109 嘘つきの村 (10/14 午後 5時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は、突然死した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。

農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、神父 ジムゾン、少女 リーザ、青年 ヨアヒム の 4 名。
少女 リーザ 午後 5時 31分
…おじいちゃん……
…ご冥福をお祈りします…
…オットーさんは突然死なのですね…
村娘 パメラ 午後 5時 31分
ヤコブ&おじい様、いらっしゃーい。
村娘 パメラ 午後 5時 34分
結局、人狼はリーザだった、ということね。今日トーマスを吊ると負け決定。リーザを吊れば勝ち決定っと。
老人 モーリッツ 午後 5時 34分
喰われました・・・。終わんないってトーマス偽者?
村娘 パメラ 午後 5時 35分
いや、ディーター=狂人、トーマス=真占い師、私=霊、カタリナ=狼、リーザ=狼、アルビン=真狩人、オットー=狼よん。
村娘 パメラ 午後 5時 37分
これで、リーザが生き残ったらMVP確定ね。村人勝ったらアルビンMVPだと思ってたけど最後のCOミスで帳消しかなw
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 37分
いま人狼が確定してるのはカタリナだけよ。しかも終わってないところから見ると、人狼は一匹しかいない状態。つまり少なくとも一匹の人狼が突然死した、という状況ね。
今まで姿を現さなかったリーザが出てきたことだし、なんとか二匹の人狼がゲームセット時にいてくれると思うわ。
木こり トーマス 午後 5時 39分
まだ終わらない…というか生き残っているのは不思議な気分だ…まさかモーリッツ翁が先に食われるとは…
早速、昨日の占い結果を公表しよう。
昨日は、灰の一人・リーザを占った。結果は人狼とでた。これで、ヤコブには申し訳ないが村は助かると思う…
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 40分
ちょっとリーザの演説が見たいけど、仕事が入ったら離れなきゃならない。まぁ夜にまたのぞきにきますけどね。
老人 モーリッツ 午後 5時 41分
死ぬとこうなるのか・・・,死んだの初めてだし・・・
今夜,リーザを吊って終わりみたいですね.
神父 ジムゾン 午後 5時 41分
モーリッツさん…。
そしてリーザさんに人狼判定ですか…。これで明日には全てが終わることが確定しましたね…。
村娘 パメラ 午後 5時 41分
いやいや、私の墓の下での発言はカタリナ&アルビンとの墓の下での会話から情報を得ておりますので結構正確かと。
あとは、トーマス真と信じられれば勝ちは間違いないんだけど。
木こり トーマス 午後 5時 43分
もちろん、吊り希望はリーザで。
現在、4人残っているのだから、人狼は1匹だけ。つまり、リーザを吊ればこの村は安泰だな
村娘 パメラ 午後 5時 44分
だって、トーマス喰ったら少なくともトーマス=人確定なんだからモーリッツ、ジムゾン、ヨアヒムでリーザを吊って終わりじゃないの。
ジムゾンを生かしているのはオットー=真狩人の可能性を信じているからで、ヨアヒムを生かしているのは天然狂人だからwね。私もしばらく落ちます。ではでは。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 46分
それにしても三人の突然死って、当たり前の展開なの? 私はちょっとびっくりしてるんだけどね。
少女 リーザ 午後 5時 52分
…私に黒判定…
…私はトーマスさんに投票します…
…あとは神父さんとヨアヒムさんに委ねます…
老人 モーリッツ 午後 5時 52分
まだ,2回目だからなんとも・・・
村娘 パメラ 午後 5時 53分
私は初めてだからなんともw
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 4分
三人のうち二人に、私は罵声を浴びせているのよ。レジーナの中の人は、二人のことをとても心配しています。そしてやりすぎだったかな、という肩身の狭さを感じています。罵声浴びせたことが突然死のきっかけじゃないよね。みなさんのあたたかい援護をお待ちしています。ディーターは入院ですし、彼は関係ないと思うけど。とりあえず落ちますので。21:00以降いつになるかわかりませんが、こちらに顔を出します。
少女 リーザ 午後 6時 17分
…すみません…
…明日の朝まで寝ます(中の人の都合)…
…おやすみなさい…
青年 ヨアヒム 午後 7時 57分
やれやれ・・・
これで、次はリーザさん吊って終わりですね。

真の狩人は一体誰だったのやら・・・
青年 ヨアヒム 午後 7時 59分
モーリッツさんがCOの少なさを嘆いてはいますが・・・

微妙なところで、COし損ねてはいるんですよね。
ディーターさんが、あのタイミングでCOしたことによって、おかしくなったというのが本音で。
青年 ヨアヒム 午後 8時 1分
ペーターさんがもう一日生き延びていれば、ボクがCOしたんですがね。
これだけ意見が合わないでぐちゃぐちゃやっていても・・・村人勝ちですかね?
