184 平凡な村 (10/31 午前 8時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。

神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー 午前 8時 30分
村長 ヴァルター ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、少年 ペーター、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ の 7 名。
青年 ヨアヒム 午前 8時 53分
……まあ、こうなるだろうね
ジムゾンは人間と出た
これで村長側も、カタリナが死んだ時と同程度の信頼を得られた事になるのかな?
まあ、そんなことは今更どうでもいいんだろうけどね。少なくとも狼はそう判断したようだし
青年 ヨアヒム 午前 8時 58分
村長さんが死んだ以上、俺はもう一日分の延命を手にしたはずだ
ジムゾンが狼? なら、さらにもう一日分の延命か? 
俺視点で占い師が死んだことを考えれば、延命それ自体がどうでもいい話だけどね
青年 ヨアヒム 午前 9時 5分
吊りと占いは不確定要素を除外してくれる方向を希望した
ステルスとそれに似たものの排除を第一義とし、直情的な存在に白黒付けるのを第二義とした
結果ある程度の情報は集まったがまだ不完全だ
青年 ヨアヒム 午前 9時 9分
が、しかし、状況は危機的だ
情報の収拾を、これ以上続けるのは断念する
今ある情報の中で、結論を出す
狼はディーターさんだ
その連れ合いはペーターさんではないかと思う
青年 ヨアヒム 午前 9時 13分
言ってて薄らざむくなってくるが、消去法だ
現俺的グレーゾーンの4人の中で、オットーはあまりにもあからさまにこちらに敵対しすぎている。レジーナの失言は、狼側の作り物と考えても数が多すぎる
よって、残りの二人を狼とする
消去法以外の論拠は昨日の最終発言の通りだ
青年 ヨアヒム 午前 9時 15分
加えてディーターは、初日に個人的なCOの意見を言っていない。村の総意に従う、とどうとでも取れる言い方をしている
青年 ヨアヒム 午前 9時 19分
現状、もっとも怖れる事態は、ニコラス吊りだ。
神父とヨアヒム吊って終わらなかったから、ニコラス吊れば終わるはず……あれ、負けた?
という可能性が洒落にならないほど高い
というか、半ば、そうなるであろうと諦めている
青年 ヨアヒム 午前 9時 24分
カタリナ派の理屈の中心にあるものは“なんとなく”だ
霊能者が異常に長生きしている。占い師と霊能者が饒舌だ。狼側がいきなり片方の占い師を襲撃した
だから、村長派は狼だ
パッと見、正しく思えるが、よく考えて欲しい。本当にそうか?
青年 ヨアヒム 午前 9時 29分
理屈で考えてくれ。感覚的にはそうであるかのように感じられるが、どれも直接的な因果関係は無い
状況と狼側の恣意によって充分作り出せる条件だ
故に、理屈で言えば全て、「だが、村長派は、カタリナ派と同様に狼であるかどうかわからない」となるはずなんだ
青年 ヨアヒム 午前 9時 35分
“なんとなく”でニコラスを吊らないでくれ

