248 峠の村 (11/13 午後 4時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。

宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム 午後 4時 0分
羊飼い カタリナ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、少年 ペーター、神父 ジムゾン の 7 名。
青年 ヨアヒム 午後 4時 2分
さて、カタリナ喰いの時点で、もしかしたらニコラス狼が確定するかもしれないけれど…問題は私を追い詰められるかの勝負。のうのうと村人面を続けさせてもらいます。
旅人 ニコラス 午後 4時 16分
OKっす、ヨアっち!!
正直カタリナの発言を見て背中がぞっとしたよw
今日おそらく吊られますがヤコブも引きずらなくては・・・
それでは夜にきます。
青年 ヨアヒム 午後 4時 18分
今日の判定は少し待ちましょう…黒判定を出す利点があるかどうか、考えてみる。
青年 ヨアヒム 午後 4時 21分
それにしても昨日の予想見事に当たったな…(霊能者がばれるかも知れない)オットーの前に喰うべきだったか。遺言としては効果がでかすぎましたよ、カタリナさん。敵ながらお見事です。
青年 ヨアヒム 午後 4時 36分
カタリナさんですか…重要な論客が食われてしまいましたね…
狼がここでグレーのカタリナさんを食うメリット…1、GJ回避。2、彼女の推理が厄介だった。3、グレーとは言え白っぽい信頼を受けていた。
おそらくこういったところですか。
ならず者 ディーター 午後 4時 38分
カタリナがやられたか…
青年 ヨアヒム 午後 4時 44分
カタリナさんの議論が厄介だった、という視点で考えてみると…昨日のカタリナさんの議題は二つ。一つは遺言ですが、これは後で考えるとして(狼がその場にいたか否かという関係もあって)…もう一つ。レジーナ放置。これが厄介だったのかもしれません…ってそうなると反対してるのって私とニコラスしかいない…まあ、私の疑わしさは他の人から批判してもらうとして。レジーナさんは狼じゃないのかも知れませんね。霊脳待ちですが
青年 ヨアヒム 午後 4時 53分
とりあえず当面は、カタリナさんの遺言のヤコブ残し。これをどう考えるかですね。ヤコブさん白認定で動くなら、グレー吊りは二人。ヤコブ吊るならばグレー吊りは一人。
ヤ残はヤコブさんがもし狼だったときに詰みます。でも白ならば疑わしいグレーを二人吊れます
ヤ吊は、とりあえず不確定要素は完璧に排除できますが、グレーを吊れるのは一人だけ。
少女 リーザ 午後 4時 55分
ただいまー。・・・やっぱり、カタリナおねーちゃん・・・。
カタリナおねーちゃん、心配しなくても羊たちは私がまふまふして、むしゃむしゃしてあげるね♪
青年 ヨアヒム 午後 4時 55分
↑のを考えてる時間、という意味もありますが…まあ今日の吊りはニコラスでいいかと思います。
青年 ヨアヒム 午後 4時 58分
さて、なるべくならヤコブを吊りたいけど、無理ならばやめておこう。ニコっちはもちろん真を装って、『ヤコブは間違いなく狼か狂人。狂人と考えるなら残して良いけど』的な考えでよろしく
ならず者 ディーター 午後 5時 2分
「アルビンが人狼でないならヤコブは霊能者である」か…どうするかな。
青年 ヨアヒム 午後 5時 3分
ヤコブ残しでいく場合、明日の吊り候補も考えなくてはいけませんね。
ヨアヒム、リーザ、ペーター、ジムゾン がグレーになるのかな?その場合。
ならず者 ディーター 午後 5時 6分
そうなるな。まあとりあえず霊能の結果を待つか。
ならず者 ディーター 午後 5時 11分
ああ、一応今日はニコラス吊りで。
少女 リーザ 午後 5時 11分
両方の結果が出そろうまで下手なことは言わないほうが良さそうだね。

みんな、ヨアヒムが言った人たちの発言記録をちぇっくちぇっくぅ。
青年 ヨアヒム 午後 5時 22分
カタリナさんの遺産のおかげで、ニコ喰いは不可避。さて、ここで問題だ。今日誰を喰うか。
グレーから喰う→最終局面で確率的不利に
