109 嘘つきの村 (10/14 午後 5時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、共有者が2名いるようだ。
楽天家 ゲルト 午後 5時 30分
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
老人 モーリッツ 午後 5時 30分
あかずきんちゃんは自ら狼を倒したのではないかの・・・
神父 ジムゾン 午後 5時 35分
まぁあくまで伝承ですので、色々とあるのでしょう。その時の敗者であるオオカミ側に詳細な記録が残っていると私は思います。
パン屋 オットー 午後 5時 37分
狼の腹を切り開き、石を詰め、湖に突き落とし水死させるという、猟奇的物語は山羊の兄弟とお母さんの話だったっけ?狼も案外たいしたことないね。
行商人 アルビン 午後 5時 38分
さてさて今日も朝一は商品整理からだ。現在の在庫はっと・・・・。 小麦粉、銀細工、鮒寿司、指輪、手斧、弓、研磨剤、風邪薬・・・・  ごろごろごろごろ。 うーん、もう少しこの村で商うか、在庫をちとはかないと仕入資金も心許ないなぁ・・・。
農夫 ヤコブ 午後 5時 40分
あかずきんちゃんは、食べられた後、狩人さんに助けられたのではなかったでしょうか。
狩人さんが頼もしいのはよいことですね。
木こり トーマス 午後 5時 43分
あかずきん=カタリナ…かどうかの話はあとにして…
今はCOについて相談すべきだと思うんだが.
どうだろう,村長さん…何かいい案はないかい?
行商人 アルビン 午後 5時 48分
銀細工はレジーナさんかパメラさんあたりに売れそうだな。手斧と弓はトーマスさんかな。よし、今日はこのあたりをせめてみよう。
村娘 パメラ 午後 5時 49分
あら、かわいい銀のブレスレット。
アルビンさん、ひとつ私にくださいな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 54分
赤ずきんちゃんって、狼がおばあさんに変身して、女の子を食べちゃう場面があるらしいわね。なんかイヤだわ。
まぁ私はおねえさんだから関係ないけど。
ならず者 ディーター 午後 5時 59分
ぅおっと、ちょっとふらついてるうちに、みんなが集まったな。アルビン、例の物どうもな。代金はこの騒ぎが終ったら払うぜ。レジーナの宿は・・・確かにダブルだったがな。仕方ねぇだろ、寝相が悪いからシングルだと落ちちまうんだよ。
神父 ジムゾン 午後 5時 59分
アルビンさん、主は鮒寿司をお望みです。私が代わりにお届けするので、寄付していただけないでしょうか?
ならず者 ディーター 午後 6時 0分
さてと、まず共有者COいないのかな?いれば議論のリードをお願いしたいがな。
神父 ジムゾン 午後 6時 2分
COの件ですが、正直私は何でもアリだと思いますよ。主がみなさんに好きなように行動する権利をお与えになっているのですからね。正直どのタイミングでCOされても“完璧”なタイミングなど存在しないと思います。
神父 ジムゾン 午後 6時 3分
もっとも、共有者に関してはどちらもが生存している間であればいつでも信用されることでしょう。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 3分
ディーター、今度は枕を濡らさないでね。

そういえば村長さんは、夜には帰りますって話だったわね。いまのうちにCOに対する意見とか、みんなで発言した方がいいのかしら。
農夫 ヤコブ 午後 6時 8分
COについては能力者さんの好みでよいかと思います。
えと、日が暮れますのでそろそろおうちにひっこみます。すみませんー。
パン屋 オットー 午後 6時 10分
CO会議の最中ですが、用事があるのでちょいと席をはずさせてもらいますね。一言だけ発言しておきますが、共有者は早くCOしちゃってもよいかと。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 12分
いまここにいるのは9人。三分の二の人数というわけね。そうなるとあくまで確率ですが、いま二人の狼男がいて、会話しあってるかもしれませんね。まぁどうでもいいことですが。
行商人 アルビン 午後 6時 13分
この銀細工なかなかいいでしょう。ブレードの町の細工物新作発表会で銀賞に輝いたものなんです。いかがです?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 14分
みんながそろっているときに、共有者COがあってもいいわね。
老人 モーリッツ 午後 6時 27分
共有者ももちろんじゃが、占師も出てきて欲しいのぉ。ワシはそんな展開が好みかの・・・
行商人 アルビン 午後 6時 30分
はいはい、鮒寿司ですね?、残念ながら私は信仰している神が違うようなので寄付することができません。対価をいただければお渡しすることもできるのですが・・・>神父様
神父 ジムゾン 午後 6時 33分
なるほど、お客様が神様ですか…。致し方ありませんね。
ところでレジーナさん、狼男という発言の真意が図りかねますが?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 36分
人狼でした。m(_ _)m
昨日から狼男と言っていたので間違えました。
行商人 アルビン 午後 6時 39分
狼男かぁ人狼っていうよりなんかメルヘンっぽく感じてしまうのは私だけでしょうかw 次から狼男にしませんか?w
老人 モーリッツ 午後 6時 44分
しかし何じゃな、送り狼でもない限りは、狼女かもしれんでのぉ.