ディーター、ペーターを吊り、ニコラスを吊らない。それが俺の意見の全てだ

お前なんか信じられんというのなら、それでもいい。言いたいことは全部言ったしな。その時は好きにしてくれ
パン屋 オットー 午前 10時 12分
村長・・・
我々はついに占い師を両方失ってしまった。しかもどちらが真か確信を持つことはできない・・・これから先は誰を吊るか?ということを議論していかないといけない。
パン屋 オットー 午前 10時 13分
今7人残っているが、その中に吊るべきではないと思われる人物が二人いる。それはニコラスとパメラだ。
パン屋 オットー 午前 10時 16分
カタリナ真の場合は、狼はジムゾン・モーリッツ・ヨアヒムの3名だと思う。ならばニコラスは白。ただ、これは絶対ではない。
逆に村長真の場合は村長自身が言ってるようにニコラスは白なんだ。
総合的に見ればニコラスはかなり白いと考えたほうが賢明だろう。
パン屋 オットー 午前 10時 23分
さて、残りのグレーの人達(含自分)について考察。
まず、カタリナ真の場合。
狼はヨアヒム1人しかないと思うので、ヨアヒムを吊って明日には終了となる。これは簡単(ひょっとするとジムゾンが本当に白だった可能性もある)。
難しいのは村長真の場合。この場合は、オットー、ディーター、レジーナ、ペーターの4人の中に2人の人狼がいることになる。この中で誰を吊るのが戦略的に正しいのだろうか?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 28分
村長がかい。なるほどねぇ。占い師いなくなればって事かい…。申し訳ないが、今日はちょいと議論に参加できるのは夜遅くになりそうなんだよ。申し訳ないねぇ。取り敢えず、夜にでも議論に参加させてもらうよ。
パン屋 オットー 午前 10時 35分
この4人(オットー、ディーター、レジーナ、ペーター)は占いを受けていないから誰が人狼かはどうしても発言内容、印象で判断せざるを得ない。
自分が当事者である以上この判断に深く立ち入りたくはない(狼の誘導と思われるから)けれど、一つだけ言いたいのは、発言数が少ないから吊りというのは単純すぎるということだ。ディーター、ペーターは昨日たまたま中の人が忙しかっただけかもしれない。
ならず者 ディーター 午前 11時 12分
やはり狩人は死んでいるようだ。
さて、ヨアヒム吊りに持ち込みたいがどうしたものか…
ならず者 ディーター 午前 11時 13分
すまん、昨日は家に帰れなかったぜ…
投票はデフォルトのままだった。
続きはまた夜にな。
帰れればだが…
パン屋 オットー 午前 11時 22分
ヨアヒムは吊らずに残しておくのもありだと思うんですよ。
ヨアヒム狼なら村人6狼1だから村人吊ってもまだ余裕あるはずだし。
強行に主張しすぎると疑惑を招きます。そういうのはニコラスとかレジーナに任せておきましょう。
パン屋 オットー 午前 11時 25分
狩人が生存してるとしても、レジーナ、ペーター、ニコラスしかありえないですよね。レジーナとニコラスが村長を守るとは考えづらいので、昨日の襲撃はペーターが狩人でしかも村長を守る場合しか失敗しませんでした。だから狩人がいないと断定するのは早いかもしれません。
パン屋 オットー 午前 11時 27分
確率からいえば、まだ狩人候補7人のうち3人は生き残ってるんです。
ならず者 ディーター 午前 11時 30分
いや、もし生きていたら状況的に疑いを持っていても一応情報源となる占い師を守らないはずはないと思う。
パン屋 オットー 午前 11時 32分
狩人生存の可能性もあるけれど、今日の襲撃では確定白のパメラと暫定白のニコラスを殺りたい。後での投票の確率が全然違ってくるからです。
パン屋 オットー 午前 11時 34分
誰かが言ってましたけど、確か昨日狩人ガードはパメラ優先じゃなかったですか?
ならず者 ディーター 午前 11時 45分
たしかジムゾンが言っていた。俺も自分が狩人なら一昨日までは共有者を守ると思うぜ。
少年 ペーター 午後 0時 43分
昨日はヨアヒムを吊りは今日と主張しましたが、村長食で狂人と思われる人はいなくなったので、明日でも村3狼2で多数決でヨアヒムさんを吊れます。

加えて個人意見ですが、確定白のパメラさんでなく、狂人説真占い師説両方ある村長さんでした。狩人GJをとも取れますが、終盤の投票で有利になる狂人を切ったことから村長真説に傾いてます。