青年 ヨアヒム 午後 8時 2分
いや、まてまて・・・
トーマスさんが人狼だったら、村人敗北か。

ま、赤ろぐ見るのが楽しみですね。
青年 ヨアヒム 午後 8時 5分
やっぱり、オットーさん黒判定で即吊りだったのかなぁ?
いや、あそこのタイミングでのオットーさん占いが無駄だったのか?
ま、結果を見てから考察してみよう
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 20分
仕事が一段落したので、終了した111村をちょっとのぞいてみました。最後に人狼が突然死して終わってるのよね。注目して読んでみました。オットーに対する謝罪はもう少し待ちます。人狼の事故死は、方法として間違っていると思うようになりました。111村での人狼事故死は、最後ちょっと興がそがれた雰囲気でした。いきなり別の村のことを持ち出してすみません。ちなみに明日の夜は今の仕事の最後のヤマ場です。
農夫 ヤコブ 午後 8時 21分
どうもー、村人ヤコブですー
役立たずでゴメンナサイー
ううう……ガンバレ村人〜
農夫 ヤコブ 午後 8時 23分
突然死ちょっと多すぎますね
リーザは…ある意味怪しいのですが、中の人の都合で怪しむのはわるいかなーとおもって、全然注目してませんでした(笑)
農夫 ヤコブ 午後 8時 34分
レジーナさんおしごとがんばってくださいー
青年 ヨアヒム 午後 8時 54分
そろそろ墓の下の方が賑やかなんだろうナァ・・・
行商人 アルビン 午後 9時 6分
わはははは・・・・・。
お仕事がんばれ!
行商人 アルビン 午後 9時 7分
一番最初に白判定されたジムゾンが最後まで残るってすごいような気もするw
村娘 パメラ 午後 9時 36分
たしかに、それだけミスリードしているって思われてるのかなー。一番、論理的に考えてしゃべっているように見えるけれど。
神父 ジムゾン 午後 9時 49分
むぅ…。確かに人がこれだけ減ってしまうと寂しいものがありますね。トーマスさんの話を信じるのなら、諸悪の根源はこの村に紛れ込んだ人狼というよりも、村人ばかりを処刑し続けた私のような気がします。
神父 ジムゾン 午後 9時 51分
さて、トーマスさんとヨアヒムさんがリーザさんに投票し、リーザさんがトーマスさんに投票する。これが確定事項ならば、私は敢えて死票を投じようかとも考えています。つまり投票先をヨアヒムさんにするということです。
確定しそうにないのなら考えますけれどもね。
青年 ヨアヒム 午後 10時 0分
・・・ま、いっけどね、そういう投票しても・・・

ただ、その場合、リーザさんがボクに投票先を変えた場合、1/2の確率で終了しないことをお忘れ無く。
青年 ヨアヒム 午後 10時 4分
ちがった、終了しないんじゃない、人狼の勝利になる!だ。

村人一人人狼一人になったら人狼の勝ちですからね
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 8分
帰りました。横になったら眠りそうです。
ジムゾンは、狩人COを提案してオットーを一本釣りしました。今のこの発言は、リーザの発言を促しているのでしょう。
アルビンが生きていたころから、ジムゾンの発言を見てみると面白いです。ジムゾンはいかにも人狼の考えも取り入れるような隙を見せています。これは演技でしょう。人狼はジムゾンを取り入れたい。ならば彼は殺せない、というところでしょうか。
青年 ヨアヒム 午後 10時 10分
いい加減にしておきましょうね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 21分
さて私はゲームセット時に発言できなくなる可能性があります。ですから今のうちにいろいろ書いておきます。
まずこのゲームでやっておかなければならないことは、COについての意見の表明をしなければならない、ということです。今回これが不十分であったために、トーマスとパメラは苦労しました。CO宣言について村の方針を決めなければ、能力者の信頼が揺らぎ、村の不利益になると思います。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 29分