行商人 アルビン 午後 6時 50分
狼女というと有名な怪物家族の奥さんがたしか狼女でしたね、満月の夜の夫婦喧嘩は地獄絵図っていうw
羊飼い カタリナ 午後 6時 50分
グリム童話の「赤ずきんちゃん」で書かれているのは私のおばあちゃんなんです。
歳はモーリッツさんと同じくらいね。
頭巾は絵本に書かれているような赤じゃなくて、もっと茶色っぽいんですよ。
でも、私にはおばあちゃんのような勇気は無い…私に出来るのはただ、神様にお祈りするくらい…
羊飼い カタリナ 午後 6時 57分
神父様
この鮒寿司を神様に…私の晩ご飯の予定でしたけど、これで村が救われるなら…
オットーさん
焼きそばパンとピロシキとフランスパンを下さいな。
老人 モーリッツ 午後 7時 4分
アルビンも意外と年寄りじゃぞ,ふぉふぉふぉ.
羊飼い カタリナ 午後 7時 26分
COに関しては共有者1人のみがCOするのが良いと思うわ。偽物が現れたら、本物がCOすることで、狂人or人狼だと分かるので、偽物は出現しにくい。よって、確定白となるわね。
(2人偽物が現れるのは狼にとってリスキーだからやらない)その人にはリーダーとしてみんなを引っ張っていってもらいたいの。
共有者二人COしないのは、グレーゾーンを増やすことで、能力者が襲われる確率を減らすためね。
羊飼い カタリナ 午後 7時 27分
占い師はセオリー通りに狼を見つけた時点でCOするのが良いと思うわ。
神父 ジムゾン 午後 7時 31分
むぅ、夕食前だったなら…。いやいや、カタリナさん、鮒寿司はありがたく奉納させていただきましたよ。主のご加護があなたにきっとあるでしょう。今日あなたが人狼襲われることはないと誓いましょう。
神父 ジムゾン 午後 7時 31分
なるほど、残り一人の共有者が潜伏しているのなら、それが偽者に出にくい雰囲気を与えるかも知れないですね。
神父 ジムゾン 午後 7時 33分
先の発言の修正ですが、「偽者=占い師の偽者」ということで解釈してください。
老人 モーリッツ 午後 7時 38分
偽者の共有者が出ても良いと思うがの。共有者が偽者であることの証明はたやすいと思うでの。ということで、共有者は2人とも登場を望むの。
ならず者 ディーター 午後 7時 39分
共有者に関してはどちらでもそれ相応のメリットがあると思うが、占い師は早くCOしてもらいたいな。あんまり潜伏すると、狼にヒットされてしまう可能性があるからな。COして狩人に守ってもらいたいね。
ならず者 ディーター 午後 7時 47分
ああ、それとレジーナにはかなわねぇな。しかし、枕が濡れてたのは俺のせいじゃねぇ。あんたのとこで飼ってるネコのしょんべんだ。
木こり トーマス 午後 7時 49分
自分はカタリナの作戦に賛成だ…
しかし,占いで人狼を発見できてもなかなか信じてもらえないのが,これまでに滅びた村の共通点であるから…
つまり互いに信じ合うことがこの村の生き残る最良の道だろう…
老人 モーリッツ 午後 7時 58分
じゃが、運が悪いと狼を見つけるのに数日もかかるからのぉ。その間、他の村人は何もすることが無いでの。今日にでも出てきて、推理の材料を増やした方が良いと思うがの。
パン屋 オットー 午後 8時 5分
ただいま。共有者は1or2人CO。占い師は狼を見つけたらCOor早期CO。という案に分かれてるわけだね。
木こり トーマス 午後 8時 16分
こう言ってはなんだが,今日のところは,まだ能力者が人狼に食われる恐れはないので,占い師と共有者は明日COということでどうだろうか?モーリッツ翁…
パン屋 オットー 午後 8時 22分
占い師COは明日でもいいけど、共有者は早いうちにCOしたほうがいいんじゃないかい?
今日の占いの対象を決める議論をまとめて欲しいからね。
少年 ペーター 午後 8時 23分
人狼が共有者を騙るメリットは少ないよね。特に、本物の共有者が二人とも生きている段階では、共有者を騙ってもリスクの方が大きいし、ああ、このへんはカタリーナさんも言ってるね。
村人側はなるべく先手先手で行った方がいいかも。
とりあえず本物の共有者が一人名乗り出れば、方向性が見えてくるかな。
老人 モーリッツ 午後 8時 26分
その通りじゃが、その理屈じゃと、今日やってもOKじゃないかの?その方が考える時間も増えるわけじゃし、占師が今晩誰を占うかの参考にもなるぞい。トーマスよ。
村娘 パメラ 午後 8時 42分
ただいま。
過去ログを見てきたけど、私は占い師早期CO、共有者片方COがいいと思うわ。
理由としては事故で占い師を失う確率がなくなることね。対立COがあったとしても共有者が片方ステルスしているから偽者はうかつな行動を取れなくなるわけだし。狩人さんもきっと守る相手を決めやすくなると思うの。
木こり トーマス 午後 8時 47分
オットーの言う通りか…
わかった,共有者のCOは今日に賛成だ。
>モーリッツ翁
人があまり揃っていない(特に占い師がいるかどうかわからない)時点で決めてしまうのもどうかと思うので,まだ時間もあることだから他の村人の意見も聞いてから,占い師COについて決定すのはどうだろう…
旅人 ニコラス 午後 9時 0分