両面作戦をとる点からも今日は{オ,デ,レ,ペ}この中から吊り先を決めたいです
少年 ペーター 午後 0時 45分
Case Study
1.村長真、神父白
オットー、ディーター、レジーナ、ペーターの中から二人の人狼を見つければ勝ち
2.村長狂、神父白、ニコラス白
オットー、ディーター、レジーナ、ペーターの中から一人の人狼とヨアヒム吊って勝ち
少年 ペーター 午後 0時 45分
3.村長狂、神父白、ニコラス黒
ニコラスとヨアヒムを吊れば勝ち
4.村長狂、神父黒、ニコラス白
ヨアヒムを吊れば勝ち
5.村長狂、神父黒、ニコラス黒(あれ?人狼の数が足りないや)
ならず者 ディーター 午後 0時 58分
休憩ついでに一つ言っておこう。初日のCO意見の件だが、決める意味はないと思っている。
1.狩人のCOなし
2.村人の能力者騙り禁止
この2点さえ守ればあとは能力者次第だ。
COタイミングなんて偽の動き次第だし、共有者COも最初に二人COがあり得ないくらいで、0か1かは占いの路線(白よりか黒より)による。
パン屋 オットー 午後 1時 4分
誤爆ですか・・・w
ならず者 ディーター 午後 1時 5分
まぁ、昨日言いっぱなしだった件はさっき書いた通りだが… 疑われて当然だろう。
個人的にはヨアヒムへの疑惑が強まってしまったが今日のグレー吊りは賛成だ。
ヨアヒムを今日吊る必要は無いと考える。
対象は議事録を読み直してから決めるぜ。
ならず者 ディーター 午後 1時 5分
いや、ヨアヒムの疑問に対するレスw
ならず者 ディーター 午後 1時 8分
2個上のは誤爆っぽく見えるが…
青年 ヨアヒム 午前 9時 15分
に対する回答だぜ。
パン屋 オットー 午後 1時 9分
今日は帰りは9時くらいになります。
ニコラスとレジーナが活躍してくれることを祈ってます。ただ、ニコラス・レジーナは僕が白だと思ってくれてるみたいなので、下手をうつとディーターが吊り対象になります。うまくしのいでください。
ならず者 ディーター 午後 1時 12分
昨日の分も読んだぜ。
まぁ順当に行くと俺かペーターだろう。
とりあえず他の出方を窺おう…
少年 ペーター 午後 2時 46分
> パン屋 オットー 午前 10時 16分
ニコラスさん白を決め込むのは早計だとおもいます。
ニコラスさんが二人の占い対象にあがったとき、黒判定を避けるために真占い師カタリナ食に走ったという可能性がありますから、カタリナ真説を考慮に入れる場合には、今日グレー吊り、明日ヨアヒム吊り、明後日ニコラス吊りというシナリオも一応残して置いてください。
少年 ペーター 午後 3時 24分
自分が意見を全く言っていないのは不味かったですね。
意見を作ろうとしていたらパメラさんの結論が先にきて混乱させずに従おうとしたため結局何も書きませんでした。言い訳だけ。ごめんなさい。
夕方吊り先の意見表明をしたいと思っていますが、現状なら、人狼レジーナさんはお粗末、オットーさんは発言が無難(ステルスという可能性もありますが)ということで消去法でディーターさん(仮)で。
では、いってきま〜す。
パン屋 オットー 午後 3時 57分
もちろんニコラスが完全な白だとは思っていないよ。
ただ、ニコラス黒には(1)カタリナ真(2)ジムゾン白(3)グレー4人組が実は皆白、という3つの条件をクリアしないといけないので可能性は低いと考えています。
パン屋 オットー 午後 4時 9分
今日の吊り先だけど、ヨアヒムの希望で行くとディーターとその連れ合いであるペーターのどちらかだね。
でもペーターの口ぶりからすると、ペーターとディーターが二人とも人狼ってのは考えにくいのかな。
うーん、ちょっと分からない。また外出してきます。
パン屋 オットー 午後 4時 14分
悪いけどディーター吊りになった場合、霊能者に黒がばれてしまうので僕は援護射撃できません。むしろディーター吊りを提案するかもしれないです。
申し訳ない。
僕は強く主張しないので何とか方便を考えてください。
ならず者 ディーター 午後 4時 48分
援護はしないほうがいいな。
まぁ、何とかしてみよう。
ならず者 ディーター 午後 4時 50分
ペーターは昨日からちょっと怪しいな。
なにか焦っているのか…?
その逃げ道を失ったような議論誘導は黒疑惑を深めるだけだったようだぜ。
ならず者 ディーター 午後 5時 26分
ヨアヒムも言った「なんとなく」で吊り対象を決めるのは好きじゃねぇが、俺の印象からはペーターを指名しておくぜ。
昨日の議論の流れを読み返すとニコラスとレジーナは白っぽく見える。
オットーはカタリナ寄りの発言があるが、これが黒だからなのか、村長とヨアヒムへの疑いからか判断しかねるため保留だ。
ならず者 ディーター 午後 5時 28分
そして、一気に黒っぽくなったヨアヒムだが今日吊るのは待とう。
というわけで、昨日と今日の発言から焦りが読み取れるペーター… ってワケだ。
少年 ペーター 午後 7時 47分
焦ってます。そりゃあもう、5日目のカタリナさん食いから一気に複数の可能性を考えなければいけない世界に突入してしまいましたから。加えて現在の村人側の勝率は決してよくありません。それに日数から吊りで人狼を外せなくなってきていますから。