ぜひこれが常識になってほしいと思います。CO宣言に関する村の方針を決定していないところでは、村が混乱したり、人狼が最初にミスしてしまい、ゲームが一方に傾きやすくなる傾向があります。
まずこの村では、十分な意見交換がないままディーターがCOし、それによってトーマスが苦悩しました。もししっかりとした方針が決まっていれば、カタリナのCOもまたなかったでしょう。
村娘 パメラ 午後 10時 54分
うーん、私はCOに関してはシステマチックにしましょう、と発言したつもりなんだけど。
占い師、共有者は不確定要素は多いけれど、霊・狩・吊り候補になったとき・対立COの方針は普通に考えれば一通りしかないわけよね。それに従った上でいかにして信用を勝ち取るかがこのゲームの醍醐味だと私は思うのだけど。
村娘 パメラ 午後 10時 58分
カタリナもディーターの占い結果直後にCOすれば生き延びれた可能性は高いと思うのよね(私=狂人ってことで)。
でも、タイミングが遅すぎた上に私に速やかに対抗されたからあっさり吊られてしまった。
みんながみんな「ここしかない」ってタイミングでCOしたら少なくとも今回はこんなに狼不利な展開にはならなかったと思うのよね。
村娘 パメラ 午後 11時 5分
あと、おじいさまはCOなしは村人にとってはつまらない展開って言うけれど、疑心暗鬼になって誰が人狼か推測して、そのほかではRPで楽むの。で、2人の能力者が出てきたときにどちらを信用して今後はどう動くべきかを議論する・・・。これこそ人狼の醍醐味だと思うのだけど。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 8分
パメラの言う通りです。ただこのことをわかっていない人がゲームに参加することは、これからもありえると思うの。どこかログとして、対立COのタイミングの大切さ、あと先ほど述べた村の方針(まず共有者のCOと占い師のCO)を決めるために、いち早く全員が意見を表明すべきだと思います。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 16分
人狼三匹が立てた作戦を、村人たちが見破っていくという形を取れるといいですね。そのときにCOで間違えちゃうと、少なくとも人狼のテンションが下がっちゃうでしょう。表現が正しいかわかりませんが、完璧な思考実験を求めるには、村・狼全員の協力が必要だと思います。みんなはそういうゲームが好きかしら。パメラは好きといってくれるような気がする。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 21分
ちょっと話を変えますが、パメラの教えてくれた人狼マニュアル、あれ面白かったわよ。ログを読んで戦慄が走りました。あれから村の発言をメモしておくようにしました。村38の人狼への、私なりの答えです。ちなみに人狼もメモをとっておくと、面白いゲームができると思います。
ちなみに私は仕事の後にこの作業を行ったので、クタクタになりました。毎日何時間か線を引きつつ、今日の発言と検証するのは疲れたわ。楽しかったけど
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 28分
申しわけないけど、座っててもまぶたが言うことをきいてくれなくなってきたわ。横になります。COなどについての検証ならびに定跡は、あとで見る人のために、みんなで協力してログを残していただくとありがたいです。それではまた。一応また来るつもりですが、最後の挨拶になるかもしれないので。機会があれば逢いましょう。
村娘 パメラ 午後 11時 30分
23:16発言には私は賛成ね。たとえば今回ヨアヒムが「狩人は誰が真占かわかっている」明らかな間違い発言とかをいちいち「それは違うから!」って指摘しなくちゃいけない、とかいうのはあんまり好きじゃないわ。
現在の確定事項から先のことを推理するのが絶対面白いわよね。今はCO情報からこの4パターンが考えられるけれどその中で、それまでの発言からどれが一番真実に近いかとかを検証するのが好きよん。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 32分