過去ログ読みました。私の意見としては共有者の片方CO、占い師は早期COがいいと思います。占い師に関しては信じると決めてるわけではないけど、村人が先手先手で動いた方がいいと思います。
羊飼い カタリナ 午後 9時 11分
神父様、ありがとうございます。
でも、「誰も」襲われないようにお願いしてもらえないでしょうか。
私も先ほどアルビンさんに「頂いた」銀の十字架を胸に、祈ることとします。この村に神のご加護があらんことを。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 24分
(仕事終わりました。深夜まで大丈夫です)
今まだハッキリとした意見はないの。今までの意見を参考にして、能力者自身がCOを決めてくれればいいと思うわ。
先に書いておくけど、あとで意見が変わる可能性はあるわよ。きょうはある程度遅くまで起きてみんなの意見をきけるからね。
村長さんが早くきてくれるといいんだけど。
村娘 パメラ 午後 9時 31分
もちろん、COに関してはみんなの意見がそろうまではしちゃだめよ。無計画なCOで滅んでしまった村もあるって聞いたことがあるから。
行商人 アルビン 午後 10時 15分
行商の身でたまたま立ち寄った村で意見をいうのもなんですが、私は共有者の片割れCOは賛成ですね。あとは占い師COは狼発見後がいいかなぁと思います。無計画な全員COとかおもしろそうだなぁとか思ったりもしますがw(大嘘つき村ですしw
村長 ヴァルター 午後 11時 17分
みんな、遅くなって申し訳ない。
村の事務仕事がようやく一段落ついたよ。
COに関しての意見が交わされているので安心しています。まずは話し合わないと始まらないからね。
私の到着で、あとはリーザとヨアヒムのふたりだけですか。
青年 ヨアヒム 午後 11時 26分
・・・・・やぁ

(と、気の抜けた声+片手を上げて登場)
青年 ヨアヒム 午後 11時 28分
まずは能力者のCOに関してですが、
・共有者は片方だけCO
・占い師は人狼発見まで潜伏
・霊能者は人狼二匹退治まで潜伏
・狩人はず〜〜〜〜と潜伏
青年 ヨアヒム 午後 11時 30分
という案を提案しておきます。

あ、もちろん、狂人・人狼の方々はできるだけ早期COして下さいね。
青年 ヨアヒム 午後 11時 34分
ちなみにボクは大体夜に書込むことになるんですな、これが。
日中は、串というものによって”ろぐ”とやらいうものが取られている場所にいるもので・・・

およその目安としては、21〜25時が基本です。
多少の時間の前後はありますが。
青年 ヨアヒム 午後 11時 36分
あんまりここにばかり来ていると、御飯が食べられなくなるんだな。
御飯が食べられなくなるとお腹が空くんだな。
お腹が空くと怒りっぽくなるんだな。
怒るとお腹が空くんだな。
(以下延々と繰り返し)
旅人 ニコラス 午後 11時 47分
眠い・・
青年 ヨアヒム 午後 11時 50分
共有者が片方だけCOだと、狩人が守ることが出来るんだな。

人狼発見後に占い師がCOしたら、占い師を守ればいいかと思うんだな。
3/13の確率に賭けるということで。
青年 ヨアヒム 午後 11時 54分
占い先は、COした共有者が決めれば良いんじゃないかな?
共有者が決めれば、3/12の確率にちょびっと上がるし。

共有者が両方COすると、1/11が1/10まで確率が上昇してしまうんだな。
青年 ヨアヒム 午後 11時 56分
さて、ちょっとそこら辺を彷徨いてくるか。

あ、大丈夫、大丈夫、道には迷わないって。
なぜならボクはいつも埼玉県の地図を持ち歩いているのだから
村娘 パメラ 午前 0時 13分
ちょっと、ここまでのCOにかんしての意見をまとめてみようかしら。共有者に関してはみんな早期CO希望で片方両方明言したのは
片方CO:アカニパヨ
両方CO:モ
といったところかしら?
村娘 パメラ 午前 0時 16分
さらに占い師に関しては早期CO、人狼発見後COの2つに分かれていて
人狼発見:ヨアカ
早期CO:ニパデモ
といった感じね。
神父 ジムゾン 午前 0時 16分
夜が更けましたね。まるで…おっと、これから先はタブーでしたかね?
傍目には余り議論が進んでないように見えるのですが、共有者は一人だけCOという意見が主流ですね。
神父 ジムゾン 午前 0時 18分
どうもミスリードされている気がしてなりません。最初に言い出したのはカタリナさんですが、いきなり人狼が煽るとは到底思えません。なので二番目付近で言い出した人物、更にはやんわりと追従した人物があやしいと考えます。
青年 ヨアヒム 午前 0時 22分
ジムゾンさん、ミスリードの中身は?
どこら辺が気になったのか、仰って頂くと、判断の仕様があるのですが?

その曖昧な言い方ですと、どうにもこうにも・・・
ついでに、ジムゾンさんのCOに関する御意見は?
神父 ジムゾン 午前 0時 24分
話は変わりますが、定期的にパメラさんが意見を纏めようとしているのが少々気になります。この際、今日は彼女を占ってもらって、仕切り役になってもらうのもアリではないでしょうか?