あんまりおしゃべりが過ぎると疑われてしまいますし、なにより今日発言していない人もいますから、この辺にしておきます。今日はずっとログ眺めてます。何かあったら戻ってきます
パン屋 オットー 午後 9時 14分
ペーターとディーターの掛け合いを見てると露骨ななすりつけあいっぽくて、深読みすればどちらか片方でも生き残ろうとする人狼の戦略かなとも思ってしまうよ。
ところでペーター・ディーターのいずれかを吊るのが規定路線みたいになってるけど、必ずしもそうじゃないんじゃないかな。レジーナ、オットーもしっかり考慮に入れるべきだと思うよ。
パン屋 オットー 午後 9時 39分
僕は当事者だから、誰が怪しいとか言っても仕方ないと思ってる。
吊り先は皆の意志、特に確定白のパメラと暫定白のニコラスの意見を聞きたいと思う。7人残っているけど狼は最悪2人。まだ1回は外せるし、霊能者(偽かもしれないけど)も残ってるからまだ判断のしようはあるさ。
もっとポジティブに考えていこう!
パン屋 オットー 午後 9時 41分
ニコラス、パメラに意見を言わせないとどうにも話がすすまないと思うのです。
パン屋 オットー 午後 11時 10分
これは今思いついたことだけど、今日からは敢えて誰を吊ると決めずに吊るのはどうかな?グレーの4人以外を指名する人はいないだろうし。
投票結果を見て誰と誰がつるんでるか分かる、というのは大きなメリットになると思うよ。
デメリットは狼による票操作がしやすい、ということはあるけど・・・みんなはどう思う?
村娘 パメラ 午後 11時 36分
戻りました。村長さんが襲撃されたのですね…青い世界でゆっくりと眠って下さい。
明日は真偽どちらでも対処できるように、ヨアヒムさんを吊るのが妥当なんだよね。
グレーの4人で誰に投票するのか…もう少し考えてくるわ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 51分
素直にはつるんでくれると思えないんで、堅く行ったほうがいいんじゃ無いでしょうか
少年 ペーター 午後 11時 58分
明日のヨアヒム吊ですが、
ヨアヒム黒、ヨアヒム吊、総数3人狼1(0)で明後日です。
ヨアヒム白、ヨアヒムさんの霊能者占いの結果によります。
ヨアヒムさんが死者に黒判定を出せば、ヨアヒム吊で問題ないです。これも総数3人狼1(0)で明後日です。
ヨアヒムさんが白判定を出した場合、そのままヨアヒム吊は負けが確定します。この場合、決断が必要です。明日無条件でヨアヒム吊りではないのでご注意を。(敬称略)
村娘 パメラ 午前 0時 8分
なるほど…明日の結果次第ということになるわけね。となると、明日は確実にヨアヒムさんの黒結果が欲しい所。
グレー4人の発言を見直してきたんだけど、私もヨアヒムさんの意見とほぼ同じになったわ。オットーさんとレジーナさんが黒だとは思い難いの。
村娘 パメラ 午前 0時 24分
かと言って、ディーターさんとペーターが狼だとしても今日どちらを吊るべきか?の答えはまだ出ていないわ。もうしばらく皆の意見も聞いてみたい。
>オットー 自由投票だと狼の確定2票が怖いのもあるけれど、総人数を考えるとランダムな結果になる可能性も少なくないんじゃないかな。そうなれば、残った村人に新しい情報は入ってこないと思うの。
ならず者 ディーター 午前 0時 32分
今帰った。ちと疲れてるから一休みして議事録読むぜ…
旅人 ニコラス 午前 0時 35分
いつもながら遅れて本当にごめんなさい・・・