あ、レジーナ(23:08)の発言は、パメラ(22:54-58)への返信です。
モーリッツの考えもききたいわね。
それでは、おやすみなさい。
村娘 パメラ 午後 11時 34分
定石などに関しては人狼のまとめサイトにいろいろ書いてあるからここに書く必要はない気がするわ。
それを読まない人は普通に参加するときだってきっとどこのログも読まずに来ると思うし。ちなみに、
私は村人側なら占い師即CO、共有者1人COで、狼側なら占い師狼発見CO、共有者2人COを推進すると思うわw。それで、後者のときは自分が偽占い師としてCOするって戦法ね。
羊飼い カタリナ 午前 1時 57分
オットーさん来ないよ"(ノ_・、)"シクシク
限界だったかぐふ。
人狼トークができると思ったのにー。
少女 リーザ 午前 7時 0分
…おはようございます…
…やはり私が吊られることになりそうですね…
…では村の最後に、私とトーマスさんのどちらが人狼であるかを考えたいと思います…
少女 リーザ 午前 7時 4分
…私が人狼の場合、この場合トーマスさんは占い師なので語るまでもありません…
…では、トーマスさんが人狼の場合…
…これには幾つかの疑問があります…
少女 リーザ 午前 7時 11分
…まず最初はディーターさんの占い師COに対抗した時、仲間(人狼)と思われるカタリナさんに黒判定を出した事…
…中盤以降ならまだしも序盤でするでしょうか…
…これの目的は何だったのでしょう…
…黒を言われたカタリナさんは更新間際に霊能者COそれに合わせてパメラさんが霊能者CO…
少女 リーザ 午前 7時 17分
…カタリナさんは吊るされ、そして人狼の襲撃は阻止されました…
…後に狩人COしたオットーさんはこの時ディーターさんを守ってたと言ってましたが、2人の占い師がCOした時に人狼がもう片方の占い師を襲うでしょうか…
…その後オットーさんを占った時に黒判定をだします…
少女 リーザ 午前 7時 23分
…客観的に見て、トーマスさんが人狼の可能性はないように思えます…
…しかしただ一つの可能性があります…
…あの時占いの対象に上がってたのは、パメラさん、トーマスさん、カタリナさんでした…
…遅かれ早かれ自分たちが占われるのは目に見えてます…
少女 リーザ 午前 7時 26分
…そこで早めに占われる2人で大胆にも霊能者を狩だす事を考えたのです…
…あわよくば成り代わろうと…
…結果パメラさんが対抗COしました…
…そして襲撃失敗…
少女 リーザ 午前 7時 30分
…しかし狩人COしたオットーさんはディーターさんを守ってたはず…
…ではオットーさんは狩人ではなかったのでしょうか…
…私が思うに真の狩人は他にいて、オットーさんは狂人だったのではないでしょうか…
少女 リーザ 午前 7時 35分
…ヨアヒムさんが守りの対象に疑問を持ったように、オットーさんが狩人とは思えません、さらに本当に狩人ならあの次点でCOはしないでしょう…
…オットーさんは自分が黒判定をいわれた時にトーマスさんが人狼とわかったはずです…
…トーマスさんもオットーさんが狂人と判ったので襲わなかった事にも説明がつく気がします…
少女 リーザ 午前 7時 41分
…その後のオットーさんの突然死は、人狼が残り2人いると思ってした事のような気もします…
 
…と、神父さんのよく言われる可能性ではこういうことも考えられます…
…とはいえ私とトーマスさんどちらが人狼に近いといわれたら客観的に見て私のような気がします…
少女 リーザ 午前 7時 45分
…では私が人狼として直前に襲ったのがおじいちゃんなのは何故でしょう…
…私が人狼なら占われると判ってて、トーマスさんを残しておく事はないです…
…トーマスさんを襲ったらその時に残るの人は、おじいちゃん・神父さん(確定白) ヨアヒムさん(共有者CO灰) 私(灰)だからです…
少女 リーザ 午前 7時 51分
…喋りつかれました…
…少し寝ます…
…おやすみなさい…@6
行商人 アルビン 午前 8時 11分
ふむぅこれで今夕決着がつくなぁ。
さてどんなログが見れるやら・・・
農夫 ヤコブ 午前 9時 31分
おはようございますー。