少年 ペーター 午前 0時 27分
僕もきちんと明言した方が良いですね。

共有者のCOは片方。
占い師のCOは人狼発見後。

神父 ジムゾン 午前 0時 28分
ああ失敬。分かりにくかったですかね。どうも布教活動などを行っていることが多いので話がまわりくどくなってしまうようです。気を付けねば。
私は先にも述べましたが、COは最終的に個々人の判断にお任せしたいというものです。タイミングが不自然であると“自分が”思うから疑う、というスタンスでは客観的な判断を損なうと考えるからです。
神父 ジムゾン 午前 0時 29分
それとミスリードと感じた点は「共有者は一人だけCO」という点です。私はどのケースについても利害得失があると考えておりますので、みなさんが一つに纏まるとはとても思えないのです。しかも一昔前では「共有者は二人CO」が定石でした。
青年 ヨアヒム 午前 0時 38分
定石は日々進化していくものでしょう。
二人COによるメリットと、一人COによるメリット、どちらが良いかということではないかと。
ジムゾンさんは如何なる理由で、二人COの方が、良いとお考えな訳で?(残9)
村娘 パメラ 午前 0時 42分
>ジムゾンさん
確かにそれは正論だけど、私の考えでは人狼側からすると共有者2人COは狂人or人狼の偽占い師作戦を煽る結果になってしまうわ。過去にそれで滅んだ38村なんかもあるのだし。
村娘 パメラ 午前 0時 45分
でも、せっかくだから共有者さんがCOするまでの意見のまとめ役になってみようかしら。
そこら辺含めてみんなの意見を聞いてみたいわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 46分
パメラが38村について書いているから、今から記録を漁ってみます。
ジムゾン、おすすめログがあったら教えてね。
村娘 パメラ 午前 0時 47分
あ、まだ誰もCOしてないからいっておくけど偽者がCOしたら本物は原則すぐにCOするのがいいと思うわ。
少年 ペーター 午前 0時 50分
共有者は、COするとまとめ役にならざるを得なくなりますよね。特に序盤は。そういう意味では、共有者の中の人の時間的余裕がどれくらいあるかということも、戦略を決める要因の一つになると思います。
村娘 パメラ 午前 0時 51分
偽占い師には確証はないけど本物がCOして村の方向を定めつつ狩人のGJにかけるのがいいと思うの。あと、いないとおもうけど偽共有者には相方名指しで本物がCOすれば白2人と狂人or人狼を確定できるから村人側としては十分と思うの。
少年 ペーター 午前 0時 57分
僕も38村を読んで来るよ。
神父 ジムゾン 午前 0時 58分
私は一言も「二人COが良い」などとは申しておりませんよ、ヨアヒムさん。ですが、現状のように「一人CO」が主流となるまでの違いはないと思います。一人COは中間的で色々なメリットもあるでしょう。ですがどっちつかずな発想ととることもできるのではないでしょうか?そう私は一石を投じたいのです。
青年 ヨアヒム 午前 1時 4分
御免、ジムゾンさんが何を言いたいのか判らない。
『COは最終的に個々人の判断にお任せしたいというものです。タイミングが不自然であると“自分が”思うから疑う、というスタンスでは客観的な判断を損なうと考えるからです。』
要するに、議論をまとめるな、結論は出さない、各個人で勝手に判断して動けって言いたいのかな?
神父 ジムゾン 午前 1時 13分
むぅ…。
私の意見は、「村全体がこの方向で合意したから、それに従わなかったヤツは偽者に違いない、従ったヤツが本物だ」という流れが生まれることこそが騙りCOを助長するということです。自分の意見と一致しない意見に纏まってしまった時、真の能力者達が一番にプレッシャーを感じるでしょう。
神父 ジムゾン 午前 1時 15分
勿論、色々な議論をすることには賛成です。意見の中にボロが見えることでしょうから。
ただし「こうしなければならない」という暗黙のプレッシャーが真の能力者の判断を鈍らせ、騙り能力者の利益となる事態は避けたいと願うということです。
村娘 パメラ 午前 1時 23分
私の考えでは村人はある程度、「村の方針」というものを決めて動いたほうがいいと思うの。
理由は人狼は3人で相談できるから1人でも凄い人がいればその作戦を相談して実行できるけど村人はそうはいかないから。だから「個人の判断」よりは「村の方針」でみんなが動いたほうが村のためになると思うの。
少年 ペーター 午前 1時 29分
ちょっと流れを変えてみた方が良い気がしてきました。
COします。
僕が共有者の片割れです。
リーザさんの意見を待てなかったのが心残りですけど。
青年 ヨアヒム 午前 1時 30分
?????
自分の意見と一致しない意見にまとまったとき、どうして真の能力者がプレッシャーを受けるのですか?
目的は、人狼を3匹倒すことです。
自分の思うままに動くことでも、能力をひけらかすことでも、相手をやりこめることでもありません。
そのための手段として、村の方針を立てて、動こうとしているのではないでしょうか?
少年 ペーター 午前 1時 32分
パメラさんの「村の方針」についての発言に賛成です。
青年 ヨアヒム 午前 1時 38分
あ、ペーターさんが共有者としてCOされましたね。
他に共有者としてCOされる方はいませんか?

このままですと、ペーターさんを真の共有者と判断することになりますが。
青年 ヨアヒム 午前 1時 43分
さて、そろそろボクは寝ます。
おやすみなさいませ。(残5)

日が昇っているときは、多分書き込めないと思います。
一応、見るだけは見られる・・のかなぁ・・・?