議事録よませてもらうね。
青年 ヨアヒム 午前 0時 36分
オットーさんとニコラスさんだけですね。今日、誰を吊るか言ってないのは

多数決で多い人間を吊るでいいような気もしますが
無論、意見があれば言うべきですけど
少年 ペーター 午前 0時 43分
ヨアヒムさんおかえりなさい〜。
なかなか帰ってこないからぼく、狼に襲われたんじゃないかと心配したよ。

ランダム投票はありえないので多数決か独断のどちらかでおねがいします。
パン屋 オットー 午前 0時 45分
ならば僕も意見表明させてもらおう。
強いて言えば吊りはディーターかな。僕の記憶が正しければ彼は一度も占いの対象に推されたことがないはず・・・ほぼ完璧なステルスをやってることになる。吊ってみて確かめてみたいという気持ちは正直ある。
ただ、ペーターも同様に怪しいと思っているので、多数決でペーターに決まるのなら投票はペーターにするよ。
パン屋 オットー 午前 0時 46分
今日はディーターかペーター吊りということらしいので、その点に注意してもう一度ログ読んできます。
パン屋 オットー 午前 0時 47分
最悪の場合を考えて、申し訳ないけどまずディーターを推しました。
何とか言い訳をみつけて翻すつもりです。
ならず者 ディーター 午前 0時 49分
okだ。
二人とも疑われるのが最悪だからな。
ならず者 ディーター 午前 0時 55分
ん?待てよ?
いつ黒が後2ってのが前提になったんだ?
パン屋 オットー 午前 1時 0分
言い訳が思いつかない・・
なんか良い知恵があったら教えてください。
ならず者 ディーター 午前 1時 3分
青年 ヨアヒム 午前 9時 13分 だぜ。
ならず者 ディーター 午前 1時 4分
いや、昨日か? 昨日のログも読んでみよう。
パン屋 オットー 午前 1時 5分
>ディーター
黒残り2は前提じゃない。ヨアヒム一人が狼である可能性も十分あると思うよ。
でも、その場合は村人総勢7人のうち1人しか狼がいないので、今日急いでヨアヒムを吊る必要はないんだ。
今日は村長真と仮定して、グレー4人の中から狼2を探していこう。
パン屋 オットー 午前 1時 6分
ペーターの怪しい言動があれば、そこをつけるんですけど・・・
旅人 ニコラス 午前 1時 8分
あぁ・・今度は村長がやられちゃったのか
狩人さんを全く恐れてない食べ方だね・・・
ランダム吊りはあまり意味ないと思うかな。
議論のほうが得られる情報は多いと思うよ。
吊るのは・・・うーんもうちょっと考えさせて。
少年 ペーター 午前 1時 11分
ヨアヒムさんが人狼で神父さんが人狼だった場合にのみ人狼残1です
旅人 ニコラス 午前 1時 21分
占われた人が圧倒的に少ないのが辛いね。
参ったなぁ。
どっちかっていったらディーターさんだけど・・・