突然死すると、死者のうめきにもこれないんじゃなかったでしたっけ?どっかのログにそんなことが…>カタリナさん
農夫 ヤコブ 午前 9時 40分
どちらが勝つにしろ、今日決まりますねー。
がんばってリーザちゃん吊ってくれー
老人 モーリッツ 午前 9時 46分
序盤でCOが無いと村人は退屈という意見を出した本人です。う〜ん、確かに、狼を推理する仕事をすれば良いけれど、その推理する材料すらないですからね。自分が、怪しげな言動をして狼が釣れれば良いですが、狼は目立たないのが定石ですよね。結局、自分が吊り対象になる危険が多くなります。そもそも、狼的には不在のふりをするだけでも目立たなく出来るわけですから。
占師は潜伏する気ならその辺も読んで欲しいなぁと・・・
神父 ジムゾン 午前 11時 13分
ふむ。できることならば自分ルールを最後まで守って終わりたかったものですが、こうなっては仕方ありませんね。
ですが、まず状況の整理を致しましょう。
神父 ジムゾン 午前 11時 14分
現在、誰が人狼であるのか分かっているのはトーマスさんとリーザさんのみです。そして人狼は自分以外の誰かに投票されれば勝ちが決まります。私を襲撃すれば間違いなく襲撃は成功するでしょう。
注目すべきは、お二人はお互いに投票し合うという点です。
神父 ジムゾン 午前 11時 15分
見た感じでは、ヨアヒムさんはトーマスさんに乗るようです。この場合、トーマスさんが人狼であれば、私がヨアヒムさんに投票することにより、トーマスさんの勝利は確定するでしょう。リーザさんが私に合わせても意味はないのですから。
神父 ジムゾン 午前 11時 16分
では、私はリーザさんに乗るべきか?勝率が完全に50%になるのに?私はそこまで愚かではないですよ。リーザさんが人狼であった場合にも勝つことができるように票を操作するのが私のすべきことなのです。
神父 ジムゾン 午前 11時 17分
では、ここで私の決めたルール(二日目参照)を廃棄することにします。
「COします、私が狂人です」
神父 ジムゾン 午前 11時 18分
さぁ、人狼の方、私はヨアヒムさんに投票しますよ。確実に勝ちを拾おうじゃありませんか。残念なことに私にはどなたが人狼であるのか分かりません。
ですがリーザさんが人狼ならば50%で勝ちです。トーマスさんが人狼ならば勝ちは確定です。
神父 ジムゾン 午前 11時 21分
最後にギャンブルなのは少々苦しいところですが、モーリッツさんもおっしゃったように、いかんせんデータ不足なのです。
確かなことは、トーマスさんが人狼ならば、仲間(カタリナさん)を売り渡しており、リーザさんが人狼ならば、ディーターさんは村人による占い師COです。どちらも同程度にあり得ない状況ですね。
神父 ジムゾン 午前 11時 22分
まぁそれも全て今日で終わるということでしょうか?明日になれば真実はみなさんの目に触れることとなるでしょうから。
木こり トーマス 午前 11時 23分
ジムゾン…あんた,最後の最後に何てこと言うんだ…
これは…つまり…村の勝利が確実でなくなったという事か?本当に,『嘘つきの村』だな…
木こり トーマス 午前 11時 26分
確かに,今まででジーナ吊りやヤコブ吊りを率先していたような気が…
あぁ,わけわからんことになってしまった…
神父 ジムゾン 午前 11時 27分
私の中ではトーマスさんとリーザさんの人狼は五分五分なのですよ。ならば勝率75%に賭けてみたくなるのが道理でしょう?意外とすんなり村人と思い込まれて、してやったりですよ。
木こり トーマス 午前 11時 27分
しかし,ジムゾンが狂人とするとディーターは一体何だったんだ?あいつは狂人じゃなかったのか?
老人 モーリッツ 午前 11時 29分
まじっすか・・・orz
天然だと思っていたのは故意だったのか・・・
じゃぁ、ディーターは狼かい・・・
んなあほな・・・
3人で相談して、あのCOかい・・・
神父 ジムゾン 午前 11時 29分
許して欲しいとは言いません。私は私の勝利のために全力を尽くしたと今でも思うのですから。
ですが、ヨアヒムさんに村人として非難されている状況は、少なからず私の心を痛めましたよ。どうやらまだ私にも人の心は残っているのですかね?