村娘 パメラ 午前 1時 45分
ありがとうペーター。
明日までにほかのCOがなければペーターはシロ確定ということにしましょうよ。
あと今日中にしておくことは占い先の決定ね。とりあえず、今いる人の中で相談して候補を決めようかしら。
ジムゾンさんは私を、と言っていたけれど。みんなの意見を聞いてみたいわ。@9
神父 ジムゾン 午前 1時 45分
「村の方針」を決めようとすることに意味がないとは言いません。逆に深い意味があることでしょう。しかし「村の方針」を“強制”することには賛同できないというのが私の意見です。しかしそれは能力者がスタンドプレーをしても良いという意味ではないのです。その点を再考していただきたいと思います。
ならず者 ディーター 午前 1時 54分
じゃあ、俺の意見を言うぜ。共有者COは共有者自身が村人にとって、今COした方がいいだろうという時にしてくれればそれでいい。パメラがとりあえず纏めてくれているが、本来COしちまえば共有者の仕事。だが、今いないのかもしれないからな。1人COか2人COもその時の「世の流れ」で決めてくれればいい。
占い師は早い方が良いと思う。狩人にガードしてもらった方がいいからな。
ならず者 ディーター 午前 1時 56分
書き込んでるうちにCO来たか。じゃあ、これからは共有者で話をすすめてくれ。
少年 ペーター 午前 2時 5分
うん、そうしたいところなのだけど、
今日はもうこれ以上無理なので、ごめんなさい。
朝になったら、また来ます。
おやすみなさい。
少女 リーザ 午前 6時 56分
…おはようございます…
…しばらくボーとしてます(過去ログ観)…
行商人 アルビン 午前 7時 19分
少年探偵ペーター君ですねwよろしくお願いします。そういえば初日って一応占えるんですよね?誰々を占ってほしいってペーター君に先導してもらって狼が出たら占い師CO? それとも早期COで順に占いかしら?
少女 リーザ 午前 7時 45分
…ボーとしてる時に見える妖精さんから今までの話を聴いてきました…
…COに関してはよく知らないのでどうしたら良いのかわかりませんので、ペーターくんがこのまま少年探偵(?)になるならペーターくんの言う事を聞いていきたいと思います…
少女 リーザ 午前 7時 47分
…アルビンさん、おはようございます…
…起きたばかりですが、また眠くなったので寝ます(中の人就寝)…
…おやすみなさい…
行商人 アルビン 午前 8時 12分
リーザさんはゲルトさんに負けず劣らずで寝まくりですねwさて私も商売に精を出しますか。(仕事)
少年 ペーター 午前 8時 20分
おはようございます。
とりあえず占い対象を決めていくべきかな。
今のところ、少年探偵というほどのひらめきはありませんが…
少年 ペーター 午前 8時 56分
とにかく行動を起こしてみよう。
0:18にジムゾンさんはカタリナさんが人狼でないだろうと予測してる。これまでのところ、共有者を除くと、これが唯一のシロ予測発言だと思う。
少年 ペーター 午前 9時 1分
これを人狼同士のうかつなアシストだとして疑ってみると、占い対象はカタリナさんorジムゾンさんが有力。
あとは討論を避けた形のリーザ。
農夫 ヤコブ 午前 9時 3分
おはようございます。
ざっとログ読んできます。
少年 ペーター 午前 9時 6分
その他、議論をリードした人々に対する疑いもあるけれど、今はあえてシンプルに攻めてみたい。
次は昼ごろに現れます。多分。
老人 モーリッツ 午前 9時 10分
おはようじゃ。共有者の片方が明らかになったようじゃの。
しかし、発言の言葉尻を捉えて犯人探しをするには時期早々じゃ。
データ収集と、有意義な議論のために、占師と残りの共有者には出てきて欲しいの。全員が疑心暗鬼になっても仕方ないでの。
農夫 ヤコブ 午前 9時 11分
ペーター君が共有者COされたのですね。
とりあえず占い師COについては、狼発見後が良いかと思います。狩人さんが守るのが楽かなと……。
農夫 ヤコブ 午前 9時 13分
村の方針はある程度固めたほうが進めやすいことは進めやすいかと思いますが、逆に人狼に裏をかかれそうですね。どうするのが一番いいのかな……。
老人 モーリッツ 午前 9時 15分
古参と新参じゃ考え方が違うのは当然じゃ。発言なんぞ、取り繕えば如何様にも演じれるもんじゃぞ。
占師は潜伏するなら、狼が偶然に発見できないリスクだけでなく、議論のベースとなる情報が不足するリスクも計算に入れておいて欲しいの。
少年 ペーター 午前 9時 20分
出かける前にもう一言。
嫌疑の対象を常にはっきりとさせ、それに対する反応をきっちりと見ていくのは、手堅い情報収集だと思いますよ。もちろん、先入観を持ち過ぎないように気をつける必要はありますけどね。
行ってきます。
農夫 ヤコブ 午前 9時 32分
占いの対象は最初から引っ張っていっていただいている方を優先で……
羊飼い カタリナ 午前 9時 41分
もうこんな時間。羊を散歩に連れて行く時間だわ。
でも、その前にお祈りしないと。
神よ。この村に祝福を。アーメン。
ペーター君は共有者なのね。
少年探偵ペーター君、期待してます。がんばってね!