あと一応村長真でも狼2って可能性もあるんじゃない?
旅人 ニコラス 午前 1時 21分
ってちゃんとそう言ってるね。
よく読もう自分・・・
パン屋 オットー 午前 1時 27分
正直言って、分からない。
できれば今日はペーターを吊りたいですけど、その場合は明日ヨアヒムを吊ることはできないんですかね?
今日ディータ吊りの場合明日ヨアヒム吊りで人口は7→3へ。
残るのはレジーナ、僕、ニコラスか。
ここでニコラス怪しい論をレジーナに信じさせて勝利、というのはダメかなw
パン屋 オットー 午前 1時 29分
あと、今日はパメラを食べましょう。
ならず者 ディーター 午前 1時 34分
吊りを俺>ペーター>ヨアヒムと持っていくなら、俺とペーターが組んでると見せないといけないな…
マズいぜ…w
ならず者 ディーター 午前 1時 34分
了解。一応セットしておこう。
ならず者 ディーター 午前 1時 35分
俺>ペーターの場合、最終日はどうする?
ヨアヒムが死んでたらマズいと思うぜ。
パン屋 オットー 午前 1時 36分
否。今日の人口は7人。明日にディーターとパメラが減って5人。
ここで予定通りヨアヒムを吊ってペーターを食べる。これで最終日3人になります。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 36分
あらら、私は忘れられた存在になってるみたいだねぇ(笑)やっと、仕事が終ってきてみたら議論は進んで、決まってるような状況じゃないか。
ま、ペーターはまだ幼いからあせってるのかもねぇ(笑)実際ここにいる皆は少なからず焦っているに違いないさ。明日は我が身と考えているのだからね。
パン屋 オットー 午前 1時 36分
ヨアヒムはもう一人人狼を見つけた時点で吊られることになってます。
ならず者 ディーター 午前 1時 37分
3人になってからは?
パン屋 オットー 午前 1時 39分
残るのは(予定では)レジーナとオットーとニコラス。
ニコラスは村長から白判定をもらっているにすぎず、しかも今日は中身のある発言はほとんどしていない。加えて、レジーナはもともと村長の考えに懐疑的。これなら行けそう。
パン屋 オットー 午前 1時 51分
超眠いっす・・・
ならず者 ディーター 午前 1時 54分
俺もだ…w
パン屋 オットー 午前 2時 1分
いろいろ理由探してみたけど無理。
強いて言えばペーターの作る表はいつも見づらいしわかりにくかった、ということかな。こんなんじゃ理由にならないので、援護できませぬ。すいません。
ならず者 ディーター 午前 2時 5分
いや、手がかりになりそうなことはしないほうがいい。
パン屋 オットー 午前 2時 9分
議事録を見直してみたけどやっぱり結論らしい結論は出なかった。
言いがかりに近くなるけど、ペーターは表を作ったりして今後の方針、可能性について述べていたけどディーターはそれをしていない、という点が違いにあげられるかな。
というわけで、吊るのをどっちかといえばディーターというのが僕の意見です。
パン屋 オットー 午前 2時 13分
今日は疲労困憊していて激しく眠いので、また明日!投票は今のところディーターにセットしてます。
起きれたら更新前に議事録をチェックするので今日は勘弁してください。
村娘 パメラ 午前 2時 16分
両者どちらに投票するかの判断はとても迷うけど…私もディーターさんに投票させてもらうわ。
村娘 パメラ 午前 2時 21分
オットーお疲れ様。
私も一瞬意識が飛ぶくらい眠くなってたわ…更新前に一度覗けると思うので、今日はこれで失礼するね…おやすみなさい。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 22分
さてと、今日辺り狼に食われてみようかねぇ(笑)まぁ、私が何を言ってももう議事録は進んでて確定してるようだから、パメラと同じようにディーターに入れておくよ。それじゃぁ、私も眠いんでね、ここで失礼しておくよ。
少年 ペーター 午前 2時 52分
じゃあ、ぼくも吊り先ディーターさんにセットして寝ます。
おやすみなさい。

・・・・・
おやすみなさい、リーザ。
ならず者 ディーター 午前 4時 16分
余計な議論は出なかったようだ。
涅槃で待ってるぜ…
次の日へ