ディーター喰う→残ったメンバー的にまず間違いなくヤコブ白と見られて、ヤコブ残しが確定して一手不利に。
ヤコブ喰う→ヤコブ残すとか残さない以前の問題になる。
青年 ヨアヒム 午後 5時 24分
グレーを喰った所で、ヤコブ残になる可能性も高い。そうなると、ディーターヤコブが白。残った3人で最後まで残る必要があるのでめちゃ不利。ヤコブ吊りならばラッキー。一度凌げば勝てる。
…とはいえ、ここはやっぱヤコブかディーターかな
青年 ヨアヒム 午後 5時 26分
ディーターの場合、GJが0%じゃない。案外リーザが真狩人かも知れない。ヤコブだと安定して殺せるけど、確実にヤコブ吊りは無くなる。
ううむ…どうするべきかな
青年 ヨアヒム 午後 5時 32分
ニコっち。判定どうする?正直私は今ちょっと考える時間が無い。どっちの判定を出すか、冷静に考えてきめてくだせ。
青年 ヨアヒム 午後 6時 32分
と思ったけど、白判定でいいのか。多分
青年 ヨアヒム 午後 6時 39分
くれぐれも『ヤコブは偽!断固吊り!』ってのはカンベンで。『ヤコブが狂人ならば吊らない』って態度を見せておいてください。
神父 ジムゾン 午後 7時 14分
…十字架は、無駄になってしまいましたね。
ですが、カタリナさん、あなたの遺志は無駄にはしません。
神父 ジムゾン 午後 7時 14分
さて、私が気付いただけでも、狼は3つ致命的なミスを犯しました。
一つは、アルビンさんの霊能黒判定です。
もし私が狼であれば、元より信用のないアルビンさんではなく、レジーナさんに黒判定を出したことでしょう。
神父 ジムゾン 午後 7時 15分
二つめは、パメラによる安易な黒判定です。
間もなく吊されることが分かっているのなら、判断材料になりうる黒判定は出すべきではありませんでしたね。
神父 ジムゾン 午後 7時 16分
そして最後はもちろん、カタリナさんを喰ったことです。
より混乱を増したかったのなら、パメラさんから黒判定をもらっていたリーザさんか、推定白のペーターくんを喰いに行くべきでした。
狩人がもしいたとしても、ディーターさんを守っていたでしょうからね。
全く占われていないグレーゾーンを喰うのは、下策中の下策です。
神父 ジムゾン 午後 7時 17分
付け加えるならば、ご本人も仰っている通り、昨日のカタリナさんの賭けに積極的に反対したのは、二人だけでした。
神父 ジムゾン 午後 7時 18分
言いたいことはご理解頂けましたね?
私は、ニコラス吊りの後、ヨアヒム吊りを提案します。
ヨアヒム吊りの後、まだ続いているのでしたら、私を吊って下さって結構。
神父 ジムゾン 午後 7時 20分
私はカタリナさんの埋葬のため、21時以降になるまで戻りませんが、それまでに何か仰ることがあるのでしたらどうぞ。

ニコラス、ヨアヒム、あなた方だけは許し難い。
神の御手によらず、闇から産まれし人狼どもが、闇に還らんことを。
旅人 ニコラス 午後 7時 30分
ただいま戻りました。
やヴぁいですなー・・・
とりあえず判定は白にするつもりです。
明日ヤコブ吊りもできるように今から意見をまとめます。
そしてここに先に張りますのでつっこむとこがあったらヨロ。
旅人 ニコラス 午後 8時 12分
指摘があったらヨロ!結果は白でいきます。

どうやらカタリナさんは僕を疑っているということですね。
しかし、反論させていただきます。カタリナさんの午後 3時 39分からの意見の反論です。
まず、カタリナさんの意見は単に『アルビンさんが黒ではない』という仮定です。その後の部分はつながりから黒を見つけてるでけですから。
旅人 ニコラス 午後 8時 13分
では反論を・・・ペーターが占COした時点で狼には狂人と推定できる。しかし次に出てきたアルビンを黒ではないと決めつけています。
はたしてどうでしょうか?この現状を考えてください。占い師は3人(狂・狼・真)という形ができ、霊能者が2人。今は片っ端から吊ろうとしている。全員吊ったら潜伏狼を当てるのはむずかしい。
旅人 ニコラス 午後 8時 16分
カタリナさんは霊能者3人という構造は狼側からしたら不利だという見解です。しかし現状は?村側が不利と思うのは気のせいでしょうか?