木こり トーマス 午前 10時 31分
ふぁ〜
みんな,おはよう…昨日は知らん間に寝てしまって,今過去ログを読んできたところだ…
木こり トーマス 午前 10時 37分
どうやら,ペーターが共有者COしたみたいだな…
これまでの村の経験から見ても共有者の早いうちから狼による喰いはないので今日中にもう一人COした方がいいと思うんだが…
木こり トーマス 午前 10時 46分
占い師COについても明言しておくか…
自分は狼発見後COを支持する…
それから,ジムゾン>
あんたの発言の節々に場を乱そうとする感があるんだが…
あんたが人間であることを証明するためにも,自分は今日の占い先はジムゾンにすべきだと思うが,どうだろう…
木こり トーマス 午前 10時 47分
まぁ,最終的には多数決でも構わんがな…
パン屋 オットー 午前 10時 53分
おはようみんな。どうやら全員揃ったようだね。突然バタリと死ぬような人も居なくなってホッとしているよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 34分
ちょっとCO以外の話をしていい? 提案をしますよ。
これから「あれ、おかしいな」と思う情報については、各自独り言などにメモしておいたほうがいいと思うの。私はこれをノイズと呼んでみたい。
あとからまた別のノイズが発生したら、また過去に辿ってメモしたことと照合する、といった作業が必要だと私は思うわ。これ、とても重要なことだと思う。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 37分
パメラが教えてくれた38村の記録に目を通したわ。最初の人狼の被害について、誰もがノイズを感じた。でもそのノイズはあとから省みられなかった。貴重な戦力を失うことよりも、ノイズの照合をしないほうが私は恐い。

私はいま仕事中なので、返信はあてにしないでね。
旅人 ニコラス 午前 11時 37分
占い師にはCOしてもらいたいですね〜。
本物であれ偽者であれ,ある程度議論の参考になるわけですし,気づかないうちに食われてしまっているという展開も好ましくないのではないでしょうか。占い対象としては,カタリナ,モーリッツ,ジムゾン,ヨアヒムあたりを推します。
神父 ジムゾン 午前 11時 37分
トーマスさん、私はあなたがCOについて相談すべきだとおっしゃったので自らの意見を述べただけです。それが場を乱す行為と認定されたのであれば、それは理不尽であると言いたいです。「みんなと意見が違う=あやしい」という判定はしないで欲しいというのがそもそもの私の意見なのですから。
行商人 アルビン 午前 11時 39分
少年探偵さんに決定権をゆだねるということで、占い対象についてですが、私は今のところ誰でもいいかなぁって感じかな?今日のぎりぎりまで待ってみて議論の中心にいて活動的な人を対象にしてみてはどうでしょう?。議論をひっぱってくれる人が村人確定っていうのがほしいですし。
老人 モーリッツ 午前 11時 44分
占い対象を決めるにしても、共有者の片割れが出てこないなら、ペーターが決めるしかないじゃろ。共有者を占ってしまうリスクを犯しても仕方ないでの。じゃから、共有者1人COをメリットとする根拠が無いのじゃ。
行商人 アルビン 午後 0時 0分
共有者一人COで占い対象を決めてもらう方法なら狼に食われる他能力者の確率を少しでも分散できるからいいのでは?
神父 ジムゾン 午後 0時 22分
共有者一人COでは潜伏している共有者に人狼判定を出すと偽者が確定してしまうので、偽者による人狼判定が出にくくなるというメリットがあるのです。潜伏している共有者を占う可能性があってこその一人COではないでしょうか?そしてどちらかが命の危険を感じたら二人COに切り換えねばなりません。
老人 モーリッツ 午後 0時 30分
それは、占師が登場して、偽者も登場して、なおかつ共有者を判定してっていう想定にしか有効でないと思うがの・・・
少年 ペーター 午後 0時 46分
ジムゾンさんの説、今日はとても納得いきます。だからこそ、明日はジムゾンさんを占っておきたいという気がしますね。
あと、議論を引っ張るという意味では、カタリナさん、パメラさんあたりの今後も気になります。
村娘 パメラ 午後 1時 14分
こんにちは。
占い先に関してはペーターが候補を何人か出してその中から1人選ぶというのが良いと思うわ。
モーリッツさんのおっしゃることはもっともだけど、占い師はたいてい偽者が出てくるわ。特に厄介なのは狂人が占い師を騙ることね。だって占い師両吊りで狼が減らないのですもの。それを抑止できるだけでも共有者ステルスは効果があると私は思うの。
木こり トーマス 午後 1時 21分
>ジムゾン
確かに,意見としての発言だったな…
軽率だった,すまないorz
老人 モーリッツ 午後 1時 23分
つまり、皆の意見じゃと、共有者潜伏が偽占師登場に対する抑止効果というわけじゃな。
じゃが、占師が出て来ない場合、いつまで潜伏を続けるのじゃ・・・
村娘 パメラ 午後 1時 28分
片割れのCOは一人だけ占い師がCOした翌日。または、残酷なようだけどペーターが食われたときがいいと思うわ。もし、偽者が現れたとしても両方吊れば狂人or狼が消せるから問題ないわ。
行商人 アルビン 午後 1時 33分
占い師が出てこないのは狼が見つからない&すでに死んでる場合だけ かな・・・。前者も後者も後半だと最悪な気もwまぁたぶん三日目までにはCOあるんじゃないかな?
