:モーリッツ
村娘 パメラ 午後 11時 59分
ヤコブ。私も何度も言っているけど、「一つの意見に固執するのは人狼が多い」のよ。だからあなたが怪しいのよ。
それに私はモーリッツさんを本物だと信じてる。今日間違った吊りをしたら私たちの負け。自分が本物だと思っているモーリッツさんを擁護して何が悪いの?
はっきり言うわ。私はあなたよりモーリッツさんを信用しているの。
あなたはいつも「私がモーリッツさんを守っている」って事あるごとに突っかかってくるわね?
村娘 パメラ 午前 0時 3分
そんなに私とモーリッツさんを吊りたいのかしら?
もし今日モーリッツさんを吊って終わらなかったら、私は翌日あなたを吊りたいわ。
私はあなたを信じられない。 @5
少女 リーザ 午前 0時 5分
グレー吊りにするとしたらわたしが誰を吊りたいか分かってるのかしら?オットーさんパメラさん?
農夫 ヤコブ 午前 0時 6分
そう思ってるから仕方がないっぺ。パメラの十分固執してるっぺ。
パメラはモーリッツが真前提で喋っていて、みんなもそれを思って今まで進んできたからいいだーよ。
それに比べ今までオラの意見なんてシカトだっぺ?
農夫 ヤコブ 午前 0時 8分
とうとうバケの皮が外れてきたっぺ。
パメラ、モーリッツが本物なら明日村人負けで終わるだーよ?明日が続くと思って急に弁解だっぺか?
まぁ、オラは明日も続くと思ってるっぺ。
少女 リーザ 午前 0時 10分
パメラ、あなたを信用したのが間違いだったのね。
村娘 パメラ 午前 0時 12分
グレー吊りなら私を吊りたいってことかしら?リーザ。
それで村の勝ちが見え、なおかつヤコブが人狼だとわかるのならかまわないわよ。
村娘 パメラ 午前 0時 17分
あと15分。
今日は私を吊る?
それともモーリッツさんか他の誰か?
一応モーリッツさんにセットしてあるわ。 @2
少女 リーザ 午前 0時 20分
もうちょっと楽しませて欲しかったわ。
ニコラスさんやっぱあれは言わないのね。
決定。
★吊り モーリッツ
50%ね。
村娘 パメラ 午前 0時 20分
ごめんなさい、ヤコブ。「明日が続くと思って」ってどういうこと?
私、普通に続くと思ってたんだけど・・・今日で終わり?何で?
ごめんなさい、本当にわからないの。ヤコブさん意外でもいいから教えてください。
農夫 ヤコブ 午前 0時 22分
今日はモーリッツ吊りだっぺ?
モーリッツ真で今日で村人の負けだとパメラは思ってるんじゃなかっただーね?オパメラの考えでは明日はないんじゃないっぺ?
農夫 ヤコブ 午前 0時 24分
ごまかしてもだめっぺ?
パメラ自身も『もし今日モーリッツさんを吊って終わらなかったら、』って言っているだーよ?
旅人 ニコラス 午前 0時 24分
【未来からきた調査員Nの遺言】
リーザ君へ。かないませんね。あなたが人狼なら、私はとっくに敗北です。
私は、あらゆる可能性を考えられるあなたを尊敬しています。私があなたの役に立てたかどうかはわからないが、私にとってあなたの存在はこの上なく頼もしかったですよ。
私が生きて自分の時代へと戻れたら、昔の時代にもすぐれた人物がいたと上司に報告させてもらいます。
村娘 パメラ 午前 0時 26分
ああ、そういうことね。言葉が足りなかったのね。
私だって、そこまで馬鹿じゃないわ。
モーリッツさんが偽者だったら明日まで続くことは判っている。だから翌日にヤコブを・・・ん?
そっか。モーリッツさんが偽者と見破ったヤコブは正しいことを言ってたことになるんだ。だからヤコブは吊っちゃいけない。
・・・また先走りしすぎたわ。ごめんなさい・・・_| ̄|○ 教えてくれてありがとうです。
少女 リーザ 午前 0時 27分
防衛決めてくれないかしらねえ。
できればアルビン吊ったときに決めて欲しかったわ。
今日なにも考えなくてよかったのに。
まあ贅沢ね。
少女 リーザ 午前 0時 28分
頑張ってねニコラスさん。
農夫 ヤコブ 午前 0時 29分
時間ぎりぎりの書き込みだっぺ。今日オラを食えば、オットーとパメラ。間違いなくオットーが明日吊られると思ったから書いておくだーよ。
旅人 ニコラス 午前 0時 29分
唯一私の正体に気づいたのが、人狼ではなくリーザ君だけだったのは幸いでした。
そうです。私は、未来から来た狩人「N」です。一度だけジムゾン君の護衛に成功しました。翌日は、リーザ君をガードしましたが、ジムゾン君が犠牲に…。
「ミスリードする村人」を装っているのも、「狂人」と見せていたのもバレバレでしたね。
次の日へ