では次にアルビンさんは昨日候補に上がっていた人を占っていないとうとこです。本物の占い師なら絶対に村の希望通り占うのでしょうか?勘でこの人だと占うこともあります。しかも狂人だと思っているペーターを白と言うことはたやすい。
少年 ペーター 午後 8時 20分
ただいま。
カタリナねえちゃんが食べられちゃったんだね…
ぼくが身代わりになってあげたかった…
カタリナねえさんの最後の提案は、すごくもっともに思えるよ。
けど妥当かどうかはムズかしくてわからないや。
旅人 ニコラス 午後 8時 20分
カタリナさんは狼ならそんなミスをするはずがないと言いますが、3人全員吊られる可能性が高いというのに狼がその手を使うことはないのですかと問いたい。まして、残してくれるなら好都合。占い師を完全に信じることは不可能ですから。
以上です。僕を今日吊るのはいいですが明日ヤコブさんを吊らずに残すことは村の負けを意味しますので考慮願います・・・
少年 ペーター 午後 8時 23分
昨日のじてんで、狼は2人シーオー、レパ共に狼はないという条件で、霊能結果をあわせると
 アレパヤニ
1占狂狼霊狼
2狼占狂狼霊
3狼狼占狂霊
少年 ペーター 午後 8時 24分
4狼狂占狼霊
5狂占狼霊狼
で、アルビンさんがまぬけな狼でないとしたら
なるほど!ヤコブさんは白だ!
少年 ペーター 午後 8時 26分
けど、どうなんだろ??
とりあえず、わかんないから今日のけっかを待ちます!!
少年 ペーター 午後 8時 39分
うーん、けどもう一回黒判定出してるし、
ふたりとも白っていうのかな。
だとしたら上の3のパターンが消えるだけだね。
少年 ペーター 午後 8時 51分
あ、上の3が消えるっていうのは
3だけ消えて4つの可能性が残るってことだよ。
少女 リーザ 午後 9時 3分
さっきそこで、"羊の大群" を "拾った" の。さすが神様、やることがビッグだわ?
はい、シシカバブあげるよ。

一応言っておくと、狼はディーターのことを食べたくて、私のことを嘘CO、カタリナおねえちゃんのことを真狩人とみて、カタリナおねえちゃんを食べたのかも。(まむまむ)
少年 ペーター 午後 9時 12分
羊を食べるってことはリーザが狼かああああああ!!!!
少年 ペーター 午後 9時 15分
あ、いがいと羊もおいしいね。
(もぐもぐ)
旅人 ニコラス 午後 9時 41分
アルビンさんは昨日候補に上がっていた人を占っていないとうとこ
の理由がきびしいなー。むずかしー。
自分的にはオレ→ヤコブ→リーザで吊りたい・・・
ならず者 ディーター 午後 9時 43分
リーザ、4日目 22:30 の
「ありゃ、パメラ来てくれないんだ?」
ってのは何なんだ。説明してくれ。
少女 リーザ 午後 9時 49分
私が狩人COした直後に、パメラが私を吊ろうって言ったでしょ?
狼は少なくともその日食べる予定の人を吊ろうって言わないよね?
つまり、狼さんsはあの日に食べに来る予定じゃなかったって事になるよね。
でもそれじゃ、パメラの嘘が決定的にならない。残念。
ってせりふだったと思う。
ならず者 ディーター 午後 9時 58分
「食べに来てくれない」ってことか。
パメラが狂人という可能性は考えなかったのか?
少女 リーザ 午後 10時 8分
ごめん、考えなかった。

あのときは、パメラが嘘ついた→狼発見キターー!!って感じで、その可能性は吹っ飛んでたの。
ならず者 ディーター 午後 10時 11分
うーん、まあいいか。すまんな。
旅人 ニコラス 午後 10時 15分
そろそろ発言しますね。
ディーターさんに寝られると困るのでw
旅人 ニコラス 午後 10時 15分
みなさんこんばんわ。
カタリナさんが被害者ですか・・・ディーターさんが命を落とさなかっただけでもよかったと言えるかもしれませんが。
判定結果は白です。今からログみてきますね。
農夫 ヤコブ 午後 10時 15分
こんばんはずら〜
とりあえず結果だけ。レジーナさんは人間でした。ニコラスさんは狼で間違いないでしょう。
ログ見てくるずら〜
ならず者 ディーター 午後 10時 19分
4パターンか。これ以上は絞れんかな。

アレパヤニペリヨジ
占狂狼霊狼人灰灰灰 狂占狼霊狼灰人灰灰
狼狂占狼霊人狼人人 狼占狂狼霊灰人灰灰
少女 リーザ 午後 10時 21分
アパレヤニ 残 ペリジヨデブオモトカ
占狼狂霊狼 狼 村−−−共共村村村村 
狂狼占霊狼 狼 −村−−共共村村村村 
狼占狂狼霊 狼 村狼村村共共村村村村 
狼狂占狼霊 狼 −村−−共共村村村村 
少女 リーザ 午後 10時 24分
二人とも黒って言ってくれれば、私とニコラス吊って終わりだったんだけどねぇ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 27分
んーっとレジーナさん残しはおらが、4日目13:36〜13:45の発言で言ってたものをカタリナさんが考慮してくれたものずらね。
結果論で言えば残してた方が良かったけど、いまさらどーこー言っても仕方ないずらね。
農夫 ヤコブ 午後 10時 31分
あぁブは村長さんか・・・
残り5人の中におらを入れるかどうかが今の争点の様ずらね。
旅人 ニコラス 午後 10時 36分
どうやらカタリナさんは僕を疑っているということですね。
しかし、反論させていただきます。カタリナさんの午後 3時 39分からの意見の反論です。
まず、カタリナさんの意見は単に『アルビンさんが黒ではない』という仮定です。その後の部分はつながりから黒を見つけてるでけですから。
旅人 ニコラス 午後 10時 37分
では反論を・・・ペーターが占COした時点で狼には狂人と推定できる。しかし次に出てきたアルビンを黒ではないと決めつけています。
はたしてどうでしょうか?この現状を考えてください。占い師は3人(狂・狼・真)という形ができ、霊能者が2人。今は片っ端から吊ろうとしている。全員吊ったら潜伏狼を当てるのはむずかしい。
旅人 ニコラス 午後 10時 38分
カタリナさんは霊能者3人という構造は狼側からしたら不利だという見解です。しかし現状は?村側が不利と思うのは気のせいでしょうか?