村娘 パメラ 午後 1時 56分
そうねアルビン。それはかなり悪いケースだわ。でも、だからこそ、特に事故死を避けるためにも占い師早期COと言う人が多いのではないかしら?@6
少女 リーザ 午後 2時 5分
…おはようございます…
…ボーと妖精さんのお話しを聴いてきます…
少年 ペーター 午後 2時 16分
ジムゾンさんかカタリナさんのどちらかを占うということでどうでしょう。
これは、僕も今朝の発言(午前9時頃)を抜きにしても、気になっている人の多いところではないでしょうか。
占い師は人狼が発覚したらCOするということで。
少年 ペーター 午後 2時 34分
上記の「僕も」は「僕の」の間違いです。
残り5となりました。
出かけます。夜まで来れないかも知れません。
羊飼い カタリナ 午後 2時 42分
ホワイトハヤテ号(羊の名前)が勝手に動いちゃうから大変だったわ。
しばらく時間が取れるので今の内に発言しておくわね。
(22:15)アルビンさんの提案は面白いですね。
私そういうの好きですよ。
でも、「みんな『村人』だ。」って言うと思うな。
少女 リーザ 午後 2時 44分
…共有者片方CO、占い師は人狼を発見した時COで決まったのかな…
…今思ったけど、占いで人間ってでたのに、偽物さんに人狼と言われたときは占い師さんはどうすればいいんだろう…
木こり トーマス 午後 2時 47分
今のところ,占い師のCOは,
狼発見後:5人  早期CO:4人
明日CO:2人(オットーは狼発見後COとも言ってる)    本人の判断でCO:2人
未定・不明:2人(ゲルト氏含まず)
だと思うんだが…
木こり トーマス 午後 2時 49分
この分だと,占い師は狼発見後だな(ペーターと同意見てことだ)
未決定のヴァルターとリーザにも占い師のCOについて聞きたいもんだな…
羊飼い カタリナ 午後 2時 52分
占い先に関してはどなたでもかまいません。3/13を当てられたら楽になりますけど、この時点で人狼を予測するのは難しいですよね。私でも全然かまいません。(エゴ?)
17時30分までに村の意見としてしっかりまとめて置きたいですね。
みなさん、意見をどんどん出しましょうよ。
あまり人の事言えませんが、論議の量が少ないような^^;
パン屋 オットー 午後 2時 56分
ん?僕は占い師のCOは先送りにして、とは言ったけど狼発見後COとは言ってはいないよ。
まあこの際なので言うと、占い師COのタイミングはセオリー通り狼発見時でいいと思う。
行商人 アルビン 午後 2時 57分
これといった疑問もないからなぁw あえていうならディーターさんが代金を踏み倒そうとしてるんじゃないかと・・・、「こいつは狼男だ!」って私を吊っておいて、代金未払いでw
羊飼い カタリナ 午後 2時 59分
論議の種のためにも(11:34)でレジーナさんが言うノイズについて賛成です。
独り言だけじゃなくて、発言してみて反応を見てみるのもいいんじゃないかな。
でも、そのために神父様もそれっぽいことをおっしゃってますが、「突っ込んだ意見を言う→疑われる」という風潮を辞めた方がいいと思いますね。活発な論議のために…
行商人 アルビン 午後 3時 1分
そういえばオットーさん、小麦粉が盗まれたと聞きましたが、私の在庫に小麦粉がございます。ファンドリア産ではありますが、いかがです?
パン屋 オットー 午後 3時 5分
そうですかそれは助かります。しかし今お金の持ち合わせがありませんので、後でちゃんとお支払いしますよ。ふふふふ
少女 リーザ 午後 3時 7分
…私よくわからないですが、人狼発見COがいいと思います…>>トーマスさん
羊飼い カタリナ 午後 3時 11分
小麦粉はやっぱ、レーゲンスブルク産かな。
でも、ファンドリア産も良いですよね。
オットーさん、クイニーアマン下さいな。
パン屋 オットー 午後 3時 17分
相変わらずカタリナは良く食べるね。それでこそ僕も作り甲斐があるってもんだよ。さっきアルビンさんから仕入れた小麦粉で焼いてきますのでちょっと待っててね。
ならず者 ディーター 午後 3時 25分
ふらつきから帰った。ぼうずが共有者。という所までだったが、その後動きはないようだな。まあ、初日だからこんなもんだろう。それと、アルビン。未払い怖いか?俺が今まで未払いにした事があるか?つまらんことで心配すんな。
それにだ、お前に投資しようかと思ってるんだ。うまく人狼を退治したら、その金で大きく商売できるようになるさ。
楽しみに待ってろ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 46分
ふう、まだ検討中だけどね……。
人狼になった気持ちになって、もう一人の共有者を絞り込んでいます。なんたって三人で相談しているのだから、ばれててもおかしくないわよね。
急に変なこと言って、ごめんなさい。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 2分
どう打ち明けたらいいのかわからないわ。
女は秘密を隠せないのよ。秘密というより、幼稚な推理だけどね。でも黙っておけという人が現れたら、そのとおり黙ります。
農夫 ヤコブ 午後 4時 6分
今日は天気がいいですねー。畑の実りがたのしみです。
開始前後に吊られないように建設的にしゃべる→疑われるというのはある意味しょうがないことのような気もしますが……。(自分ほとんどしゃべっていませんがw)
初日には話すべきことが割りと少ないような気もします……
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 7分
すくなくともペーターには、「黙れ」といっていい権限があると思います。
ペーターが来るまで待ったほうがいいかしら。
農夫 ヤコブ 午後 4時 11分