神父 ジムゾン 午前 11時 30分
さぁ?私は熱にうなされて暴走した村人と解釈していますよ。トーマスさんが占い師ならば、人狼であると今日までは思っていましたが。
神父 ジムゾン 午前 11時 32分
それ以上に気掛かりなのは、トーマス人狼説を信じた場合、オットーさんは村の勝利のために故意の突然死をしたという解釈に至ってしまったということでしょうか?さすがにそれはルール違反ですね。
この両矛盾が私にとって苦痛でなりませんよ。
村娘 パメラ 午後 0時 12分
熱い展開だ・・・。これで、ディーター=ただの村人なら訳わからんですね。あるいは神父の仕掛けた最後の罠なのか。
農夫 ヤコブ 午後 0時 17分
うわー。ジムゾンさんすごいよー。
墓場の下でもどれが真実か訳わからないあたりほんとにうそつきさんばかりだったんですねぇ〜
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 31分
(仕事中です。すぐ離脱します。)
ふふふ、ジムゾン。あんた役者だねぇ。墓場の中まで釣り糸をたらしてきたよ、この男。
ちなみに私が狩人COしようとした、って書いてたじゃない。あの時用意した原稿にそこはかとなく似ているわ。この勝負、ジムゾンの言葉を借りるけど、ジムゾンの勝ちよ。
老人 モーリッツ 午後 0時 44分
つまり、ジムゾンはまだトーマスを疑っていて、釣りに入ってるということ?それはいくらなんでも疑いすぎのような・・・
行商人 アルビン 午後 1時 1分
うへぇ。そこまできたか。狩人COしとけばよかったかな・・。トーマス=狼の可能性だけでも消せたはずなんだからorz
村娘 パメラ 午後 1時 3分
死んでから後悔しても遅いってことねw。
行商人 アルビン 午後 1時 7分
かなり罪悪感ばりばりですよ。BADJOB確定までいきそうな勢いですよ。 うぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
村娘 パメラ 午後 1時 17分
その後悔も含めて人狼なのよ。きっと。十分に満喫できてるじゃないの、アルビン。
少女 リーザ 午後 1時 51分
…おはようございます…
…神父さんが狂人CO…
…たとえ神父さんが狂人でも、トーマスさんが占い師でも、私に言えることは…
少女 リーザ 午後 1時 56分
…私 少女 リーザは…村人です…
…私は人間です…
…そして私は、私に黒判定をしたトーマスさんに投票します…
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 55分
(休憩しないと体が壊れそう。すぐに横になります。)
リーザが出てきたね。あとはヨアヒムよ。終盤になって、ジムゾンの狂人COで面白くなってきたわ。
今回発言のメモをとって感じたのは、情報はただ集めちゃダメだってことよ。その中から掬いだして、ランク付けすることが必要ね。
今まで出ている情報を検討して、今何が起きているのか、人狼が勝つには誰がどう動いたらいいのか、考えてみるのも一興ね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 55分
さて17:30には絶対にこれないし、明日はこれないからこれで最後の挨拶かもしれなくなるわ。オットーの気持ちも少しわかったような気がするし。個人的にはジムゾンをMVPに推します。ジムゾンが負けることはないと思うけど、さぁどうかしら。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 56分
人狼というゲームを堪能したわ。私の生活リズムに合わないから、残念ながらまた参加することはできないと思う。でもどこかで逢えたら声をかけてね。
オットーがどういう理由で突然死したのかわからないけど、私の独り言を読んで、自分でいいと思うことを考えてみてね。また顔を出すかもしれないけれど、さようなら。
羊飼い カタリナ 午後 4時 24分
【人狼】カタリナです。もうだめかと思いきや、ジムゾンが暴走してきましたね。ふふふ…。
羊飼い カタリナ 午後 4時 28分
パメラさんも書いてますけどね、
【人狼】はカタリナ・オットー・リーザ【狂人】ディーター
【占い師】トーマス【霊能力者】パメラ【狩人】アルビン
【村人】その他(笑)
木こり トーマス 午後 5時 26分
嵐はもうすぐ去る…
恐怖の嵐が…
人狼という名の嵐が…
木こり トーマス 午後 5時 27分
あと少しだ…
木こり トーマス 午後 5時 28分
あと少し…
村娘 パメラ 午後 5時 28分
トーマスがそれっぽいことしゃべってるw
神父 ジムゾン 午後 5時 28分
詰めが甘かったですかね?まぁ時間のみが全てを解決してくれることでしょう。
木こり トーマス 午後 5時 28分
村人も随分減ってしまったな…再建できるのだろうか?
神父 ジムゾン 午後 5時 28分
戦犯は私ですかねぇ…。
少女 リーザ 午後 5時 29分
…おやすみなさい…
次の日へ