では次にアルビンさんは昨日候補に上がっていた人を占っていないとうとこです。本物の占い師なら絶対に村の希望通り占うのでしょうか?勘でこの人だと占うこともあります。しかも狂人だと思っているペーターを白と言うことはたやすい。
旅人 ニコラス 午後 10時 39分
カタリナさんは狼ならそんなミスをするはずがないと言いますが、3人全員吊られる可能性が高いというのに狼がその手を使うことはないのですかと問いたい。まして、残してくれるなら好都合。占い師を完全に信じることは不可能ですから。
以上です。僕を今日吊るのはいいですが明日ヤコブさんを吊らずに残すことは村の負けを意味しますので考慮願います・・・
青年 ヨアヒム 午後 10時 43分
やばいねえ。本当に。そっちはともかく、私が疑われるのが致命的。ほんと危険。でも神父が私を疑う理由は、消去法に拠る所が大きいはず。でも、『私とジムゾン両吊り』も提案できない…困ったな。やっぱアルビン黒判定が致命的だったか
青年 ヨアヒム 午後 10時 45分
神父の推理は少し外れてるな。カタリナ喰いは、下策じゃない。グレーとわかっていても喰いたかった。ある意味ペーターよりも推定白だしね
農夫 ヤコブ 午後 10時 51分
んーニコラスさん・・・あなたが霊能者であるなら、何故2回も(3日目22時34分,6日目22時38分)占い師の事を霊能者と書き間違えるのでしょうか?それこそあなたが霊能者でも占い師でもないからでは無いですか?
あなたが霊能者とCOするまでの霊能者COに関する発言は早期に霊能者COを促すような発言にとれます。
青年 ヨアヒム 午後 10時 52分
でもあたってる部分はある。アルビン、その他の判定だな。そこらへんは今更だから言うまいて…困ったな。グレーの中で一番怪しいのは私だよ、今。ニコっち、明日吊られそうになったらそんなに反論しないで吊られるから先に墓場で謝っといて。
ならず者 ディーター 午後 10時 53分
「アルビンが人狼なら、ペーターが偽判定をしたことを知ることができた」
この上で、アルビンは占い師COしてペーターを狂人としたわけだ。
で、これが自然になるのはどういう場合なんかな、ってことだと思う。
旅人 ニコラス 午後 10時 57分
ヤコブさん、前半の質問は急いで文章を考えたので単なるミスです。それにあなたに疑われるならかまいませんが。
それと後半の説明がちょっと意味がわからないのでもう少し説明をください。
旅人 ニコラス 午後 10時 59分
すまいないっすTT
僕がアルビンを黒としたせいでこんなことになるとは・・・
青年 ヨアヒム 午後 11時 0分
こんばんわ。一通りログ見ました。神父は私吊りですか。それは消去法からですか?私はリーザらもどうだろうと思っていますが…そこら辺の理由をお願いします。
ディーターさん>ペーターが偽判定をした事を知ってて対抗。この場合、ペーターを狂人認定した場合と、共有者の罠と考えた場合があると思います。あくまで可能性ですが。
青年 ヨアヒム 午後 11時 1分
ここで執拗な吊り拒絶も無理でしょう、いざという時は諦めましょう。げに恐るべきはカタリナよ…
神父 ジムゾン 午後 11時 4分
ちょっと発言をまとめていました。レジーナさんは、霊能者二人共に白でしたか。これで4パターンに絞れますね。
1)ア:真/レ:狂/パ:狼/ヤ:霊/ニ:狼/リ:灰
2)ア:狼/レ:狂/パ:真/ヤ:狼/ニ:霊/リ:黒
3)ア:狼/レ:真/パ:狂/ヤ:狼/ニ:霊/リ:白
4)ア:狂/レ:真/パ:狼/ヤ:霊/ニ:狼/リ:白
神父 ジムゾン 午後 11時 5分
ニコラスさんがアルビンが人狼である可能性を説いていますが、確かにその通り、としか言えません。
しかし現状では、狼が二匹いるというのに、あと三回しか吊ることは出来ません。
可能性を論じることは簡単ですが、なんにしろ賭に出なければならない局面であることにかわりはないのです。
神父 ジムゾン 午後 11時 5分