ペーター君は夜までこれないかも、ということなので、今日の更新には間に合わないかも、ですね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 14分
そうですか。今のところは黙っておいたほうがいいでしょう。
村娘 パメラ 午後 4時 19分
とりあえず、占い先の確定をしておいたほうがいいと思うわ。ペーターがジムゾンさんかカタリナを占えといっていたけどどちらにするか確定しておく必要があるわ。
じゃなきゃ、偽占い師が出たときに面倒よ。私は白確定を増やして村を引っ張っていってもらうためにもカタリナで良いと思うの。
みんなの意見はどうかしら?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 20分
あぁ、頭が混乱してきた。再考したら穴が出てきた……。
行商人 アルビン 午後 4時 24分
そうだなぁ占うならやはりここはジムゾンさんかな。根拠はなにもなし! いやぁ鮒寿司をほしがる神父ってなんか変だしW     駄目?W
農夫 ヤコブ 午後 4時 28分
占い先にカタリナさんを推しておきます……。特に根拠はないですが……。
少女 リーザ 午後 4時 31分
…占う先は、神父さんに…
…神父さんが言ってることは、疑われても村のための発言のように聞こえます…
…だから人間であって欲しいので占ってもらいたいです…
…ただプロローグでのオットーさんの「オオカミのようだ」に (ぎくっ) としたカタリナさんも占ってもらいたい気もします…
村娘 パメラ 午後 4時 36分
本来ならペーターが決めるべきなんだけど、夜までこれないかもしれないみたいだからとりあえずでも意見を出して早く決めないと。最後にあせって真占い師の人が議論をとりまとめに来ると狼に狙われて後々面倒よ。
ちなみに現在、投票はカタリナ2:ジムゾン2よ。@4
少女 リーザ 午後 4時 41分
…眠くなってきたので、御布団の用意をしてます(中の人仮眠準備中)…
…そのまま寝なかったらまたきます…
旅人 ニコラス 午後 4時 46分
ジムゾンは活発に議論してくれているからどちらにしてもジムゾンを占って欲しいかな。
木こり トーマス 午後 4時 52分
昼にも言ったが,自分はジムゾン神父が人間であることを証明しておきたい…よってジムゾンを占って欲しいのだが(ーー);
村娘 パメラ 午後 4時 53分
ちょっと、時間もなくなってきたし強引に決めてしまうけど「しゃべるやつは占え」に従って多数決でジムゾンさんを占うということでいいかしら?
すぐに反論がない場合は確定ということにしましょう。
農夫 ヤコブ 午後 4時 56分
ジムゾン神父を占い対象ですねぇ、了解しました……
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 56分
私はジムゾンが人狼にみえないから、別のかたを推薦します。
そうね……、女のカンでヨアヒム。

余談ですが、占い師は現れないと思います。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 57分
あぁ、これから仕事だ……。
木こり トーマス 午後 5時 0分
>オットー
PM8:22の発言で『占い師COは明日でもいいけど、…』と言ってたハズだが…
まぁ,これで<占い師の狼発見後CO>:6人だな…
木こり トーマス 午後 5時 1分
では自分もそれに賛成するとしようか…
(これで7人となって,占い師のCOは狼発見後が確定だな)
行商人 アルビン 午後 5時 16分
もうすぐ日が変わるなぁ。発言まだ残ってるし遊ぼうW。 
行商人 アルビン 午後 5時 17分
そういえばトーマスさん。手斧と弓はいかがですか?、ブレードの町産の一品です。
行商人 アルビン 午後 5時 19分
ディーターさん。投資していただけるのはうれしいですけど、まずは代金からW
羊飼い カタリナ 午後 5時 21分
占いの対象は神父様って感じですか…村のためにわがままは言いません。
私は神父様を信じています!
これから私たちの道標となって下さいませ。
羊飼い カタリナ 午後 5時 24分
銀は邪気を払うと言います。
アルビンさん羊達に付けてあげる銀のアクセサリーは無いかしら?
老人 モーリッツ 午後 5時 24分
じゃが、占師が3日連続して狼を見つけられない可能性も10/13*9/12*6/9程度はあると思うのじゃが。38%じゃ。占った人が喰われなかったと仮定しての場合じゃ。
木こり トーマス 午後 5時 25分
手斧か,欲しいな…
で,代金はどのくらいなんだ?できれば安い方がいいんだが…
行商人 アルビン 午後 5時 26分
羊につける銀のアクセサリーですか、うーん銀のチェーンならいくつかございますが羊全てには行き渡らないと思います。神父様に聖水をいただいてはいかがですか?
神父 ジムゾン 午後 5時 26分
ふむ、今日の占いは私のようですね…。まぁ議論展開からすると占われてしかるべきという気もします。
私は占われることに抵抗はないと申し上げましょう。ただ「狂人は占われたがる」という邪推をされるのではないかという点だけが唯一気掛かりでならないのです。(発言終了)
行商人 アルビン 午後 5時 27分
必要筋力16の手斧がなんと220ガメル! お買い得でしょう? さぁどうぞどうぞ (これがラスト発言W
羊飼い カタリナ 午後 5時 28分
みんなをまとめてくれる人ってやっぱ頼もしいですね。
レジーナさんの発言は色々難しいわ…
羊飼い カタリナ 午後 5時 29分
神父様、羊たちのために聖水を101匹分いただけないでしょうか…
木こり トーマス 午後 5時 29分
それは安い!!買おうじゃないか!!!
(あまりの安さに驚いてしまった…)
次の日へ