結局推理に頼り、リスクを負うしかない状況であることを、理解して下さい。
そして誰かを吊ることに反対するのならば、可能性を論じるよりも、よりリスクの少ない方法を提案することを望みます。

私がアルビンさんは人狼や真占い師ではないと思った理由は過去の発言にありますので、省略します。
神父 ジムゾン 午後 11時 7分
私はカタリナさんの説をとり、表の中の2,3を除外します。
1のパターンではリーザさんが不確定ですが、もう三回しか残されていない以上、致し方ないでしょう。
そして狼と仮定されたニコラスさん、更に消去法でヨアヒムさんと私を吊ることを望みます。
出来るならばリーザさんも吊り対象に入れたいのですが、私が白であると分かっているのは、私自身しかいないので、最終的な判断はディーターさんにお任せします。
旅人 ニコラス 午後 11時 8分
それと、ふざけて言うわけではありませんがよく聞いてください。このまま僕が吊り候補、明日ヨアっちが吊り候補ほぼ確定みたいになったら最後の賭けがあります。それはペーターを狂人とみてます。つまりレジーナが真占い師で、アルビンが村人・・・きびしいかもしれませんが。
旅人 ニコラス 午後 11時 8分
そこで本日無効票が現れた場合(例えばジムゾンがディーターに投票)、黒CO!!
狂人(ペーター)・ヨアっち・オレで同じ人(ディーター)に投票。
4票集まって、明日も食って俺らの勝ち。もう最期の賭けです。
青年 ヨアヒム 午後 11時 9分
いやー。それはどうだろ…無理っぽい。っていうか混乱してきたんだけど、ペーターが白認定されてるのはなぜだろう
青年 ヨアヒム 午後 11時 10分
賭けで言うならばもうディーターさんを説得できるか否かにしかかかってないな。ディーターさんは殺せない。今日はヤコブorペーターだ
旅人 ニコラス 午後 11時 16分
ペーターは黒の可能性もありますね。
食いはそーですね。ディーターさんの性格に賭けるとなると僕はジムゾンを希望します。
農夫 ヤコブ 午後 11時 16分
ニコラスさん一番気になった発言は3日目22:45の発言ずら。霊能者COの意見の推移は[2日目23:38]3日目にCO[2日目24:40]黒でCO[3日目22:45]3日目(同日)CO
[3日目22:45]の発言は霊能者に対して今日COした方が良いと言ってるように聞こえます。「本物は1人は生きてるのが濃厚」という言葉は自分のことを言ってるような発言には思えません。
旅人 ニコラス 午後 11時 27分
ヤコブさん、意見の変化を指摘されても状況がかわれば意見は変わるものです。
そして、「本物は1人は生きてるのが濃厚」という言葉は自分のことを言ってるような発言には思えません。
と言っておりますが、本物なら狼に自分は霊能者でないとアピールしてもおかしくないのでは?
青年 ヨアヒム 午後 11時 27分
なるほど、神父の考えは分かりました。しかしニコラスを除いては後2回の吊り。『ヨアヒムがダメなら私を吊れ』というのは早計じゃないですか?あなたが村人ならば、私を吊って終わらない時点で勝負を捨てるというのですか?それは正常な態度ではありませんね。白っぽいとは言えグレーの人間が4人もいるなら尚更です。
ならず者 ディーター 午後 11時 28分
・アルビンが人狼なら、占い師候補が3人になることが判った
・パメラが人狼なら、自分で占い師候補が3人という状況を作った
こういうことか。アレだな。
青年 ヨアヒム 午後 11時 29分
我々は2度の間に狼を当てる必要があります。逆に、狼にとっては2度回避すればいい…神父が私吊りを提案するのはともかく、自分が吊られても良いと言うのはどうでしょう。もちろんディーターさんの決定なら別ですが。
ならず者 ディーター 午後 11時 32分
あー、ジムゾンのヨアヒムを疑う理由は少し弱いと思う。
ヨアヒムが突っ込んだのは「8日目に残る人数」の部分だし。
旅人 ニコラス 午後 11時 33分
ディーター(・∀・)イイ!!
神父 ジムゾン 午後 11時 35分
ヤコブさん。むろん私も、私自身を吊って欲しいとは思っていません。
11:07の発言の最後はそう読みとれませんか?
しかし、もし私がディーターさんの立場であったとしたら、こう言っただろうと考えたことを述べたまでです。
青年 ヨアヒム 午後 11時 36分
↑の文章、間が抜けました。狼は2度回避いい…『リーザやペーターが狼ならば明日の私の吊り、神父の吊りで労せずして終わり。神父が狼ならとりあえず一日凌いで別の理由を出して吊りを回避、とも取れます』。神父が〜
青年 ヨアヒム 午後 11時 37分
ディーターさん素敵!
青年 ヨアヒム 午後 11時 38分
とはいえ、ほんと2回切り抜けるのは至難ですよ、これ
神父 ジムゾン 午後 11時 40分
上の発言は、ヤコブさんへではなくて、ヨアヒムさんへです。すみません。

ディーターさん、ヨアヒムさんへの疑いは、単純な消去法です。
カタリナさんが亡くなった以上、現在グレーゾーンは私とヨアヒムさんとリーザさん。リーザさんはレジーナ占い師の場合は白であるというだけの事です。
青年 ヨアヒム 午後 11時 43分
そうですね。反論したものの、神父の考えもわかります。消去法…端的に行ってしまえば直感に頼る部分が大きいです。ディーターさんから吊れといわれたら反論無しで吊られようとは思っていますが。
青年 ヨアヒム 午後 11時 45分
もうディーターさんに委ねようや・・・勝ちも負けも。その方が楽だ。あー、しかしややこしい村だった。
旅人 ニコラス 午後 11時 48分
ヤコブ吊るか吊らないかもディーターさん次第w
そしてリーザに走って黒ないことがわかって、次に誰を吊るかかな?・・・
そろそろ表では消えます。
もういっぱいいっぱいw
神父 ジムゾン 午後 11時 48分
ヨアヒムさん、ニコラスさんが、私の提案を受け入れられないのは当然かと思います。
しかしすでに述べたように、受け入れられないのであれば代替案を出して下さい。
発言数に限界があるので、言葉尻を捉えた質問ばかりされると答え切れません。
それとそろそろ時間が限界です。明日は15時頃に来られると思います。
旅人 ニコラス 午後 11時 52分
ジムゾンを説得かー・・・
むずかしそうだ・・・
僕も考えます (`・ω・´)シャキーン
少年 ペーター 午後 11時 52分
わかんないよーー!
とりあえず、ヤコブさんが狼だったらジムゾンさんも狼っぽいことくらいかなあ。ロコツすぎるけど…
ニコラスさんを吊るのは決定ぽいし、寝ます!!!!
さいごはディーター兄ちゃんの勘だね!!!
少年 ペーター 午後 11時 55分
あとぼくもまだグレーに入ってるよ。
ガオーーー!!
ならず者 ディーター 午後 11時 57分
もうちょっと言っとくか…
リーザ 4日目 22:30 が自然でも、パメラ 4日目 22:37 は不自然かな。
どういう理解の仕方なんだというか…普通は聞き返す所だよな。
リーザも勘違いされてることに気付くはず。でもやっぱ聞き返してない。
まあ正直、これは誤爆って奴だと思ってる。
ならず者 ディーター 午後 11時 58分
で、寝る。ニコラス吊りは変わらず。
旅人 ニコラス 午前 0時 3分
ディーターさんの決断が出たようなので寝ます。
これが最期の発言になると思いますが、狼さんを吊ってやってください。
さようなら・・・
青年 ヨアヒム 午前 0時 32分
神父は私が狼と思って発言してるからそうなるのだと思いますが、代替案=『ディーターさんの決定に従う。でも私は村人だからなるべくなら吊らない欲しい』という答えでは不満なのですか?言葉尻と言いますが、あなたを狼と疑って発言しているだけですが。
青年 ヨアヒム 午前 0時 38分
これも言葉尻と言われるんでしょうが、午後 11時 48分の発言。ニコラスとヨアヒムが提案を…とありますが、私が意見したのは最後の提案だけ。それについてはニコラスは何も言ってませんが。斜に構えれば、赤ログでの発言と混同したとも見れますよ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 39分
あー、滅茶苦茶言ってるな俺。暴言です、完璧。エピで見てるなら、ゲームだと思って笑って許してね。本当。
青年 ヨアヒム 午前 0時 44分
後、質問です神父。神父がペーターを白として扱ってるのはなぜです?本人も言ってますがグレーだと思います。私もペーターの名を上げていない以上同じですが…私の場合、どこかで白認定を受けてたのかなと勘違いしていたというのが理由ですが。もちろん神父とペーターの連携はあり得ないので疑いの種ではなく、推理の材料として聞きたいのですが。
青年 ヨアヒム 午前 0時 54分
白認定じゃないや、白推定です。あまり変わらないか。

発言数の関係で、少し黙ります(7)
青年 ヨアヒム 午前 0時 55分
ダメだなあ。神父。消去法とは名ばかり、完璧疑ってきてるよ。疑いを言葉にできないだけなのかも。う〜ん。厄介。私が占い師騙りやってさっさと墓に行けばよかった。なんちて。
少女 リーザ 午前 1時 2分
仮に狂人パメラ視点から見ると、最初ペーターをアルビンさんが狂人指定したとき、
   占ペ狼ア
かな。逆だと狼ペーターを占アルビンさんが白っていうのは矛盾だから、逆は無いよね。その後で、レジーナおばちゃんがCOしたときかなり混乱したと思うよ。もう一人狼さんが出てきたわけだから。で、ペーターが嘘でーすってCOして、結果
   狼ア狼レ
に見えるわけで、ここで狂人パメラでてくるかなぁ??
少女 リーザ 午前 1時 4分
パメラが出てくるとこの二人が全滅する可能性がでてくるでしょ?
というわけで、パメラ狂人の可能性は無いんじゃないかと思います。
少女 リーザ 午前 1時 9分
狼パメラは、その前の晩に私がだした占い師全吊りを実行させるためにあり得るかな?
占いパメラもやっぱりあると思う。真だったら淡々と事実を述べると思うから。
旅人 ニコラス 午前 1時 49分
あー神父のお払いできねーよwいろいろ考えたけど・・・
あと襲撃はどうします?
僕はいなくなるのでヨアっちのいやすい様にしたいから『お任せに』しとくね!!
自分としては、ジムゾン、ディーターの順に食いたいです・・・
ジムゾン食えばヨアっちが疑われるけどディーターにリーザをすすめれば吊ってくれそうかと思うし。
旅人 ニコラス 午前 2時 12分
それではおやすみなさい・・・
昼にまたきます!
農夫 ヤコブ 午前 2時 54分
寝てたorz
んー読み返すとパメラさんの怪しさがあからさまで、人狼アピールしてるかのようにとれるずらね・・・。
んで、リーザさんを黒判定・・・。正直おらを含めて、ジムゾンさんとヨアヒムさんを吊ってたら負ける気がしてきたずら。
農夫 ヤコブ 午前 2時 55分
んじゃ2度寝ずら。更新前にはこれるずら。
おやすみなさーい
(吊りはニコラスさんにセット中)
少女 リーザ 午前 4時 21分
しまった、レジーナさんにペーター占ってもらえば黒でも白でもグレーがへったのにーっ!
黒が出たらもう完全にペーターだったし、白が出たらヨアヒムorジムゾン決戦だった・・・。
少女 リーザ 午前 5時 59分
読み返してみると、神父様、パメラねーちゃんにつけ払った形跡がないなぁ。
ヤコブさんにはちゃんと返さなきゃだよ?いつ死ぬかわかんないんだから♪

それから、ペーターに関してカタリナさんが3日目19:07に言ってることはおおいに賛成できると思うよ。
それに、狼ペーターのすぐ後に狼アルビンさんがCOってのはないだろーと思うな。
旅人 ニコラス 午前 11時 42分
さみしいですがそろそろお別れです。
がんばってジムゾンを倒してくだせー!
それでは・・・
我が生涯に一片の悔い無し!!
って悔いあるなw
ならず者 ディーター 午前 11時 49分
おは。
ペーターとアルビンを人狼とすると、2日目の行動が真占い師を誘ったもののようにも見えてくるな。
だがそうするとパメラは狂人となるから、COする動機はないとなる。
パメラに判断ミスがあったとしても良いが、可能性は小さいか。どうだろ。
ならず者 ディーター 午後 0時 11分
んー、まあ動機はあるのか。占い師騙りをすると決めていたとか。
でもやっぱり占い師候補の3人で最後にCOしたのが狂人ってのはなあ。
青年 ヨアヒム 午後 1時 5分
なんかディーターさんが鋭くなってきてるな
農夫 ヤコブ 午後 2時 39分
こんにちはずら
既に半分の人が墓にいってしまったんで既に墓場の方がにぎやかなのかな?酒盛りとかしてそうずら。
ヨアヒムさんジムゾンさんの占われてないが故の怪しさ。リーザさんペーターさんの真占い師がアルビンさんかレジーナさんかが分からないが故の怪しさ。もし明日おらを吊らないとしても4人の中から2人吊って人狼を当てないと負けって事ずらね。
農夫 ヤコブ 午後 2時 40分
たぶんおらは今日もしくは少なくとも明日襲撃に遭うと思う。それはディーターさんを襲うと狩人GJの可能性がある事。次々回が開始したときまだ続いていたらおらが白とほぼ確定となることからずら。
農夫 ヤコブ 午後 2時 44分
次回、次々回までにディーターさんが襲撃されたらリーザさん吊りで終了かな。
次々回はディーターさんが居ればそれ以外の人2人のどちらか吊りで勝負(1/2)。次回更新時におらとディーターさんが居て灰が襲撃されると1/3で勝利。なんともいえない程度だけどちょっとだけ分は良いかな?
農夫 ヤコブ 午後 2時 45分
ってあ・・・リーザさんの村人による偽狩人COの可能性は除外してあります。
神父 ジムゾン 午後 3時 12分
来られるのがずいぶん遅くなってしまいましたが、レジーナさん黒判定が出なくて幸いでした。
これでレジーナさんは狂人か占い師になるわけですが、結論から言います。
私はレジーナさんが占い師である確率のほうが高いと考えます。
神父 ジムゾン 午後 3時 13分
レジーナさんが狂人ならば、カタリナさんがいつ喰われるかはわかりません。
カタリナさんが白であると思えば黒、黒であると思えば白というでしょう。
そこで思い出していただきたいのですが、レジーナさんの占い先希望です。
一日目/1,モーリッツ 2,ジムゾン 二日目/ジムゾン 三日目/リーザorジムゾン 四日目/カタリナ となっています。
神父 ジムゾン 午後 3時 15分
ここでレジーナさんが狂人であり、ジムゾンが黒だと思ったがゆえに、希望先をカタリナさんと言ったと仮定します。
そうすると、カタリナさんを黒と言うでしょう。白と言う理由はありません。
逆に、ジムゾンが白、カタリナさんが黒と思った場合、そもそも希望先をジムゾンから変えないほうが有利です。
レジーナさんが死んでも、その真贋がわからない以上、占い先を一貫しておいたほうがジムゾンに疑いをかけられます。
神父 ジムゾン 午後 3時 17分
ただし周囲の意見に逆らうと疑われると思った可能性も残りますが、あの時点(四日目22:32&0:29)で希望先を明言する理由はありません。
多分に結果論と偏見が加わっているかもしれませんが、個人的な意見を付け加えるなら、カタリナさんが狼であると思われる発言があったでしょうか?

更に言うなら、レジーナさんはそれまでずっと白判定しか出していませんでした。
神父 ジムゾン 午後 3時 24分
狂人であったのならば、カタリナさんにのみ黒判定を出せば、混乱を招けると考えるでしょう。

私個人としては、ニコラスさんヤコブさん両吊りの後、ヨアヒムさん吊りが最適手ですが、客観的に見て、ニコラスさん、ヨアヒムさんそして私を吊るのが良いでしょう。
はっきり言いますが、多くを推測に頼っています。裏をかかれていれば負けますし、確率論で勝てない事もわかっています。
神父 ジムゾン 午後 3時 25分
これは賭けです。
そして賭けに出るには、できる限りの意思の統一が必要かと思います。

ディーターさん、そして皆さん、ご決断願います。
ならず者 ディーター 午後 3時 34分
やっぱりヨアヒムを疑う理由がな。
レジーナを真とするならペーターがグレーになるし。残り4
少女 リーザ 午後 3時 35分
ヤコブさんは、すぐに吊らなくてもいいと思う。
ニコラス→神父様・ヨアヒムさんかなー。
農夫 ヤコブ 午後 3時 49分
狂人占い師の仕事としては、白を黒と言うより黒を白と言うことにあると思うずら。
又、更新後に占い先を変更できないのは真占い師のみ。正直言ってアルビンさんが真であったと思えてならないずら。
少女 リーザ 午後 3時 59分
じゃあ、ヤコブさんは
ニコラス-{リーザ,ジムゾン,ヨアヒム}
なのね
農夫 ヤコブ 午後 3時 59分
もしおらが今日襲われたとしたら、リーザさんが怪しくなります。
パメラさん=狼で白っぽくなるのがリーザさんだから。
遺言にならなければ気にしないでください。
次の日へ